記録ID: 115261
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山
2011年06月05日(日) [日帰り]



- GPS
- 09:07
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,402m
- 下り
- 1,399m
コースタイム
登山口6:17-登頂10:02〜昼飯〜山頂周遊11:39〜下山開始12:34-登山口15:24
天候 | 曇り、たまに晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
朝6時20分ごろ出発にして、既に1合目に着くまでに暑いと感じる。。 1合目のトイレは使用可 3合目のトイレは使用不可 3合目までは特にブヨが居た。相棒は顔一か所噛まれたw スニーカーにハーフパンツ、、スネ部が素足の方はめちゃくちゃ刺されてて ちょっと可愛そうだった。。。 我、被害なし(・∀・)ニヤニヤ 山頂部はもちろんトイレ使用可 観光客も賑わってイパーイ 。。。ってかこれだけいっぱい居たの初めてかもw 行ったことなかった山頂からの東回り(下り専用??)の周回コースいくつもりだったが ロープで止められてた。 なんせ既にこの時期で暑かった。。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:804人
素晴らしい写真ですね
何度も行った事ある伊吹ですが表現の仕方でこんなに素晴らしい記録になるとは・・・
昆虫や花の躍動感、美しさに感動しました
コメありがとーございます┏(I:)ハジメマシテ〜
お褒め頂きヽ(*´Д`*)ノありがとーございます。
普段は青空な写真が好きなんですが、この時期はそーゆーわけにもいかずw
花は撮りやすい環境だったんで、そっちばっかに集中しちゃいましたw
todokitiさんとニアミスだったのかも、、
やっばりお花が素晴らしいんですね〜
todokitiさんに花の名前を同定して貰いたいです(笑)
ご無沙汰しています お触りパパです。
今行くと お花が一杯なんですね〜
私が行った時なんかな〜も咲いて無し。
でも ブヨは嫌だな〜
娘連れて
どーもどーもです┏(I:)
todokitiさんはお花に詳しいんですね〜?
これだけ写真とってるくせに名前とか覚える気ゼロなのは問題ですかね(爆)
写真撮ってたら、、抜かされた人に、、
『これはなんて花なんですか〜?^^』
って聞かれました、、
もちろん
『(:D)| ̄|_...?さぁ??w
わからないですね〜〜〜((*´∀‘))ヶラヶラ 』
って答えましたけど(爆)
答えたってゆーのか??www
u-sanさん
だとサン2回でおかしいのでw
あえてu-sanでww
ダレかと思いましたよ((*´∀‘))ヶラヶラ
いやぁ〜精力的に登られてますね〜[茶畑]∀*) ギラッ
夏はどこか計画されてるんですかね〜[茶畑]∀*) ギラッ
どこかでバッタリなんて日もあるかもしれませんね〜(・∀・)ニヤニヤ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する