ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1039303
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

札幌帰省編その2  藻岩山  いつも心の中にある山から見る風景

2017年01月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
0.6km
登り
26m
下り
35m
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
円山動物園前よりタクシーで藻岩山ロープウェー山麓駅
帰りは、藻岩山ロープウェー山麓駅より連絡バスで市電に乗り継ぐ
 円山を下山して、ここまでタクシーに乗ってやってきました。運転手さんは上機嫌でした。神宮方面は大渋滞でしたから・・・。
 ここからいきなり山頂に向かいます。
2017年01月01日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/1 11:10
 円山を下山して、ここまでタクシーに乗ってやってきました。運転手さんは上機嫌でした。神宮方面は大渋滞でしたから・・・。
 ここからいきなり山頂に向かいます。
 右に見えるのが札幌岳、左は狭薄山。いずれも未踏。
2017年01月01日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
1/1 11:30
 右に見えるのが札幌岳、左は狭薄山。いずれも未踏。
 左が神居岳、右は烏帽子岳、いずれも未踏。
2017年01月01日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/1 11:31
 左が神居岳、右は烏帽子岳、いずれも未踏。
 手稲山、手稲っていいね。このフレーズ、手稲区HP名です。ご丁寧に・・・。
2017年01月01日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
1/1 11:31
 手稲山、手稲っていいね。このフレーズ、手稲区HP名です。ご丁寧に・・・。
 神社のようですね。おみくじが売られていました。
2017年01月01日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
1/1 11:31
 神社のようですね。おみくじが売られていました。
 先ほどいた、円山です。見下ろす感じになりますね。
2017年01月01日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
1/1 11:32
 先ほどいた、円山です。見下ろす感じになりますね。
 札幌市内を流れる豊平川、サケが戻ってくる川だ。豊平川さけ科学館もある。ふるさとの川の一つだ。
2017年01月01日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/1 11:32
 札幌市内を流れる豊平川、サケが戻ってくる川だ。豊平川さけ科学館もある。ふるさとの川の一つだ。
 札幌駅方面、一番高いのがJRタワー。
2017年01月01日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/1 11:33
 札幌駅方面、一番高いのがJRタワー。
 夜景はこれがすべてシャンデリアのように輝くんだぜ・・・。
2017年01月01日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/1 11:33
 夜景はこれがすべてシャンデリアのように輝くんだぜ・・・。
 札幌ドーム、通称「Hiroba」。でも、「Hiroba」に行こうという人を見たことがない。
 いろいろ思い出あるなあ。アルゼンチンvsイングランドとか、ドイツvsサウジとか、松坂と黒木の投げ合いとか・・・。
2017年01月01日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/1 11:34
 札幌ドーム、通称「Hiroba」。でも、「Hiroba」に行こうという人を見たことがない。
 いろいろ思い出あるなあ。アルゼンチンvsイングランドとか、ドイツvsサウジとか、松坂と黒木の投げ合いとか・・・。
 札幌市営地下鉄が、地上を走る区間。終点の真駒内駅が見える。ここから乗れば、まあ混まない。
2017年01月01日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/1 11:38
 札幌市営地下鉄が、地上を走る区間。終点の真駒内駅が見える。ここから乗れば、まあ混まない。
 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ、札幌オリンピックのときの主会場、ああ、ジャネット・リン!!ちなみに、「虹と雪のバラード」を歌えない人は札幌人だと認めない??。
2017年01月01日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/1 11:39
 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ、札幌オリンピックのときの主会場、ああ、ジャネット・リン!!ちなみに、「虹と雪のバラード」を歌えない人は札幌人だと認めない??。
 愛の鐘、みんなここに鍵をかけて愛を誓う。「おおっ、じょっぴんかったか?」
2017年01月01日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/1 11:39
 愛の鐘、みんなここに鍵をかけて愛を誓う。「おおっ、じょっぴんかったか?」
 登ってくるケーブルカー激写。
2017年01月01日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/1 11:39
 登ってくるケーブルカー激写。
 藻岩山スキー場、この斜面を登って登山することもできる。
2017年01月01日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/1 11:40
 藻岩山スキー場、この斜面を登って登山することもできる。
 藻岩山三角点、三等三角点だ。
2017年01月01日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
1/1 11:44
 藻岩山三角点、三等三角点だ。
 藻岩山キャラクター、「もーりす」。モーリスといえばどうしても「モーリス・ラヴェル」が出てきてしまうクラシック脳・・・・。
2017年01月01日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/1 12:01
 藻岩山キャラクター、「もーりす」。モーリスといえばどうしても「モーリス・ラヴェル」が出てきてしまうクラシック脳・・・・。
 藻岩山神社。さあ、帰りますか・・・。
2017年01月01日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/1 12:02
 藻岩山神社。さあ、帰りますか・・・。
 ケーブルカー、ロープウェー、シャトルバスとのりついでここにたどりつく。
2017年01月01日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/1 12:26
 ケーブルカー、ロープウェー、シャトルバスとのりついでここにたどりつく。
 札幌市電に乗り継ぎます。
2017年01月01日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/1 12:28
 札幌市電に乗り継ぎます。
 おお、新型車両?昔は緑色の車両だったなあ。
2017年01月01日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/1 12:29
 おお、新型車両?昔は緑色の車両だったなあ。
 狸小路で降ります。昔は循環じゃなかったなあ。そういえば除雪大丈夫?
2017年01月01日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/1 13:06
 狸小路で降ります。昔は循環じゃなかったなあ。そういえば除雪大丈夫?
 札幌駅で朝食兼昼食兼おやつ・・・。辛みそラーメン大盛+中ライス。
2017年01月01日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
1/1 13:42
 札幌駅で朝食兼昼食兼おやつ・・・。辛みそラーメン大盛+中ライス。
 待てよ、よし乃って、旭川ラーメンの老舗だったはずだが・・・。そして、もっと味噌が濃く麺にからみついたはずだが・・・。
2017年01月01日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/1 13:57
 待てよ、よし乃って、旭川ラーメンの老舗だったはずだが・・・。そして、もっと味噌が濃く麺にからみついたはずだが・・・。
 さて、ここから、札幌で見つけた・・・というか昔からおなじみの北海道限定飲料。
 まずは、リボンナポリン、子供の時よく飲んだなあ。
2017年01月02日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
1/2 8:00
 さて、ここから、札幌で見つけた・・・というか昔からおなじみの北海道限定飲料。
 まずは、リボンナポリン、子供の時よく飲んだなあ。
 ソフトカツゲン、星野源に活を入れたいときに飲む飲料。
2017年01月02日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/2 9:32
 ソフトカツゲン、星野源に活を入れたいときに飲む飲料。
 いろはすハスカップ味、これも北海道限定。
2017年01月02日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/2 11:35
 いろはすハスカップ味、これも北海道限定。
 函館小原で作っているガラナ、熊出没注意のパッケージである。
2017年01月03日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
1/3 13:21
 函館小原で作っているガラナ、熊出没注意のパッケージである。
撮影機器:

感想

 日本人はたいていふるさとの山を持っている。山の大小遠近はあってもふるさとの守護神のような山を持っている。そしてその山を眺め・登りながら育ち、成人してふるさとを離れても、その山の姿は心の中に残っている。どんなに世相が変わっても、その山だけは昔のままで、あたたかく帰郷の人を迎えてくれる。
 私のふるさとの山は藻岩山である。札幌は広く、西区や手稲区に育った人であれば当然手稲山があげられるだろうし、南区であれば砥石山や石山かもしれない。私は札幌市東部の白石区出身である、そこから一番目立つ山は札幌の街をへだてて聳えて見える藻岩山でなければならない。
 
 今回、5年ぶりに帰省し正月を故郷札幌で過ごすことにした。大晦日、正月買い物の車の中で雲の中からぼおっと藻岩山が見えた、思わず「おお、藻岩山だっ!!」とうめいたが、車内の母には「あんた、山なんか見て楽しいのかい?」とあしらわれてしまった。ここで決めた、藻岩山に行こうと。

初詣のあと、円山動物園からタクシーに乗った。そう、このレコの続きである。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1039248.html
(札幌帰省編その1  北海道神宮初詣+円山  札幌市街の展望)

 藻岩山は第三期から第四期に活動した火山で、安山岩質でできている。最初の噴火は海底で起きた様子で、その後この地は地上になってから2回目の噴火が起きた。
 アイヌ時代、この山は「イシカルシペ」(いつも登る見張り台)とよばれ、聖地とされていたが、明治時代に入植した和人は、「モイワ」(小さい岩)と呼ばれた隣の山と山名を混同し、かつての「イシカルシペ」を「藻岩山」、かつての「モイワ」を「円山」と呼び、そのまま定着してしまった。
 この藻岩山は札幌に近く、また川もあるため明治時代には木材が盛んに切り出され札幌で使われた。

 私は、都合5回藻岩山に登っている。いずれも学校登山だ、小学校4年生〜6年生、中学校1年生、高校1年生であった。100人以上の学年が列になって黙々と山頂を目指して行くのである、そして山頂も広く同時にいくつもの学校が同時にたどり着いても敷物を敷いて昼食をとることができる。小学校の時は楽しいと思えた学校登山であった。
 高校1年生の学校登山はすごかった、11クラス500名近い生徒と教師が山頂を目指すのである、しかも学校指定のジャージを着て現地集合、地下鉄とバスなどを乗り継いで集合、解散後も学校までは学校指定のジャージで戻らなければならない、そして・・・部活をこなすのだ。
 当時からロープウェーもあったが、実は使ったのは今回が初めてである。

 藻岩山ロープウェー、ケーブルカー往復で1700円。目的は風景を撮影するのだ。すでに、初詣と円山に登っている、アイゼンやストックもないことを鑑みるとこれが一番良い選択だと思う。
 正月1月1日から人でいっぱいだ、そして3割は海外から来た人たちのようだ、いろいろな言葉が飛び交っている。国際都市札幌なのかぁ。でも、世知辛い場面をいくつか見てしまった、列に並ばない、横入り・・・。

 乗り継ぎ絶景にたどり着く。なんか懐かしい、子供のころは札幌市街方面ばっかり見ていたような気がするが、今回は山のほうも目立つものを数えてみる、雲が若干あるので見えていない山も結構あるのだが、いやはや絶景である。
 日本三大夜景は「函館」「神戸」「長崎」とされているようですが、どうやら新・日本三大夜景ということで「札幌」「神戸」「長崎」という案もあるそうだ、たしかに札幌の夜景は素晴らしい、藻岩山もいいしナイタースキーをしながら見る夜景もいい、200万人都市の夜景はやはり豪華なシャンデリアのよう、いっそ四大夜景でいいじゃないと思っている。
 で、夜景でなくても、この冬景色がいいのだ、先ほど見ていた円山よりも広がりがある、拡大は目で見ればよいしデジカメでも望遠にすることができる。でも、広角はそうはいかない、やはり225mと531mの違いがあるのだろうと思う。ここは、百聞は一見に如かずである、行くのは手間だが役に立つである。

 その後、いろいろ撮影してロープウェーを下る。そして市電に乗る、何と市電が循環しているのである、その循環区間を乗りたいと思い乗り込む。のんびりと狭い車内で過ごす。本当にゆっくりだ、日本で走る路面電車の中で一番ゆっくりなのではないだろうかと思うほどゆっくりだ。そして、循環している・・・ということは、市電一周ハイクができる可能性があるんだなあ。次冬に帰るときは、三角山かなと思っていたが市電一周という手もあるなあと思ってしまった。

 その後札幌駅で14時ごろ、朝食兼昼食をとる。夕食ももち3つの雑煮を食べただけ、正月だがあまり食べていないなあ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:563人

コメント

札幌でのお正月
aideieiさん、明けましておめでとうございます

札幌に帰省されていたのですね。
(長旅もお疲れ様でした!)
札幌はいずれも夏に何回か訪れました。が
いずれも時間がとれなくて市内をウロウロしただけで・・・
丸山や藻岩山などもいずれは訪れてみたいところです!

確かに、ふるさとの山は変わらぬ姿で迎えてくれますね
今年もどうぞよろしくお願いいたします
2017/1/4 17:42
Re: 札幌でのお正月
 sumihiyoさん、コメントありがとうございます。
 今回の帰省は大変でした。
 行きは、地元駅始発から青春18切符で北上し、昼に仙台、夕食は盛岡、新幹線ワープで八戸(JRがなく第3セクター)、八戸で一人飲み。八戸から青森までまた鈍行列車。夜行フェリーで函館。そして、あまりにもの疲れでフェリーターミナルで眠りこけてしまいました・・・。
 その後は青春18では間に合わないので高速バスを選択し、丸々2日かけて帰省しました。

 円山、藻岩山、よかったですよ。sumihiyoさんのふるさとの山はどこですか?
 aideieiでした。
2017/1/6 21:56
帰省して体重減りました?
aiさん
雪景色素敵ですね。生活している人は大変なんだろうなぁと思い読ませて頂きました。
札幌市電 に乗りに行きたいです。

hamburg
2017/1/4 18:37
Re: 帰省して体重減りました?
 HBさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 体重、減りましたね、でも今日のあさかわで増えているかも・・・・。
 札幌の雪、なれれば全然大丈夫なのですが、慣れるまでが大変だと思います。
 今年は、本格的にダイエットに取り組もうと思っています。
 札幌市電、いいですよ。循環ですし・・・次帰るときは市電一周レコという可能性も・・・。
 aideieiでした。
2017/1/6 21:59
この時期でなければ…
aiさん、こん○×は(^o^)/

帰省登山第2弾へはタクシー移動とは…この時期ならではなんでしょうね
距離的には3km弱しか離れていない円山と藻岩山。地元のであろう2つの山ですが、なぜか名前は知れ渡ってますね。例えば横浜・鎌倉でいったら大正山と大平山あたりでしょうが、全国的には知られていない。やはり札幌駅から近いというロケーションだからですかね。

札幌というイメージからと離れていると勘違いしていましたが、西側にはいろいろあるんですね

さて帰省編はどこまで続くのか、第3弾をお待ちしてます

mamepapa dogleo
2017/1/5 9:13
Re: この時期でなければ…
 mamepapaさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 本当は、1月2日のレコを作ることができるのですがあまりいいレコになるような写真がありませんので、今回はこの2つのレコで札幌帰省編は打ち止めかな・・・と・・・。次回は、登山靴とアイゼンをもって行きたいですね。そして、三角山、馬追丘陵、などを歩いてもいいかなと思いました。
 距離的には、北海道神宮を鶴岡八幡宮とするならば、円山は大平山でいいと思うのですが、藻岩山は結構距離があります、大楠山といったところでしょうか。
 札幌は、中央区、西区、手稲区、南区はやまが多いですね。豊平区や清田区は丘陵、白石区・厚別区・東区・北区は平坦ですね。
 次のレコは、もう関東のものになってしまいます。日記で書くかもしれませんが・・・。
 aideieiでした。
2017/1/6 22:05
aideieiさん
拙者、2004年?冬に3ヶ月間だけ札幌で屯田兵として長期出張経験があります。
その際に市電一周を経験しました。

藻岩山も超・有名ですが、拙者、何度も北海道へ山旅に来ているのに、札幌に来ることは少ないんですね。
どうしても色んなところを巡りたくなって、道東・道北が中心になって・・・。
なので藻岩山はまだ登っていないのです。

ルートは既に検討済み・・・確か病院に近い登山口が一般的とか

  隊長
2017/1/9 6:32
Re: aideieiさん
 半袖隊長、こんにちは。コメントありがとうございます。
 2004年の冬は、私は網走にいました。網走の職場で働いていました。市電一周をその時にもうしているのがすごいですね。でもその時はまだ市電が繋がっていなく、西4丁目⇔すすきの、となっていた時代ですね。そこもつないだということですね。
 藻岩山、私のふるさとの山です。深田久弥でいえば白山、私は藻岩山です。
 慈恵会病院前コースですね。一番最短だと思います。小学校のとき4年生の時に登ったルートです。でも、とても楽しめると思いますよ。ぜひ、この夏、藻岩山に登り、できれば夜景撮影をすれば一番魅力的な山行になるのではないでしょうか。楽しみにしています。
 aideieiでした。
2017/1/9 21:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら