ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1010314
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲 紅葉狩り 二本松林道〜修法ケ原

2016年11月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
13.1km
登り
625m
下り
606m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
0:28
合計
4:25
8:26
105
スタート地点
10:11
10:12
12
10:24
10:33
23
10:56
10:59
4
11:03
11:15
13
11:28
11:29
13
11:42
11:44
21
12:05
12:05
3
12:08
12:08
10
12:18
12:18
6
12:24
12:24
27
12:51
ゴール地点
天候 くもり、霧が出ていた。蒸し暑い
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:阪神電車 梅田〜西元町 450円
復路:阪神電車 神戸三宮〜梅田 320円
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありません。
六甲ではイノシシが良く出没するようなので注意が必要です。
その他周辺情報 往路の西元町駅周辺にはコンビニは見当たりませんが、自動販売機はたくさんありました。商店街はあるので、早朝以外なら商店が開店しているかもしれません。
三宮は繁華街なので、飲食店・お風呂屋さんなど豊富にあります。
今日は阪神「西元町」駅から出発です。
天気は今一つ、小雨が降りそうです。
今日は阪神「西元町」駅から出発です。
天気は今一つ、小雨が降りそうです。
今日もヤマレコMAP利用での山行。
山行計画を山と高原地図から作成したので、実際のスタート地点(西元町駅)とズレています。
山と高原地図上のスタートは「五宮町」となっていました。
まあ、今回はほぼ駅から一直線に北上するので困ることはありません。
今日もヤマレコMAP利用での山行。
山行計画を山と高原地図から作成したので、実際のスタート地点(西元町駅)とズレています。
山と高原地図上のスタートは「五宮町」となっていました。
まあ、今回はほぼ駅から一直線に北上するので困ることはありません。
西元町駅周辺には商店街や高架下の怪しげな飲み屋街があるようです。下山ルートにすれば、寄り道できたのにな。
吉祥の豚まん食べてみたいな。
1
西元町駅周辺には商店街や高架下の怪しげな飲み屋街があるようです。下山ルートにすれば、寄り道できたのにな。
吉祥の豚まん食べてみたいな。
川沿いの道を北上します。
桜並木も山も紅葉しています。
1
川沿いの道を北上します。
桜並木も山も紅葉しています。
川の曲がり。ここで川から離れてまっすぐ行きます。
川の曲がり。ここで川から離れてまっすぐ行きます。
GPSではこうなっています。青紫「S」地点を目指して歩いています。
GPSではこうなっています。青紫「S」地点を目指して歩いています。
山行計画のスタート地点に到着しました。
本当はここからちょっと手前のバス道との交差点ですが、お婆さんが立っていたので、写真を撮れず。
山行計画のスタート地点に到着しました。
本当はここからちょっと手前のバス道との交差点ですが、お婆さんが立っていたので、写真を撮れず。
GPSではこんな感じ。
GPSではこんな感じ。
五宮神社に到着しました。
五宮神社に到着しました。
今日の山行の安全をお願いします。この辺りは寺社が多いようです。
お隣のお寺さんの塔もいい雰囲気です。
今日の山行の安全をお願いします。この辺りは寺社が多いようです。
お隣のお寺さんの塔もいい雰囲気です。
神戸は少し登るとすぐに良い眺望となりますね。
2
神戸は少し登るとすぐに良い眺望となりますね。
ここから、山道になります。
小屋か何かがいくつかありました。少し荒れた感じの登山口です。
ここから、山道になります。
小屋か何かがいくつかありました。少し荒れた感じの登山口です。
イノシシ罠設置の注意喚起。
ここに来る手前でオレンジのベストを来た男性数人とすれ違いました。茶色い袋みたいなものを引きずってるな、と思いましたが、よくみると駆除したイノシシ2匹を運んでいるところでした。ビックリしました。やっぱりイノシシ出るんだわ。
ボタン鍋にするなりして供養してもらいたいものです。
イノシシ罠設置の注意喚起。
ここに来る手前でオレンジのベストを来た男性数人とすれ違いました。茶色い袋みたいなものを引きずってるな、と思いましたが、よくみると駆除したイノシシ2匹を運んでいるところでした。ビックリしました。やっぱりイノシシ出るんだわ。
ボタン鍋にするなりして供養してもらいたいものです。
どなたかお住まいなんでしょうか。
どなたかお住まいなんでしょうか。
紅葉1
この辺りはまだまばらに少し色付いた木がある程度です。
1
紅葉1
この辺りはまだまばらに少し色付いた木がある程度です。
林道っぽい舗装された道が始まりました。
林道っぽい舗装された道が始まりました。
紅葉2
二本松林道出合い手前の紅葉。グラデーションがきれいですね。
1
紅葉2
二本松林道出合い手前の紅葉。グラデーションがきれいですね。
二本松林道出合い。
1
二本松林道出合い。
紅葉3
林道の紅葉はもう少し先が見頃かな。
1
紅葉3
林道の紅葉はもう少し先が見頃かな。
紅葉4
林道から少し離れた場所の紅葉。
2
紅葉4
林道から少し離れた場所の紅葉。
紅葉5
林道、黄色メインの紅葉
1
紅葉5
林道、黄色メインの紅葉
紅葉6
二本松林道から極楽谷・七三峠へ向かう分岐の紅葉。
2
紅葉6
二本松林道から極楽谷・七三峠へ向かう分岐の紅葉。
分岐の道標。
紅葉7
黄色のじゅうたん。イチョウの落ち葉です。
紅葉7
黄色のじゅうたん。イチョウの落ち葉です。
紅葉8
黄色のじゅうたんはこのイチョウからの落葉かな。
1
紅葉8
黄色のじゅうたんはこのイチョウからの落葉かな。
紅葉9
サザンカと紅葉。
3
紅葉9
サザンカと紅葉。
七三峠への道標。
すぐに七三峠へ向かわず「行き止まり」方面を見てみます。
七三峠への道標。
すぐに七三峠へ向かわず「行き止まり」方面を見てみます。
紅葉10
梨と落ち葉。梨の木がどこかにあるか分からなかったけど、実がたくさん落ちていました。
1
紅葉10
梨と落ち葉。梨の木がどこかにあるか分からなかったけど、実がたくさん落ちていました。
紅葉11
行き止まり方面、階段を登ったところの広場の紅葉。
1
紅葉11
行き止まり方面、階段を登ったところの広場の紅葉。
紅葉12
行き止まり方面その2。
1
紅葉12
行き止まり方面その2。
紅葉13
少し日が差してきました。
1
紅葉13
少し日が差してきました。
紅葉14
黄色に色付いていくモミジ。
紅葉14
黄色に色付いていくモミジ。
紅葉15
日当たりの具合か、今が見頃のようです。
1
紅葉15
日当たりの具合か、今が見頃のようです。
鍋蓋山山頂へ到着。
今年は3回目です。
鍋蓋山山頂へ到着。
今年は3回目です。
山頂は霧の中。
神戸の街は何も見えない。
1
山頂は霧の中。
神戸の街は何も見えない。
紅葉16
鍋蓋山北側。まさに錦秋といったところです。
2
紅葉16
鍋蓋山北側。まさに錦秋といったところです。
紅葉17
修法ケ原に到着。こちらの紅葉は格別です。
1
紅葉17
修法ケ原に到着。こちらの紅葉は格別です。
修法ケ原の売店でカップラーメンを購入。
270円。
2
修法ケ原の売店でカップラーメンを購入。
270円。
紅葉18
修法ケ原池と再度山。
4
紅葉18
修法ケ原池と再度山。
紅葉19
植え込みも紅葉しています。
1
紅葉19
植え込みも紅葉しています。
紅葉20
再度山別アングル。
1
紅葉20
再度山別アングル。
紅葉21
ススキと紅葉。微妙な色がたまらん!
4
紅葉21
ススキと紅葉。微妙な色がたまらん!
紅葉22
再度山、紅葉、そして鯉。
3
紅葉22
再度山、紅葉、そして鯉。
紅葉23
燃えるような紅。赤の中でこの色が一番好きです。
3
紅葉23
燃えるような紅。赤の中でこの色が一番好きです。
紅葉24
紅葉のトンネル。
2
紅葉24
紅葉のトンネル。
紅葉25
落葉も美しい。
1
紅葉25
落葉も美しい。
隠れ茶屋の紅葉はもうおしまい。
隠れ茶屋の紅葉はもうおしまい。
紅葉26
猩々池の紅葉。
2
紅葉26
猩々池の紅葉。
紅葉27
大師道の紅葉。ここは黄色系です。
紅葉27
大師道の紅葉。ここは黄色系です。
紅葉28
諏訪大社の紅葉。無事下山できました。
1
紅葉28
諏訪大社の紅葉。無事下山できました。
三宮でゴール。
今日は神戸マラソンですね。この記録もマラソン中継を見ながら作成しています。
三宮でゴール。
今日は神戸マラソンですね。この記録もマラソン中継を見ながら作成しています。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) コンパス 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) 携帯 時計 タオル カメラ

感想

錦秋の秋、紅葉もタケナワの今日この頃となりました。そこで今週は「紅葉狩りウイーク」と銘打って、紅葉狩りメインで山行計画を立てました。
まずは、神戸の修法ケ原を第一弾とします。以前に二本松林道を歩いた時にモミジの木が多かったので紅葉がどうなっているかも確認します。
また前日は雨、そして当日もお天気は今一つの様子なので、一応傘を差しても歩けるところにしておきました。

【五宮町登山口から平野谷】
歩きやすい道でしたが、小屋やその周辺の粗大ごみが散乱。また当日は曇りで暗かったのも相まって、あまり良い印象ではない。

【二本松林道】
林道だけあって、以前歩いた時は単調でつまらなかったが、今回は紅葉をチェックしながらの歩きだったので結構楽しめた。
紅葉はもう少し後の方が最盛期を迎えるものと思います。
前日の雨の名残の水たまりがところどころありましたが、足元はまあまあ悪くない。
ここまででそこそこ標高を稼いでいる。今までで一番楽ちんな道かも。

【七三峠から鍋蓋山】
少し急な登りとなりますが短い距離です。鍋蓋山山頂は霧が出ていて眺望はあまりなく残念。

【鍋蓋山北側から再度公園】
下りの尾根道なので少し寒かった。鈴蘭台方面の山の色付きがきれいでした。
再度公園、修法ケ原池の紅葉はまさに今が盛りといったところ。
燃えるような美しい紅色でした。多くのハイカーさんで賑わっていました。

【大師道から諏訪神社】
こちらも歩きやすい道でした。ところどころ紅葉もありました。

※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
ヤマレコMAPを使って山に登ろう! by ヤマレコ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:623人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら