ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1218583
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

燕岳 台風の影響で縦走断念テント1泊ピストンに

2017年08月06日(日) 〜 2017年08月07日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
12.3km
登り
1,523m
下り
1,524m

コースタイム

1日目
山行
4:30
休憩
2:50
合計
7:20
5:30
30
中房温泉登山口
6:00
6:10
20
6:30
6:40
20
第2ベンチ
7:00
7:10
30
7:40
7:50
30
8:20
8:40
20
9:00
9:00
50
9:50
11:30
40
燕山荘
12:10
12:20
30
燕岳
12:50
燕山荘テント場
2日目
山行
4:20
休憩
1:10
合計
5:30
6:00
30
燕山荘テント場
6:30
6:40
30
7:10
8:00
60
9:00
9:10
140
合戦小屋
11:30
天候 1日目曇りのちガス 2日目快晴
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
穂高温泉内のログハウスさかいさんに前泊し行きはご主人の車で中房温泉登山口まで送っていただきました。帰りは乗合バスでしゃくなげの湯手前の常念坊まで1200円/人
コース状況/
危険箇所等
道迷いや荒れたところも無く急登を除けば問題ありません
その他周辺情報 穂高温泉内のしゃくなげの湯700円 建て替えたばかりですっごくきれいでつるつるのいお風呂でした。
ログハウスさかいさんへ前泊
2017年08月05日 18:24撮影 by  iPhone 6, Apple
8/5 18:24
ログハウスさかいさんへ前泊
翌日の登山口まで送迎付です
2017年08月05日 18:23撮影 by  iPhone 6, Apple
8/5 18:23
翌日の登山口まで送迎付です
すれ違いの車が1台もなくすんなり5時に中房温泉到着
2017年08月06日 05:09撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 5:09
すれ違いの車が1台もなくすんなり5時に中房温泉到着
トイレ準備をして
2017年08月06日 05:15撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 5:15
トイレ準備をして
出発です
2017年08月06日 05:24撮影 by  iPhone 6, Apple
8/6 5:24
出発です
第一ベンチ 台風のせいか蒸し風呂のようで汗だくです
2017年08月06日 05:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 5:56
第一ベンチ 台風のせいか蒸し風呂のようで汗だくです
第二ベンチ 拭いても拭いても汗がしたたりお持ちます
2017年08月06日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 6:27
第二ベンチ 拭いても拭いても汗がしたたりお持ちます
第三ベンチ 暑くてバテバテ
2017年08月06日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 6:58
第三ベンチ 暑くてバテバテ
でもひたすら
2017年08月06日 07:23撮影 by  iPhone 6, Apple
8/6 7:23
でもひたすら
急登を
2017年08月06日 07:35撮影 by  iPhone 6, Apple
8/6 7:35
急登を
登っていきます
2017年08月06日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 7:36
登っていきます
富士見ベンチ
2017年08月06日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 7:43
富士見ベンチ
もうすぐ
2017年08月06日 07:54撮影 by  iPhone 6, Apple
8/6 7:54
もうすぐ
すいか
2017年08月06日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 8:10
すいか
合戦小屋到着
2017年08月06日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 8:17
合戦小屋到着
やった〜スイカです!800円
2017年08月06日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
8/6 8:26
やった〜スイカです!800円
ここはけっこう混んでます
2017年08月06日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 8:27
ここはけっこう混んでます
このリフトで荷揚げしてます
2017年08月06日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 8:27
このリフトで荷揚げしてます
さあ元気を取り戻して出発
2017年08月06日 08:37撮影 by  iPhone 6, Apple
8/6 8:37
さあ元気を取り戻して出発
少し花を見る余裕が
カラマツソウ
2017年08月06日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
8/6 8:48
少し花を見る余裕が
カラマツソウ
ハクサンフウロ
2017年08月06日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 8:48
ハクサンフウロ
ウサギギク
2017年08月06日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 8:49
ウサギギク
ガスってきました
2017年08月06日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 8:55
ガスってきました
なぜに三角点
2017年08月06日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 8:57
なぜに三角点
2017年08月06日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
8/6 9:13
時おり青空が
2017年08月06日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 9:16
時おり青空が
切れ間に燕山荘が見えました
2017年08月06日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
8/6 9:32
切れ間に燕山荘が見えました
最後の階段
2017年08月06日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 9:39
最後の階段
山荘直下の会談
2017年08月06日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
8/6 10:08
山荘直下の会談
燕山荘到着!
2017年08月06日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 9:45
燕山荘到着!
まったく何も見えません・・・
2017年08月06日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 9:45
まったく何も見えません・・・
でも時おり少しだけ山容が
2017年08月06日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 10:08
でも時おり少しだけ山容が
テントを設営して
2017年08月06日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 10:11
テントを設営して
その間に相方は写真撮影
チシマギキョウかな?
2017年08月06日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 10:08
その間に相方は写真撮影
チシマギキョウかな?
なんだろコバイケソウではなさそう・・・
2017年08月06日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 10:09
なんだろコバイケソウではなさそう・・・
ウサギギク
2017年08月06日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 10:09
ウサギギク
ヤマハハコかな?
2017年08月06日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 10:09
ヤマハハコかな?
トリカブト
2017年08月06日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 10:10
トリカブト
設営も終わったので昼飯を
2017年08月06日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 10:27
設営も終わったので昼飯を
燕山荘の食堂へ
でも食事は11時から
2017年08月06日 10:32撮影 by  iPhone 6, Apple
8/6 10:32
燕山荘の食堂へ
でも食事は11時から
仕方が無いので30分喫茶サンルームへ
2017年08月06日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 10:41
仕方が無いので30分喫茶サンルームへ
こんな感じ
2017年08月06日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 10:33
こんな感じ
中ジョッキ800円とおでん700円
2017年08月06日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 10:41
中ジョッキ800円とおでん700円
おつかれやま〜
2017年08月06日 10:37撮影 by  iPhone 6, Apple
8/6 10:37
おつかれやま〜
11時になったので
チキンカレー900円
2017年08月06日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 11:07
11時になったので
チキンカレー900円
相方はビーフカレー900円
2017年08月06日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 11:07
相方はビーフカレー900円
お腹いっぱいになったので山荘内探検
2017年08月06日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 11:19
お腹いっぱいになったので山荘内探検
2017年08月06日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 11:20
2017年08月06日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 11:19
カイコ棚
2017年08月06日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 11:20
カイコ棚
カーテンで目隠し
2017年08月06日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 11:20
カーテンで目隠し
2017年08月06日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 11:21
ちょっとほろ酔いですが燕岳へ
2017年08月06日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 11:33
ちょっとほろ酔いですが燕岳へ
コマクサ
2017年08月06日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
8/6 11:31
コマクサ
群生してます
2017年08月06日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 11:40
群生してます
頂上はガスの中
2017年08月06日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 11:38
頂上はガスの中
2017年08月06日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 11:39
イルカ岩
2017年08月06日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
8/6 11:41
イルカ岩
クルマユリ
2017年08月06日 11:44撮影 by  iPhone 6, Apple
8/6 11:44
クルマユリ
2017年08月06日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 11:46
メガネ岩
2017年08月06日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 12:03
メガネ岩
2017年08月06日 12:07撮影 by  iPhone 6, Apple
8/6 12:07
頂上が見えました
2017年08月06日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 12:09
頂上が見えました
登頂!
2017年08月06日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 12:10
登頂!
三角点もタッチ
2017年08月06日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 12:10
三角点もタッチ
北燕岳 なんかあっちの方が高い気がするが錯覚?
2017年08月06日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 12:12
北燕岳 なんかあっちの方が高い気がするが錯覚?
山座固定
見えないけど山があるらしい
見えないけど山があるらしい
帰ります
2017年08月06日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 12:35
帰ります
雨が降っているのでテント内で夕食
茹でウインナーをつまみにまずはビールロング缶
2017年08月06日 16:34撮影 by  iPhone 6, Apple
8/6 16:34
雨が降っているのでテント内で夕食
茹でウインナーをつまみにまずはビールロング缶
燕山荘で買ったワインハーフボトル1200円
2017年08月06日 16:56撮影 by  iPhone 6, Apple
8/6 16:56
燕山荘で買ったワインハーフボトル1200円
塩尻の五一ワイン
2017年08月06日 16:56撮影 by  iPhone 6, Apple
8/6 16:56
塩尻の五一ワイン
燕山荘オリジナルらしい
2017年08月06日 16:57撮影 by  iPhone 6, Apple
8/6 16:57
燕山荘オリジナルらしい
たらこスパゲティ
ゆで汁を出さないよう水少なめにしたら粉っぽく餅みたいになってしまった・・・まずい どなたか美味しいゆで方教えてください
2017年08月06日 17:10撮影 by  iPhone 6, Apple
8/6 17:10
たらこスパゲティ
ゆで汁を出さないよう水少なめにしたら粉っぽく餅みたいになってしまった・・・まずい どなたか美味しいゆで方教えてください
19時おやすみなさい
2017年08月06日 19:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/6 19:08
19時おやすみなさい
4時起床
2017年08月07日 04:17撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 4:17
4時起床
快晴です
2017年08月07日 04:22撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 4:22
快晴です
マジックアワーの始まり
2017年08月07日 04:20撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 4:20
マジックアワーの始まり
お槍さまもバッチリ見えます
2017年08月07日 04:31撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 4:31
お槍さまもバッチリ見えます
裏銀座オールスターズ
2017年08月07日 04:32撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 4:32
裏銀座オールスターズ
燕岳
2017年08月07日 04:32撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 4:32
燕岳
2017年08月07日 04:33撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 4:33
2017年08月07日 04:34撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 4:34
もう上がっているはずなんだが
2017年08月07日 04:37撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 4:37
もう上がっているはずなんだが
山座固定
2017年08月07日 04:43撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 4:43
2017年08月07日 04:51撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 4:51
並んでみています
2017年08月07日 04:52撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 4:52
並んでみています
八ヶ岳〜富士山〜南アルプス
2017年08月07日 04:55撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 4:55
八ヶ岳〜富士山〜南アルプス
雲の間から
2017年08月07日 04:57撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 4:57
雲の間から
ご来光です
2017年08月07日 04:58撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/7 4:58
ご来光です
2017年08月07日 05:00撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 5:00
2017年08月07日 05:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 5:08
2017年08月07日 05:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 5:08
2017年08月07日 05:09撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 5:09
富士山〜南アルプス
2017年08月07日 05:10撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 5:10
富士山〜南アルプス
八ヶ岳
2017年08月07日 05:10撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 5:10
八ヶ岳
快晴!
2017年08月07日 05:24撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 5:24
快晴!
燕岳
2017年08月07日 05:25撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 5:25
燕岳
空身で蛙岩まで行きます
2017年08月07日 05:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 5:56
空身で蛙岩まで行きます
大天井岳の向こうにお槍さま
2017年08月07日 06:01撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 6:01
大天井岳の向こうにお槍さま
富士山
2017年08月07日 06:17撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 6:17
富士山
南アルプス
2017年08月07日 06:17撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 6:17
南アルプス
八ヶ岳
2017年08月07日 06:17撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 6:17
八ヶ岳
2017年08月07日 06:18撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
8/7 6:18
立山と劔
2017年08月07日 06:18撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 6:18
立山と劔
穂高
2017年08月07日 06:19撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 6:19
穂高
2017年08月07日 06:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 6:26
2017年08月07日 06:27撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 6:27
天気が続けば行くはずだった常念岳へ縦走路
2017年08月07日 06:35撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 6:35
天気が続けば行くはずだった常念岳へ縦走路
帰ります
燕岳と燕山荘
2017年08月07日 06:45撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 6:45
帰ります
燕岳と燕山荘
振り返ればオールスターズ
2017年08月07日 06:36撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
8/7 6:36
振り返ればオールスターズ
遠くに立山劔
2017年08月07日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 6:54
遠くに立山劔
テントを撤収して
2017年08月07日 07:29撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 7:29
テントを撤収して
燕岳ともお別れ
2017年08月07日 07:32撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/7 7:32
燕岳ともお別れ
お槍さまともお別れです
2017年08月07日 07:52撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 7:52
お槍さまともお別れです
花を
2017年08月07日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 8:10
花を
愛でながら
2017年08月07日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 8:10
愛でながら
下山
2017年08月07日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 8:11
下山
2017年08月07日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 8:37
富士山ともお別れ
2017年08月07日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 8:27
富士山ともお別れ
お槍さまともお別れ
2017年08月07日 08:38撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 8:38
お槍さまともお別れ
中房温泉登山口「湯原の湯」でカレーをいただきました
2017年08月07日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/7 11:27
中房温泉登山口「湯原の湯」でカレーをいただきました
しゃくなげの湯でさっぱり
2017年08月07日 13:39撮影 by  iPhone 6, Apple
8/7 13:39
しゃくなげの湯でさっぱり
山座固定

感想

7月27-29で燕岳〜常念岳を計画しましたが雨雨雨の天気予報で断念し晴れてる東北月山へ。1週間ずらしたところ今度は台風がきて7日午後から天気が崩れてくる&20m以上の強風が8日まで続くとの山テン予報となり縦走はあきらめて燕岳の1泊だけに変更。中房温泉の駐車場は車中泊しないと停められないので登山口まで送迎のある穂高温泉ログハウスさかいさんへ前泊。オーナーさん夫婦は気さくで料理も美味しく送迎付なので非常にリーズナブルなのですが当日は台風の影響か南風が入り蒸し風呂状態・・・前泊したのに睡眠不足・・・5時に登山口まで送っていただきスタートしましたが富士見ベンチあたりまで登山道も蒸し風呂状態で汗汗汗だくでへばってしまいました。相方はあまり汗はかかないほうなのですが相方も汗びっしょり・・・合戦小屋のスイカが旨いこと旨いこと^^バクバク食べてしまいました。合戦小屋を過ぎてからは少し暑さも和らぎ無事燕山荘へ。テント場もまだ数張あるぐらいでどこにしようかより取り見取り。松本の夜景が見える前面に設営しどなたかのレコでラーメンがあった記憶がありラーメンラーメンと口ずさんで燕山荘へ昼食に。だが昼食はあと30分後。しかたがないので喫茶サンルームへ。燕岳下山後に飲もうと思ってたけどついつい生ビールとおでんで乾杯。やっぱり山の上で飲む生ビールは最高ですね^^その後はカレーをいただき燕岳ピストンしてテントでお昼ね。ご近所にはぞくぞくと設営が行われ高校生の山岳部のメンバーも。彼らの話が面白くて聞き入りながら寝転がってました。翌日彼らは2時半起き5時出発とのことで目覚ましは必要なし。2時半彼らがごそごそ起き出し準備を始めたので顔を出して空を見上げると満月と星と夜景が。Oh今日はご来光&大展望の期待が^^たっぷり楽しんで昼には下山完了。12時頃ツアーなのか70歳前後の10名ぐらいのパーティーがなんとこれから登山開始。午後から雨&強風なのに大丈夫なの?と少し心配に。旅行会社側から中止はできないんでしょうね・・・YouTubeに動画をアップしましたのでご視聴いただければ幸いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら