ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1200951
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

トムラウシ山縦走無念の撤退(銀泉台〜短縮登山口)

2017年07月15日(土) 〜 2017年07月16日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
12.1km
登り
873m
下り
1,100m

コースタイム

1日目
山行
4:33
休憩
0:22
合計
4:55
11:10
57
銀泉台登山口駐車場
12:07
12:12
52
第一花園
13:04
13:10
89
コマクサ平
14:39
14:50
25
赤岳
15:15
0:00
11
小泉分岐
15:26
0:00
39
白雲岳分岐
16:05
白雲岳避難小屋
2日目
山行
4:50
休憩
0:05
合計
4:55
4:55
28
白雲岳避難小屋
5:23
0:00
17
緑岳分岐
5:40
0:00
30
お花畑散策
6:10
0:00
21
緑岳分岐
6:31
6:36
155
緑岳
9:11
0:00
31
見晴台
9:42
0:00
8
緑岳登山口
9:50
大雪高原山荘
天候 1日目、晴のち曇
2日目、曇(ガス)一時晴、下山直後雷
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
雪渓数カ所あるが、アイゼン使わず歩けた
その他周辺情報 下山後、大雪高原山荘(日本秘湯を守る会)で入浴
ここから出発
2017年07月15日 11:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 11:12
ここから出発
さぁ、登山開始!
2017年07月15日 11:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 11:22
さぁ、登山開始!
雪渓が見えてきました
2017年07月15日 11:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 11:44
雪渓が見えてきました
マルバシモツケ
2017年07月15日 11:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 11:45
マルバシモツケ
ゴゼンタチバナ
2017年07月15日 11:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/15 11:46
ゴゼンタチバナ
イワブクロ
2017年07月15日 11:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 11:48
イワブクロ
エゾツツジ
2017年07月15日 11:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/15 11:49
エゾツツジ
カラマツソウ?
2017年07月15日 11:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 11:50
カラマツソウ?
ツマトリソウ
2017年07月15日 11:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/15 11:56
ツマトリソウ
2017年07月15日 11:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 11:58
ミヤマリンドウ
2017年07月15日 11:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/15 11:58
ミヤマリンドウ
最初の雪渓 おっかなびっくり
2017年07月15日 12:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/15 12:00
最初の雪渓 おっかなびっくり
一歩一歩確実に
2017年07月15日 12:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/15 12:00
一歩一歩確実に
雪渓を渡り終えたど
2017年07月15日 12:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 12:10
雪渓を渡り終えたど
マイズルソウ
2017年07月15日 12:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 12:25
マイズルソウ
一休み、水分補給
2017年07月15日 12:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/15 12:25
一休み、水分補給
また雪渓 もう慣れた
2017年07月15日 12:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/15 12:38
また雪渓 もう慣れた
雪渓上で遠くに見える山々の説明を聞きました・・・
2017年07月15日 12:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/15 12:42
雪渓上で遠くに見える山々の説明を聞きました・・・
コケモモ
2017年07月15日 12:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 12:51
コケモモ
コマクサ平
2017年07月15日 13:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 13:04
コマクサ平
ワタスゲと青空
2017年07月15日 13:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
7/15 13:06
ワタスゲと青空
2017年07月15日 13:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 13:08
コマクサ(女王様・・・お美しい!)
2017年07月15日 13:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/15 13:10
コマクサ(女王様・・・お美しい!)
シラネニンジン?
2017年07月15日 13:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 13:13
シラネニンジン?
雪渓をスキーで滑っている〜〜!?
2017年07月15日 13:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 13:18
雪渓をスキーで滑っている〜〜!?
スキーヤーはこの方達でした・・・
2017年07月15日 13:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/15 13:31
スキーヤーはこの方達でした・・・
雪渓沿いを歩きます
2017年07月15日 13:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 13:52
雪渓沿いを歩きます
チングルマ
2017年07月15日 13:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/15 13:56
チングルマ
イワウメ
2017年07月15日 13:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/15 13:56
イワウメ
2017年07月15日 14:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/15 14:00
あの雪渓も歩きますよ〜!
2017年07月15日 14:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 14:02
あの雪渓も歩きますよ〜!
ツガザクラ?
2017年07月15日 14:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/15 14:04
ツガザクラ?
2017年07月15日 14:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/15 14:05
2017年07月15日 14:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 14:29
イワヒゲ
2017年07月15日 14:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 14:34
イワヒゲ
赤岳着きました
2017年07月15日 14:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 14:39
赤岳着きました
ホソバウルップソウ
2017年07月15日 14:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 14:55
ホソバウルップソウ
2017年07月15日 14:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/15 14:56
エゾオヤマノエンドウ
2017年07月15日 14:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 14:57
エゾオヤマノエンドウ
2017年07月15日 14:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/15 14:57
キバナシオガマ
2017年07月15日 14:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/15 14:58
キバナシオガマ
2017年07月15日 15:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/15 15:10
チングルマとシオガマ
2017年07月15日 15:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/15 15:11
チングルマとシオガマ
小泉分岐
2017年07月15日 15:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 15:15
小泉分岐
まだまだ、先は長〜い!?頑張りましょう!
2017年07月15日 15:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 15:18
まだまだ、先は長〜い!?頑張りましょう!
私も行くよ
2017年07月15日 15:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/15 15:19
私も行くよ
おいらも行くよ
2017年07月15日 15:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/15 15:19
おいらも行くよ
みんなで行くよ
2017年07月15日 15:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/15 15:20
みんなで行くよ
前方の風景
2017年07月15日 15:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 15:25
前方の風景
白雲岳分岐
2017年07月15日 15:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 15:26
白雲岳分岐
ちょっとお休み
2017年07月15日 15:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/15 15:32
ちょっとお休み
さぁ、もう少しで今日の目的地着きますよ〜〜!?
2017年07月15日 15:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 15:32
さぁ、もう少しで今日の目的地着きますよ〜〜!?
エゾタカネツメクサ
2017年07月15日 15:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 15:35
エゾタカネツメクサ
アオノツガザクラ
2017年07月15日 15:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 15:35
アオノツガザクラ
雪渓バックのエゾコザクラ
2017年07月15日 15:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
7/15 15:38
雪渓バックのエゾコザクラ
これよ 二億の価値あり
2017年07月15日 15:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/15 15:40
これよ 二億の価値あり
やっとやっと・・・白雲岳避難小屋が見えました!
2017年07月15日 15:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/15 15:40
やっとやっと・・・白雲岳避難小屋が見えました!
2017年07月15日 15:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 15:42
避難小屋見えてるけど・・・なかなか遠い(>_<)
2017年07月15日 15:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 15:42
避難小屋見えてるけど・・・なかなか遠い(>_<)
広い展望
2017年07月15日 15:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/15 15:52
広い展望
急いではいないが 気が急くなー
2017年07月15日 15:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/15 15:52
急いではいないが 気が急くなー
ほれほれ歩け
2017年07月15日 15:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/15 15:53
ほれほれ歩け
2017年07月15日 15:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/15 15:57
エゾノリュウキンカ
2017年07月15日 15:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 15:59
エゾノリュウキンカ
2017年07月15日 16:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/15 16:00
白雲岳キャンプ場着きました!
今晩は避難小屋泊です・・・良かった(*_*)
2017年07月15日 16:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/15 16:02
白雲岳キャンプ場着きました!
今晩は避難小屋泊です・・・良かった(*_*)
ミヤマアズマギク
2017年07月15日 16:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/15 16:07
ミヤマアズマギク
翌日5時、出発準備OK? いぐどー
2017年07月16日 04:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/16 4:54
翌日5時、出発準備OK? いぐどー
避難小屋さんお世話になりました!
2017年07月16日 04:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/16 4:54
避難小屋さんお世話になりました!
先ずは、雪渓から〜〜
2017年07月16日 05:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/16 5:04
先ずは、雪渓から〜〜
緑岳分岐、ザックを置きお花畑散策で〜す!
2017年07月16日 05:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/16 5:23
緑岳分岐、ザックを置きお花畑散策で〜す!
エゾハハコヨモギ
2017年07月16日 05:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/16 5:29
エゾハハコヨモギ
ウラジロタデ
2017年07月16日 05:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/16 5:31
ウラジロタデ
エゾツツジ
2017年07月16日 05:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/16 5:31
エゾツツジ
コガネギク
2017年07月16日 05:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/16 5:32
コガネギク
コマクサ
2017年07月16日 05:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
7/16 5:35
コマクサ
チョウノスケ
2017年07月16日 05:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/16 5:36
チョウノスケ
ガスガスの中を散策
2017年07月16日 05:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/16 5:39
ガスガスの中を散策
2017年07月16日 05:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/16 5:41
コマクサ
2017年07月16日 05:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/16 5:43
コマクサ
2017年07月16日 06:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/16 6:01
2017年07月16日 06:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/16 6:08
2017年07月16日 06:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/16 6:09
緑岳着きました!
2017年07月16日 06:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/16 6:31
緑岳着きました!
つづら折りにおり
2017年07月16日 07:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/16 7:10
つづら折りにおり
おっと、気を付けて―
2017年07月16日 07:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/16 7:11
おっと、気を付けて―
アザミ
2017年07月16日 07:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/16 7:43
アザミ
2017年07月16日 07:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/16 7:48
2017年07月16日 07:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/16 7:49
2017年07月16日 07:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/16 7:52
これよ
2017年07月16日 07:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/16 7:54
これよ
振り返っての景観
2017年07月16日 07:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/16 7:53
振り返っての景観
2017年07月16日 07:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/16 7:54
2017年07月16日 07:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/16 7:55
2017年07月16日 08:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/16 8:04
大きな雪渓・・・気を付けてね〜〜!?
2017年07月16日 08:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/16 8:15
大きな雪渓・・・気を付けてね〜〜!?
木道歩き(北海道山岳会の皆さんがボランティア作ってくださった木道、Sさん達も大活躍されたそうです。)
2017年07月16日 08:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/16 8:28
木道歩き(北海道山岳会の皆さんがボランティア作ってくださった木道、Sさん達も大活躍されたそうです。)
見晴台からの景観(本来なら・・・向こうの尾根歩いてたんですね〜〜!?)
2017年07月16日 09:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/16 9:11
見晴台からの景観(本来なら・・・向こうの尾根歩いてたんですね〜〜!?)
緑岳登山口まで降りました
2017年07月16日 09:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/16 9:42
緑岳登山口まで降りました
2017年07月16日 09:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/16 9:43
泥沼に鉱泉が3つ・・・
2017年07月16日 09:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/16 9:45
泥沼に鉱泉が3つ・・・
着いた― ケガ人のために救急車が待機
2017年07月16日 09:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/16 9:49
着いた― ケガ人のために救急車が待機

感想

昨年からの計画、待ちに待ったトムラウシ山縦走。14日、期待に胸膨らませながら羽田空港を立つ。15日、ツアー会社ノマドさんが札幌HTに迎えに来て下さり、銀泉台登山口より登山開始。今は晴ているが・・・連日の悪天候予報が計画を邪魔する。ノマドさん提案で白雲岳登り、翌日(予報で一番悪い)一端下山し、短縮登山口からトムラウシ山登頂し南沼キャンプ場泊にて下山。計画変更を皆も同意の上での開始だった。重いザックと雪渓歩き、慣れない条件ではあったが、綺麗なお花や雄大な景観を楽しみながら白雲岳避難小屋に無事到着。先客達多かったが、ノマドさんの計らいで小屋泊が出来た(夜間雨有)。16日、ガスガスで視界も悪く11:00頃には雨予報との事で、白雲岳は諦め緑岳経由の下山に向かった。緑岳分岐でのお花畑散策は実に嬉しく楽しい時間を過ごせ感謝!。下山途中、大きな石だらけの山道で右手骨折のご婦人に遭遇、さすがのノマドさん、応急処置し共に下山すると救急車も待機してました。大雪高原山荘に着いた頃には、黒雲も広がり雨も降り出し、スッゴイ雷と豪雨となってしまった。プロの業に助かりました・・・。入浴済ませラーメンを食べながら翌日の相談が始まり、トムラウシ山は1日中雨予報との事。やむを得ずトムちゃん登頂計画を撤退。翌日はノマドさん提案で旭岳(但し午後からは雨予報)を登る計画に変更となった。連休中でもあり宿泊予約も難しい中、愛山渓温泉に宿泊とした。続編、翌日旭岳もUPしますね〜(^_-)! 皆さんの写真・感想等も宜しくお願いします。

参加の皆様、ガイドさんお世話になりました。重い荷物で大変でしたねーでも、覚悟していた雨中の山行でなく、雨具も着ずに歩けた事は助かりました。トムラウシは断念しましたが、何よりケガも無く帰れた事がよかった、よかった。皆さんの頑張りに感謝です。もー

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:917人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大雪山 [日帰り]
銀仙台から赤岳、白雲岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら