HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p880287
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走槍・穂高・乗鞍

鷲羽岳、水晶岳 日帰り
体力度
判定データなし
日程 | 2019年09月22日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | nukaboshi |
集合場所・時間 | 03:00 新穂高温泉
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
03:00 新穂高温泉 - 03:33 中崎橋 - 03:38 笠新道登山口 - 03:44 わさび平小屋 - 03:55 小池新道登山口 - 04:28 秩父沢出合 - 05:17 シシウドヶ原 - 05:50 鏡平 - 06:23 弓折分岐(乗越) - 07:02 双六小屋 - 07:13 巻道分岐 - 07:40 双六岳 - 07:48 中道稜線分岐 - 08:16 三俣蓮華岳 - 08:24 2754m地点 - 08:41 三俣山荘 - 09:30 鷲羽岳 - 10:18 水晶小屋 - 10:40 水晶岳 - 10:56 水晶小屋 - 11:18 岩苔乗越 - 11:40 黒部源流 - 12:05 三俣山荘 - 12:27 2754m地点 - 13:17 巻道分岐 - 13:22 双六小屋 - 14:01 弓折分岐(乗越) - 14:17 鏡平 - 14:39 シシウドヶ原 - 15:07 秩父沢出合 - 15:29 小池新道登山口 - 15:40 わさび平小屋 - 15:45 笠新道登山口 - 15:51 中崎橋 - 16:15 新穂高温泉
CT0.55で計画
CT0.55で計画
緊急時の対応 | 高曇りなら決行。 小雨や霧が予想される場合は、黒戸尾根に変更して山トレ。 |
---|---|
注意箇所・注意点 | ザック重量は4kg以内 調子が良くても走らないこと。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
この距離で、CT 55%は、結構、きついですね〜、空気も薄いし・・・。水晶だけ通ったことがないので、行ってみたいとは思っていますが、長距離なので、私は 65% ぐらいにして、現地で調整かな〜。
水晶小屋は、もう、店じまいしているかもしれませんね。
お気を付けて
今回ばかりは天気が良くないと行く気になれません
秋雨前線が活発になりそうなのでダメかもしれませんが、その時は代替案で頑張ります
確かに長丁場ですよね〜
足が持つのか、それだけが不安です。
ただ今回のルートに関しては、黒部川源流域歩くし山小屋も豊富なので水の心配いらないのがいいですね。軽量化図れるし
今週末は3連休なので土曜日にしっかり休養とって、さらに山行後の翌日ものんぴりするつもりです。無理はしませ〜ん
赤牛は老後のお楽しみということにしましょう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する