ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1023184
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

百蔵山、扇山

2016年12月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:04
距離
17.2km
登り
1,317m
下り
1,403m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
1:36
合計
7:18
7:07
33
7:40
0:00
82
9:02
9:14
18
9:32
0:00
10
9:42
0:00
7
9:49
0:00
11
10:00
0:00
45
10:45
0:00
4
10:49
0:00
7
10:56
12:19
21
12:40
0:00
11
12:51
0:00
8
12:59
0:00
61
14:00
14:01
24
14:25
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
落ち葉でルートの見えにくい所はあるが、メジャーなハイキングコースのため、迷いやすいような所はない。
下りでは、落ち葉でのスリップや、落ち葉に隠れた木の根などに躓かないように、多少の注意が必要。
猿橋駅から出発。
2016年12月10日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
12/10 7:07
猿橋駅から出発。
今日の安全山行を祈願。
2016年12月10日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
12/10 7:10
今日の安全山行を祈願。
朝日を浴びる百蔵山と扇山。
2016年12月10日 07:12撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
3
12/10 7:12
朝日を浴びる百蔵山と扇山。
市営グランド前。
2016年12月10日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
12/10 7:40
市営グランド前。
浄水場から早くもきれいな富士山が、、、
2016年12月10日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
5
12/10 8:00
浄水場から早くもきれいな富士山が、、、
百蔵山の入口。
2016年12月10日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
12/10 8:03
百蔵山の入口。
入口から見た登山道。
2016年12月10日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
12/10 8:04
入口から見た登山道。
2016年12月10日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
4
12/10 8:23
頂上に近づくと勾配がきつくなりロープが設置されている。
2016年12月10日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
12/10 8:52
頂上に近づくと勾配がきつくなりロープが設置されている。
尾根道に飛び出すと、山頂はすぐそこ。
2016年12月10日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
12/10 9:00
尾根道に飛び出すと、山頂はすぐそこ。
百蔵山山頂。
誰もいない静かな山頂。
2016年12月10日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
3
12/10 9:02
百蔵山山頂。
誰もいない静かな山頂。
午前中でも早い時間はきれいな富士山を見ることができる。
2016年12月10日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
4
12/10 9:02
午前中でも早い時間はきれいな富士山を見ることができる。
三角点にご挨拶。
新しい靴で3回目の山行。
2016年12月10日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
12/10 9:03
三角点にご挨拶。
新しい靴で3回目の山行。
吸い込まれそうな景色。
2016年12月10日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
3
12/10 9:05
吸い込まれそうな景色。
扇山へ向かう道。
広葉樹林でこの時期は明るい
2016年12月10日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
12/10 9:28
扇山へ向かう道。
広葉樹林でこの時期は明るい
カンバノ頭。
登山道から外れているが、チョットだけなのでピークハント。
2016年12月10日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
12/10 10:04
カンバノ頭。
登山道から外れているが、チョットだけなのでピークハント。
大久保山。
ここまでくれば扇山の急登は終わり。
2016年12月10日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
12/10 10:45
大久保山。
ここまでくれば扇山の急登は終わり。
大久保山のコル。
2016年12月10日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
12/10 10:46
大久保山のコル。
扇山到着。
やはりこの時間になると雲がかかる。かなり強い西風が吹いているようだ。
2016年12月10日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
12/10 10:57
扇山到着。
やはりこの時間になると雲がかかる。かなり強い西風が吹いているようだ。
今日の昼はカレーうどん。
暖かい日差しと相まって、体が温まる。
2016年12月10日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
12/10 11:19
今日の昼はカレーうどん。
暖かい日差しと相まって、体が温まる。
扇山出発。
2016年12月10日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
12/10 12:20
扇山出発。
フカフカ落ち葉の登山道は、気持ちがいい。
2016年12月10日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
12/10 13:12
フカフカ落ち葉の登山道は、気持ちがいい。
新田(しんでん)の登山道出口
ここから四方津の駅まで長い一般道歩き。
2016年12月10日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
12/10 13:19
新田(しんでん)の登山道出口
ここから四方津の駅まで長い一般道歩き。
談合坂SAはずいぶん利用したが、こんな立派な歩道橋がるのは気が付かなかった。
2016年12月10日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
12/10 13:28
談合坂SAはずいぶん利用したが、こんな立派な歩道橋がるのは気が付かなかった。
よく利用する談合坂SAだが、この角度から見ると雰囲気が全然違う。
2016年12月10日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
12/10 13:29
よく利用する談合坂SAだが、この角度から見ると雰囲気が全然違う。
桜で有名な大野貯水池。
2016年12月10日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
12/10 13:57
桜で有名な大野貯水池。
四方津駅に到着。
14:30の高尾行に間に合った
この電車は相模湖で特急待ち合わせがなく、高尾での接続もいい。
2016年12月10日 14:23撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
12/10 14:23
四方津駅に到着。
14:30の高尾行に間に合った
この電車は相模湖で特急待ち合わせがなく、高尾での接続もいい。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 時計 タオル ツェルト ストック カメラ
備考 携帯を忘れた。

感想

1ケ月休みのあと、先週、リハビリ山行で、今週は試運転。
それと、今まで四方津駅を利用したことがなかったので、赤線つなぎを兼ねた。新田から四方津駅まで約4.8kmは談合坂SAがあったり、大野貯水池があって以外に長く感じなかった。随所に指導標もあるので迷わず行けたが、何か特別の理由がないと使わないだろうなー。車派だからか、普通はアプローチとしては長いと感じる。
百蔵山から扇山のルートは、よく整備されていて非常に歩きやすく、富士山もきれいに見えていいコースなのに、個人的になぜか余り足が向かない。
しかし、今回は足慣らしには手ごろで、天気もよく富士山もきれいに見えたので、満足の山行であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:491人

コメント

空が真っ青ですね!
kojiroh18さん、こんにちは。

1か月くらい山歩きお休みされてたんですか?
私も最近コンスタントに行けてなく、、、ジレンマです。

10日(土)はお天気とても良かったんですね!

私は12,13日と富士山の雪山講習に行ってきたのですが、お天気は良くなく
おかげで対風姿勢など実践で練習することができました
が、そのあと風邪をひいて2日ほどダウンしてました

今年もあと2週間ちょっとですね!
体調管理に気をつけて良い年末をお過ごしください♪
2016/12/16 13:08
Re: 空が真っ青ですね!
naginaginagi さん、こんばんは。

やっと最近、週末の天気が良くなってきましたが、体がなまってしまいました。
先週、先々週とリハビリをやったんで、少し戻ったような気になっています。
で、明日は天気がよさそうなので、奥多摩のちょっとハードな所へ行ってみようと思っています。

naginaginagi さんは雪山講習へ行ってきたのですか?
気が向いたら、日記にでも様子や感想を書いていただけませんか?
私も本格的な雪上訓練はやったことがないので非常に興味があります。自己流なんで、プチ雪山しか行きませんが、滑落停止訓練なんかは先ずやっておかないと、と思っています。
これからが雪山の楽しい季節になります。今年はどこへ行こうか思案中です。
2016/12/16 18:59
こんにちは。
kojiroh18さん、こんにちは。
奥多摩のバリルート拝見しました。
単独登山ではないのにペースが速いし長距離なのですごい!と感動してます

雪山登山講習ですが、ひと通り教わってこんな感じなんだなっていうのはわかったのですが
、ロープワークなどと一緒でなんども繰り返しやって身体が勝手に覚えるまで続けないとまったく意味がないんだろうなぁ〜 ということもわかりました。

なのでとりあえず軽アイゼンでも行けそうなところも雪がある程度あったらアイゼンを使って歩いてピッケルも使うようにしてみようと思ってます。

滑落停止はやり方はわかったけど、現実にはそれを覚えたところで実際に滑ってしっかり停まれるのかというとそうではないそうです。

それよりも誤って滑らないようにアイゼンワークをしっかりマスターすること、いざ滑ってしまったらとにかく一秒でも早く停止することだけを優先することなんだそうです。
教わった滑落停止のやり方は、一度姿勢を整えてピッケルを雪に突き刺すので、その数秒の間にどんどん速度が上がって停まらなくなってしまうのだろうと思います。

いろんな人のブログにも詳しく書いてありました。

なのでこれから本格的な雪山登山を考えている人にまずはどの講習を受けたらいいか?と聞かれたら谷川岳などでやっている日帰りの雪山講習をすすめようと思っています。

教える内容は1泊2日のものとほぼ一緒らしいので、日帰りのほうが安いしやり方だけ教わってあとはひたすら雪のある山に行って、アイゼン&ピッケルに身体を慣らすことから始めるのが無難な選択だなと思います

最初はヤマレコにアップしようと思って写真もずいぶん撮ったのですが、2日目に天気が崩れ風も強く写真どころではなかったのでアップするのはあきらめました

kojiroh18さんも気が向いたら谷川岳の雪山講習行ってみてください。
私も相棒と来年日帰りで参加しようと思ってます。
2016/12/19 16:29
Re: こんにちは。
naginaginagi さん、こんばんは。

ご丁寧なレスありがとうございます。
このところ年末の忙しさで、こちらへ来ることができず、返信が遅れてしまいました m(_ _)m

レポを拝見すると、着実にスキルアップしているようですね。整理された基本を学ぶことは、非常に重要だし楽しそうだと、改めて認識しました。
実は、私も今年こそ、12本爪のアイゼンとピッケルを買おうかと思っていましたが、逆に躊躇し始めました。というのは、本格的にやると楽しさから、自分で決めた一線を超えてしまうと思われるからです。まぁー、この辺でとどまっておくのが、自分の身の丈に合っているのかなー、と思っています。

naginaginagi さんは雪山に焦点を当てているようなので、これからも安全に気を配りながら頑張ってください。
2016/12/21 23:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
百蔵山〜扇山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら