ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1009277
全員に公開
ハイキング
甲信越

笹子雁が腹摺山【山梨百名山】笹子隧道も見学しました。

2016年11月18日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:50
距離
3.5km
登り
417m
下り
407m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:41
休憩
0:09
合計
1:50
13:12
10
笹子隧道脇駐車場
13:22
13:22
50
14:12
14:20
36
14:56
14:57
5
15:02
駐車場
登り 新道ルート(トラバースルート)
下り 尾根道ルート(あまり厳しくありません。)
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
甲州市大和町側から旧道笹子隧道に向かいました。隧道以外は、すれ違いが出来ますが、飛ばしすぎには、十分注意しましょう。

大月市側に10台ほどの駐車場があります。
残念ながら登山ポスト・トイレ🚻は、ありません。
コース状況/
危険箇所等
登山道は、とても良く整備されており初心者の方も安心して登山を楽しめるでしょう。
その他周辺情報 近隣に入浴施設は、ありません。大和町町内ですと20kmほど離れますが日川渓谷に、天目山温泉「やまとふれあいやすらぎセンター」があります。
http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/stay/p5_5041.html
13:12
駐車場出発 以前、この山域で熊が出没したようです。
2016年11月18日 13:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/18 13:12
13:12
駐車場出発 以前、この山域で熊が出没したようです。
13:16
植林の中のジグザグ道をゆっくり登ります。
2016年11月18日 13:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/18 13:16
13:16
植林の中のジグザグ道をゆっくり登ります。
13:19
尾根に到着。
2016年11月18日 13:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/18 13:19
13:19
尾根に到着。
13:20
鉄塔前、唯一の急登でした。(時間にして2,3分程度)
2016年11月18日 13:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/18 13:20
13:20
鉄塔前、唯一の急登でした。(時間にして2,3分程度)
13:31
尾根道に行くか、新道へ行くか思案のしどころです。
本日は、右側、新道ルートを選びました。
2016年11月18日 13:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 13:31
13:31
尾根道に行くか、新道へ行くか思案のしどころです。
本日は、右側、新道ルートを選びました。
13:35
送電鉄塔下を通ります。
地図上最初の送電線です。
2016年11月18日 13:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 13:35
13:35
送電鉄塔下を通ります。
地図上最初の送電線です。
13:46
枝が邪魔ですが、大きな送電鉄塔と、その奥に見える山が「笹子雁が腹摺山」です。
2016年11月18日 13:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 13:46
13:46
枝が邪魔ですが、大きな送電鉄塔と、その奥に見える山が「笹子雁が腹摺山」です。
13:52
大きな、送電鉄塔。(主要幹線)
先ほどの鉄塔とは、送電線の本数が全く違います。高さも、5倍ぐらい違うかもしれません。身の丈50mは、ありそうです。
2016年11月18日 13:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 13:52
13:52
大きな、送電鉄塔。(主要幹線)
先ほどの鉄塔とは、送電線の本数が全く違います。高さも、5倍ぐらい違うかもしれません。身の丈50mは、ありそうです。
14:09
どこで休もうかなと思いながら、山頂に着いてしまいました。
山頂標識が乱立する標高1358m笹子雁が腹摺山です。
2016年11月18日 14:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/18 14:09
14:09
どこで休もうかなと思いながら、山頂に着いてしまいました。
山頂標識が乱立する標高1358m笹子雁が腹摺山です。
青空が見えますが、富士山は、雲と同化しているのでしょうか?
2016年11月18日 14:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/18 14:13
青空が見えますが、富士山は、雲と同化しているのでしょうか?
14:28
下りは、右手の尾根道を進みます。
2016年11月18日 14:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/18 14:28
14:28
下りは、右手の尾根道を進みます。
14:57
植林地まで戻ってきました。駐車場まで、あと1,2分。
2016年11月18日 14:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/18 14:57
14:57
植林地まで戻ってきました。駐車場まで、あと1,2分。
下山後、社会科見学として「登録有形文化財の指定を受けている笹子隧道に立ち寄りました。
2016年11月18日 15:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/18 15:06
下山後、社会科見学として「登録有形文化財の指定を受けている笹子隧道に立ち寄りました。
15:07
笹子隧道と笹子雁が腹摺山登山口は隣り合わせです。
2016年11月18日 15:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/18 15:07
15:07
笹子隧道と笹子雁が腹摺山登山口は隣り合わせです。

装備

個人装備
ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ ザック 行動食 GPS 保険証 携帯 カメラ

感想

久しぶりに笹子雁が腹摺山に行って来ました。前回は、大月市笹子側から入山しましたが、今回は、甲州市大和側から歴史ある笹子隧道(峠)に入りました。旧道笹子峠への道には、落ち葉🍂が敷き詰められスリップを心配しましたが、問題はありませんでした。登山ルートは、登りに新道を使って見ました。新道は、尾根道の下にトラバースルートとして作られ、起伏もあまりなく、すれ違いも苦なく出来ました。(ご夫婦?一組とすれ違いました。) 道も明瞭ですので暗闇でも問題ないでしょう。山頂は、大月市で富嶽12景として推奨しており、富士山の眺望が開けているようです。今回は、時間も遅かったこともあり絶景ではありませんでしたが、肉眼での確認は出来ました。富士山好きの方は、ぜひ、早朝登山で楽しまれると良いでしょう。送電鉄塔の下を二箇所通過しますが、地図読みの練習になります。東側の送電線は、とても大きく、群馬方面から富士山方面へ抜ける主要幹線のようです。送電線を眺めていたら、なぜか鼻歌が出ました♫君のひとみは、百万ボルト♫ 木々に間から北に棚横手山、南に三つ峠を見つけることができました。快晴であれば、素晴らしい眺望を楽しむことができそうなので、天気と相談して、登りに来たいものです。往復二時間程度の山行、標高も1300m程度ですので、冬の低山歩きとしてチャレンジしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:619人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら