ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1306161
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

日光白根山 (菅沼口〜周遊)

2017年11月06日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.0km
登り
1,165m
下り
1,146m

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
1:04
合計
6:50
7:00
80
8:20
8:23
17
8:40
8:45
39
五色沼
9:24
9:30
20
9:50
9:55
7
10:02
10:02
16
10:18
10:20
65
11:25
12:08
32
12:40
12:40
70
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
積雪は多い場所で10cm程。下山は軽アイゼン装着がお薦めです。自分は未装着で3回転倒。
その他周辺情報 白濁した硫黄泉の湯元温泉が近くに有りお薦めです。
日帰り入浴500円〜1000円
6:12 明智平展望台(いろは坂)から御来光
2017年11月06日 06:12撮影 by  SO-03F, Sony
1
11/6 6:12
6:12 明智平展望台(いろは坂)から御来光
朝焼けで真っ赤に染まる男体山
2017年11月06日 06:13撮影 by  SO-03F, Sony
2
11/6 6:13
朝焼けで真っ赤に染まる男体山
7:00 菅沼キャンプ場登山口から登山開始。すでに駐車場から冬景色でした。
2017年11月06日 06:56撮影 by  SO-03F, Sony
11/6 6:56
7:00 菅沼キャンプ場登山口から登山開始。すでに駐車場から冬景色でした。
砂利道の林道を100m進んだ辺りに駐車スペースがあり、ここまで車で来る人もいました。
砂利道の林道を100m進んだ辺りに駐車スペースがあり、ここまで車で来る人もいました。
苔の緑と白い雪が絶妙です。
苔の緑と白い雪が絶妙です。
岩場の雪が何故か正月の初詣気分。
岩場の雪が何故か正月の初詣気分。
登るにつれ雪の量が徐々に増えてきた。
登るにつれ雪の量が徐々に増えてきた。
ムムムッ!... この辺りから完全に雪山状態。アイゼンを持参しなかった事に激しく後悔。
1
ムムムッ!... この辺りから完全に雪山状態。アイゼンを持参しなかった事に激しく後悔。
8:20 弥陀ヶ池到着。突然目の前に山頂が現れました。
2
8:20 弥陀ヶ池到着。突然目の前に山頂が現れました。
真っ直ぐ登るルートもありますが、まずは五色沼を目指します。
真っ直ぐ登るルートもありますが、まずは五色沼を目指します。
五色沼までの下り。結構下ります。
五色沼までの下り。結構下ります。
あれ?振り返ると山頂?進行方向が真逆過ぎてちょっと違和感
あれ?振り返ると山頂?進行方向が真逆過ぎてちょっと違和感
8:40 五色沼に出ました。日光には沼や池、滝や湖が多いですね!
8:40 五色沼に出ました。日光には沼や池、滝や湖が多いですね!
予定よりだいぶ早く着いたので五色山に登り前白根山経由で周遊することにしました。
予定よりだいぶ早く着いたので五色山に登り前白根山経由で周遊することにしました。
こちらは陽当たりが良いので雪が殆どありません。
こちらは陽当たりが良いので雪が殆どありません。
尾根道に出ました。このまま稜線を周遊します。
尾根道に出ました。このまま稜線を周遊します。
燧ヶ岳が目の前に。天気も良く尾瀬や北関東の山々を眺めながらの稜線歩きは最高です。
2
燧ヶ岳が目の前に。天気も良く尾瀬や北関東の山々を眺めながらの稜線歩きは最高です。
まずは五色山に到着しました。
まずは五色山に到着しました。
雪化粧した白根山がドーン!
眼下に五色沼。
6
雪化粧した白根山がドーン!
眼下に五色沼。
こちらは男体山方面。
1
こちらは男体山方面。
次は前白根山に向かいます。
次は前白根山に向かいます。
一旦降りての登り返し。なかなかの急斜面。
2017年11月06日 09:39撮影 by  SO-03F, Sony
11/6 9:39
一旦降りての登り返し。なかなかの急斜面。
急登を登りきり再び緩やかな稜線に出ました。
2017年11月06日 09:43撮影 by  SO-03F, Sony
11/6 9:43
急登を登りきり再び緩やかな稜線に出ました。
風の強さを物語っています。
2017年11月06日 09:46撮影 by  SO-03F, Sony
2
11/6 9:46
風の強さを物語っています。
9:50 前白根山に到着しました。
2017年11月06日 09:49撮影 by  SO-03F, Sony
3
11/6 9:49
9:50 前白根山に到着しました。
出ましたー!雲海に富士山がシルエットを現しました!
2017年11月06日 09:50撮影 by  SO-03F, Sony
2
11/6 9:50
出ましたー!雲海に富士山がシルエットを現しました!
大展望を楽しみながら小休憩をした後、いよいよ最高峰の奥白根山を目指します。
2017年11月06日 09:54撮影 by  SO-03F, Sony
3
11/6 9:54
大展望を楽しみながら小休憩をした後、いよいよ最高峰の奥白根山を目指します。
一旦岩場を降りて五色沼からのルートと合流。
2017年11月06日 10:02撮影 by  SO-03F, Sony
11/6 10:02
一旦岩場を降りて五色沼からのルートと合流。
避難小屋を目指し更に下ります。陽当たりが悪く滑り易い雪の道を進みます。
2017年11月06日 10:10撮影 by  SO-03F, Sony
11/6 10:10
避難小屋を目指し更に下ります。陽当たりが悪く滑り易い雪の道を進みます。
この辺りは道がやや不明瞭。踏み跡とピンクテープを辿りながら恐る恐る下りました。
2017年11月06日 10:15撮影 by  SO-03F, Sony
11/6 10:15
この辺りは道がやや不明瞭。踏み跡とピンクテープを辿りながら恐る恐る下りました。
ようやく避難小屋に到着。扉が開かず中には入れませんでした。
2017年11月06日 10:19撮影 by  SO-03F, Sony
11/6 10:19
ようやく避難小屋に到着。扉が開かず中には入れませんでした。
いよいよ山頂を目指します。
2017年11月06日 10:23撮影 by  SO-03F, Sony
11/6 10:23
いよいよ山頂を目指します。
すっかり葉の落ちた樹林帯の中を進みます。
2017年11月06日 10:31撮影 by  SO-03F, Sony
11/6 10:31
すっかり葉の落ちた樹林帯の中を進みます。
どんどん斜度が増してきます。
2017年11月06日 10:39撮影 by  SO-03F, Sony
11/6 10:39
どんどん斜度が増してきます。
ここを登りきれば山頂か??
2017年11月06日 10:42撮影 by  SO-03F, Sony
11/6 10:42
ここを登りきれば山頂か??
と思ったら山頂は奥でした!
2017年11月06日 11:13撮影 by  SO-03F, Sony
11/6 11:13
と思ったら山頂は奥でした!
山頂手前の祠。
2017年11月06日 11:20撮影 by  SO-03F, Sony
1
11/6 11:20
山頂手前の祠。
最後の急登。
2017年11月06日 11:21撮影 by  SO-03F, Sony
11/6 11:21
最後の急登。
11:25 日光白根山登頂です!
天気も最高!360°の大パノラマでした。
2017年11月06日 11:25撮影 by  SO-03F, Sony
4
11/6 11:25
11:25 日光白根山登頂です!
天気も最高!360°の大パノラマでした。
中禅寺湖と男体山。
2017年11月06日 11:27撮影 by  SO-03F, Sony
1
11/6 11:27
中禅寺湖と男体山。
太郎山と大小真名子山。奥に見えるは高原山でしょうか?
2017年11月06日 11:26撮影 by  SO-03F, Sony
11/6 11:26
太郎山と大小真名子山。奥に見えるは高原山でしょうか?
燧ヶ岳、会津駒ヶ岳方面。
2017年11月06日 11:26撮影 by  SO-03F, Sony
1
11/6 11:26
燧ヶ岳、会津駒ヶ岳方面。
白く染まるアルプスの山々。
2017年11月06日 11:27撮影 by  SO-03F, Sony
11/6 11:27
白く染まるアルプスの山々。
遠くにうっすら見える双耳峰は筑波山?
2017年11月06日 11:36撮影 by  SO-03F, Sony
11/6 11:36
遠くにうっすら見える双耳峰は筑波山?
素晴らしい展望なのに山の名前にあまり詳しくない自分が不甲斐ないです。
2017年11月06日 11:27撮影 by  SO-03F, Sony
11/6 11:27
素晴らしい展望なのに山の名前にあまり詳しくない自分が不甲斐ないです。
山頂は狭いので一旦降りて隣の広いピークへ異動。
2017年11月06日 11:32撮影 by  SO-03F, Sony
11/6 11:32
山頂は狭いので一旦降りて隣の広いピークへ異動。
ここでゆっくりと昼食タイム。
2017年11月06日 11:56撮影 by  SO-03F, Sony
11/6 11:56
ここでゆっくりと昼食タイム。
今日は雲1つ無い快晴に恵まれました。
2017年11月06日 12:14撮影 by  SO-03F, Sony
11/6 12:14
今日は雲1つ無い快晴に恵まれました。
12:28 弥陀ヶ池に真っ直ぐ降りるルートに下山開始。ここからの急斜面が一番怖かった。
2017年11月06日 12:18撮影 by  SO-03F, Sony
11/6 12:18
12:28 弥陀ヶ池に真っ直ぐ降りるルートに下山開始。ここからの急斜面が一番怖かった。
展望が良過ぎて高度感があります。
2017年11月06日 12:23撮影 by  SO-03F, Sony
11/6 12:23
展望が良過ぎて高度感があります。
掴まる物が無い急斜面の下りは本当に怖い。
2017年11月06日 12:23撮影 by  SO-03F, Sony
11/6 12:23
掴まる物が無い急斜面の下りは本当に怖い。
このルートの下りはアイゼン装着をお薦めします。
2017年11月06日 12:30撮影 by  SO-03F, Sony
11/6 12:30
このルートの下りはアイゼン装着をお薦めします。
ようやく傾斜が緩くなってきました。
2017年11月06日 12:32撮影 by  SO-03F, Sony
11/6 12:32
ようやく傾斜が緩くなってきました。
分岐を右に弥陀ヶ池に向かいます。
2017年11月06日 12:38撮影 by  SO-03F, Sony
11/6 12:38
分岐を右に弥陀ヶ池に向かいます。
12:43 弥陀ヶ池まで下りました。
2017年11月06日 12:43撮影 by  SO-03F, Sony
1
11/6 12:43
12:43 弥陀ヶ池まで下りました。
ここで山頂とはお別れ。
2017年11月06日 12:46撮影 by  SO-03F, Sony
11/6 12:46
ここで山頂とはお別れ。
13:50 無事に菅沼登山口駐車場に下山しました。
2017年11月06日 13:46撮影 by  SO-03F, Sony
11/6 13:46
13:50 無事に菅沼登山口駐車場に下山しました。
キャンプ場前のお土産物屋さんでバッチを購入。これで25個目。後は湯元温泉へGO!
2017年11月06日 14:02撮影 by  SO-03F, Sony
1
11/6 14:02
キャンプ場前のお土産物屋さんでバッチを購入。これで25個目。後は湯元温泉へGO!
撮影機器:

感想

休日が久し振りに晴れそうだったので思いきって日光まで遠征しました。男体山は神社口が閉鎖との事で白く染まった白根山に挑戦しました。
登りは特に問題無し。下りはアイゼン無しで危険箇所は注意しましたが何でもない所で3回転倒。気を抜くのが一番危ないと勉強になりました。

天気は雲1つ無い快晴に恵まれ、五色沼を周遊する展望の良い稜線歩きは最高でした。山頂では火山の荒々しさと大パノラマを堪能し大満足な山歩きが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1463人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら