ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1169451
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東海

乗鞍岳 日影平〜糞は?(高山市)

2017年06月11日(日) 〜 2017年06月13日(火)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
31.5km
登り
2,204m
下り
2,199m

コースタイム

1日目
山行
7:47
休憩
1:34
合計
9:21
7:53
7:53
77
9:10
9:20
83
枯松平休憩舎
10:43
11:20
40
12:00
12:10
35
1880m
12:45
12:55
38
2000m
13:33
13:40
85
2110m中間点
15:05
15:15
41
2200m千町ヶ原
15:56
16:06
35
2270m鞍部
16:41
宿泊地 奥千町避難小屋
2日目
山行
6:47
休憩
1:36
合計
8:23
6:45
0
宿泊地
6:45
6:45
53
7:38
7:48
42
2480m
8:30
8:45
65
2610m
9:50
10:10
70
11:20
11:42
34
12:16
12:30
80
八十四番石仏
13:50
14:05
63
尾根先
15:08
15:08
0
15:08
宿泊地
3日目
山行
5:23
休憩
1:18
合計
6:41
7:35
45
宿泊地
8:20
8:25
35
千町ヶ原
9:00
9:10
105
中間点
10:55
11:38
54
12:32
12:42
38
枯松平休憩舎
13:20
13:30
46
岩井谷乗越
14:16
ゴール地点
天候 6/11,12晴れ
6/13曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
乗鞍青少年交流の家の駐車場に停めました
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはありません

 乗鞍青少年交流の家〜日影平、枯松平 標識は無くても多数の分岐道あります。方向注意。
 枯松平〜丸黒山 がんばる坂、こんじょう坂が有ります。ここまで整備良好。
 丸黒山〜奥千町避難小屋 2000m付近は笹薮あり、2110m中間点〜避難小屋までは湿地以外は残雪有り、ル-ト確認難。残雪出始めは踏み抜き注意。
 避難小屋〜2500m オオシラビソ樹林、残雪豊富、・2391は北巻き
 2500m〜剣ヶ峰 高山帯、大日岳東面に残雪トラバ-ス3面あり滑落注意。剣ヶ峰南直下は落石注意。コ-ス外へ出ない事、浮き石有ります。

距離 11.5、9.5、10.4km
累積標高差 1270/420、680/680、320/1170m
エネルギ−定数 29.7、22.2、16.8
消費cal 2376、1511、1291kcal
難易度 a〜c、d
高山ウルトラマラソン
走列の開くのを待ちます
2017年06月11日 06:26撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 6:26
高山ウルトラマラソン
走列の開くのを待ちます
駐車場
2017年06月11日 07:08撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 7:08
駐車場
案内図
2017年06月11日 07:22撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 7:22
案内図
ここを行きます
2017年06月11日 07:27撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 7:27
ここを行きます
OLのコ-スも在り、標識の無い道が多くある
2017年06月11日 07:45撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 7:45
OLのコ-スも在り、標識の無い道が多くある
日影平山
2017年06月11日 07:52撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 7:52
日影平山
岩井谷乗越
2017年06月11日 08:11撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 8:11
岩井谷乗越
2017年06月11日 08:51撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 8:51
広く刈払われている
2017年06月11日 09:02撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 9:02
広く刈払われている
枯松平休憩舎
2017年06月11日 09:12撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 9:12
枯松平休憩舎
右にカラマツ
2017年06月11日 09:26撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 9:26
右にカラマツ
2017年06月11日 09:39撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 9:39
左に笠、穂高
2017年06月11日 10:14撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 10:14
左に笠、穂高
2017年06月11日 10:29撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 10:29
主三角点
2017年06月11日 10:38撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 10:38
主三角点
丸黒山
2017年06月11日 10:42撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 10:42
丸黒山
乗鞍岳
2017年06月11日 10:42撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
6/11 10:42
乗鞍岳
穂高、笠、薬師
2017年06月11日 10:43撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 10:43
穂高、笠、薬師
見えているのは左から
四ッ岳、烏帽子岳 恵比須岳、里見岳 
朝日岳、剣ヶ峰、大日岳、屛風岳の様だ
2017年06月11日 10:45撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 10:45
見えているのは左から
四ッ岳、烏帽子岳 恵比須岳、里見岳 
朝日岳、剣ヶ峰、大日岳、屛風岳の様だ
進行方向の千町ヶ原
2017年06月11日 11:11撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 11:11
進行方向の千町ヶ原
急坂を下る
2017年06月11日 11:20撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 11:20
急坂を下る
郡上方面
2017年06月11日 11:27撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 11:27
郡上方面
針葉樹林
林床は笹
2017年06月11日 12:03撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 12:03
針葉樹林
林床は笹
新しい様な笹の糞
大きさからして熊さん
2017年06月11日 12:16撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 12:16
新しい様な笹の糞
大きさからして熊さん
バイカオウレン
2017年06月11日 12:26撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 12:26
バイカオウレン
樹間から乗鞍岳
2017年06月11日 12:30撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 12:30
樹間から乗鞍岳
白山
2017年06月11日 12:34撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 12:34
白山
笹が道を覆う
2017年06月11日 13:10撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 13:10
笹が道を覆う
倒木
2017年06月11日 13:28撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 13:28
倒木
残雪が出てきて
2017年06月11日 13:35撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 13:35
残雪が出てきて
このコ-スの中間点
2017年06月11日 13:40撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 13:40
このコ-スの中間点
2017年06月11日 13:53撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 13:53
道が分かりにくいが、切り株を見つけた
2017年06月11日 14:52撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 14:52
道が分かりにくいが、切り株を見つけた
水準点分岐
2017年06月11日 14:56撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 14:56
水準点分岐
雪が消え木道が出る
2017年06月11日 14:59撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 14:59
雪が消え木道が出る
千町ヶ原分岐
2017年06月11日 15:08撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 15:08
千町ヶ原分岐
千町ヶ原湿原
2017年06月11日 15:05撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 15:05
千町ヶ原湿原
2017年06月11日 15:12撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 15:12
湿原上からは白山が見えていた
2017年06月11日 15:18撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 15:18
湿原上からは白山が見えていた
また残雪
ピンクのテ-プが心強い
2017年06月11日 15:23撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 15:23
また残雪
ピンクのテ-プが心強い
よろしくお願いします
2017年06月11日 15:41撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 15:41
よろしくお願いします
御嶽山が見えた
2017年06月11日 15:42撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 15:42
御嶽山が見えた
・2301のトラバ-スを終え下りに入る
2017年06月11日 15:48撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 15:48
・2301のトラバ-スを終え下りに入る
鞍部
2017年06月11日 15:53撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 15:53
鞍部
石仏の前に
ショウジョウバカマやニッコウキスゲ?
2017年06月11日 16:01撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 16:01
石仏の前に
ショウジョウバカマやニッコウキスゲ?
尾根急な所は右側に道が有った
2017年06月11日 16:29撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 16:29
尾根急な所は右側に道が有った
奥千町に出た
2017年06月11日 16:34撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 16:34
奥千町に出た
2017年06月11日 16:35撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 16:35
笠ヶ岳
2017年06月11日 16:38撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/11 16:38
笠ヶ岳
小屋に到着
2017年06月11日 16:52撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/11 16:52
小屋に到着
朝は−3℃でした
2017年06月12日 04:25撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 4:25
朝は−3℃でした
御嶽
2017年06月12日 04:32撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
6/12 4:32
御嶽
2017年06月12日 04:37撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
6/12 4:37
白山
2017年06月12日 04:39撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
6/12 4:39
白山
行って来ます
2017年06月12日 06:46撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 6:46
行って来ます
2017年06月12日 06:52撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 6:52
オオシラビソ樹林帯は雪量多い
2017年06月12日 07:09撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 7:09
オオシラビソ樹林帯は雪量多い
始めカモシカの糞かと思っていたが
2017年06月12日 07:16撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 7:16
始めカモシカの糞かと思っていたが
笠ヶ岳から北ノ俣岳の間に薬師岳
2017年06月12日 07:30撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/12 7:30
笠ヶ岳から北ノ俣岳の間に薬師岳
雲の上に白山の頭が
2017年06月12日 07:41撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 7:41
雲の上に白山の頭が
南側の雪上を来たが、途切れた
2017年06月12日 07:41撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 7:41
南側の雪上を来たが、途切れた
その南側の残雪
2017年06月12日 08:17撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 8:17
その南側の残雪
子ノ原尾根に池が見えた
2017年06月12日 08:17撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 8:17
子ノ原尾根に池が見えた
石塔がある
2017年06月12日 08:26撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 8:26
石塔がある
前に石仏
2017年06月12日 08:29撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 8:29
前に石仏
中洞権現
2017年06月12日 09:09撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/12 9:09
中洞権現
岩井谷本谷の乗越を渡り
2017年06月12日 09:15撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 9:15
岩井谷本谷の乗越を渡り
残雪の縁で屏風岳を巻く
2017年06月12日 09:26撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 9:26
残雪の縁で屏風岳を巻く
直線的に来て、次の大日岳も直線的に巻き上がる
2017年06月12日 09:54撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 9:54
直線的に来て、次の大日岳も直線的に巻き上がる
小さなミネズオウ
2017年06月12日 09:55撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/12 9:55
小さなミネズオウ
2017年06月12日 10:03撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 10:03
雷鳥がいたが
2017年06月12日 10:04撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 10:04
雷鳥がいたが
斜面が急になって来たのでピッケルを出す
乗鞍道八十四番石仏より
2017年06月12日 10:18撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 10:18
斜面が急になって来たのでピッケルを出す
乗鞍道八十四番石仏より
剣ヶ峰が出た
ペンキの線が道の方向です
2017年06月12日 10:33撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/12 10:33
剣ヶ峰が出た
ペンキの線が道の方向です
高天ヶ原と位ヶ原
2017年06月12日 10:33撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 10:33
高天ヶ原と位ヶ原
頂上直下は右から
2017年06月12日 10:53撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 10:53
頂上直下は右から
大日岳、屏風岳を行って雪渓をグリセ−ドしたいが、立入禁止
2017年06月12日 10:59撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 10:59
大日岳、屏風岳を行って雪渓をグリセ−ドしたいが、立入禁止
イワヒバリが多くにぎやかだ
2017年06月12日 11:19撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 11:19
イワヒバリが多くにぎやかだ
北方
2017年06月12日 11:20撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 11:20
北方
東方
2017年06月12日 11:20撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 11:20
東方
南方からガス
2017年06月12日 11:25撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 11:25
南方からガス
2017年06月12日 11:26撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 11:26
2017年06月12日 11:28撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 11:28
火口
2017年06月12日 11:29撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 11:29
火口
2017年06月12日 11:30撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 11:30
登りはここで真っ直ぐに見えたので、行くと50cm位の浮石が有り何とかして固定しようとしていた
山頂下はル−トを外すと危険です
2017年06月12日 11:52撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 11:52
登りはここで真っ直ぐに見えたので、行くと50cm位の浮石が有り何とかして固定しようとしていた
山頂下はル−トを外すと危険です
権現池
2017年06月12日 11:54撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 11:54
権現池
残雪斜面に時たまある黒っぽく氷化している所はキックが入らない
2017年06月12日 11:53撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 11:53
残雪斜面に時たまある黒っぽく氷化している所はキックが入らない
八十四番石仏
2017年06月12日 12:15撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 12:15
八十四番石仏
シカ?
2017年06月12日 12:45撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 12:45
シカ?
カモシカ?
2017年06月12日 12:46撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 12:46
カモシカ?
ケルンを少し
2017年06月12日 13:00撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 13:00
ケルンを少し
雄ですね
”白山に来ないかい” と言ってみるが
2017年06月12日 13:16撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
6/12 13:16
雄ですね
”白山に来ないかい” と言ってみるが
グヮゥ、グヮゥと二声あり
2017年06月12日 13:17撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/12 13:17
グヮゥ、グヮゥと二声あり
お互いに話は通じないようです
ただの通りすがりの者でした
2017年06月12日 13:18撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 13:18
お互いに話は通じないようです
ただの通りすがりの者でした
今度は進路にいます
2017年06月12日 13:25撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 13:25
今度は進路にいます
ハイマツをツツイテいました
後飛び去ったので行きます
2017年06月12日 13:27撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 13:27
ハイマツをツツイテいました
後飛び去ったので行きます
小ぶりの糞
雷鳥のかな?
2017年06月12日 13:29撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/12 13:29
小ぶりの糞
雷鳥のかな?
キバナ
2017年06月12日 13:33撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 13:33
キバナ
ミヤマネズ
2017年06月12日 14:02撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 14:02
ミヤマネズ
腰以上のハイマツは切ってありましたが膝位のササが在りました
2017年06月12日 14:10撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 14:10
腰以上のハイマツは切ってありましたが膝位のササが在りました
茶色い葉
2017年06月12日 14:17撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 14:17
茶色い葉
オオシラビソ帯に降ります
見えているのは左から奥千町、千町、丸黒山ですね
2017年06月12日 14:27撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 14:27
オオシラビソ帯に降ります
見えているのは左から奥千町、千町、丸黒山ですね
鹿さんが歩いてあるが糞は兎
2017年06月12日 14:29撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 14:29
鹿さんが歩いてあるが糞は兎
やはり鹿の糞でしょうね
2017年06月12日 14:31撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 14:31
やはり鹿の糞でしょうね
2017年06月12日 14:51撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 14:51
松ぼっくりの糞
2017年06月12日 14:56撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 14:56
松ぼっくりの糞
毛も混じっているので肉食動物
2017年06月12日 15:01撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 15:01
毛も混じっているので肉食動物
帰りました
2017年06月12日 15:03撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 15:03
帰りました
伝言板
2017年06月12日 15:08撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 15:08
伝言板
夕景
2017年06月12日 19:04撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/12 19:04
夕景
白山
2017年06月12日 19:06撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/12 19:06
白山
白山北方に日は落ちた
2017年06月12日 19:09撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
6/12 19:09
白山北方に日は落ちた
3日目 掃き掃除を終え出発
ありがとうございました。
2017年06月13日 07:20撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/13 7:20
3日目 掃き掃除を終え出発
ありがとうございました。
千町ヶ原
池塘の水位は下がっていました
2017年06月13日 08:21撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/13 8:21
千町ヶ原
池塘の水位は下がっていました
帰りは道が見えた
中間点
手袋をして笹を手折りながら帰る
2017年06月13日 09:03撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/13 9:03
帰りは道が見えた
中間点
手袋をして笹を手折りながら帰る
丸黒山
乗鞍見えない
2017年06月13日 11:25撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/13 11:25
丸黒山
乗鞍見えない
下界は見えている
この先、5年生の集団が元気に登って来ました
2017年06月13日 11:26撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/13 11:26
下界は見えている
この先、5年生の集団が元気に登って来ました
枯松平山旧道より
新緑の間に丸黒山
2017年06月13日 12:47撮影 by  KYY24, KYOCERA
6/13 12:47
枯松平山旧道より
新緑の間に丸黒山
撮影機器:

感想

 乗鞍は畳平からしか歩いたことが無かったので、今回は裾の方から歩いてみることにしました。
 宿泊地の奥千町避難小屋には水場が無いので今なら雪は残っているだろうと思っていました。思った通り雪は有りましたが、その雪が登山道周辺を埋め初めての者にはコ-スがとても分かりにくくなっていました。千町ヶ原下の樹林帯は広く道は残雪で埋まりどこがル-トなのかはっきりしていません。所々に夏道が出ていたり、切り株が有ったりでなんとか木道まで出られました。
下りになると難しいなと思いテ-プを少しつけながら歩いていました。
下山時はル-トを大きく外さぬように行くと以外と道が見えていました。

 丸黒山に5年生が登った記名の有る板が有りましたが、こんじょう坂に入るとその5年生の集団が上がって来ました。皆似たような格好で元気でした。後ろの女の子は顔は辛そうでしたが体は動いていました。恒例の行事でしょうか。
 また声をかけると頑張って下さいとお返しが来ました。ありがとうございます。

 長い林道を帰るとキャンプ場周辺は小学生で賑っていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1390人

コメント

お疲れさまです。
このコース、7月に予定してるので参考にさせていただきました。
今夏は未踏の3000m峰、乗鞍岳と赤石岳をじっくりと味わいたいと考えております。

千町ルート、hokekyoさんでも三日かかるコースなんですね。二日で考えてましたが甘すぎました。水の確保も悩みの種です。残雪はあるのかな。無ければ水しっかり担いでゆっくり登るしかないかな。
クマも気になりますね。夏場でも人少なそうだし。
2017/6/20 23:43
Re: お疲れさまです。
 funaさん今晩は
奥千町避難小屋までには水場は無いようですが、小屋から先、オオシラビソ樹林帯に残雪が有るかどうかになると思います。
私は詳しくは無いので、地元のベテランの方から情報を得られれば良いかと思います。
熊さんは筍の時期も終わり、笹薮にはいないだろうと思います。
 記録帳によりますと山頂から下りに使う方も見られました。
7月は暑くなると思いますが楽しんでください。
2017/6/21 21:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら