ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1281811
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剱岳 早月尾根ピストン

2017年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:02
距離
13.7km
登り
2,427m
下り
2,425m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:51
休憩
0:04
合計
11:55
5:06
39
スタート地点
5:45
5:45
174
8:39
8:39
157
11:16
11:20
31
11:51
11:51
147
14:18
14:18
133
16:31
16:31
30
17:01
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
前日の雨で結構ぬかるんでいました。2600mより上のガレ場の下りは何度来ても恐ろしいです。
諏訪の友人と馬場島荘前で合流
(t53のコメント)一人だったら登山口に迷いそう
2017年10月08日 05:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/8 5:07
諏訪の友人と馬場島荘前で合流
(t53のコメント)一人だったら登山口に迷いそう
恒例の出発前の儀式、無事帰ってこれますように、
(t53)この石碑自体が憧れでした。
2017年10月08日 05:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/8 5:08
恒例の出発前の儀式、無事帰ってこれますように、
(t53)この石碑自体が憧れでした。
真っ暗な登山口、暗くてこの後の長い階段が気にならなかった。
(t53)のっけから急な階段でやっぱりかぁって感じでしたけど。
2017年10月08日 05:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/8 5:09
真っ暗な登山口、暗くてこの後の長い階段が気にならなかった。
(t53)のっけから急な階段でやっぱりかぁって感じでしたけど。
1000m地点、北方稜線がバーンと現れます。
(t53)北方稜線の迫力はすごかった!
2017年10月08日 05:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/8 5:41
1000m地点、北方稜線がバーンと現れます。
(t53)北方稜線の迫力はすごかった!
大きく手を広げた神様みたいな木
(t53)驚きの大木です。
2017年10月08日 05:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/8 5:56
大きく手を広げた神様みたいな木
(t53)驚きの大木です。
昨日の雨で滑りやすかったです。
(t53)下りは特に滑りましたね〜。
1
昨日の雨で滑りやすかったです。
(t53)下りは特に滑りましたね〜。
この後ずっとインターバルなしの急登が続きます。
(t53)平坦な場所がほとんどないんです。
2017年10月08日 06:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/8 6:05
この後ずっとインターバルなしの急登が続きます。
(t53)平坦な場所がほとんどないんです。
1200m通過、1時間とちょっと
(t53)200mごとの標識があって次の標識が待ちどおしい。
2017年10月08日 06:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/8 6:13
1200m通過、1時間とちょっと
(t53)200mごとの標識があって次の標識が待ちどおしい。
1400m地点で最初の休憩をとりました。
(t53)有明の月がきれい。
2017年10月08日 06:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
10/8 6:30
1400m地点で最初の休憩をとりました。
(t53)有明の月がきれい。
1600m地点通過。毎回1400mと1600mとの間隔が短すぎるような気がしてならない。
(t53)あっという間で嬉しいけど。
2017年10月08日 06:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/8 6:56
1600m地点通過。毎回1400mと1600mとの間隔が短すぎるような気がしてならない。
(t53)あっという間で嬉しいけど。
猫又山に朝日が差して
(t53)山肌の紅葉も素晴らしかったです。
2017年10月08日 06:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
10/8 6:56
猫又山に朝日が差して
(t53)山肌の紅葉も素晴らしかったです。
2000m通過
(t53)あと999m!
2017年10月08日 07:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/8 7:53
2000m通過
(t53)あと999m!
一枚岩、これを過ぎると早月小屋はすぐそこ。
(t53)不思議な斜面。
2017年10月08日 08:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/8 8:17
一枚岩、これを過ぎると早月小屋はすぐそこ。
(t53)不思議な斜面。
早月小屋、閉まっているけど何となくホッとします。
(t53)ここまで樹林帯で暑かった。このあと空気が変わりました。
2017年10月08日 08:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
10/8 8:22
早月小屋、閉まっているけど何となくホッとします。
(t53)ここまで樹林帯で暑かった。このあと空気が変わりました。
今年は10月三日で小屋じまいだったそうです。帰りに赤ラベルのコーラが飲めなくて残念!
(t53)水場がありません。水は十分に用意してください。
2017年10月08日 08:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/8 8:35
今年は10月三日で小屋じまいだったそうです。帰りに赤ラベルのコーラが飲めなくて残念!
(t53)水場がありません。水は十分に用意してください。
2400m地点に行く前に軽い難所
(t53)ヘルメットは2,600m地点で装着しました。
3
2400m地点に行く前に軽い難所
(t53)ヘルメットは2,600m地点で装着しました。
早月小屋と富山湾に注ぐ早出川。
(t53)残念ながら富山湾は雲海の下で拝めませんでした。
2017年10月08日 09:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
10/8 9:05
早月小屋と富山湾に注ぐ早出川。
(t53)残念ながら富山湾は雲海の下で拝めませんでした。
2400m過ぎて最初のアスレチック
(t53)こういう岩場が好きです。ビビリのくせに。
2400m過ぎて最初のアスレチック
(t53)こういう岩場が好きです。ビビリのくせに。
2600m地点で休憩
(t53)ザック横につけたポールがヘルメットと干渉して邪魔でした。要改善です。
2017年10月08日 09:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/8 9:49
2600m地点で休憩
(t53)ザック横につけたポールがヘルメットと干渉して邪魔でした。要改善です。
かなりバテた表情、昨年より40分程度遅れています。
(t53)いい男に撮れてます。私が撮りました(笑)
3
かなりバテた表情、昨年より40分程度遅れています。
(t53)いい男に撮れてます。私が撮りました(笑)
2600mを過ぎるとさらに厳しい急登が続きます。
(t53)体力勝負。
2017年10月08日 10:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/8 10:13
2600mを過ぎるとさらに厳しい急登が続きます。
(t53)体力勝負。
岩の間から立山三山、地獄谷、遠くに薬師岳も
(t53)自分には初めて見る景色。まだまだ未踏の山ばかり。
2017年10月08日 10:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/8 10:22
岩の間から立山三山、地獄谷、遠くに薬師岳も
(t53)自分には初めて見る景色。まだまだ未踏の山ばかり。
雛を連れた雷鳥さん、ピヨピヨとかわいい鳴き声が
(t53)すでに冬支度。白い羽が生えてます。
2017年10月08日 10:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/8 10:29
雛を連れた雷鳥さん、ピヨピヨとかわいい鳴き声が
(t53)すでに冬支度。白い羽が生えてます。
急なガレ場をよじ登る
(t53)岩場は好きだけどガレ場はきらいです。
2017年10月08日 10:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
10/8 10:37
急なガレ場をよじ登る
(t53)岩場は好きだけどガレ場はきらいです。
下りでは本当に難儀しました。
(t53)いつものことですが登りより下りの方が怖いです。
2
下りでは本当に難儀しました。
(t53)いつものことですが登りより下りの方が怖いです。
2800m地点で最後の休憩
(t53)いいおっさんに撮れてます。
2017年10月08日 10:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
10/8 10:44
2800m地点で最後の休憩
(t53)いいおっさんに撮れてます。
カニのはさみ、ボルトが気になるな〜
(t53)一本だけ足場用のボルトが打ってありました。
どうやって足を置こうか悩んでいるの図。
2017年10月08日 11:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
10/8 11:01
カニのはさみ、ボルトが気になるな〜
(t53)一本だけ足場用のボルトが打ってありました。
どうやって足を置こうか悩んでいるの図。
頂上直下のクサリ場、下山される方とのすれ違いがちょっと大変でした。
(t53)夏場は渋滞しそう。
1
頂上直下のクサリ場、下山される方とのすれ違いがちょっと大変でした。
(t53)夏場は渋滞しそう。
十字架のような標識、これを見るとやったー!感が
(t53)かなり下からも見えました。
苦しみからの解放までもう少し!
2017年10月08日 11:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/8 11:17
十字架のような標識、これを見るとやったー!感が
(t53)かなり下からも見えました。
苦しみからの解放までもう少し!
字はすっかり消えてますけどね
(t53)室堂方面との分岐ですね。向こうからも登ってみたいなぁ。
2017年10月08日 11:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/8 11:18
字はすっかり消えてますけどね
(t53)室堂方面との分岐ですね。向こうからも登ってみたいなぁ。
諏訪からわざわざ来てくれた友人に先に行ってもらいます。
(t53)ありがとうございます!山頂目前に夢中で歩いています。
2017年10月08日 11:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
10/8 11:21
諏訪からわざわざ来てくれた友人に先に行ってもらいます。
(t53)ありがとうございます!山頂目前に夢中で歩いています。
昨年真っ二つに割れていた看板が補修され、そして新しいアイテム、剣!
(t53)ヤッター!遂に憧れの剱岳登頂!
10
昨年真っ二つに割れていた看板が補修され、そして新しいアイテム、剣!
(t53)ヤッター!遂に憧れの剱岳登頂!
別山から立山三山、浄土山、遥か彼方に笠ケ岳も、
(t53)北アルプスでかいなぁ。次はどこに登ろうか。
2017年10月08日 11:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
10/8 11:46
別山から立山三山、浄土山、遥か彼方に笠ケ岳も、
(t53)北アルプスでかいなぁ。次はどこに登ろうか。
白馬三山、唐松、五竜
(t53)いつもは長野側から見ている後立山連峰。左右逆で不思議な気分です。
白馬三山、唐松、五竜
(t53)いつもは長野側から見ている後立山連峰。左右逆で不思議な気分です。
鹿島槍、爺ヶ岳
(t53)ここも日帰りしましたね。
鹿島槍、爺ヶ岳
(t53)ここも日帰りしましたね。
日没前にはと、30分ほど滞在して下山開始
(t53)いつまでも眺めていたかったけど、後ろ髪を引かれる思いで下山。
2017年10月08日 11:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/8 11:56
日没前にはと、30分ほど滞在して下山開始
(t53)いつまでも眺めていたかったけど、後ろ髪を引かれる思いで下山。
下りで見る景色は迫力が増します。
(t53)そして下りの試練も(汗)。
2017年10月08日 11:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/8 11:59
下りで見る景色は迫力が増します。
(t53)そして下りの試練も(汗)。
恐ろしさも倍増です。
(t53)慎重に慎重に。
2
恐ろしさも倍増です。
(t53)慎重に慎重に。
カニのはさみ、鎖があるので逆に安心
(t53)鎖のおかげで楽しめます。
2017年10月08日 12:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
10/8 12:18
カニのはさみ、鎖があるので逆に安心
(t53)鎖のおかげで楽しめます。
緊張で筋肉がこわばります
(t53)一歩一歩集中して。
2
緊張で筋肉がこわばります
(t53)一歩一歩集中して。
2600mまで下りて、ちょっぴりホットします。
(t53)難所はクリアしました。
1
2600mまで下りて、ちょっぴりホットします。
(t53)難所はクリアしました。
早月小屋が見えてきました。
(t53)小屋が見えるとうれしい!
早月小屋が見えてきました。
(t53)小屋が見えるとうれしい!
早月小屋到着、この後はずっと林間コース
(t53)ホントに下るのがもったいない。
2017年10月08日 14:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
10/8 14:21
早月小屋到着、この後はずっと林間コース
(t53)ホントに下るのがもったいない。
さよなら剱岳
(t53)また来る日まで
1
さよなら剱岳
(t53)また来る日まで
きれいな雲海
(t53)これだけ見事な雲海は初めてです。
2017年10月08日 15:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
10/8 15:05
きれいな雲海
(t53)これだけ見事な雲海は初めてです。
雲海の下は涼しかったです。
(t53)でも長かった(汗)
3
雲海の下は涼しかったです。
(t53)でも長かった(汗)
12時間をちょぴり切るタイムで帰還、今年もたっぷり試練を味わわせていただきました。
(t53)きつかったけど楽しかったー!剱岳ありがとう!
2017年10月08日 17:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
10/8 17:01
12時間をちょぴり切るタイムで帰還、今年もたっぷり試練を味わわせていただきました。
(t53)きつかったけど楽しかったー!剱岳ありがとう!
撮影機器:

感想

遂に憧れの剱岳に登りました!
早月尾根からの日帰りです。
想像はしていましたがやっぱりきついです。
高低差2,200mは伊達ではありません。
ドMでない人は日帰りなんてやめましょう。

今回は富山の先輩にご一緒してもらいました。
先輩は61歳、自分は56歳。
典型的な「自信過剰な中高年」です。
二人でヒーヒー言いながら試練を楽しんできました。

早月小屋までは樹林帯の急登で汗だくです。
登山口から高低差約1400m。

早月尾根から山頂までは高低差約800mで更に急登。
ガレ場では不安定な石が多く落石注意です。
カニのはさみは一部足の置き場に悩む場面はありましたが
さほど危険は感じませんでした。

水場がないので飲料は多めに用意しましょう。
今回は2L用意しましたが後半は心配になり節約しました。

自分は自宅が諏訪なので馬場島荘に前泊しました。
早月小屋が営業終了したせいか10畳部屋に1人でした。
料金は8,000円、早朝の出発なので朝食はおむすびを用意していただきました。
ちなみにスマホ電波は圏外です。これは想定外でした。

早月尾根からの剱岳は4年連続4度目(1年目は土砂降りで2600m過ぎで撤退)でした。今回は諏訪の友人が同行したいとのことで、とても楽しみにしていました。天候は予報通りの晴れ、視界もよく、後ろ立山連峰、槍、笠ケ岳、遠くは富士山もまで展望することができました。諏訪の友人も最高の日でしたと満足してくれ、ちょっぴり自慢したい気持ち。しかし、かなり頑張ったつもりでしたが、昨年より40分〜50分の遅れ、ガレ場の下りが益々怖くなるなど、やはり還暦を過ぎての1年の衰えは否めないな〜という感じでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1089人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳/早月尾根ルート/馬場島起点早月小屋経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
馬場島〜三ノ窓〜剣岳〜早月尾根〜馬場島
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら