ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1341399
全員に公開
トレイルラン
丹沢

松田から高松山、大野山、不老山まで一気にGO

2017年12月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
07:33
距離
37.4km
登り
2,490m
下り
2,285m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:07
休憩
0:27
合計
7:34
7:41
12
7:53
8:00
36
8:36
8:38
35
9:13
9:14
2
9:16
9:18
3
9:21
9:21
25
9:46
9:48
10
9:58
9:58
24
10:22
10:23
63
11:26
11:27
19
11:46
11:46
6
11:52
11:53
3
11:56
12:01
1
12:02
12:02
3
12:05
12:08
27
12:35
12:37
8
12:45
12:45
64
13:49
13:49
9
13:58
13:58
12
14:10
14:10
11
14:21
14:21
51
15:15
駿河小山
天候 快晴 小田原日中11度
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:松田
帰り:駿河小山
コース状況/
危険箇所等
高松山からの人遠尾根下りはバリエーションルート。踏み跡薄い。地図読み必須
山の中にある高松の集落。
2017年12月23日 09:05撮影 by  iPhone 4, Apple
1
12/23 9:05
山の中にある高松の集落。
分岐がたくさんあり道標はあるが今一つ分かりにくい。度々地図で確認。
2017年12月23日 09:05撮影 by  iPhone 4, Apple
12/23 9:05
分岐がたくさんあり道標はあるが今一つ分かりにくい。度々地図で確認。
富士山が見えてきた。
2017年12月23日 09:06撮影 by  iPhone 4, Apple
3
12/23 9:06
富士山が見えてきた。
峠に到着。
2017年12月23日 09:12撮影 by  iPhone 4, Apple
1
12/23 9:12
峠に到着。
走ってきた道
2017年12月23日 09:12撮影 by  iPhone 4, Apple
12/23 9:12
走ってきた道
峠から少し藪道を上がり、第六天という名の山へ。不思議な山名。
2017年12月23日 09:16撮影 by  iPhone 4, Apple
12/23 9:16
峠から少し藪道を上がり、第六天という名の山へ。不思議な山名。
山頂からの眺望。
2017年12月23日 09:17撮影 by  iPhone 4, Apple
1
12/23 9:17
山頂からの眺望。
三角点横にある山名表示
2017年12月23日 09:18撮影 by  iPhone 4, Apple
1
12/23 9:18
三角点横にある山名表示
高松山到着。
2017年12月23日 09:46撮影 by  iPhone 4, Apple
1
12/23 9:46
高松山到着。
富士山最高!
2017年12月23日 09:47撮影 by  iPhone 4, Apple
5
12/23 9:47
富士山最高!
箱根の山々も見える
2017年12月23日 09:47撮影 by  iPhone 4, Apple
1
12/23 9:47
箱根の山々も見える
海も見える
2017年12月23日 09:47撮影 by  iPhone 4, Apple
12/23 9:47
海も見える
ここから人遠尾根を経由して下山。バリエーションルート。この標識が無かったら分岐は分からなかった。
2017年12月23日 10:00撮影 by  iPhone 4, Apple
12/23 10:00
ここから人遠尾根を経由して下山。バリエーションルート。この標識が無かったら分岐は分からなかった。
吉備人出版の地図を頼りに下る。尾根が広いと踏み跡は無し。狭くなると出てくるが、それも途中で全く無くなってしまった。コンパスを使って方向を確認しながら下る。地図記載の距離と記載されている石柱標識案内が頼り。二度ほど違う尾根に引き込まれそうになる。
2017年12月23日 10:16撮影 by  iPhone 4, Apple
12/23 10:16
吉備人出版の地図を頼りに下る。尾根が広いと踏み跡は無し。狭くなると出てくるが、それも途中で全く無くなってしまった。コンパスを使って方向を確認しながら下る。地図記載の距離と記載されている石柱標識案内が頼り。二度ほど違う尾根に引き込まれそうになる。
やっと下山。取り付き口の階段。地図にも急階段と記載あり。
2017年12月23日 10:39撮影 by  iPhone 4, Apple
12/23 10:39
やっと下山。取り付き口の階段。地図にも急階段と記載あり。
すぐそばに人遠橋。登りの方が簡単かも。
2017年12月23日 10:39撮影 by  iPhone 4, Apple
12/23 10:39
すぐそばに人遠橋。登りの方が簡単かも。
紅葉の残り
2017年12月23日 11:07撮影 by  iPhone 4, Apple
12/23 11:07
紅葉の残り
大野山への登り中腹にある市間の集落。お茶畑が良い感じ。
2017年12月23日 11:09撮影 by  iPhone 4, Apple
1
12/23 11:09
大野山への登り中腹にある市間の集落。お茶畑が良い感じ。
高杉集落にある大きな木。
2017年12月23日 11:19撮影 by  iPhone 4, Apple
12/23 11:19
高杉集落にある大きな木。
全部入りきらない。
2017年12月23日 11:19撮影 by  iPhone 4, Apple
12/23 11:19
全部入りきらない。
車道の終点は神社。
2017年12月23日 11:28撮影 by  iPhone 4, Apple
12/23 11:28
車道の終点は神社。
変な標識。
2017年12月23日 11:36撮影 by  iPhone 4, Apple
12/23 11:36
変な標識。
標識を過ぎると草原状の場所に出た。上から車で入れるらしく、ラジコン飛行機を飛ばしている人がいた。
2017年12月23日 11:37撮影 by  iPhone 4, Apple
1
12/23 11:37
標識を過ぎると草原状の場所に出た。上から車で入れるらしく、ラジコン飛行機を飛ばしている人がいた。
富士山再び
2017年12月23日 11:37撮影 by  iPhone 4, Apple
1
12/23 11:37
富士山再び
大野山到着。途中ですれ違ったのは数人だったのに山頂には大勢の人。この後10分程藪の中を含めて三角点を探し回ったが、結局見つからず。帰ってからネットで見るとやっぱり藪の中にあるらしい。
2017年12月23日 11:50撮影 by  iPhone 4, Apple
12/23 11:50
大野山到着。途中ですれ違ったのは数人だったのに山頂には大勢の人。この後10分程藪の中を含めて三角点を探し回ったが、結局見つからず。帰ってからネットで見るとやっぱり藪の中にあるらしい。
大野山からも海が望める。
2017年12月23日 12:03撮影 by  iPhone 4, Apple
12/23 12:03
大野山からも海が望める。
いきなり不老山。
2017年12月23日 13:44撮影 by  iPhone 4, Apple
1
12/23 13:44
いきなり不老山。
一旦林道を横切って。
2017年12月23日 13:49撮影 by  iPhone 4, Apple
12/23 13:49
一旦林道を横切って。
案内に従ってそのまま尾根を詰める。もう走れない。
2017年12月23日 13:49撮影 by  iPhone 4, Apple
12/23 13:49
案内に従ってそのまま尾根を詰める。もう走れない。
超えてきた大野山が見える。
2017年12月23日 13:49撮影 by  iPhone 4, Apple
12/23 13:49
超えてきた大野山が見える。
山頂到着。登りで誰にも会わなかった。この後、下りも誰にも会わなかった。
2017年12月23日 14:08撮影 by  iPhone 4, Apple
12/23 14:08
山頂到着。登りで誰にも会わなかった。この後、下りも誰にも会わなかった。
ベンチがあるが展望は無し。
2017年12月23日 14:08撮影 by  iPhone 4, Apple
12/23 14:08
ベンチがあるが展望は無し。
少し行った分岐で富士山が見えたので、腰を下ろしてパンをかじる。
2017年12月23日 14:12撮影 by  iPhone 4, Apple
12/23 14:12
少し行った分岐で富士山が見えたので、腰を下ろしてパンをかじる。
静岡県小山町。立派な道標
2017年12月23日 14:12撮影 by  iPhone 4, Apple
1
12/23 14:12
静岡県小山町。立派な道標
送電線のある場所は開けていた。
2017年12月23日 14:36撮影 by  iPhone 4, Apple
12/23 14:36
送電線のある場所は開けていた。
西丹沢主稜線?
2017年12月23日 14:37撮影 by  iPhone 4, Apple
12/23 14:37
西丹沢主稜線?
途中に素敵な滝。
2017年12月23日 14:52撮影 by  iPhone 4, Apple
12/23 14:52
途中に素敵な滝。
生土林道経由で下山。
2017年12月23日 14:54撮影 by  iPhone 4, Apple
12/23 14:54
生土林道経由で下山。
神縄断層。これを見てみたかった。別に断層マニアじゃないけれど。
2017年12月23日 14:55撮影 by  iPhone 4, Apple
1
12/23 14:55
神縄断層。これを見てみたかった。別に断層マニアじゃないけれど。
断層の説明
2017年12月23日 14:55撮影 by  iPhone 4, Apple
12/23 14:55
断層の説明
断層アップ。左が本州。右が伊豆半島。
2017年12月23日 14:55撮影 by  iPhone 4, Apple
2
12/23 14:55
断層アップ。左が本州。右が伊豆半島。
生土林道とトレイルの分岐地点まで降りてきた。
2017年12月23日 15:04撮影 by  iPhone 4, Apple
12/23 15:04
生土林道とトレイルの分岐地点まで降りてきた。
見上げれば東名高速。
2017年12月23日 15:04撮影 by  iPhone 4, Apple
12/23 15:04
見上げれば東名高速。
一度走ってみようかな?
2017年12月23日 15:11撮影 by  iPhone 4, Apple
1
12/23 15:11
一度走ってみようかな?
本日の終着点駿河小山駅。立派な駅舎だが、無人駅。駅前は観光案内所があるだけで店はなし。お疲れ様でした。電車は一時間に1-2本。
2017年12月23日 15:31撮影 by  iPhone 4, Apple
12/23 15:31
本日の終着点駿河小山駅。立派な駅舎だが、無人駅。駅前は観光案内所があるだけで店はなし。お疲れ様でした。電車は一時間に1-2本。
撮影機器:

感想

電車の便が悪くて中々行けなかった山へ。山頂近くまで林道が通っている山は敬遠しがちだったが、ここ最近林道走り登りに目覚めたおかげで逆に行きたい山になった。
本命は大野山、次が不老山だったが、おまけでつけた高松山がほとんど林道の登りで走れるところが多くあり、山中に集落があり雰囲気が良く、下りのバリエーションルートも楽しめて予想外に良かった。
大野山の登りも林道。途中にある市間と高杉の集落を抜けていく。鉄道の駅からは遠いルートなので登山客は全くいない。茶畑や茅葺の家を横目で見ながら走って登る。最後まで車道は走れたが、車道が終わった神社からは階段になりさすがに走れなかった。階段を抜けると再び別の車道に出たので最後はまた頑張って走った。
山頂には大勢の人。三角点を探して、藪の中を含めて10分程さまよった結局見つからず、寒いのでお昼を食べる気にもならず時間も無いので下山。下りは閉鎖されていることになっている湯本平コース。閉鎖されて10年近く経過しており、道が多少荒れているが問題ない。踏み跡も無かった人遠尾根のバリエーションルートと比べると全く普通の道。途中風が無い沢筋の陽だまりでパンを食べる。
下山後、山市場の集落には自動販売機があったのでジュースを購入。1.5リットルの水と500mlのジュースを持ってきたが底をつきかけており助かった。まだ1時前なので予定通り不老山に登ることにする。
不老山の登りは林道ではなく普通の山道。本日三つ目の山でさすがに足が重くて走れない。ただ頑張って登り山頂に着いた時にはへとへと。二時半前だが夕暮れが近く感じる。頂上を少し行き過ぎた分岐で再び富士山を見ながらパンをかじって直ぐに下山。途中緩やかな下りで足が上がらなくなり、木の根につまずいてヘッドスライディング。ただ落ち葉が多くてけがは無し。林道に出てからは本州と伊豆半島がぶつかった神縄断層を見学した以外はしっかり走って駅に到着。なかなかハードな山行きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1057人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら