ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1026790
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

高見山

2016年12月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:00
距離
8.7km
登り
816m
下り
812m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
1:10
合計
5:58
7:49
77
9:06
9:19
27
9:46
9:53
71
11:04
11:22
36
11:58
12:26
15
12:41
12:43
62
13:45
13:47
0
13:47
ゴール地点
桃俣登山口駐車地7:48→P724 8:17→天狗山9:12→高見山地分岐9:50→崩壊地10:31→高見山11:05~11:18→崩壊地11:41→高見山地分岐11:57~12:25→桃俣分岐12:39→桃俣登山口駐車地13:48
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桃俣高見山登山口 奥に林道終点の広い駐車地がある。 
2016年12月18日 07:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/18 7:49
桃俣高見山登山口 奥に林道終点の広い駐車地がある。 
鳥居を潜り神社の左脇を登って行く。
2016年12月18日 07:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/18 7:50
鳥居を潜り神社の左脇を登って行く。
植林帯の急登。
2016年12月18日 07:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/18 7:55
植林帯の急登。
P724から主尾根に沿って金網フェンスや防獣ネットが張り廻られている。
2016年12月18日 08:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 8:17
P724から主尾根に沿って金網フェンスや防獣ネットが張り廻られている。
雪が目立ってきました。
2016年12月18日 08:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 8:44
雪が目立ってきました。
10cm程の足跡、何だろう熊かな??
2016年12月18日 09:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
12/18 9:00
10cm程の足跡、何だろう熊かな??
テープ、道標はバッチリありますよ。
2016年12月18日 09:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/18 9:07
テープ、道標はバッチリありますよ。
これは小さい足跡です。
2016年12月18日 09:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/18 9:08
これは小さい足跡です。
可愛い足跡ですね、どんな動物かな?
2016年12月18日 09:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
12/18 9:09
可愛い足跡ですね、どんな動物かな?
天狗山の山頂です。
2016年12月18日 09:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/18 9:14
天狗山の山頂です。
山名の書かれたブロックがありました。
2016年12月18日 09:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/18 9:14
山名の書かれたブロックがありました。
昨日登られた人の、凍てついたトレースが道案内をしてくれます。
2016年12月18日 09:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/18 9:35
昨日登られた人の、凍てついたトレースが道案内をしてくれます。
高見山地稜線手前にビューポイントがありました。曽爾の山々から三峰山まで一望出来ます。
2016年12月18日 09:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/18 9:37
高見山地稜線手前にビューポイントがありました。曽爾の山々から三峰山まで一望出来ます。
この足跡は鹿かな?
2016年12月18日 09:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/18 9:42
この足跡は鹿かな?
やっと樹氷らしき物が出て来ました。
2016年12月18日 09:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/18 9:46
やっと樹氷らしき物が出て来ました。
エビの尻尾が解けていますね。帰りは無くなっているでしょう。
2016年12月18日 09:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/18 9:45
エビの尻尾が解けていますね。帰りは無くなっているでしょう。
前方に高見山と三峰山と桃俣の分岐が見えて来ました。
2016年12月18日 09:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/18 9:48
前方に高見山と三峰山と桃俣の分岐が見えて来ました。
この分岐から高見山地の稜線を高見山まで登って行きます。
2016年12月18日 09:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 9:50
この分岐から高見山地の稜線を高見山まで登って行きます。
アセビの赤い花芽の雪化粧がいいね。
2016年12月18日 09:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/18 9:52
アセビの赤い花芽の雪化粧がいいね。
やっと出て来ました、今日の主役です。
2016年12月18日 10:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
12/18 10:00
やっと出て来ました、今日の主役です。
シーズン初で早速、樹氷が見られました。
2016年12月18日 10:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
12/18 10:00
シーズン初で早速、樹氷が見られました。
快晴の樹氷がまぶしい。
2016年12月18日 10:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/18 10:06
快晴の樹氷がまぶしい。
去年も12月の第3週の日曜日、高見山に登ったが残念ながら樹氷はダメでした。今年はいいですね。
2016年12月18日 10:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
12/18 10:20
去年も12月の第3週の日曜日、高見山に登ったが残念ながら樹氷はダメでした。今年はいいですね。
樹氷の額縁で曽爾の山々はいかがですか?
2016年12月18日 10:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
12/18 10:23
樹氷の額縁で曽爾の山々はいかがですか?
地形図の崖マークに近づきました。
2016年12月18日 10:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 10:28
地形図の崖マークに近づきました。
まさしく崖、崩壊地ですね。
2016年12月18日 10:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
12/18 10:31
まさしく崖、崩壊地ですね。
ちょっと覗いて見ました。これ以上怖くて前には行けません。
2016年12月18日 10:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/18 10:33
ちょっと覗いて見ました。これ以上怖くて前には行けません。
青空と樹氷いつ見てもいいですね。
2016年12月18日 10:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
12/18 10:35
青空と樹氷いつ見てもいいですね。
2016年12月18日 10:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
12/18 10:36
2016年12月18日 10:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/18 10:37
真っ青な空に爽やかな雲。
2016年12月18日 10:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/18 10:42
真っ青な空に爽やかな雲。
この辺り雪もたっぷりある感じ。
2016年12月18日 10:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
12/18 10:45
この辺り雪もたっぷりある感じ。
2016年12月18日 10:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/18 10:46
2016年12月18日 10:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/18 10:52
雪をまとった怪獣に見えました。
2016年12月18日 10:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
12/18 10:54
雪をまとった怪獣に見えました。
高見山山頂が見えます。
2016年12月18日 10:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
12/18 10:54
高見山山頂が見えます。
2016年12月18日 10:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/18 10:54
高見山山頂です。
2016年12月18日 11:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
12/18 11:04
高見山山頂です。
山頂に鎮座する高角神社。
2016年12月18日 11:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
28
12/18 11:07
山頂に鎮座する高角神社。
展望台から写真を撮ろう。
2016年12月18日 11:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/18 11:07
展望台から写真を撮ろう。
西方面。
2016年12月18日 11:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/18 11:08
西方面。
山頂の樹氷も見た事だし、そろそろ帰るとしようか。
2016年12月18日 11:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
12/18 11:11
山頂の樹氷も見た事だし、そろそろ帰るとしようか。
天気が良かったので360度の素晴らしい山並を、今日は見せてもらったなあ。
2016年12月18日 11:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
12/18 11:25
天気が良かったので360度の素晴らしい山並を、今日は見せてもらったなあ。
2016年12月18日 11:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/18 11:27
桃俣の分岐で昼飯にしよう。
2016年12月18日 12:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/18 12:23
桃俣の分岐で昼飯にしよう。
緩い下りの雪道は大好きです。歩き易いね。
2016年12月18日 12:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/18 12:28
緩い下りの雪道は大好きです。歩き易いね。
天狗山を踏まず、右のトラバース道を歩いてみよう。
2016年12月18日 12:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/18 12:39
天狗山を踏まず、右のトラバース道を歩いてみよう。
トラバース道は注意して歩きました。
2016年12月18日 12:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/18 12:42
トラバース道は注意して歩きました。
ここは落ち葉でふかふかの九十九折れ道です。
2016年12月18日 12:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 12:54
ここは落ち葉でふかふかの九十九折れ道です。
防獣ネットの所まで帰って来ました。
2016年12月18日 13:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 13:10
防獣ネットの所まで帰って来ました。
1か所だけあった出入口。
2016年12月18日 13:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 13:24
1か所だけあった出入口。
この先は最後の支尾根になります。
2016年12月18日 13:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/18 13:34
この先は最後の支尾根になります。
2016年12月18日 13:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/18 13:36
神社に帰って来ました。安全に帰れた事へのお礼を兼ねてお参りしました。
2016年12月18日 13:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/18 13:46
神社に帰って来ました。安全に帰れた事へのお礼を兼ねてお参りしました。
ああ今日もドキドキワクワク、山って本当にいいですね!
2016年12月18日 13:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/18 13:47
ああ今日もドキドキワクワク、山って本当にいいですね!

感想

 
 高見山は過去6回冬場を選んで登っていますが、桃俣からは1度も登っていませんでした。
今回桃俣から高見山に登る事を決めた日からルンルン気分が当日まで続き5:00起床のところを3:30に目が覚め予定より早く家を出ました。
真っ暗な登山口は苦手な為、大宇陀の道の駅で夜明けを待ちました。
道の駅は無料の休憩場所がありそこでゆっくり朝食と身支度をし、地元のご老人から大宇陀の「かぎろい」について色々教えて頂き、外が少し薄明るくなって来たので老人とお別れしました。
桃俣から登山口までの道は数か所凍っていましたが、その都度ゆっくり車を走らせタイヤチェーンを履かずにすみました。

桃俣登山口から高見山地稜線までそれ程危険な所もなく、テープ・道標の指示に従って行けば安全に登れると思います。
今回雪のトレースがはっきり付いていて迷う事が無かった事は、ルート初体験の私にとってラッキーだったかもしれません。

高見山地稜線分岐から高見山まで雪と樹氷と青空のパラダイスでしたが、崩壊地だけは慎重に行動しました。
高見山山頂で長居はせず稜線分岐で昼食を摂りたい為、早々山頂を後にしました。
昼食後天狗山以外は往路を忠実に戻りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1139人

コメント

樹氷のメッカですね
高見山は3回登りましたが、このコ−スは歩いていません。
少し気温も高かったのか思っていたほど樹氷が大きくなっていませんね。
この冬はここに登ろうと思っています。
2016/12/20 20:33
Re: 樹氷のメッカですね
sskamosika さん今晩は。

関西でもバンバンヤマレコから発信される雪山情報に、私も今シーズン初めて雪山に登りましたが樹氷の確信はありませんでした。
ただ初めてのコースなのでコース自体楽しみに登りました。
新たな高見山を見つける事が出来たと思います。
まともなルートです。
                            col82より。
2016/12/20 21:29
桃俣の分岐で出会いましたか?。
col82さん、こんにちは。
人違いなら申し訳ありません。
私達も18日たかすみ温泉から高見山に登りました。
サイメ谷山まで従走の予定でしたが、積雪で思わぬ時間を浪費した為
桃俣の分岐で引き返しました。途中トレースも無く心細かったのですが、
思わぬ所でcol82と思われる方に出会って、ホットしました。桃俣の分岐で食べられているカレーヌードル?が大変印象に残りました。
また、何処かの山でお会いできればいいですね。
2017/1/5 15:44
Re: 桃俣の分岐で出会いましたか?。
yama21919さんこんにちは。
多分3人のグループで歩かれていた方達ですね。
下見山行とお見受けしました。
桃俣で確かに大好きなカレーヌードルを私は食べてました。
初めてのルートだったので、帰路はゆったり帰れました。
ヤマレコをやっているお陰で見知らぬ山好きの人達とメール出きる事は、この年になっても楽しい物ですね。
本当に又何処かでお会いしましょう。
2017/1/5 17:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら