ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1045718
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

武甲山、子持山、大持山。たっぷり雪をズボズボ周回。

2017年01月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:33
距離
13.1km
登り
1,494m
下り
1,493m

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
1:20
合計
6:32
8:22
8:26
29
8:55
8:56
38
9:36
9:49
7
9:56
9:56
0
10:01
10:01
18
10:19
10:20
57
11:17
11:23
31
11:54
12:44
15
展望台
12:59
13:00
4
13:04
13:06
44
13:50
13:52
29
14:21
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一の鳥居P(無料、トイレおよび水無し)に駐車して周回。
セメント工場までは除雪されていますが、その先は雪道。
凍ってアイスバーン状態でした。冬タイヤ必須。
Pは、除雪はされませんが、人気のある山だけに入っている車が多いので轍でなんとなくならされています。
コース状況/
危険箇所等
駐車場と、それからしばらくのアスファルト道がアイスバーン状態で良く滑りましたが、雪は日当たりの良い所は溶けていました。
大杉の広場から完全な雪道でしたが、歩く人がそれなりに居るので頂上までキレイな圧雪路。
積雪は10〜20cm位でした。
山頂トイレは冬季閉鎖中で使えません。
武甲から子持、大持の縦走路は軽くモナカになった雪が20~40cm位。
この日は前日歩いたと思われる足跡が一人分(逆行)だけで、ほぼラッセル状態でなかなかに歩きにくかったです。
途中二名のみすれ違いました。
大持の肩から妻坂までは4〜5名分位のトレースあり。
妻坂から一の鳥居までは3名分位でした。
みなさん縦横無尽に歩かれてますね。
陽当たりの良い南面(武甲からシラジクボ間、子持から大持に向かう下り部分)は雪がとけて少なかったですが、北面はたっぷり雪がありました。
例年そんな感じなので、雪道の登りが得意か下りが得意かで周回の方向を決めると良いと思います。
武甲から子持山間が下りも登りも、なかなかきついですが他はだらだらした感じです。
正丸トンネルを抜けるまでは全く雪なんか無かったのに、抜けた途端こんな感じでビックリ。川端康成なトンネルは関越トンネルだけじゃなかったんだ!!
2017年01月13日 06:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/13 6:58
正丸トンネルを抜けるまでは全く雪なんか無かったのに、抜けた途端こんな感じでビックリ。川端康成なトンネルは関越トンネルだけじゃなかったんだ!!
本日登る武甲山です。
正面が階段状に削られていますので、その階段を登って行きます(ウソです)
2017年01月13日 07:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/13 7:13
本日登る武甲山です。
正面が階段状に削られていますので、その階段を登って行きます(ウソです)
工場萌えにはたまらないセメント工場を抜けて行く。
2017年01月13日 07:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 7:17
工場萌えにはたまらないセメント工場を抜けて行く。
しっかり雪道です。
トロトロ走ってたら急坂の所でタイヤが空回りして登らなくなった。一旦下がって勢い付けて登りました。
2017年01月13日 07:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/13 7:20
しっかり雪道です。
トロトロ走ってたら急坂の所でタイヤが空回りして登らなくなった。一旦下がって勢い付けて登りました。
登山口
2017年01月13日 07:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 7:49
登山口
振り返る駐車場
2017年01月13日 07:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 7:49
振り返る駐車場
最初はこんな感じ
2017年01月13日 08:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 8:10
最初はこんな感じ
林道終了、登山道取り付き
2017年01月13日 08:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 8:15
林道終了、登山道取り付き
不動滝
山頂トイレ用の水を歩荷してくださいとのお願い書きがあるが、冬季はトイレ閉鎖中なので、スルー。
2017年01月13日 08:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 8:25
不動滝
山頂トイレ用の水を歩荷してくださいとのお願い書きがあるが、冬季はトイレ閉鎖中なので、スルー。
大杉の広場
2017年01月13日 08:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 8:55
大杉の広場
ここから道は完全圧雪路になった。
本来アイゼン必要なのでしょうが、雪国育ちの特権でツボ足で進む。たぶんこれくらいならスニーカーでも行けます。(注:登りのみ)(注2スニーカーを推奨しているわけではありません。必ずアイゼン持参してください)
2017年01月13日 09:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/13 9:07
ここから道は完全圧雪路になった。
本来アイゼン必要なのでしょうが、雪国育ちの特権でツボ足で進む。たぶんこれくらいならスニーカーでも行けます。(注:登りのみ)(注2スニーカーを推奨しているわけではありません。必ずアイゼン持参してください)
こんな感じですから。
2017年01月13日 09:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/13 9:32
こんな感じですから。
山頂広場
右が閉鎖中のトイレ(冬季用もありません)
2017年01月13日 09:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 9:34
山頂広場
右が閉鎖中のトイレ(冬季用もありません)
神社にお参り
2017年01月13日 09:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 9:36
神社にお参り
鉄柵に囲まれた無粋な山頂へ進む
2017年01月13日 09:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 9:38
鉄柵に囲まれた無粋な山頂へ進む
貸切でした。
2017年01月13日 09:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/13 9:40
貸切でした。
秩父方面の眺め
2017年01月13日 09:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/13 9:40
秩父方面の眺め
気温 マイナス1度
2017年01月13日 09:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 9:44
気温 マイナス1度
単独女性が登ってこられたので、貸切はお譲りして山頂広場の発破用?避難小屋へ。ここから下りなので念のためチェーンスパイク装着
2017年01月13日 09:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 9:51
単独女性が登ってこられたので、貸切はお譲りして山頂広場の発破用?避難小屋へ。ここから下りなので念のためチェーンスパイク装着
子持山へ向かいます。
2017年01月13日 09:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 9:57
子持山へ向かいます。
橋立方面にもトレースあり。
2017年01月13日 10:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 10:00
橋立方面にもトレースあり。
折角スパイク付けたけど、この下りは南面なので雪はあまりなかった。
2017年01月13日 10:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 10:10
折角スパイク付けたけど、この下りは南面なので雪はあまりなかった。
シラジクボ・・・ん???
2017年01月13日 10:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 10:18
シラジクボ・・・ん???
げ!!みんな左に下ってる。ここから先一人分の足跡のみ。しかも今日のものでは無いし反対方向だったので歩幅は全く合わない。
2017年01月13日 10:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 10:18
げ!!みんな左に下ってる。ここから先一人分の足跡のみ。しかも今日のものでは無いし反対方向だったので歩幅は全く合わない。
つーことで、なみなみの雪原をズボズボと進む。
2017年01月13日 10:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/13 10:22
つーことで、なみなみの雪原をズボズボと進む。
この方、ショートカットで夏道無視してまっすぐ歩かれたようで、なかなかシビアな所を登る羽目になった。
道ではないようで雪の下の土が締まってないから落ち葉でズルズル滑る。雪かきして木の根を掘りだしつかまりながら登った。
2017年01月13日 10:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 10:45
この方、ショートカットで夏道無視してまっすぐ歩かれたようで、なかなかシビアな所を登る羽目になった。
道ではないようで雪の下の土が締まってないから落ち葉でズルズル滑る。雪かきして木の根を掘りだしつかまりながら登った。
子持山に着いた。
ここで反対側から地下足袋のおじさまが登ってきた。
「いや〜〜まさかこんなに雪があるとは思わなかった」ってゼーゼーしていらっしゃった。う〜〜む、地下足袋でラッセルはきついだろうな。
2017年01月13日 11:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/13 11:20
子持山に着いた。
ここで反対側から地下足袋のおじさまが登ってきた。
「いや〜〜まさかこんなに雪があるとは思わなかった」ってゼーゼーしていらっしゃった。う〜〜む、地下足袋でラッセルはきついだろうな。
一応証拠写真。
2017年01月13日 11:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
1/13 11:21
一応証拠写真。
大持山手前の展望台についた
2017年01月13日 11:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 11:54
大持山手前の展望台についた
うん、やはりここの展望は良い。
いつもは人気のこの場所も、冬の平日なら大概貸切
2017年01月13日 11:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/13 11:54
うん、やはりここの展望は良い。
いつもは人気のこの場所も、冬の平日なら大概貸切
丁度お昼だし・・・
2017年01月13日 11:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/13 11:54
丁度お昼だし・・・
ランチにしましょう。
ポタージュ系のスープは冷めにくくて良い。
2017年01月13日 12:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 12:04
ランチにしましょう。
ポタージュ系のスープは冷めにくくて良い。
お、向こうは雪だな。
(右端が両神山です)
2017年01月13日 12:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/13 12:19
お、向こうは雪だな。
(右端が両神山です)
冬はこの甘酒が一番暖まる。
2017年01月13日 12:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/13 12:28
冬はこの甘酒が一番暖まる。
気温は二度くらい。
食べ終わったところで、陽射しが無くなり風も強くなってきた。
2017年01月13日 12:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 12:31
気温は二度くらい。
食べ終わったところで、陽射しが無くなり風も強くなってきた。
寒いから進もう。
2017年01月13日 12:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 12:44
寒いから進もう。
すぐに次のピーク。
2017年01月13日 12:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 12:57
すぐに次のピーク。
大持山です。
2017年01月13日 12:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 12:58
大持山です。
証拠写真。
この先でもう一名すれ違う。
「いい雪で気持ちいいですね」とお互いニコニコ
2017年01月13日 12:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
1/13 12:59
証拠写真。
この先でもう一名すれ違う。
「いい雪で気持ちいいですね」とお互いニコニコ
大持の肩です。
都心方面。スカイツリーは見えなかったが、ビル群や西武ドームは見えました。
2017年01月13日 13:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 13:05
大持の肩です。
都心方面。スカイツリーは見えなかったが、ビル群や西武ドームは見えました。
ウノタワ方面にもトレースあり。
奥多摩、奥武蔵を歩く方はすごいな。
2017年01月13日 13:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 13:05
ウノタワ方面にもトレースあり。
奥多摩、奥武蔵を歩く方はすごいな。
今日はムリせず妻坂峠に向かって下ります。
2017年01月13日 13:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 13:05
今日はムリせず妻坂峠に向かって下ります。
なんか妖怪・・・違った、爽快な道を下って行く。
ホントに気持ちいい!!
2017年01月13日 13:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/13 13:11
なんか妖怪・・・違った、爽快な道を下って行く。
ホントに気持ちいい!!
最後の急斜面の所は樹林帯の中にジグザグとトレースが付いていた。シラジクボ〜子持間を歩いた人とは別人のトレースであろう。
2017年01月13日 13:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 13:34
最後の急斜面の所は樹林帯の中にジグザグとトレースが付いていた。シラジクボ〜子持間を歩いた人とは別人のトレースであろう。
妻坂峠が見えました。
向こうは武川岳です。カタクリ咲いたらまた来るね。
2017年01月13日 13:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/13 13:49
妻坂峠が見えました。
向こうは武川岳です。カタクリ咲いたらまた来るね。
妻坂峠
2017年01月13日 13:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 13:49
妻坂峠
へ〜〜〜!!
2017年01月13日 13:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/13 13:51
へ〜〜〜!!
下って行きます。
プチ雪崩れの後がありました。
2017年01月13日 13:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 13:55
下って行きます。
プチ雪崩れの後がありました。
駐車場に到着。
毎年思うが、このコース内で一番デンジャラスなのは、スケートリンク化したこの駐車場内である。
2017年01月13日 14:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/13 14:20
駐車場に到着。
毎年思うが、このコース内で一番デンジャラスなのは、スケートリンク化したこの駐車場内である。
帰り。「道の駅あしがくぼ」で、お正月に秩父で食べそこなった秩父名物「みそポテト」を見つけたので買ってみた。
衣を付けてあげたジャガイモに一味入りの甘目の味噌を絡めたもので美味しかった。(辛くはないです)
しかし、いつも謎だが、この道の駅で買う「たらし焼き」も「みそポテト」もふんわり温かい。特に保温して売っている様子は無いのだが何故なのか不思議である。こまめに温かいのを並べてるのかな?
2017年01月13日 15:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/13 15:11
帰り。「道の駅あしがくぼ」で、お正月に秩父で食べそこなった秩父名物「みそポテト」を見つけたので買ってみた。
衣を付けてあげたジャガイモに一味入りの甘目の味噌を絡めたもので美味しかった。(辛くはないです)
しかし、いつも謎だが、この道の駅で買う「たらし焼き」も「みそポテト」もふんわり温かい。特に保温して売っている様子は無いのだが何故なのか不思議である。こまめに温かいのを並べてるのかな?
同じく道の駅で買った「新そば粉」でそばがきを作ってみた。
これは簡単で失敗無く作れるので良い。日本酒にめちゃくちゃ合う。
2017年01月13日 19:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/13 19:47
同じく道の駅で買った「新そば粉」でそばがきを作ってみた。
これは簡単で失敗無く作れるので良い。日本酒にめちゃくちゃ合う。

感想

娘とディズニーランドへ行くつもりだった平日のお休み。
だけど娘が仕事を休めなかったので、ゆっくりしようかと思ったが、週末はまた冬型気圧配置で高い山は狙えなさそう。そしたら少しでも天気が良さそうなこの日に何処か歩こうかなと思ってふらりと出かけてみました。
先週の積雪後であり、あまり踏み固められないうちに歩きたいし。
深く考えなくてもすぐ行ける、毎度おなじみのこのコースです。
里はずっと天気が良かったので、そんなに降った感も無かったのですが、地下足袋のおじさまもおっしゃったように、思ったより雪は深かったです。
しかも、シラジクボから大持の肩間は一人分の足跡のみ。
かなり歩きにくかったですがめちゃくちゃ楽しかったです。
いつもランチに使う、展望台からの風景も最高でしたし。

雪は凍っておらず、モフモフしていましたので、チェーンスパイクはおまじない程度にしか役立ちませんでした(一の鳥居から武甲山頂までは雪が踏み固められているため役に立つと思います)。
でもこの週末また降ってるようだし、気温も低いので必ず持参してください。
里から見るとこのあたりの山はそんなに積もっていないように見えますが、実際にはかなり積もってます。
このあたりを歩くのも楽しい季節になりましたね。
ん〜〜〜ホントはテント背負って八ヶ岳か金峰あたり狙ってたんだけどなあ・・・
天気には逆らわない事にしておきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1263人

コメント

奥武蔵でも
かなり積雪ありますね!
姐さんらしくもふもふ雪ラッセル三昧で楽しまれたご様子で
毎回たらし焼きが気になるのですが、なかなかありつけませんね。
芦ヶ久保利用時はきのこ茶屋に寄るから常に満腹状態で・・・。
奥武蔵方面でしたらまたいつでもご一緒させてください。
こちらは久々に非常にタイヘンな目に陥りました
詳細はレコにて・・・。
が、まだ全然作成できていませんので、しばらくお待ちを。
2017/1/15 15:26
Re: 奥武蔵でも
え〜〜〜〜!!何があったの?
凄く気になる。
でも、今ここにコメしてるってことは解決済みのタイヘンなんですね
ぺんさんとは末永くお付き合いお願いしたいので、トラブル厳禁でお願いしますよ〜〜
今度、たらし焼きを食べることを目的にした奥武蔵縦走でもやりますか
芦ヶ久保の氷柱もやっていたので立ち寄ろうかと思ったけど、この日の帰りは暖かくて氷柱気分じゃなかったのでやめました。
表面溶けてそうだし・・・
今度冷え込んだ時に行ってみよう
2017/1/15 22:23
こちらもそれなれに・・雪山
これだけ雪があると楽しめますね〜
そこそこガチな雪山で。
かりかりよりもふもふのが足に優しいでしょう。
初めて行ったときは萌えより、
早朝にあのデカイセメント工場を通過・・・なんか怖く感じましたね〜

毎週末に寒気で2日連続の好天が無く、12本で行くタイミングが無くて
ちっと辛いです。ただテントは背負わないですが〜
昨年と真逆な厳冬期かも知れませんね。
2017/1/16 8:54
Re: こちらもそれなれに・・雪山
わりと雪が多かったので楽しめました。
セメント工場はいつ行っても迫力がありますよね。
私も初めて行った時はビビりましたよ
ホントに、週末ごとに寒気!!
里は晴れているのに何処にも行けないのはつらいですよねえ。
12本、まだ私も使ってないです。
このままお蔵入りかも〜〜〜〜
2017/1/16 23:13
おおお・・
この周回コース、うちの近場で、マイベストコースですが、こんなに雪だったのかあ・・行けばよかったなあ。土曜日に行こうかな。
大持山から妻坂峠へのルートとシラジクボが大好き。
平日もいいですね。
2017/1/16 18:58
Re: おおお・・
でしょう?
いつものコースが新品の雪まみれって楽しいですよね。
寒気が居座っていたから雪は増えてるんじゃないかしら?
八ヶ岳ばかり攻めずに行ってみて〜〜〜
ヘタに人が入ってる高めの山を歩くより、こういうトコ歩く方が雪訓になりそうな気がします。
雪道=アイゼンではなく、アイゼンなしで雪をこなせるようになってからのアイゼンでしょうが〜〜〜!!って思います。
そういう歩行練習にはもってこいのコースだと思いました。
地下足袋のおじさん、恐るべし!!
2017/1/16 23:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山(シラジクボ・小持山・大持山・妻坂峠周回)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
武甲山〜小持山〜大持山〜冠岩〜大日高原へ下山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら