計画ID: p85149
全員に公開
ハイキング霊仙・伊吹・藤原

伊吹山
体力度
判定データなし
日程 | 2014年09月14日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | fufufu29, KAKI0516, yayaya70 |
集合場所・時間 | 大阪駅付近にAM6時頃集合 ヨドバシカメラとグランフロントの間のみち
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
06:00 大阪駅集合 (車移動)140km2時間ほど
08:00 登山口 登山口横には綺麗な小川が流れ名水としても親しまれている。
08:25 1合目 レストランが近くにあり、かつてスキー場があったことがわかる建物がちらほら。
08:55 3合目 ホテル跡地が目印。ここから山頂までトイレはなし
09:25 5合目 近くには休憩所がある。
09:35 6合目 ジグザグの道の途中にある。避難小屋がある。
10:35 9合目 お花畑の入口が近くにある。
10:55 山頂(休憩) お昼ご飯(おにぎり、ラーメン、味噌汁、コーヒー)
12:45 9合目
13:39 6合目
13:48 5合目
14:15 3合目
14:42 1合目
14:55 登山口
16:55 大阪駅解散
08:00 登山口 登山口横には綺麗な小川が流れ名水としても親しまれている。
08:25 1合目 レストランが近くにあり、かつてスキー場があったことがわかる建物がちらほら。
08:55 3合目 ホテル跡地が目印。ここから山頂までトイレはなし
09:25 5合目 近くには休憩所がある。
09:35 6合目 ジグザグの道の途中にある。避難小屋がある。
10:35 9合目 お花畑の入口が近くにある。
10:55 山頂(休憩) お昼ご飯(おにぎり、ラーメン、味噌汁、コーヒー)
12:45 9合目
13:39 6合目
13:48 5合目
14:15 3合目
14:42 1合目
14:55 登山口
16:55 大阪駅解散
山行目的 | ラーメン食べる |
---|---|
緊急時の対応 | ようわからん。素人なもんで。叫ぶとか? |
食事 | ラーメン(袋がよい) インスタントコーヒー 味噌汁 おにぎり ※上記を事前に決めて振り分けましょう!! 行動食(各自自由) |
計画書の提出先 | あとで |
個人装備
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ヘッドランプ | 1 | |
予備電池 | 1 | |
1/25,000地形図 | ||
ガイド地図 | ||
コンパス | 1 | |
笛 | ||
筆記具 | 1 | |
ライター | 1 | |
ナイフ | ||
保険証 | 1 | |
飲料 | 1 | |
ティッシュ | 1 | |
三角巾 | ||
バンドエイド | 1 | |
タオル | 1 | |
携帯電話 | 1 | |
計画書 | 1 | |
雨具 | 1 | |
防寒着 | 1 | |
スパッツ | 1 | |
手袋 | ||
ストック | ||
ビニール袋 | ||
替え衣類 | 1 | |
入浴道具 | ||
シュラフ | ||
シュラフカバー | ||
ザックカバー | 1 | |
クマよけ鈴 | ||
食器 | 1 | |
水筒 | 1 | |
時計 | 1 | 携帯電話 |
日焼け止め | ||
非常食 | ||
アイゼン | ||
軽アイゼン | ||
ピッケル | ||
バイル | ||
ビーコン | ||
スコップ | ||
プローブ/ゾンデ棒 | ||
わかん | ||
スノーシュー | ||
冬季手袋 | ||
オーバー手袋 | ||
インナー手袋 |
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
防寒用帽子 | ||
目出し帽 | ||
テントシューズ | ||
ゴーグル | ||
サングラス | ||
スノーソー | ||
ハーネス | ||
クライミングシューズ | ||
環付きカラビナ | ||
カラビナ | ||
テープスリング | ||
ロープスリング | ||
確保器(ルベルソ等) | ||
エイト環 | ||
クイックドロー/ヌンチャク | ||
ハンマー | ||
ハーケン | ||
クライミンググローブ | ||
ボルト | ||
ジャンピングセット | ||
ヘルメット | ||
アブミ | ||
フィフィ | ||
カム | ||
ナッツ | ||
渓流シューズ | ||
ウォータースパッツ | ||
ウォーターソックス | ||
ウォーターグローブ | ||
下山用靴 | ||
ライフジャケット | ||
ヤマビル忌避剤 | ||
タープ | ||
新聞紙 | ||
遡行図 | ||
トポ(登攀図) | ||
タイブロック | ||
ショートバイル | ||
スキー板/ボード | ||
シール | ||
シールワックス | ||
滑降ワックス | ||
アイスバイル | ||
アイススクリュー | ||
携帯トイレ |
共同装備
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
コッヘル(鍋) | 3 | |
カメラ | 3 | |
水タンク | ||
バーナー | 3 |
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ガスカートリッジ | 3 | |
敷物 | 1 | |
地図 | 1 | |
バッテリー | 1 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 伊吹山 (1377.31m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する