ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6002965
全員に公開
ハイキング
大雪山

赤岳の紅葉と白雲岳の雲(敗退)

2023年09月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:51
距離
12.8km
登り
790m
下り
777m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:04
休憩
0:42
合計
6:46
5:12
33
5:45
5:47
18
6:05
6:05
27
6:32
6:33
60
7:33
7:42
24
8:06
8:06
9
8:15
8:19
31
8:50
8:53
10
9:03
9:09
1
9:10
9:10
21
9:31
9:45
60
10:45
10:45
22
11:07
11:08
16
11:24
11:26
28
11:54
11:54
4
11:58
ゴール地点
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
銀泉台(トイレ、靴洗い場あり)
マイカー規制は解除されてますが、10/5から冬季通行止めでゲートが閉まります
コース状況/
危険箇所等
ガレ場の急登などありますが普通に気を付ければ問題ありません
その他周辺情報 糠平観光ホテルの日帰り入浴(1000円)に入りました
久しぶりの赤岳です。夜明けと共にスタート
2023年09月30日 05:21撮影 by  DSC-HX99, SONY
5
9/30 5:21
久しぶりの赤岳です。夜明けと共にスタート
ご来光
2023年09月30日 05:25撮影 by  DSC-HX99, SONY
16
9/30 5:25
ご来光
紅葉が綺麗です!
2023年09月30日 05:37撮影 by  DSC-HX99, SONY
16
9/30 5:37
紅葉が綺麗です!
あちらは阿寒の山々でしょうか
2023年09月30日 05:42撮影 by  DSC-HX99, SONY
14
9/30 5:42
あちらは阿寒の山々でしょうか
いやー、景色に見惚れてなかなか進みません
2023年09月30日 05:49撮影 by  DSC-HX99, SONY
14
9/30 5:49
いやー、景色に見惚れてなかなか進みません
当然ながらお花は咲いてません
2023年09月30日 06:04撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
9/30 6:04
当然ながらお花は咲いてません
鳥さんが沢山飛んでいて、近くにとまったので撮影に成功
2023年09月30日 06:14撮影 by  DSC-HX99, SONY
21
9/30 6:14
鳥さんが沢山飛んでいて、近くにとまったので撮影に成功
ギンザンマシコ!
2023年09月30日 06:14撮影 by  DSC-HX99, SONY
20
9/30 6:14
ギンザンマシコ!
下山時はこのロープを回収して冬仕舞いしていました。ご苦労様です。
2023年09月30日 06:16撮影 by  DSC-HX99, SONY
9
9/30 6:16
下山時はこのロープを回収して冬仕舞いしていました。ご苦労様です。
チングルマの紅葉
2023年09月30日 06:20撮影 by  DSC-HX99, SONY
13
9/30 6:20
チングルマの紅葉
コマクサが沢山咲く場所も、間もなく雪に閉ざされます
2023年09月30日 06:32撮影 by  DSC-HX99, SONY
7
9/30 6:32
コマクサが沢山咲く場所も、間もなく雪に閉ざされます
最高とまではいきませんが、それなりに綺麗です
2023年09月30日 06:38撮影 by  DSC-HX99, SONY
11
9/30 6:38
最高とまではいきませんが、それなりに綺麗です
イワギキョウが一箇所だけ残ってました
2023年09月30日 07:08撮影 by  DSC-HX99, SONY
9
9/30 7:08
イワギキョウが一箇所だけ残ってました
ラストの登り。上の方はガスが・・・
2023年09月30日 07:17撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
9/30 7:17
ラストの登り。上の方はガスが・・・
登頂シマした
2023年09月30日 07:33撮影 by  DSC-HX99, SONY
20
9/30 7:33
登頂シマした
火口原の方は少し見えます
2023年09月30日 07:34撮影 by  DSC-HX99, SONY
7
9/30 7:34
火口原の方は少し見えます
父ちゃんのためならエーンヤコラ
2023年09月30日 07:38撮影 by  DSC-HX99, SONY
8
9/30 7:38
父ちゃんのためならエーンヤコラ
ガスの中ですが白雲岳にも行ってみます
2023年09月30日 07:41撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
9/30 7:41
ガスの中ですが白雲岳にも行ってみます
気温約5℃、強烈な横風で寒いです。テムレス持ってくればよかった・・
2023年09月30日 07:45撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
9/30 7:45
気温約5℃、強烈な横風で寒いです。テムレス持ってくればよかった・・
カラス
2023年09月30日 08:00撮影 by  DSC-HX99, SONY
14
9/30 8:00
カラス
分岐まで来ました
2023年09月30日 08:15撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
9/30 8:15
分岐まで来ました
黒岳の方は少し見えた
2023年09月30日 08:17撮影 by  DSC-HX99, SONY
6
9/30 8:17
黒岳の方は少し見えた
途中まで行ったが上の方は爆風、雨も混じってきたのでここで撤退します。天気の良い時にまた来よう
2023年09月30日 08:34撮影 by  DSC-HX99, SONY
7
9/30 8:34
途中まで行ったが上の方は爆風、雨も混じってきたのでここで撤退します。天気の良い時にまた来よう
小泉岳のピークはゲットしておいたですよ・・・
2023年09月30日 09:06撮影 by  DSC-HX99, SONY
21
9/30 9:06
小泉岳のピークはゲットしておいたですよ・・・
ウラシマツツジの紅葉
2023年09月30日 09:13撮影 by  DSC-HX99, SONY
12
9/30 9:13
ウラシマツツジの紅葉
赤岳まで戻ってくると賑わってました
2023年09月30日 09:29撮影 by  DSC-HX99, SONY
7
9/30 9:29
赤岳まで戻ってくると賑わってました
山頂ばなな
2023年09月30日 09:38撮影 by  DSC-HX99, SONY
11
9/30 9:38
山頂ばなな
社員マスカット
2023年09月30日 09:39撮影 by  DSC-HX99, SONY
14
9/30 9:39
社員マスカット
下山します。銀泉台方面は天気良かった
2023年09月30日 09:53撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
9/30 9:53
下山します。銀泉台方面は天気良かった
やっぱり山は天気ですね(汗)
2023年09月30日 10:11撮影 by  DSC-HX99, SONY
11
9/30 10:11
やっぱり山は天気ですね(汗)
でっけえ鹿がいた
2023年09月30日 10:13撮影 by  DSC-HX99, SONY
19
9/30 10:13
でっけえ鹿がいた
紅葉の景色を楽しみながらゆっくり下山
2023年09月30日 10:16撮影 by  DSC-HX99, SONY
11
9/30 10:16
紅葉の景色を楽しみながらゆっくり下山
2023年09月30日 10:17撮影 by  DSC-HX99, SONY
7
9/30 10:17
2023年09月30日 10:20撮影 by  DSC-HX99, SONY
10
9/30 10:20
ナナカマド
2023年09月30日 10:32撮影 by  DSC-HX99, SONY
10
9/30 10:32
ナナカマド
バズーカ砲みたいなカメラで撮影してる人がいたので私も参加(コンデジだけど)。
ホシガラス
2023年09月30日 10:41撮影 by  DSC-HX99, SONY
24
9/30 10:41
バズーカ砲みたいなカメラで撮影してる人がいたので私も参加(コンデジだけど)。
ホシガラス
2023年09月30日 10:52撮影 by  DSC-HX99, SONY
12
9/30 10:52
この斜面も日が当たると一層きれいです
2023年09月30日 11:31撮影 by  DSC-HX99, SONY
12
9/30 11:31
この斜面も日が当たると一層きれいです
2023年09月30日 11:36撮影 by  DSC-HX99, SONY
10
9/30 11:36
2023年09月30日 11:39撮影 by  DSC-HX99, SONY
6
9/30 11:39
下山完了、楽しめました(^^)
2023年09月30日 11:52撮影 by  DSC-HX99, SONY
11
9/30 11:52
下山完了、楽しめました(^^)

感想

今年は猛暑の影響で紅葉も遅れ、マイカー規制が終わった後も楽しめそうなので久しぶりに赤岳を訪れました。
夜通し突っ走って途中2時間半仮眠、夜明け前に到着です。夜明けと共にスタート。間もなく日が昇り斜面の紅葉が浮かび上がります。猛暑の影響が心配でしたが十分にきれいではありませんか!見惚れて写真撮りまくり、ただでさえ足が遅いのに余計に進みません。ナナカマドの赤は最高の状態とは言えませんが、それでも綺麗な景色に感激しながらゆっくり登ります。
山頂部はガスがかかっていて強風。ちょっと厳しいですが一応白雲岳まで行ってみることにします。寒さに耐えながら歩いて山頂近くまで行きましたが、爆風に加え雨も混じってきたので即撤退を決意。天気の良い時に再訪することにします。
赤岳まで戻ると多くの登山者で賑わってました。
銀泉台方向は天気が良く、本日は赤岳ピストンが正解だったようです。日が差してきて一層きれいに見える紅葉を楽しみながらゆっくり下山しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:315人

コメント

銀泉台と赤岳と白雲で
全く違う景色だったようで😊
先週、行ってたので早くも懐かしく拝見しました😊
2023/10/1 22:15
銀泉台の紅葉は、以前見た時のような真っ赤な色合いではなかったですが、これはこれで綺麗でした。
上の方は雲の中だったので残念ながら今回は撤退しました。先週sin-monkeyさんが満喫されたような素晴らしい天気の中を歩きたいので次回に期待しようと思います。
2023/10/2 6:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大雪山 [日帰り]
銀仙台から赤岳、白雲岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら