ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1045857
全員に公開
ハイキング
関東

高尾山〜小仏城山 2017登山初め。

2017年01月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.0km
登り
470m
下り
732m

コースタイム

日帰り
山行
4:26
休憩
1:29
合計
5:55
8:15
17
8:32
9:00
10
9:10
0:00
45
9:55
10:05
12
10:17
10:53
17
11:10
11:10
26
11:36
11:36
10
11:46
11:46
69
12:55
13:10
40
13:50
13:50
20
14:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
東京〜高尾 JR中央線特快59分
高尾〜高尾山口 京王高尾線2分
ケーブルカー 始発8:00
コース状況/
危険箇所等
もみじ台と城山周辺は霜柱に覆われ、午後近くは泥になります。
その他周辺情報 高尾山口に日帰り温泉施設あり。
とにかく早めの富士山を求め、ケーブルカーを利用し薬王院を経由して8:32に頂上に到着しました。
1
とにかく早めの富士山を求め、ケーブルカーを利用し薬王院を経由して8:32に頂上に到着しました。
今年初の富士山を拝みます。ちょろっとかかる雲が残念ですが…
1
今年初の富士山を拝みます。ちょろっとかかる雲が残念ですが…
いい天気です!
富士山まわりの山々は案内版で確認できます。
富士山まわりの山々は案内版で確認できます。
横浜・房総半島・江の島方面は朝日に照らされ屋根が輝いてきれい。
横浜・房総半島・江の島方面は朝日に照らされ屋根が輝いてきれい。
山頂には7人程登山者がいました。11月終わりとはうってかわって、この見晴らしに感動。
山頂には7人程登山者がいました。11月終わりとはうってかわって、この見晴らしに感動。
ベンチで山専ボトルに入れた温かい甘酒をいただきます。
2
ベンチで山専ボトルに入れた温かい甘酒をいただきます。
9:00 高尾山展望台の西側の階段を降ります。
9:00 高尾山展望台の西側の階段を降ります。
階段を降りたところ。
階段を降りたところ。
城山へ向かいます。もう一方の分岐は大垂水峠へ。
城山へ向かいます。もう一方の分岐は大垂水峠へ。
道の様子。
9:12 もみじ台は霜柱がたくさん。
9:12 もみじ台は霜柱がたくさん。
靴と比べても大きいです。
靴と比べても大きいです。
登山を始めた時に買ったコンデジが壊れたので新調しました。OLYMPUSのTG-4、顕微鏡モードで霜柱をパシャリ。
登山を始めた時に買ったコンデジが壊れたので新調しました。OLYMPUSのTG-4、顕微鏡モードで霜柱をパシャリ。
この機能、予想以上に楽しいです。
この機能、予想以上に楽しいです。
自然の造形は見ていて飽きません。
自然の造形は見ていて飽きません。
快晴の空とススキ。
1
快晴の空とススキ。
結局この後も富士山は雲が取れることはありませんでした。それでも申し分の無い空。
1
結局この後も富士山は雲が取れることはありませんでした。それでも申し分の無い空。
登山道は整備されて歩きやすいです。
登山道は整備されて歩きやすいです。
下りに伸びる影法師。
下りに伸びる影法師。
一丁平・小仏城山へ分岐。
一丁平・小仏城山へ分岐。
送電鉄塔。
9:55 一丁平展望台。飛び交う小鳥と、さえずりが聞こえました。
9:55 一丁平展望台。飛び交う小鳥と、さえずりが聞こえました。
富士山は雲に包まれて
2
富士山は雲に包まれて
一丁平からのパノラマ。
1
一丁平からのパノラマ。
のぼってのぼって…
のぼってのぼって…
10:17 城山に到着。天狗の存在感。
2
10:17 城山に到着。天狗の存在感。
城山からのパノラマ。
城山からのパノラマ。
城山頂上は広くて気持ちのよいところでした。
城山頂上は広くて気持ちのよいところでした。
三角点!(杭の影になってますが)
1
三角点!(杭の影になってますが)
茶屋はお休み。また次の機会になめこ汁をいただきたいです。
茶屋はお休み。また次の機会になめこ汁をいただきたいです。
城山茶屋から富士山側に見下ろしたところに開けた野原が。なんと素敵な!こっちで休憩とします。
1
城山茶屋から富士山側に見下ろしたところに開けた野原が。なんと素敵な!こっちで休憩とします。
富士山は雲の中ですが、とてもいい景色です。松の根元で腰を降ろします。
1
富士山は雲の中ですが、とてもいい景色です。松の根元で腰を降ろします。
今回は帰りの高尾山で食べ歩くつもりだったのでお弁当は無く、行動食のみです。風は冷たくフリースを着込みましたが日差しは強く暖かいです。甘酒おいしい。
今回は帰りの高尾山で食べ歩くつもりだったのでお弁当は無く、行動食のみです。風は冷たくフリースを着込みましたが日差しは強く暖かいです。甘酒おいしい。
柚子? 周辺にいくつか木がありました。自生しているんでしょうか。
柚子? 周辺にいくつか木がありました。自生しているんでしょうか。
何ともすがすがしい〜
何ともすがすがしい〜
野原に1つぽつんと落ちていた、大きな松ぼっくり。この松が落としたものですかね?
野原に1つぽつんと落ちていた、大きな松ぼっくり。この松が落としたものですかね?
雪が残っています。
雪が残っています。
10:53 ではそろそろ、高尾山へ戻ります。
10:53 ではそろそろ、高尾山へ戻ります。
一丁平展望台は午後の色合いに。11:00
一丁平展望台は午後の色合いに。11:00
11:46 高尾山に到着。できるだけ急いで戻りましたが、足がクタクタに…。運動不足がたたったのか普通の石段がびっくりするほど辛かったです。ナッツで補給。
11:46 高尾山に到着。できるだけ急いで戻りましたが、足がクタクタに…。運動不足がたたったのか普通の石段がびっくりするほど辛かったです。ナッツで補給。
12:00の様子。
高尾山の下りは4号路から。山影に入った静かな道でした。
高尾山の下りは4号路から。山影に入った静かな道でした。
道の様子。
みやま橋。
橋から見た眺め。
1
橋から見た眺め。
ケーブルカー前の展望台に寄り道して、母に頼まれていた天狗焼きを買い、三福だんごを食べ歩き。タレは濃厚で意外としょっぱいです。大きくてもちもち。
2
ケーブルカー前の展望台に寄り道して、母に頼まれていた天狗焼きを買い、三福だんごを食べ歩き。タレは濃厚で意外としょっぱいです。大きくてもちもち。
2号路から6号路を降りていたはずが分岐で間違え、琵琶滝を見られず。病院を横目に舗装道路を降り6号路入り口に合流。川を右手にケーブルカー駅まで戻ります。
2号路から6号路を降りていたはずが分岐で間違え、琵琶滝を見られず。病院を横目に舗装道路を降り6号路入り口に合流。川を右手にケーブルカー駅まで戻ります。
14:10 高尾山口駅に帰ってきました。良い山歩きでした。
14:10 高尾山口駅に帰ってきました。良い山歩きでした。
帰宅してトースターで焼きなおした天狗焼き。う…うまい!!黒豆あんこ初めて食べました。リピート確定です、はい。
3
帰宅してトースターで焼きなおした天狗焼き。う…うまい!!黒豆あんこ初めて食べました。リピート確定です、はい。

感想

2017年始の登山記録です。2016年は5月に日光高山、11月に高尾山を歩いたのですがヤマレコを書き始めた時から使っているコンデジが壊れ、写真の真ん中に黒い点が写るようになったので、登山風景は撮っていたもののヤマレコに記録できませんでした。
コンデジ新調のお試しも兼ね、高尾山へ行ってきました。ケーブルカーを使い早めに立った頂上からは、澄み渡った空と富士山を見ることができ、大満足でした。初めての城山までの山歩きは、気候も良く、とても良い気持ちでした。混雑する高尾山の奥に、こんな登山道があると知り嬉しいです。景信山へもいずれ足が伸ばせるといいなと思います。
それにしても、デスクワークに慣れた足腰には…二号路前で会ったおばさん曰く「高尾山に上級者なんてないのよ、大丈夫よ」…そんな高尾山すらクタクタのへろへろになったのでした。今年も新しい山と出会い、たくさんの風景を見たいなと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら