ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1006897
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

妙義山(白雲山縦走コース)

2016年11月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
akira_neri その他1人
GPS
--:--
距離
4.6km
登り
790m
下り
790m

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
0:45
合計
5:10
10:55
0
妙義神社
10:25
10:30
125
12:35
12:40
30
13:10
13:05
35
13:40
14:15
75
15:30
妙義神社
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
安中駅からタクシーで妙義神社まで
コース状況/
危険箇所等
●妙義神社ー大の字ー奥の院
神社右奥の登山道を進むと序盤から急登が続く。
沢を渡りしばらく登り行くと大の字手前で2段の鎖場が現れる。
岩場は滑るので足元に注意しながら鎖を頼りに登る。

大の字から辻まで進み奥の院までは鎖場や登り辛い岩場が続くが、
この先の難所に比べれば大したことはない。

●奥の院ー相馬岳
奥の院横の30m直登鎖場から本格的な難所が始まる。
その後に続くビビリ岩から大のぞき直下の長い鎖場まで気の休まる箇所は少ない。
足場を慎重に選んで恐怖心を抑えて進むのみ。
(鎖場全般に言えることだが、足場が見当たらなく
 腕力に頼らざるを得ない箇所も多数あり)

大のぞきからキレットを一気に下った後、天狗岩〜西肩を進みタワヌキ沢のコルまで下れば相馬岳まで20分程の登りでたどり着く。
山頂からは金洞山から裏妙義、荒船山、浅間山の展望が広がる。

●タワヌキ沢ー妙義神社
タワヌキ沢も急な坂ではあるが、稜線の鎖場に比べれば大したことはない印象。
但し湿った斜面に落ち葉が積もり滑りやすくなっているので気は抜けない。
出合いまで出れば、明るく開けた中間道を妙義神社まで気持ち良く歩ける。


その他周辺情報 もみじの湯:2時間¥510
集合場所の松井田駅までの電車に乗り遅れてしまい
安中駅までSLで豪華移動。
2016年11月13日 10:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
11/13 10:04
集合場所の松井田駅までの電車に乗り遅れてしまい
安中駅までSLで豪華移動。
安中からタクシーで妙義神社に到着。
交通費は高くついたが、スタートの遅れは短縮できました。
2016年11月13日 10:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/13 10:34
安中からタクシーで妙義神社に到着。
交通費は高くついたが、スタートの遅れは短縮できました。
境内の石段が地味にきつい。。
2016年11月13日 10:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/13 10:38
境内の石段が地味にきつい。。
境内横の登山道からスタートです。
2016年11月13日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 10:56
境内横の登山道からスタートです。
登山道はいきなりの急登です。
大の字直下の鎖場。
日陰になっており岩が滑ります。
2016年11月13日 11:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 11:22
登山道はいきなりの急登です。
大の字直下の鎖場。
日陰になっており岩が滑ります。
今回は大の字はスルー。
先を急ぎます。
2016年11月13日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 11:25
今回は大の字はスルー。
先を急ぎます。
辻に到着です。
ここら辺から道は険しさを増してきます。
2016年11月13日 11:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 11:34
辻に到着です。
ここら辺から道は険しさを増してきます。
崖!
さて、登れるでしょうか。。
2016年11月13日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 11:42
崖!
さて、登れるでしょうか。。
奥の院に着きました。
横の鎖場から危険度MAXの登りが始まります。
2016年11月13日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 11:46
奥の院に着きました。
横の鎖場から危険度MAXの登りが始まります。
体感的にはほぼ垂直に近い鎖場です。
30mほど一気に登ります。
早くも高度感に足がすくみます。

2016年11月13日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/13 11:46
体感的にはほぼ垂直に近い鎖場です。
30mほど一気に登ります。
早くも高度感に足がすくみます。

その後いくつかの鎖場を乗り切ると。。
2016年11月13日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 11:54
その後いくつかの鎖場を乗り切ると。。
見晴らしに到着。
裏妙義の奥には浅間山が見えます。
2016年11月13日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 12:03
見晴らしに到着。
裏妙義の奥には浅間山が見えます。
峻嶮という言葉がぴったりの山容。
2016年11月13日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 12:04
峻嶮という言葉がぴったりの山容。
もうすでにくたびれてます。。
2016年11月13日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/13 12:04
もうすでにくたびれてます。。
霞んでいますが、町の先には
榛名山、赤城山も見えます。
2016年11月13日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 12:05
霞んでいますが、町の先には
榛名山、赤城山も見えます。
まだまだ先は長いです。
2016年11月13日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 12:05
まだまだ先は長いです。
地味にキツかった岩の裂け目の登り。
途中で岩場に乗り移らないといけません。
裂け目を無理やり登ると滑って怪我します。
(体験済み)
2016年11月13日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 12:06
地味にキツかった岩の裂け目の登り。
途中で岩場に乗り移らないといけません。
裂け目を無理やり登ると滑って怪我します。
(体験済み)
ビビリ岩。。
2016年11月13日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 12:12
ビビリ岩。。
さて崖の先はどうなってるのでしょう。
2016年11月13日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 12:12
さて崖の先はどうなってるのでしょう。
切り立った崖を直登です。
足場が見つけにくく見るからに滑りそうなので
ものすごく緊張しました。
2016年11月13日 12:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 12:16
切り立った崖を直登です。
足場が見つけにくく見るからに滑りそうなので
ものすごく緊張しました。
玉石の看板。
2016年11月13日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 12:20
玉石の看板。
玉石遠景。
こんな形になってるのですね。
2016年11月13日 12:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 12:30
玉石遠景。
こんな形になってるのですね。
背びれ岩。
足場はしっかりしているのですが、
両側が崖になってるので、高度感にクラクラしてきます。
2016年11月13日 12:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 12:30
背びれ岩。
足場はしっかりしているのですが、
両側が崖になってるので、高度感にクラクラしてきます。
大のぞき手前の鎖場もなかなか手強かったです。
2016年11月13日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 12:34
大のぞき手前の鎖場もなかなか手強かったです。
大のぞき到着。
2016年11月13日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 12:36
大のぞき到着。
天狗岩。
2016年11月13日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 12:38
天狗岩。
ここから30m超の鎖場を一気に下降。
2016年11月13日 12:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 12:47
ここから30m超の鎖場を一気に下降。
足場が浅く、日陰面は滑りやすいので慎重に。
それにしても長い!
2016年11月13日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 12:53
足場が浅く、日陰面は滑りやすいので慎重に。
それにしても長い!
天狗岩に着く頃にはヘトヘトです。
2016年11月13日 13:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 13:09
天狗岩に着く頃にはヘトヘトです。
タワヌキ沢まで下り。。
2016年11月13日 13:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 13:27
タワヌキ沢まで下り。。
人面岩。
人の横顔に見えますね。

2016年11月13日 14:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 14:26
人面岩。
人の横顔に見えますね。

登り返すと相馬岳に到着です。
2016年11月13日 13:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 13:41
登り返すと相馬岳に到着です。
展望も良く、開けた山頂でした。
難所を乗り越えた安堵感にしばし浸ります。
2016年11月13日 13:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 13:41
展望も良く、開けた山頂でした。
難所を乗り越えた安堵感にしばし浸ります。
タワヌキ沢まで戻り下山です。

2016年11月13日 14:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 14:26
タワヌキ沢まで戻り下山です。

中間道まで下ってきました。
2016年11月13日 15:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 15:01
中間道まで下ってきました。
山頂付近の紅葉は終わっていましたが、
この辺りはとても綺麗に色づいていました。
2016年11月13日 15:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 15:02
山頂付近の紅葉は終わっていましたが、
この辺りはとても綺麗に色づいていました。
丁度、見頃でした。
2016年11月13日 15:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 15:06
丁度、見頃でした。
道の駅から妙義山。
よくもあんな険しいところを。。
2016年11月13日 15:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 15:53
道の駅から妙義山。
よくもあんな険しいところを。。
もみじの湯で汗を流し、
下仁田ネギ天ぷらそばでしめ。
お疲れ様でした!
2016年11月13日 16:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 16:56
もみじの湯で汗を流し、
下仁田ネギ天ぷらそばでしめ。
お疲れ様でした!

感想

昨年、石門巡りの中間道コースを歩いたので
今年は山頂を目指す白雲山縦走コースにトライしてみた。

色々な人のレポートを見て参考にしていたのだが、
実際に行ってみると、緊張感と恐怖感は想像以上だった。
危険な箇所には鎖は設置されているのだが足場が見つけにくく、
湿った岩場では滑落の恐怖が頭をよぎる。
距離や高度以上に体力、精神的にもかなり消耗した山登りとなった。

安易に行ってはいけない危険なコースだと痛感。
計画している方は十分な準備と心構えを。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:998人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら