ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1326592
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東北

磐梯山 川口登山口から

2017年12月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.0km
登り
1,081m
下り
1,081m

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
0:00
合計
7:00
9:10
125
スタート地点
11:15
0:00
51
12:06
0:00
35
12:41
0:00
4
12:45
0:00
50
13:35
0:00
155
16:10
ゴール地点
出発が遅かったのですが、ギリギリ暗くなる前に戻れました。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
川上口  ピンクリボンあまりなく、迷いやすい。
川上口から登ります。
本当は、裏磐梯スキー場から登ろうと思っていたのですが、スキー場手前あたりで雪が多いので厳しくなりそうと感じ、いつもの川上口に引き返して登山開始。
そのため、少し遅めになってしまう。火口原あたりまでで引き返そうかなとも考えていました。
気温零度。
2017年12月02日 09:13撮影 by  SH-02G, SHARP
12/2 9:13
川上口から登ります。
本当は、裏磐梯スキー場から登ろうと思っていたのですが、スキー場手前あたりで雪が多いので厳しくなりそうと感じ、いつもの川上口に引き返して登山開始。
そのため、少し遅めになってしまう。火口原あたりまでで引き返そうかなとも考えていました。
気温零度。
登山口あたりに道路が出来るのか、周辺にピンクリボンがいっぱいで、いきなり道を見失う!
まあ、いつもですが…。
GPSで迷わないよう行きます。
冬にも火口原くらいまでピンクリボンつけてほしいなぁ。
2017年12月02日 09:54撮影 by  SH-02G, SHARP
12/2 9:54
登山口あたりに道路が出来るのか、周辺にピンクリボンがいっぱいで、いきなり道を見失う!
まあ、いつもですが…。
GPSで迷わないよう行きます。
冬にも火口原くらいまでピンクリボンつけてほしいなぁ。
GPSで登山道に沿って行きますが、木が邪魔すること多いです。
昨日以前の踏み跡がたまに見られますが当てに足りません!皆迷ってま〜す!スノーシュー履いて登ります。ツボ足だと踏み抜き多く大変です。
2017年12月02日 09:54撮影 by  SH-02G, SHARP
12/2 9:54
GPSで登山道に沿って行きますが、木が邪魔すること多いです。
昨日以前の踏み跡がたまに見られますが当てに足りません!皆迷ってま〜す!スノーシュー履いて登ります。ツボ足だと踏み抜き多く大変です。
ずっとこんな感じ
2017年12月02日 10:14撮影 by  SH-02G, SHARP
12/2 10:14
ずっとこんな感じ
2017年12月02日 10:28撮影 by  SH-02G, SHARP
12/2 10:28
急登を登り切ると火口原に出ます。マイナス三度。
ここまで、あまり迷うことなく順調に登れました!
2017年12月02日 10:53撮影 by  SH-02G, SHARP
12/2 10:53
急登を登り切ると火口原に出ます。マイナス三度。
ここまで、あまり迷うことなく順調に登れました!
迷うことも多いですが、沼の平への急登口の方向に行けば問題なし。
2017年12月02日 10:53撮影 by  SH-02G, SHARP
12/2 10:53
迷うことも多いですが、沼の平への急登口の方向に行けば問題なし。
向かって左側。
今日は、落石の音が全くしませんでした。
いつものいい景色です。
2017年12月02日 11:05撮影 by  SH-02G, SHARP
1
12/2 11:05
向かって左側。
今日は、落石の音が全くしませんでした。
いつものいい景色です。
進行方向。曇り空、時々日が射す程度。風は弱めだが寒い。
ずっとスノーシュー履いてます。
2017年12月02日 11:06撮影 by  SH-02G, SHARP
12/2 11:06
進行方向。曇り空、時々日が射す程度。風は弱めだが寒い。
ずっとスノーシュー履いてます。
急登入口。ここから本番?
火口原で引き返そうかなと言う考え無くなってますw
2017年12月02日 11:15撮影 by  SH-02G, SHARP
1
12/2 11:15
急登入口。ここから本番?
火口原で引き返そうかなと言う考え無くなってますw
このあたりになると雪深く、スノーシューでも腰あたりまで踏み抜きます。
2017年12月02日 11:23撮影 by  SH-02G, SHARP
12/2 11:23
このあたりになると雪深く、スノーシューでも腰あたりまで踏み抜きます。
登山口が雪の吹き溜まりになっていて、よく踏み抜くので、少し外れて歩いたりします。
2017年12月02日 11:39撮影 by  SH-02G, SHARP
1
12/2 11:39
登山口が雪の吹き溜まりになっていて、よく踏み抜くので、少し外れて歩いたりします。
なんとか登りきった感じ。
疲れてきましたw昨日安達太良山登ってるし。
意外と風弱く、寒さもそれ程でもないので、小屋まで行ってみて考えよう!と頭の中。
2017年12月02日 12:06撮影 by  SH-02G, SHARP
12/2 12:06
なんとか登りきった感じ。
疲れてきましたw昨日安達太良山登ってるし。
意外と風弱く、寒さもそれ程でもないので、小屋まで行ってみて考えよう!と頭の中。
アイゼンに履き替えたり、スノーシューに戻したりしつつ、分岐に到着。
ちょっと時間ないかなと思い始めるw
2017年12月02日 12:23撮影 by  SH-02G, SHARP
12/2 12:23
アイゼンに履き替えたり、スノーシューに戻したりしつつ、分岐に到着。
ちょっと時間ないかなと思い始めるw
木々はこんな感じ。
スマホのカメラが調子悪くなる。マイナス5度。
2017年12月02日 12:38撮影 by  SH-02G, SHARP
12/2 12:38
木々はこんな感じ。
スマホのカメラが調子悪くなる。マイナス5度。
後少しで小屋だなと…‥…。
2017年12月02日 12:41撮影 by  SH-02G, SHARP
12/2 12:41
後少しで小屋だなと…‥…。
小屋までの道のり。
登りの雪が深くつらかった。
2017年12月02日 12:42撮影 by  SH-02G, SHARP
12/2 12:42
小屋までの道のり。
登りの雪が深くつらかった。
結構、雪がへばり付いてますが、風は弱いので助かりました。
2017年12月02日 12:44撮影 by  SH-02G, SHARP
12/2 12:44
結構、雪がへばり付いてますが、風は弱いので助かりました。
小屋到着!かなり疲れてきました!太陽が時々顔出します。
2017年12月02日 12:48撮影 by  SH-02G, SHARP
12/2 12:48
小屋到着!かなり疲れてきました!太陽が時々顔出します。
頂上がうっすらと‥……。登る気満々です。
直ぐに後悔しますがw
ここからが、試練でした。
雪が少ないため直登できず、登山道を登るしかないですが、雪と木に阻まれて進めません。
無理して登り、バテバテに。
木が邪魔で、適当な隙間を登る感じで雪に埋もれながら登りました。
時間、体力的に引き返そうかと考えますが、頂上見えてるし、
引き返そうにも木が邪魔。迂回して東側の急斜面に落ちそうになるし…‥…ヤバい‥…。
かなり精神的にストレスでした。
2017年12月02日 12:49撮影 by  SH-02G, SHARP
1
12/2 12:49
頂上がうっすらと‥……。登る気満々です。
直ぐに後悔しますがw
ここからが、試練でした。
雪が少ないため直登できず、登山道を登るしかないですが、雪と木に阻まれて進めません。
無理して登り、バテバテに。
木が邪魔で、適当な隙間を登る感じで雪に埋もれながら登りました。
時間、体力的に引き返そうかと考えますが、頂上見えてるし、
引き返そうにも木が邪魔。迂回して東側の急斜面に落ちそうになるし…‥…ヤバい‥…。
かなり精神的にストレスでした。
で、登り切りましたーw
もちろん誰もいるわけもなく、

結局、今日は誰にも会いませんでした。
時間も無いので、少し休憩だけで下ります。アイゼンに履き替えて自分の踏み跡たどりつつ、難所?は避けて、サクッと小屋まで降りられて一安心でした。
2017年12月02日 13:35撮影 by  SH-02G, SHARP
3
12/2 13:35
で、登り切りましたーw
もちろん誰もいるわけもなく、

結局、今日は誰にも会いませんでした。
時間も無いので、少し休憩だけで下ります。アイゼンに履き替えて自分の踏み跡たどりつつ、難所?は避けて、サクッと小屋まで降りられて一安心でした。

感想

冬季磐梯山、川上口からはやはりキツいです。
基本的にほぼずっとスノーシュー履いて登りました。登りの稜線と頂上直下の下りのみアイゼン。
まだ頂上直下の登りがまだ登れる状態ではないですね。もっと雪が積もって、木の上を歩けるようになれば、登れるかな。
暗くなる前に戻れましたが、冬季ですので、途中で引き返してもっと早く戻るべきですね。天気が曇りで穏やかでしたので助かりました。

あと、ピンクリボン整備してくれないかな……。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:815人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら