ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1097863
全員に公開
ハイキング
北陸

越智山 〜春のお花を満喫〜

2017年04月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:16
距離
10.7km
登り
879m
下り
880m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:44
休憩
0:29
合計
4:13
12:03
12:09
46
12:55
13:11
42
13:53
13:58
55
14:53
14:55
1
14:56
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県道115〜県道3〜県道115〜県道6〜県道184〜「越智山登山口」の看板を右〜奥糸生地区多目的集会施設の駐車場に駐車
奥糸生地区多目的集会施設の駐車場が登山者用駐車場になってました。7-8台駐車可。
2017年04月02日 10:39撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4/2 10:39
奥糸生地区多目的集会施設の駐車場が登山者用駐車場になってました。7-8台駐車可。
トイレも済ませて出発。序盤は急登。
2017年04月02日 10:40撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4/2 10:40
トイレも済ませて出発。序盤は急登。
登山ルートは小川集落からの行者道、別名泰澄の道。大変よく整備されてます。
2017年04月02日 10:46撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4/2 10:46
登山ルートは小川集落からの行者道、別名泰澄の道。大変よく整備されてます。
シュンラン見っけ。この先いくつ出会えるかな〜?
2017年04月02日 10:52撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
4/2 10:52
シュンラン見っけ。この先いくつ出会えるかな〜?
序盤の杉林は去年より間引いてあるような?登山道が明るくて気持ちいい。
2017年04月02日 10:55撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4/2 10:55
序盤の杉林は去年より間引いてあるような?登山道が明るくて気持ちいい。
ショウジョウバカマ。
2017年04月02日 10:56撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
4/2 10:56
ショウジョウバカマ。
ミヤマカタバミ。
2017年04月02日 10:59撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
4/2 10:59
ミヤマカタバミ。
カタクリ。大変きれいに反り繰り返ってる。
2017年04月02日 11:03撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
9
4/2 11:03
カタクリ。大変きれいに反り繰り返ってる。
本道と林道に分岐。軟弱なので林道を進む。ここ、舗装してあったっけ?
2017年04月02日 11:05撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4/2 11:05
本道と林道に分岐。軟弱なので林道を進む。ここ、舗装してあったっけ?
と、思ったら未舗装になった。予算がここまでだったのかな?
2017年04月02日 11:07撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4/2 11:07
と、思ったら未舗装になった。予算がここまでだったのかな?
キケマン。
2017年04月02日 11:07撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
4/2 11:07
キケマン。
ヤマネコノメソウ。
2017年04月02日 11:11撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
4/2 11:11
ヤマネコノメソウ。
キブシ。
2017年04月02日 11:17撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
4/2 11:17
キブシ。
ふと、白いお花が目に留まる。雪割草ことミスミソウではないですか。
2017年04月02日 11:28撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
5
4/2 11:28
ふと、白いお花が目に留まる。雪割草ことミスミソウではないですか。
咲くことは知っていたけど忘れてた。
2017年04月02日 11:30撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
4/2 11:30
咲くことは知っていたけど忘れてた。
うれしい出会いでした。
2017年04月02日 11:31撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
5
4/2 11:31
うれしい出会いでした。
ダンコウバイ。ポンポンが枝にくっついているみたい。
2017年04月02日 11:35撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
4/2 11:35
ダンコウバイ。ポンポンが枝にくっついているみたい。
そしていつものシュンラン銀座。
2017年04月02日 11:42撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
5
4/2 11:42
そしていつものシュンラン銀座。
つぼみがもりもりについている株がある。
2017年04月02日 11:43撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
4/2 11:43
つぼみがもりもりについている株がある。
咲き始めでどれもぴちぴちです。
2017年04月02日 11:44撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
5
4/2 11:44
咲き始めでどれもぴちぴちです。
四姉妹なシュンラン。先に進まない病発症中。
2017年04月02日 11:46撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
6
4/2 11:46
四姉妹なシュンラン。先に進まない病発症中。
独鈷水分岐手前で一休み。
2017年04月02日 12:00撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4/2 12:00
独鈷水分岐手前で一休み。
春霞でクリアではないが、遠くに白山が見える。
2017年04月02日 12:08撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
4/2 12:08
春霞でクリアではないが、遠くに白山が見える。
ブナの美林。新緑のころも気持ちがよい。
2017年04月02日 12:18撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
4/2 12:18
ブナの美林。新緑のころも気持ちがよい。
越智神社下の急登が最後の踏ん張りどころ。雪もまだ残っている。
2017年04月02日 12:36撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
4/2 12:36
越智神社下の急登が最後の踏ん張りどころ。雪もまだ残っている。
越智神社に着いた。ナチュラル素材な鳥居。
2017年04月02日 12:41撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
4/2 12:41
越智神社に着いた。ナチュラル素材な鳥居。
神社でお参りして、山頂の奥の院を目指します。
2017年04月02日 12:42撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4/2 12:42
神社でお参りして、山頂の奥の院を目指します。
室堂前にも雪が残る。歩行には支障ない。
2017年04月02日 12:44撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4/2 12:44
室堂前にも雪が残る。歩行には支障ない。
奥の院への道。手前は大師堂、奥は千体地蔵堂。
2017年04月02日 12:45撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4/2 12:45
奥の院への道。手前は大師堂、奥は千体地蔵堂。
カンアオイのお花見っけ。
2017年04月02日 12:47撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
4/2 12:47
カンアオイのお花見っけ。
奥の院に着いた。
2017年04月02日 13:08撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4/2 13:08
奥の院に着いた。
写真にうまく映っていないのが残念。白山から別山まできれいに見えてました。
2017年04月02日 13:08撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
4/2 13:08
写真にうまく映っていないのが残念。白山から別山まできれいに見えてました。
お顔のない石仏。廃仏毀釈の歴史に触れることができる。
2017年04月02日 13:12撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4/2 13:12
お顔のない石仏。廃仏毀釈の歴史に触れることができる。
越智神社の御神木。触れてパワーをいただく。
2017年04月02日 13:14撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4/2 13:14
越智神社の御神木。触れてパワーをいただく。
信長の鞍が沈んでいるという伝説の殿池。
2017年04月02日 13:15撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4/2 13:15
信長の鞍が沈んでいるという伝説の殿池。
すたこらと下山。ブナの間の青空が美しい。
2017年04月02日 13:32撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
4/2 13:32
すたこらと下山。ブナの間の青空が美しい。
独鈷水に下りてみる。
2017年04月02日 13:51撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4/2 13:51
独鈷水に下りてみる。
泰澄大師が護身用の独鈷で岩を突いたら、水がわいてきたそう。
2017年04月02日 13:53撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
4/2 13:53
泰澄大師が護身用の独鈷で岩を突いたら、水がわいてきたそう。
イカリソウ。
2017年04月02日 14:10撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
4/2 14:10
イカリソウ。
帰りもミスミソウ鑑賞。
2017年04月02日 14:16撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
4/2 14:16
帰りもミスミソウ鑑賞。
行きより咲いているような?
2017年04月02日 14:17撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
4/2 14:17
行きより咲いているような?
先に進まない病再発中。
2017年04月02日 14:18撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
8
4/2 14:18
先に進まない病再発中。
かわいいミスミソウに出会えて大満足でした。
2017年04月02日 14:19撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
4/2 14:19
かわいいミスミソウに出会えて大満足でした。
すたこらさっさと下山。行きは半開きだったキクザキイチゲにご挨拶して終了〜。
2017年04月02日 14:52撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
4/2 14:52
すたこらさっさと下山。行きは半開きだったキクザキイチゲにご挨拶して終了〜。
帰りは泰澄大師に敬意を表して、泰澄の杜でひとっ風呂。
2017年04月02日 15:13撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
4/2 15:13
帰りは泰澄大師に敬意を表して、泰澄の杜でひとっ風呂。
撮影機器:

感想

天気のよいうれしい週末が続いております。
今日も天気がよいので、
少しだけ長い距離を歩いてみようと越智山へ。
どのお山も去年よりお花の咲き具合が遅いようですが、
このお山も同様みたいです。
去年は異常に雪解けが早かったというのもありますけどね。
そのおかげで雪割草が残っていてくれてました。

木々の間から漏れる青空がきれいで、
また雪割草やシュンランなどの大好きなお花にお尻を押され、
ちょっと長い距離でもまったく飽きることなく山頂にたどり着けました。
山頂からは見事な白山の展望。
単焦点レンズなのでうまく取れていないのが残念ですが、
心のアルバムには留めてございます。
また今度の週末晴れてくれないかな〜?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:756人

コメント

seasunさん、こんにちは。
この時期の、seasunさんの、お花情報の豊かさに
感心させていただいております。
福井周辺に、カタクリ山が、たくさんあることも
少し、目からうろこなところです。
日差しを受けて、反り返りっぷりが
見事ですね。
シュンランは、咲き始めがきれいですよね。

例年、春は、鈴鹿メインですが
北陸も候補にしなきゃと
思ってるところです。
2017/4/4 5:44
Re: seasunさん、こんにちは。
> komakiさん

お花情報は、福井のパイセン方のブログを参考に、
ふらふらと探し回っております。

カタクリ山は福井にもいろいろありますよ。
地元の人でさえ知らない山にも咲いたりします。
そもそも、北陸は人が少ないので、
たいして山奥に入らなくても
貴重なお花に出会えるのがうれしいですね。
2017/4/5 9:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら