ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1010966
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

笠取山

2016年11月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:43
距離
11.3km
登り
785m
下り
789m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:11
休憩
0:25
合計
4:36
6:59
7:00
34
7:34
7:34
21
7:55
8:00
9
8:09
8:09
2
8:11
8:14
3
8:17
8:17
26
8:43
8:43
31
9:14
9:14
9
9:23
9:24
5
9:29
9:43
6
9:49
9:49
10
9:59
9:59
9
10:08
10:08
36
10:44
10:45
5
10:50
10:50
20
11:10
11:10
0
11:10
ゴール地点
天候 多少雲はあるものの晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
作場平登山口駐車場は午前6時の時点で空きあり。午前11時半時点でほぼ満車。満車の場合は林道脇に停車可能。中央道勝沼IC降りて奥多摩方面(奥多摩湖や国道139号小菅の湯や国道411号の丹波山村方面、塩山方面含む)への最終コンビニは古里交差点のすぐ先にあるセブンイレブン。
コース状況/
危険箇所等
山頂直下の直登以外はよく整備されており危険箇所なし。早朝で稜線の木道が凍結しツルツル滑ってしまいました…。
その他周辺情報 めのこい湯(600円/3時間)・休憩室あり。
夜明けと共に作場平登山口駐車場着。この時間なのでまだ余裕あります。
2016年11月20日 06:32撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 6:32
夜明けと共に作場平登山口駐車場着。この時間なのでまだ余裕あります。
登山道案内図、登山道の要所要所にありました。
2016年11月20日 06:34撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 6:34
登山道案内図、登山道の要所要所にありました。
作場平登山口はこちらから
2016年11月20日 06:34撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 6:34
作場平登山口はこちらから
林道挟んで反対側にはきれいなバイオトイレ。蛇口からは手洗い用の沢の水が流れてました。
2016年11月20日 06:35撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 6:35
林道挟んで反対側にはきれいなバイオトイレ。蛇口からは手洗い用の沢の水が流れてました。
登山道はよく整備されていて、何度か渡渉するもしっかり木橋がかけられてました。
2016年11月20日 06:53撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 6:53
登山道はよく整備されていて、何度か渡渉するもしっかり木橋がかけられてました。
せせらぎと共になだらかな登山道を進みます
2016年11月20日 07:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 7:05
せせらぎと共になだらかな登山道を進みます
ヤブ沢峠分岐。東京都水道局の道標vs山梨県の鳥獣保護区の看板。
2016年11月20日 07:38撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 7:38
ヤブ沢峠分岐。東京都水道局の道標vs山梨県の鳥獣保護区の看板。
笠取小屋に向けて稜線の登山道を進みます。車道みたい…と思っていたら笠取小屋に車が停まってました(汗)。この道で来たのかな?
2016年11月20日 07:40撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 7:40
笠取小屋に向けて稜線の登山道を進みます。車道みたい…と思っていたら笠取小屋に車が停まってました(汗)。この道で来たのかな?
笠取小屋が見えてきました。
2016年11月20日 07:51撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 7:51
笠取小屋が見えてきました。
鹿の群れが小屋のすぐそばでお食事中。小屋番のご主人に完全に手懐けられていました(汗)
2016年11月20日 07:52撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 7:52
鹿の群れが小屋のすぐそばでお食事中。小屋番のご主人に完全に手懐けられていました(汗)
笠取小屋、週末だからか営業してました。
2016年11月20日 07:53撮影 by  SO-01F, Sony
1
11/20 7:53
笠取小屋、週末だからか営業してました。
登山道を挟んで笠取小屋側のバイオトイレ。よく整備されてますねぇ。
2016年11月20日 07:56撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 7:56
登山道を挟んで笠取小屋側のバイオトイレ。よく整備されてますねぇ。
木道が凍結していて、ストックを使ってもなんどか滑りました。ドリフのコントみたいで恥ずかしい…幸い誰も見てなかったけど。
2016年11月20日 08:06撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 8:06
木道が凍結していて、ストックを使ってもなんどか滑りました。ドリフのコントみたいで恥ずかしい…幸い誰も見てなかったけど。
笠取山が見えてきました。公園みたいな稜線を進みます。
2016年11月20日 08:08撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 8:08
笠取山が見えてきました。公園みたいな稜線を進みます。
小さな分水嶺はこちら。
2016年11月20日 08:10撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 8:10
小さな分水嶺はこちら。
ここを起点の荒川・多摩川・富士川と雨水は別れていくそうです。
2016年11月20日 08:11撮影 by  SO-01F, Sony
1
11/20 8:11
ここを起点の荒川・多摩川・富士川と雨水は別れていくそうです。
いよいよラスボス登場! 見慣れた写真ですね。
2016年11月20日 08:20撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 8:20
いよいよラスボス登場! 見慣れた写真ですね。
一番傾斜がきついところでこれくらい。休み休み登りましょう。
2016年11月20日 08:29撮影 by  SO-01F, Sony
11/20 8:29
一番傾斜がきついところでこれくらい。休み休み登りましょう。
登り切って振り返ると富士山が!
2016年11月20日 08:29撮影 by  SO-01F, Sony
11/20 8:29
登り切って振り返ると富士山が!
笠取山山頂着!
2016年11月20日 08:34撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 8:34
笠取山山頂着!
大菩薩嶺・富士山・甲府盆地の雲海
2016年11月20日 08:56撮影 by  SO-01F, Sony
1
11/20 8:56
大菩薩嶺・富士山・甲府盆地の雲海
笠取山荘方向を振り返って通ってきた登山道
2016年11月20日 09:02撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 9:02
笠取山荘方向を振り返って通ってきた登山道
広めの山頂からさらに進むと岩場の狭い稜線を抜けて、もうひとつの山頂標識。こちらは環境庁の管轄なんでしょうか。
2016年11月20日 09:15撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 9:15
広めの山頂からさらに進むと岩場の狭い稜線を抜けて、もうひとつの山頂標識。こちらは環境庁の管轄なんでしょうか。
多摩川の源流、噂の「水干(みずひ)」
2016年11月20日 09:28撮影 by  SO-01F, Sony
11/20 9:28
多摩川の源流、噂の「水干(みずひ)」
ここから東京湾まで138km。何日かかるんでしょうか。
2016年11月20日 09:28撮影 by  SO-01F, Sony
11/20 9:28
ここから東京湾まで138km。何日かかるんでしょうか。
ポタ、ポタと水滴が垂れて水たまりができていました。これが多摩川最初の一滴なんですね。ここから一旦地下に浸透して、60m下の沢で水の流れが出てました。
2016年11月20日 09:29撮影 by  SO-01F, Sony
11/20 9:29
ポタ、ポタと水滴が垂れて水たまりができていました。これが多摩川最初の一滴なんですね。ここから一旦地下に浸透して、60m下の沢で水の流れが出てました。
水干から登山道を戻り、「中島川口」登山口方面へ下山します。
2016年11月20日 09:49撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 9:49
水干から登山道を戻り、「中島川口」登山口方面へ下山します。
こちらの登山道も、大変歩きやすい…普段ストックを愛用してますがほんと今日は使わないことが多かった。これなら初心者も安心ですね。
2016年11月20日 10:25撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 10:25
こちらの登山道も、大変歩きやすい…普段ストックを愛用してますがほんと今日は使わないことが多かった。これなら初心者も安心ですね。
下っていくと林道に出ます。
2016年11月20日 10:51撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 10:51
下っていくと林道に出ます。
ここが中島川口登山口。作場平登山口まで林道を歩きます。
2016年11月20日 10:51撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 10:51
ここが中島川口登山口。作場平登山口まで林道を歩きます。
林道歩きは1.8km、早足で歩いて20分弱で駐車場に帰着できました。今日はきっかり4時間ほどの歩行時間でした。
2016年11月20日 11:09撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 11:09
林道歩きは1.8km、早足で歩いて20分弱で駐車場に帰着できました。今日はきっかり4時間ほどの歩行時間でした。
午前11時半現在、駐車場は満車で、林道脇にも何度か駐車してました。
2016年11月20日 11:11撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 11:11
午前11時半現在、駐車場は満車で、林道脇にも何度か駐車してました。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

初心者向けの山と聞いていたので、そのうち誰か初心者を連れて登頂しようと考えてましたが、このところ週末山行の時間が取れず、午前中さくっと行って来られる山、ということで笠取山をチョイス。東京都水道局パワーで整備されているためか、登山道はとても歩きやすいし、でも山頂直下に急登という最後の試練があり、その分眺望もよく、お手軽だけど良い山行となりました。水源地だけあって水が豊富で、沢のせせらぎも耳に心地よいですね。危険箇所もないので、次は知人達を連れて再訪しようかと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:925人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [2日]
笠取山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
笠取山(作場平から)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら