ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1019768
全員に公開
ハイキング
奥秩父

雁峠まわりで雁坂峠。雁坂小屋泊。

2016年12月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:31
距離
23.9km
登り
1,506m
下り
1,911m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
0:44
合計
5:50
10:14
136
12:30
12:53
34
13:27
13:27
41
14:08
14:09
23
14:32
14:32
24
14:56
15:13
11
15:24
15:24
21
15:45
15:48
16
16:04
日帰り
山行
2:34
休憩
0:05
合計
2:39
7:44
17
8:01
8:03
30
8:33
8:33
5
8:38
8:38
15
8:53
8:55
15
9:10
9:10
20
9:30
9:30
37
10:07
10:08
15
天候 晴れた♪
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:
新宿 7:30 → 山梨市 8:58 あずさ3号
山梨市 9:12 → 新地平 10:15頃 山梨市営バス 西沢渓谷行き
http://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/fs/6/2/2/2/_/nishizawasen_jikoku_2016.pdf

帰り:
川又 10:34 → 三峰口 11:10頃 西武観光バス三峰口行き
三峰口 11:21 → 御花畑 11:38 秩父鉄道急行
コース状況/
危険箇所等
新地平 → 雁峠
雪:登山道にはなし
作業道を数キロ進む。作業道終点あたりから数回の渡渉。水量が多くなかったので渡れる箇所を探して濡れずに行けました。石が凍っているのと滑っているのとでかなり滑ります。慎重に渡渉して下さい。
雁峠からはすぐそこの笠取山が美しい。南アルプスもよーく見えます。

雁峠 → 燕山
雪:たまにある程度
雁峠から最初の上りの景色が見事なので休憩がてら振り返ってみて下さい。

燕山 → 古礼山
雪が断続的に出てきます。たまに滑るけどアイゼンはなくても大丈夫でした。
古礼山直前の休憩ポイントは南アルプスがよく見えます。富士山は古礼山山頂から。

古礼山 → 水晶山
古礼山直下の下りが今回一番難儀した所。急斜面が凍結しているので慎重に。不安な方は軽アイゼンで乗り切って下さい。
水晶山頂は眺望ありません。次の絶景スポットは雁坂峠。

水晶山 → 雁坂峠
標高差はあまりないなだらかな縦走路。雪は多く残っていますが斜度が無いので割と歩きやすかったです。
雁坂峠は富士山、南アルプスと、雁坂嶺が美しいです。

雁坂峠 → 雁坂小屋
雪が割と多く残っており凍結注意。アイゼンは必要ありませんでした。

雁坂小屋 → 昇竜の滝
ずっと雪道。気温が上がらないためか凍結箇所は少ない。昇竜の滝は水場のため沢が凍りつつあります。渡渉時滑って落ちないように。。昇竜の滝の少し先までが雪道です。

昇竜の滝 → だるま坂
たまに残る雪が侮れない。だるま坂の雪は特に。

だるま坂 → 突出コース登山口
雪はほとんどないです。落ち葉が積もって膝に優しい。急な箇所もあるのでズルリ滑るの注意。
その他周辺情報 ☆雁坂小屋
通常営業は冬季休止中。今回は冬季開放されている小屋の土間を利用。2,000円。
http://karisakakoya.blogspot.jp/

☆大滝温泉は年内臨時休館です
久しぶりに新地平スタート。
バスでsittetaさんに会った。後でね〜
1
久しぶりに新地平スタート。
バスでsittetaさんに会った。後でね〜
ここの富士山見たら雁峠まで富士山お預けデス
1
ここの富士山見たら雁峠まで富士山お預けデス
道案内の少ないルートなので見つけると安心する
道案内の少ないルートなので見つけると安心する
渡渉を繰り返します。そんなに凍結してないけど油断大敵
渡渉を繰り返します。そんなに凍結してないけど油断大敵
まだ苔が綺麗に見れる
1
まだ苔が綺麗に見れる
渡渉のたびに写真撮ってたけど回数多くて撮るのやめた
渡渉のたびに写真撮ってたけど回数多くて撮るのやめた
渡渉ゾーン越えると、クマちゃんゾーン⁈ 忘れてたクマ鈴付けます
渡渉ゾーン越えると、クマちゃんゾーン⁈ 忘れてたクマ鈴付けます
あとちょっと♪
雁峠直下の水場。飲む勇気ないチキンです
雁峠直下の水場。飲む勇気ないチキンです
雁峠から見る笠取山、キレイ♪
山頂に人いるの見えた。行ったつもりになった。
1
雁峠から見る笠取山、キレイ♪
山頂に人いるの見えた。行ったつもりになった。
南アルプス〜♪
なだらかに見えてエグい、燕山への最初の登り
2
なだらかに見えてエグい、燕山への最初の登り
でもここの富士様オススメなので頑張って登って
2
でもここの富士様オススメなので頑張って登って
縦走路参ります!
2
縦走路参ります!
北側斜面は雪。スリップ気を付けて
1
北側斜面は雪。スリップ気を付けて
是非、古礼山は巻かずにいらして下さい
是非、古礼山は巻かずにいらして下さい
こんな道進むと
休憩スポット!ここ最高デス
2
休憩スポット!ここ最高デス
ここで豆大福食べるのを楽しみに頑張った〜♪
1
ここで豆大福食べるのを楽しみに頑張った〜♪
そして古礼山
山頂から富士様見えます♪
2
山頂から富士様見えます♪
古礼山から水晶山に向かう急な下りは凍結してます。ゆっくりと…
古礼山から水晶山に向かう急な下りは凍結してます。ゆっくりと…
水晶山。眺望無いのでスルーだけどここが今回の最高地点2,158m
1
水晶山。眺望無いのでスルーだけどここが今回の最高地点2,158m
ここの一瞬の真っ平らが好きだったりする
1
ここの一瞬の真っ平らが好きだったりする
雪が多くなるけど凍ってないので歩きやすい。ウキウキ歩く
雪が多くなるけど凍ってないので歩きやすい。ウキウキ歩く
雁坂嶺見えた。あとちょっと〜
2
雁坂嶺見えた。あとちょっと〜
今日もキレイな雁坂峠♪
aiminさんに会った。ハロー☆
4
今日もキレイな雁坂峠♪
aiminさんに会った。ハロー☆
まだまだいいお天気。お昼寝したくなるくらいポッカポカ
まだまだいいお天気。お昼寝したくなるくらいポッカポカ
頑張って歩いて来た道は意外となだらか。雁峠から5km位しか離れてないのに富士山がスゴく遠くなった気がする
1
頑張って歩いて来た道は意外となだらか。雁峠から5km位しか離れてないのに富士山がスゴく遠くなった気がする
そして雁坂小屋、到着〜♪今日は土間に泊まらせてもらいます
2
そして雁坂小屋、到着〜♪今日は土間に泊まらせてもらいます
写真よく見たら5度!小屋にいらした皆様に-1度と伝えてしまいました。ゴメンナサイ
1
写真よく見たら5度!小屋にいらした皆様に-1度と伝えてしまいました。ゴメンナサイ
荷物置いてチャチャッと水汲みに
荷物置いてチャチャッと水汲みに
ドラム缶の水、凍ってる〜
ドラム缶の水、凍ってる〜
冬季水場の昇竜の滝。たっぷり出てる♪♪
ゴクゴク飲んでたっぷり汲みます。あぁ安心
1
冬季水場の昇竜の滝。たっぷり出てる♪♪
ゴクゴク飲んでたっぷり汲みます。あぁ安心
大分凍った。ここの登山道凍ってるから注意
大分凍った。ここの登山道凍ってるから注意
ちなみに小屋から水場まではしっかり雪です
ちなみに小屋から水場まではしっかり雪です
夕暮れが早い。
土間泊まりの皆様とワイワイ食飲研修しました〜♪♪
夕暮れが早い。
土間泊まりの皆様とワイワイ食飲研修しました〜♪♪
翌朝。1度!あったかいじゃん
翌朝。1度!あったかいじゃん
朝焼け美しい
小屋に朝が来る
明けた。おはよ〜
5
明けた。おはよ〜
谷川も日光白根も綺麗に見えてた。もう真っ白。冬だねぇ
2
谷川も日光白根も綺麗に見えてた。もう真っ白。冬だねぇ
朝ご飯食べて出発!
かえるんをすっかり忘れてたので記念撮影
6
朝ご飯食べて出発!
かえるんをすっかり忘れてたので記念撮影
一晩お世話になりました。快適だった〜
2
一晩お世話になりました。快適だった〜
また来ます!
帰りはaiminさんと一緒に〜
2
また来ます!
帰りはaiminさんと一緒に〜
昇竜の滝。ゴクゴク
昇竜の滝。ゴクゴク
渡渉のステップ石が凍ってるので滑らないで
渡渉のステップ石が凍ってるので滑らないで
小屋見えた。またね〜
2
小屋見えた。またね〜
馬酔木の花芽⁈ 秋に出来ちゃうんだ。来春が楽しみ
1
馬酔木の花芽⁈ 秋に出来ちゃうんだ。来春が楽しみ
地蔵岩展望台行く時間ない…小屋でのんびりし過ぎた
地蔵岩展望台行く時間ない…小屋でのんびりし過ぎた
aiminさん足早いよー
2
aiminさん足早いよー
突出コースはやっぱりいいねぇ
1
突出コースはやっぱりいいねぇ
定点観測。お気にスポット
1
定点観測。お気にスポット
樺小屋着くと帰って来たーって思う
樺小屋着くと帰って来たーって思う
薪がいっぱい。あったかい夜を過ごせそうね
1
薪がいっぱい。あったかい夜を過ごせそうね
雁道場の標識もクマさんに?!
雁道場の標識もクマさんに?!
水の元のお地蔵様。お日様浴びて嬉しそう♪
2
水の元のお地蔵様。お日様浴びて嬉しそう♪
下山〜
登山ポストかっこよくなった。前回気づいてなかった
下山〜
登山ポストかっこよくなった。前回気づいてなかった
はー楽しかった〜
1
はー楽しかった〜

装備

備考 メモ:
畳に毛布の上にエアーマットでモンベル #0シュラフ
上 長T,半T,薄手フリース,ダウン×2枚
下 3シーズン薄手長パン,ダウン
靴下 普通の山用2枚履き
⇒ 足が寒くて寝つけなかったがシュラフあったまったら寝れた

感想

年内もう一回は来たかった雁坂小屋。ここ最近雁坂小屋に来る時は歩荷して最短距離で登ることが多かったので、今回は新地平からのんびり向かうことにしました。
山梨市からの西沢渓谷行きバスに乗ってみると、sittetaさんに声をかけられた。流石越冬隊員候補。来ますねぇ。sittetaさんはみとみルートで上がられるそうなので、一旦分かれて新地平ルートで向かいます。

このルート、長い林道歩きはあるけれど、稜線に乗っちゃえば、富士山や南アルプスが見え、奥秩父っぽい地味さに溢れた幸せなルートなのです。
一番の楽しみは古礼山の休憩スポット。ここで大福を食べる。あぁ。何とも幸せなのです。

前回雁坂小屋に来た時に行くのを忘れた雁坂峠。今回ちゃんと行きました。心残りを来年に持ち越さなくてよかった。今回も素晴らしい景色と平和なひと時を下さいました。そして、小屋で合流の約束をしてたaiminさんに会えた!


小屋に着いてみるとワイワイと賑やか。今回小屋の土間泊はなんと6人。先に到着していたsittetaさん。aiminさん。私。そしてお一人の方と、ご夫婦と。夜はテント泊の方も巻き込んで、ワイのワイのと小屋番さんのいない食飲研修にいそしんだのでした。
寒さのそれほど厳しくない夜だったのと人数が多かったのとで、寒さをあまり感じずに過ごせました。皆様楽しい時間をありがとうございました!


下山は突出ルートで。
バスの時間を1時間間違えて記憶していて、気が付いたら乗るはずのバスまで3時間ない!!慌てて支度して下山です。
aiminさんと一緒に下山したのですが、aiminさんの早いこと早いこと。雪で滑るので慎重になりながらも必死について行って、無事バスに間に合いました。次のバス3時間後なので間に合ってホントよかった。


ここ最近のドタバタで頭も心もクラクラしてたのだけど、山に来てよかった。リセット出来たような気がする。
さぁもうちょっと、頑張ろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:918人

コメント

にぎやか
なんだか小屋締め前よりもにぎやかな雁坂小屋ではないですか。しかもお馴染みの方々の名前も。おまけに小屋前からの眺めもにぎやかに出ていますね。真白々の谷川から燧ケ岳まで。
いやあ小屋番がぬくぬくしていてこういう景色を見せてもらえるなんてありがとうございます。
それから川又からのルートの登山ポスト、新しくしてもらったんですね。
前のは誰でも自由に開けて見ることができて、個人情報が洩れちゃいそうだったので。
秩父警察署山岳救助隊の皆さんの予算獲得と設置の頑張りに感謝です。
2016/12/5 4:08
Re: にぎやか
isiさん こんにちは〜

今回は静かな夜になるかなぁとの予想の元到着してみたら、本当に何とも賑やかでした!テントは2張でしたがお天気良かったのでもうちょっと多い予想だったのも外れて。まだまだ読みが甘いデス。小屋は綺麗なまま、特に破損した箇所は見られなかったです。よかったよかった。と言ってもまだ2週間しか経ってないのですけど。

小屋からの眺め、キレイでしたよ♪日の出前後は靄ってたんですが、時間がたつとともにクリアになって、白い峰々を見放題でした。ラッキーです♪

登山ポストに張ってあったテプラによると8月11日の山の日に設置されたようなんですが、何度か通っているのに全く気が付いてませんでした・・ひょっとしたら8月11日記念で予算を計上してつい最近設置されたのかな??どちらにしてもカギ付きになって安心です!
2016/12/5 12:21
またまた
keroさん、こんばんは!

小屋締め以来、2週間ぶりでした
またまたお世話になりました。ありがとうございました

好天が続いたおかげか、
新地平〜雁峠の道の雪はすっかり溶けている感じでしょうか、
雁峠なんて雪が全くなさそうで、一週間でこうも変わるとはビックリです

バス、間に合って何よりです。
道の駅みとみに下るのにもギリギリなスタート時間なのに、川又とは

ではまたー
2016/12/6 1:03
Re: またまた
sittetaさん こんにちは〜

こちらこそありがとうございました〜
山梨市駅のバス停に到着した時にsittetaさんいないかなーって探したつもりだったので、バスの中で声かけられたときはビックリしましたよ

新地平〜雁峠は、一切雪なしでした。敢えて道のわきに残ってる雪を踏みしめに行くくらいに残ってなくて。川も凍ってないし、割合楽に進めた感じです。前週のsittetaさんの大変さを見てたのでドキドキしてたんですけど

いやぁバスの時間はちゃんと前の日に確認しておかないとだめですねー11時代だったと完全に思い込みしてました。間に合ってよかったよかった。大滝温泉復活したら一緒に突出降りましょう

またです〜
2016/12/6 19:21
あったか
本当によく通いますね〜。
帰る場所があって、行けば一緒に飲める研修仲間がいて、
羨ましいくらいです

新地平からの入山、古礼山で大福、峠のリベンジ。
年内にやり残したことがないようにとの心がけもあっぱれですね。
下りもいいペースですし!

冬の雁坂もあったかですね
2016/12/6 1:18
Re: あったか
wildwindさん こんにちは〜

なーにを仰ってるんですか。
wwさんも雁坂メンバー。仲間ですよ

年内にやり残したこと、、、は、沢山あるけれど 、雁坂峠は踏めてよかったです 冬の古礼での大福はおススメなのです。晴れているとなおさら。お日様と寒風を感じながら食べるほわほわの大福。あぁ思い出すだけで幸せ・・・

また皆に会いに、雁坂行きましょう〜
2016/12/6 19:26
初雁
先日は楽しい時間をありがとうございました。🙇
帰りのコース、特に古礼山からの眺望は最高でした❤
思いがけず楽しい晩餐になりました・・
また、お会い出来るのを楽しみにしています。
2016/12/6 7:26
Re: 初雁
nao-hoshiさん こんにちは〜

小屋ではお世話になりました そして沢山笑わせて戴きました。ありがとうございます 冬季休業中の小屋とは思えない賑やかさで、楽しさに時間があっという間でした

古礼山の眺望、いいですよね!共感できてよかったです〜
ぜひ次回は大福をお持ち下さい。最高が、超最高に、なりますよ

また雁坂でお会いできますように。お待ちしてます!
2016/12/6 19:29
kerolinaさん☆
 小屋締め後なのにsittetaさんやaiminさん!?
 6人も集ったなんて人気の小屋ですね〜雁坂小屋は!!

 11月に降った雪が残っていますね。
 小屋ではずいぶん着込んでも寒かった様子。
 気温を6℃低く認識していたからなのか、実際冷え込んだのか・・・
 風邪ひきませんでしたか?

 バスの時刻表を小屋に張り付けておかないといけませんね。
2016/12/6 23:18
Re: LArcさん☆
LArcさん こんにちは~

閉まっていても人が集まる。いい小屋ですよねぇ
6人集まって、あったかーいひと時を過ごしました。楽しかった!

雪は大分溶けてますけど、やっぱり縦走路の雪は北側斜面なので融けにくいみたいです。何度か通ってるけど主に冬なので、どうもこの縦走路は「冬山」のイメージが強い私。
冷え込みは厳しくなかったんですけど、、、風邪はひきました 今週はずっとゴホゴホです。週末までに治さないとです

時刻表は、ちゃーんと貼ってあるんですよ。それを見ればよいだけなのです。なのに、記憶に頼って痛い目を見る。アホです。でもでも、これで『10:34発』はインプットされました
2016/12/7 9:54
Re:時刻表
kerolinaさん、こんにちはー

雁峠周りいいですねーー!!
この景色を歩けば気分もスッキリですね!
私も縦走路を歩きたくなりましたっ

たっぷり歩いて、たっぷり研修して。
良い週末になりましたねっ
行きたいけどどうしようかと思っていたので、
ナイスつぶやきありがとう!

大福、デイリーヤマザキのバラで売ってるやつ。
お手頃なのに美味しいですよー。

それでは、また今週に(笑)
2016/12/7 7:31
Re[2]: 時刻表
aiminさん こんにちは~

つぶやいてみてよかった!普通にテント泊で行こうとしてたので、乗ってきてくれて土間泊りできたしっ!食飲研修もしっかり励んでいい週末だった~
秩父の売店の件はアレだったけど、、、結果的にはちゃんと買えてよかったよかった。秩父餅も美味しい~

大福は、いつもヤマザキのですヨ!
近所のスーパーで76円。安いのに美味しくて満足。2泊の時は豆大福と草餅と。ヤマザキ万歳!(今回5個入りのにもひかれたけど流石にガマン・・)

また週末逢いましょ~
2016/12/7 10:01
小屋締めず?
小屋締め後にもこんなに賑やかになるなんて!
雁坂小屋はもう「通年営業」の 看板出してもよさそうな感じになってきましたね〜。

私も負けないように頑張らねば。

では!
2016/12/9 12:46
Re: 小屋締めず?
namifujiさん こんにちは~

私もこんなに賑やかになるとは思ってませんでした!
先シーズンは一人だったか、テントは数張あっても土間利用の方には遭遇しなかったのでびっくりです。思いがけず暖かな夜になりましたよ 越冬隊員に稼いでもらわなくちゃデス
namifujiさんも行きましょ行きましょ~

でもまずは、下界で!
2016/12/9 19:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら