ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 134617
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

武尊山 〜百名山50座目、好天に恵まれ、コラボで同時達成!〜

2011年09月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
satoyama kuniyan その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:02
距離
14.2km
登り
1,535m
下り
1,525m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:18駐車場ー9:25剣ケ峰(kuniyan家のみ)9:30ー10:42武尊山山頂11:15ー14:10駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越自動車道水上ICから30km弱。
6時頃、駐車場は10数台、下山時は50台以上駐車してたのではないでしょうか!
こんな人気のある山とは知りませんでした。
トイレあり。足洗い場なし。
コース状況/
危険箇所等
私たちは反時計回りで山頂を目指しましたが、9割くらいの方は時計回りでした。
登山道の状況は、もともと整備はあまり良くない上に、昨日もかなりの雨量があったようで、劣悪でした。
石、木の根はツルツル。
土も滑り易く、また、大きな段差で両手を使って這いあがらないと登れない所も結構あり、手はもちろん、ゲイターも泥だらけになりました。
下山時、鎖やロープを利用して下りる箇所があります。
通常なら何てことない鎖場なのでしょうが、足場がツルツルなので厄介でした。
鎖場では、面倒でもストックは収納した方がよいでしょう。
さて、どちらの周りのコースを選択したらよいでしょうか?
私たちは、武尊山を眺めながら稜線歩きが楽しめる、反時計回りのコースで正解だったと思ってます。
ただし、鎖場をより安全に登りで利用したい場合は、時計回りの方が無難だと思います。

satoさん、いきなり出遅れてます(笑)kuni

GPSが現在地を測位してくれないんで、じっとしてたんですが、結局、×印が出て、機能しませんでした(泣)
kuniさんのGPSより新しいのになぁ!sato
2011年09月18日 06:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
9/18 6:18
satoさん、いきなり出遅れてます(笑)kuni

GPSが現在地を測位してくれないんで、じっとしてたんですが、結局、×印が出て、機能しませんでした(泣)
kuniさんのGPSより新しいのになぁ!sato
朝の駐車場はこんな感じでした kuni

下山時、左側にある駐車場まで一杯になっているとは、この時、夢にも思いませんでした。sato
2011年09月18日 06:20撮影 by  SLT-A55V, SONY
9/18 6:20
朝の駐車場はこんな感じでした kuni

下山時、左側にある駐車場まで一杯になっているとは、この時、夢にも思いませんでした。sato
登り始めには丁度良いウォーミングUP
下山時には飽き飽きする林道。kuni

カミサンは私のインソールを持ってきてしまったため、インソールなしで歩くことに。
靴下を2枚重ねたものの、のっけから不調の予感 sato
2011年09月18日 06:29撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/18 6:29
登り始めには丁度良いウォーミングUP
下山時には飽き飽きする林道。kuni

カミサンは私のインソールを持ってきてしまったため、インソールなしで歩くことに。
靴下を2枚重ねたものの、のっけから不調の予感 sato
渡渉も数個所ありました。
昨夜の雨の影響もあって、石が崩れ危うく転倒する場面もありました。それって、自分だけか(笑) sato

油断禁物ですよね。kuni

2011年09月21日 07:04撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
9/21 7:04
渡渉も数個所ありました。
昨夜の雨の影響もあって、石が崩れ危うく転倒する場面もありました。それって、自分だけか(笑) sato

油断禁物ですよね。kuni

増水時はちょっと厄介でしょう?kuni

今日は、水量は少なかったですね。sato
2011年09月18日 07:04撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/18 7:04
増水時はちょっと厄介でしょう?kuni

今日は、水量は少なかったですね。sato
深い森を見上げます。kuni

ブナはまだ夏の勢いが残ってます。sato
2011年09月18日 07:10撮影 by  SLT-A55V, SONY
9/18 7:10
深い森を見上げます。kuni

ブナはまだ夏の勢いが残ってます。sato
登山道の土はご覧のとおり、滑り易く厄介でした。sato

ほんと良く滑りました。ゲーターも泥んこです。kuni
2011年09月18日 07:20撮影 by  SLT-A55V, SONY
9/18 7:20
登山道の土はご覧のとおり、滑り易く厄介でした。sato

ほんと良く滑りました。ゲーターも泥んこです。kuni
こんな感じの沢を数回渡りました。kuni

ツルツルの石に足元をすくわれないように慎重にクリアしました。sato
2011年09月18日 07:47撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
9/18 7:47
こんな感じの沢を数回渡りました。kuni

ツルツルの石に足元をすくわれないように慎重にクリアしました。sato
倒木に行く手を阻まれるます。
段差が大きく、足の長さか、カラダの柔軟さが求められる場面を難なくクリアするkuniさん。sato

足は長くはありませんよ人並みだと思ってます(笑)kuni

2011年09月21日 06:45撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
9/21 6:45
倒木に行く手を阻まれるます。
段差が大きく、足の長さか、カラダの柔軟さが求められる場面を難なくクリアするkuniさん。sato

足は長くはありませんよ人並みだと思ってます(笑)kuni

さて、お次はkuniwifeさん。
優しく見守るkuniさん。
と思ってましたが、上から目線ですね。(笑)sato

ストック持てだの何だのうるさいんですよ(笑)kuni
2011年09月18日 07:54撮影 by  SLT-A55V, SONY
3
9/18 7:54
さて、お次はkuniwifeさん。
優しく見守るkuniさん。
と思ってましたが、上から目線ですね。(笑)sato

ストック持てだの何だのうるさいんですよ(笑)kuni
アレですかね?本日のピークは! kuni

アレでしょう!
当日まで武尊山はサブだったので、お互い、研究不足は否めません(笑)sato
2011年09月18日 08:20撮影 by  SLT-A55V, SONY
9/18 8:20
アレですかね?本日のピークは! kuni

アレでしょう!
当日まで武尊山はサブだったので、お互い、研究不足は否めません(笑)sato
天気のよさそうな未踏の百名山を探索した甲斐がありました。sato

晴れるとテンションUPですね!kuni
2011年09月18日 08:38撮影 by  SLT-A55V, SONY
9/18 8:38
天気のよさそうな未踏の百名山を探索した甲斐がありました。sato

晴れるとテンションUPですね!kuni
剣ヶ峰近くでようやく展望が開けました。sato

稜線付近は心地よい風が吹いていましたね。kuni
2011年09月18日 09:13撮影 by  SLT-A55V, SONY
9/18 9:13
剣ヶ峰近くでようやく展望が開けました。sato

稜線付近は心地よい風が吹いていましたね。kuni
思いの外きつい登りに心が折れそうになるカミサン。sato

50座に華を添えるため”頂”までへっほ・へっほ!kuni
2011年09月18日 09:14撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
9/18 9:14
思いの外きつい登りに心が折れそうになるカミサン。sato

50座に華を添えるため”頂”までへっほ・へっほ!kuni
剣ヶ峰のガスも抜けそうです。 kuni

剣ヶ峰が見えました。
kuniyan家は果敢にアタック。
うちは、遅れを取り戻すべく、迷わずスルー。sato
2011年09月18日 09:17撮影 by  SLT-A55V, SONY
9/18 9:17
剣ヶ峰のガスも抜けそうです。 kuni

剣ヶ峰が見えました。
kuniyan家は果敢にアタック。
うちは、遅れを取り戻すべく、迷わずスルー。sato
最終関門をくぐると、稜線も間近です。
sato

危うく頭ゴッツン(笑)kuni
2011年09月18日 09:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
9/18 9:18
最終関門をくぐると、稜線も間近です。
sato

危うく頭ゴッツン(笑)kuni
剣ヶ峰の分岐です。
ここを下りに降りすぎると言うバカなミスをしてしまいました。(大汗)kuni

すぐに追い越されると思って、何度も振り返りましたが、一向に来ないので、何かあったかと思いました。おかげで、山頂でたっぷり休めました(笑)sato
2011年09月18日 09:21撮影 by  SLT-A55V, SONY
9/18 9:21
剣ヶ峰の分岐です。
ここを下りに降りすぎると言うバカなミスをしてしまいました。(大汗)kuni

すぐに追い越されると思って、何度も振り返りましたが、一向に来ないので、何かあったかと思いました。おかげで、山頂でたっぷり休めました(笑)sato
剣ヶ峰の山頂です。kuni

こんななんですね。sato

意外に地味でした(汗)kuni
2011年09月18日 09:24撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
9/18 9:24
剣ヶ峰の山頂です。kuni

こんななんですね。sato

意外に地味でした(汗)kuni
山頂から稜線を見下ろすと若干紅葉し始めてます。kuni

なるほど、秋の気配がちょっぴり感じられますね。剣ヶ峰へ登った人しか見られないご褒美ですね。sato
2011年09月18日 09:25撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
9/18 9:25
山頂から稜線を見下ろすと若干紅葉し始めてます。kuni

なるほど、秋の気配がちょっぴり感じられますね。剣ヶ峰へ登った人しか見られないご褒美ですね。sato
がんばれ〜嫁っこあと少しだぞ!kuni

さらにパワーアップしてますね。sato
2011年09月18日 09:25撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/18 9:25
がんばれ〜嫁っこあと少しだぞ!kuni

さらにパワーアップしてますね。sato
振り返って見た剣ヶ峰。
なかなかの男前です。sato

カッコいいですね!
逆ルートはこれを見ながら歩けます。
kuni
2011年09月18日 09:27撮影 by  SLT-A55V, SONY
3
9/18 9:27
振り返って見た剣ヶ峰。
なかなかの男前です。sato

カッコいいですね!
逆ルートはこれを見ながら歩けます。
kuni
satoさ〜ん見えますか〜!
ここで〜す。kuni

見えます。見えます。
写真より、はっきりと。sato
2011年09月18日 09:27撮影 by  SLT-A55V, SONY
5
9/18 9:27
satoさ〜ん見えますか〜!
ここで〜す。kuni

見えます。見えます。
写真より、はっきりと。sato
剣ヶ峰からsatoさん発見!
見えますか〜ここで〜す!kuni

こんなふうに見えるんですね。
オレンジは結構目立ちますね。sato
2011年09月18日 09:30撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
9/18 9:30
剣ヶ峰からsatoさん発見!
見えますか〜ここで〜す!kuni

こんなふうに見えるんですね。
オレンジは結構目立ちますね。sato
武尊山のガスも抜けます。
気持ちの良い稜線が続きます。kuni

ちょっぴり色づく木々の向こうに、青空と雲と武尊山。sato
2011年09月18日 09:28撮影 by  SLT-A55V, SONY
9/18 9:28
武尊山のガスも抜けます。
気持ちの良い稜線が続きます。kuni

ちょっぴり色づく木々の向こうに、青空と雲と武尊山。sato
肉眼では武尊神社の赤い屋根がはっきり確認できました。sato

そうだったんですね!?
全くそんな余裕ありませんでした。kuni
2011年09月18日 09:29撮影 by  SLT-A55V, SONY
9/18 9:29
肉眼では武尊神社の赤い屋根がはっきり確認できました。sato

そうだったんですね!?
全くそんな余裕ありませんでした。kuni
剣ヶ峰山頂から武尊山への稜線です。紅葉するといい感じ! kuni

辛かった登りをすっかり忘れるほど素晴らしい稜線ですね。sato
2011年09月18日 09:31撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/18 9:31
剣ヶ峰山頂から武尊山への稜線です。紅葉するといい感じ! kuni

辛かった登りをすっかり忘れるほど素晴らしい稜線ですね。sato
私たちの目線からはこんな感じです。
どっちもいいですね。sato

アルペン的な感じがしました。kuni
2011年09月18日 09:31撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/18 9:31
私たちの目線からはこんな感じです。
どっちもいいですね。sato

アルペン的な感じがしました。kuni
ピンポイント予報通り、青空のもと穏やかな山容を見せる武尊山。sato

この辺り本来なら気持ちの良い稜線歩きのはずが、必死で追いかけました。kuni
2011年09月18日 09:39撮影 by  SLT-A55V, SONY
2
9/18 9:39
ピンポイント予報通り、青空のもと穏やかな山容を見せる武尊山。sato

この辺り本来なら気持ちの良い稜線歩きのはずが、必死で追いかけました。kuni
武尊山を眺めながら歩く稜線。
すれ違った方からは、私たちが来た、反時計回りのルートを羨ましがられました。
sato

稜線の道がハッキリ確認できますね。kuni
2011年09月18日 09:42撮影 by  SLT-A55V, SONY
9/18 9:42
武尊山を眺めながら歩く稜線。
すれ違った方からは、私たちが来た、反時計回りのルートを羨ましがられました。
sato

稜線の道がハッキリ確認できますね。kuni
振り返って見た、剣ヶ峰。
遠ざかるほど、尖がりを増す剣ヶ峰。sato

2011年09月18日 09:46撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
9/18 9:46
振り返って見た、剣ヶ峰。
遠ざかるほど、尖がりを増す剣ヶ峰。sato

夏と秋の狭間なのでしょう!sato

今年の紅葉はどーなんでしょう。kuni
2011年09月18日 09:57撮影 by  SLT-A55V, SONY
9/18 9:57
夏と秋の狭間なのでしょう!sato

今年の紅葉はどーなんでしょう。kuni
遠目に見ると見事なとんがりです!kuni

カッコいいですね。sato
2011年09月18日 10:00撮影 by  SLT-A55V, SONY
2
9/18 10:00
遠目に見ると見事なとんがりです!kuni

カッコいいですね。sato
熱い陽ざしが降り注ぐ稜線。
カミサンはフェイスマスクを落としたようで、日焼け止めクリームを○○殿のように白く塗りまくって登ってます。sato

たしかに○○殿になってました。(笑)kuni
2011年09月18日 10:03撮影 by  SLT-A55V, SONY
2
9/18 10:03
熱い陽ざしが降り注ぐ稜線。
カミサンはフェイスマスクを落としたようで、日焼け止めクリームを○○殿のように白く塗りまくって登ってます。sato

たしかに○○殿になってました。(笑)kuni
山頂間近の武尊山。
最後は石ゴロゴロの急登です。sato

ここの最後がしんどかったです。kuni
2011年09月18日 10:21撮影 by  SLT-A55V, SONY
9/18 10:21
山頂間近の武尊山。
最後は石ゴロゴロの急登です。sato

ここの最後がしんどかったです。kuni
山頂付近から川場方面への縦走路。。
池塘もあり、なかなかそそられる稜線。sato

数名上がって来られるのが確認できました。kuni
2011年09月18日 10:41撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
9/18 10:41
山頂付近から川場方面への縦走路。。
池塘もあり、なかなかそそられる稜線。sato

数名上がって来られるのが確認できました。kuni
どういうわけか、なかなかkuniyan家が来ないので、先に撮っちゃいました。
50座ポーズ、パクっても、堂に入ってませんね(笑)sato

ほんと心配かけ申し訳ありませんでした(反省)kuni
2011年09月21日 06:43撮影 by  SLT-A55V, SONY
2
9/21 6:43
どういうわけか、なかなかkuniyan家が来ないので、先に撮っちゃいました。
50座ポーズ、パクっても、堂に入ってませんね(笑)sato

ほんと心配かけ申し訳ありませんでした(反省)kuni
お待たせしました。すみません! kuni

何かあるわけないと思いつつも、姿が見えた時は、ホッとしましたよ。sato
2011年09月21日 06:54撮影 by  SLT-A55V, SONY
9/21 6:54
お待たせしました。すみません! kuni

何かあるわけないと思いつつも、姿が見えた時は、ホッとしましたよ。sato
前武尊への稜線です。
トレランコースらしく若者が一人駆け上がってきました。(驚)kuni

こんなところで、トレランの大会があると言ってました(驚)sato
2011年09月18日 11:03撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
9/18 11:03
前武尊への稜線です。
トレランコースらしく若者が一人駆け上がってきました。(驚)kuni

こんなところで、トレランの大会があると言ってました(驚)sato
いろいろルートはあるようです。sato

どのルートも中々手強そうですね!?kuni
2011年09月18日 11:04撮影 by  SLT-A55V, SONY
9/18 11:04
いろいろルートはあるようです。sato

どのルートも中々手強そうですね!?kuni
もう少しだ〜がんばれ! kuni

あれ?
この時出迎えたのは私だけですよ。
kuniさんは山頂で休んでたのでは?(笑)
sato

そうでしたね。(大笑) kuni
2011年09月18日 11:05撮影 by  SLT-A55V, SONY
9/18 11:05
もう少しだ〜がんばれ! kuni

あれ?
この時出迎えたのは私だけですよ。
kuniさんは山頂で休んでたのでは?(笑)
sato

そうでしたね。(大笑) kuni
山頂にあった方位盤
遠くの山々は雲が掛かってました。kuni

でも、稜線から武尊山が拝めただけで十分でしたね。sato
2011年09月18日 11:07撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/18 11:07
山頂にあった方位盤
遠くの山々は雲が掛かってました。kuni

でも、稜線から武尊山が拝めただけで十分でしたね。sato
節目の50座でパクリのポーズ(笑)kuni

約1名、37座の人物が混じってます。
何の数字かと聞いたらハートだそうです。(笑)sato
2011年09月21日 06:53撮影 by  SLT-A55V, SONY
6
9/21 6:53
節目の50座でパクリのポーズ(笑)kuni

約1名、37座の人物が混じってます。
何の数字かと聞いたらハートだそうです。(笑)sato
遠ざかるほど、カッコいい剣ヶ峰。sato

山頂では皆さんこの眺めを満喫しておられました。kuni
2011年09月18日 11:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
9/18 11:18
遠ざかるほど、カッコいい剣ヶ峰。sato

山頂では皆さんこの眺めを満喫しておられました。kuni
山頂でうろうろしてました。kuni

気がつきませんでした。
で、名前は?sato

分かりま10! kuni
2011年09月18日 11:19撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/18 11:19
山頂でうろうろしてました。kuni

気がつきませんでした。
で、名前は?sato

分かりま10! kuni
さあ、では帰りましょう。kuni

私たちはたっぷり休憩できましたが、kuniyan家はろくに休まず下山開始です。sato
2011年09月18日 11:23撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/18 11:23
さあ、では帰りましょう。kuni

私たちはたっぷり休憩できましたが、kuniyan家はろくに休まず下山開始です。sato
まずはsatowifeがお手本!
次にsatoさん行きま〜す。下からwifeの指示が飛ぶ!(笑) kuni

カミサン、岩場大好きなんですよね。
こんな時だけ勢いづきおって(笑)sato
2011年09月18日 11:41撮影 by  SLT-A55V, SONY
9/18 11:41
まずはsatowifeがお手本!
次にsatoさん行きま〜す。下からwifeの指示が飛ぶ!(笑) kuni

カミサン、岩場大好きなんですよね。
こんな時だけ勢いづきおって(笑)sato
次にうちの嫁っこが行きま〜す。
下からsatoさんのアドバイスを貰います。
最後の私の時は皆さん歩き始めてました(笑)kuni

分りましたか(笑)
「くにやんは、猿やから大丈夫です。」ってkuniwifeさんが言ってたので(笑)sato
2011年09月18日 11:44撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/18 11:44
次にうちの嫁っこが行きま〜す。
下からsatoさんのアドバイスを貰います。
最後の私の時は皆さん歩き始めてました(笑)kuni

分りましたか(笑)
「くにやんは、猿やから大丈夫です。」ってkuniwifeさんが言ってたので(笑)sato
こんな感じの鎖場が何箇所かありました。
それなりに楽しめました。kuni

足元がツルツルで、腕力に頼らなければならない場面もありましたね。sato
2011年09月18日 11:42撮影 by  SLT-A55V, SONY
2
9/18 11:42
こんな感じの鎖場が何箇所かありました。
それなりに楽しめました。kuni

足元がツルツルで、腕力に頼らなければならない場面もありましたね。sato
ちょっとブサイクで失礼します。(笑)kuni

剣へ行けなかった分、ここでほんのちょっぴりアルペンムードを味わいましたね。
sato
2011年09月18日 12:01撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
9/18 12:01
ちょっとブサイクで失礼します。(笑)kuni

剣へ行けなかった分、ここでほんのちょっぴりアルペンムードを味わいましたね。
sato
ようやく分岐まで下りてきました。
熱くて参りました。sato

もう間違えません(笑)kuni
2011年09月18日 13:33撮影 by  SLT-A55V, SONY
9/18 13:33
ようやく分岐まで下りてきました。
熱くて参りました。sato

もう間違えません(笑)kuni
下山時にはこんな感じになってました(驚)kuni

左側の駐車場はもっとたくさん停まってましたね。sato
2011年09月18日 14:09撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/18 14:09
下山時にはこんな感じになってました(驚)kuni

左側の駐車場はもっとたくさん停まってましたね。sato
satoさん、satowifeさん、お疲れ様です。kuni

山頂でたっぷり休憩したのに、またもや後塵を拝しました。sato
2011年09月18日 14:14撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/18 14:14
satoさん、satowifeさん、お疲れ様です。kuni

山頂でたっぷり休憩したのに、またもや後塵を拝しました。sato
晩餐会の食事ですがまだ後から色々と出てきました。kuni

これで、山小屋価格プラスαとは望外の喜びです。
テン泊もいいけど、これはもうたまりませんね。sato
2011年09月18日 18:30撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/18 18:30
晩餐会の食事ですがまだ後から色々と出てきました。kuni

これで、山小屋価格プラスαとは望外の喜びです。
テン泊もいいけど、これはもうたまりませんね。sato
それでは宴を始めましょう
”節目の50座おつかれさ〜ん”kuni

夕食前に十分仕込んでおいたけど、生はやはり格別ですね。sato
2011年09月18日 18:34撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
9/18 18:34
それでは宴を始めましょう
”節目の50座おつかれさ〜ん”kuni

夕食前に十分仕込んでおいたけど、生はやはり格別ですね。sato
山バッジを宝台樹キャンプ場にて購入
500円 kuni

山バッジって、いいもんですね。
今からじゃ、遅すぎますね(笑)sato
2011年09月20日 08:14撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
9/20 8:14
山バッジを宝台樹キャンプ場にて購入
500円 kuni

山バッジって、いいもんですね。
今からじゃ、遅すぎますね(笑)sato

感想

偶然にも折り返しの百名山50座目を同時に迎えることになったkuniyan家とお互いにとって、数少ない連休を
「さあ、どこに登るか?」
「剣でしょう!」
と意見は一致し、ヘルメットも買い、動画も見、山小屋も予約し、準備万端、気分は剣一色で盛り上がっていました。
私たち夫婦は、昨年、雨とガスが強く、前剣までで撤退したこともあって、今年こそはの思いは並々ならぬものがありました。
ところが、剣はおろか、全国的にほぼ雨の残念な天気予報。
今年も剣には縁がなく、山行を断念しました。
ヤマレコの皆さんも同じ思いでしょうが、どこか、台風と前線のすき間で、せめて曇りの所はないかと探しまくりました。
その結果、両家で未踏の百名山の中から、苗場山、草津白根山、武尊山が浮上。
そして当日、待ち合わせの下牧SAで最も天気が良さそうな武尊山に決定。


苗場山→翌日草津白根山が大方決まっていて、武尊山はおまけ的存在だったため、山と渓谷社「日本百名山」を読んだくらいの予備知識で臨みました。
武尊山は、コースタイム7時間で標高図も緩やかに思えたので、両家とも正直甘く見ていた感があります。
ところが、昨夜の雨もあって、ツルツルの登山道に苦戦しました。
カミサンはインソールを忘れたこともあって不調で、思いの外きつい登りで心が折れそうになったようです。
「もうすぐ稜線だから、頑張って!」
「今、どのくらいの所にいるの?」
「もう、半分くらいは来てるよ!」と嘘も方便の適当な励ましで、何とか、きつい登りを凌ぎました。
3週連続の山行でパワーアップ著しいkuniyan家と私たちは、特に登りで差が広がりってしまい、この差を調整するのにうってつけの剣ヶ峰が現れました。
私たちは迷わずスルー。
kuniyan家は果敢に攻め、これで丁度両家のペースが調整できると思いました。
カミサンも青息吐息で稜線に辿り着くと、当初は予想だにしなかった、ミラクルな晴天で、武尊山の山容がくっきり見えました。
穏やかな稜線の向こうで、雲に見え隠れする武尊山は、期待をいい意味で裏切る素晴らしい山でした。
しばらく気持ちいい稜線を歩き、振り返ると、剣ケ峰にkuniyan夫妻の姿が頂に見えました。
「お〜い!」
お互い手を振り合って、パチリ。
望遠がさほど効かなくて、お二人は小さくしか写ってないのが残念ですが、剣ケ峰は遠ざかるほど尖りを増して、これまたカッコいい頂です。
稜線や山頂から見える山並みは、まだ色づくほどではありませんが、ほんの少し秋の気配も感じられました。
紅葉の時期もいいかもしれません。
今までの登りとは打って変わって、歩きやすい稜線を快適に進み、最後の急登を登りきって、山頂に到着です。
山頂は思いがけず大勢の登山者で賑わっていて、休む場所もないほどで驚きました。
こんなに人気のある山だとは知りませんでした。
いや、私たちと同じで、天気が局地的によさそうな武尊山にたまたま訪れたのかは定かではありません。

下りは鎖やロープを利用する所が5箇所あり、足元がツルツルで厄介でしたが、ちょっとしたアルペンムードも味わえ楽しめました。
天気予報とにらめっこして選んだ甲斐あって、武尊山は晴天に恵まれ、両家同時に百名山50座を達成できました。
武尊山には申し訳ないのですが、期待してなかっただけに、渡渉あり、眺めのよい稜線あり、カッコいい剣ヶ峰あり、鎖場ありのバラエティーに富んだ武尊山に大満足です。
また、折り返しの50座をkuniyan家と一緒に達成でき、喜びもひとしおです。
約1名50座には程遠い人物が混じってますが(笑)

下山後は越後湯沢に移動し、温泉宿で、ご褒美の宴です。
まだ、明日があるので、ほどほどに。
とはいっても、尽きない話で大盛り上がり。
温泉は何の変哲もないものでしたが、食事はとても山小屋価格プラスαとは思えない豪華さで、剣へ行けなかったことなど、頭の片隅にもなくなり、大満足でした。
明日は天気次第で、苗場山か草津白根山です。
好天を夢見て、爆睡です。
kuniyanさん、温泉とビールとおいしい食事で、心身ともに満腹なので、明日は頑張りま〜す。

「幻に終わった剣岳で節目の50座」

前回の北ア裏銀座コラボの時お互い50座目を”剣”で迎え様と言う話が持ち上がりました。

その後satoyamaさんは笠ヶ岳でリーチ!
私も甲武信でリーチを掛け、お互い待ちに待った”剣コラボ”
だが、台風と言う予想通り(笑)の天候になってしまい無理をせず剣を諦める事にしました。(泣)

一週間前まではまずまずの天気予報だったんですよ!
ところが日を追う事に傘マークが点灯!お互いあの時はテンション下がりましたね(笑)
でも、何処か行きましょうと言う事になり2日間天気の安定している場所を探しましたが、月曜日がどこもかも雨でした。
その結果雨でもサクッと行ける草津白根を2日目に持って行き、苗場・武尊の山を天気次第で組み替えるプランで話がまとまりました。

そして湯沢温泉に宿が決まった時にはお互い何となくピークハントより”宿コラボ”の方に楽しみが変わってましたね(笑)
 
さて肝心のピークハントの方はと言うと節目の山を武尊山に当日の集合場所で決定しました。
武尊山はガイドブック通りに歩きましたが予想に反しブナ立尾根に匹敵する急登(いやそれ以上かも)にお互い”え〜っ”(驚)て感じでした。
しかも登山者皆さん右周りなんですが・・・!
これで良かったんでしょうか?
ムシムシした雨上がりの歩き辛い樹林帯をがんばって登り詰めようやく稜線に上がれました。

てっきり剣ヶ峰にsatoyama家も登られるものだと思ってました(笑)
そしたらガスが抜け声がする方を見ると綺麗な稜線から手を振るお二人を発見!
急げ〜!とばかり張り切って降りたはいいのですが、分岐を通り過ぎてしまうと言う初歩的なミスをやってしまいました。
その結果satayama家を武尊山頂でお待たせしてしまいましたね。
”すみませんでした”
山頂で「節目の50座」を写真に収め後は下るだけです。
途中に鎖場もあり楽しく下山出来ましたが、最後の林道が”まだか〜っ”て感じの道のりでした。

無事に宿入りし両家はお風呂に一目散!
湯沢のお湯を堪能しました。
部屋に戻りまず”お疲れさ〜ん”後生掛でもそうでしたがsatayama家はここで既にビール何本空けました・・・!?
もう驚きません!
そのままの勢いで夕食になりここでもsatoyama家は止まりません!
食事も”まだ出て来るのっ”て感じで大満足でした。

食事を終えまだ時間も早いのでまたお部屋に戻り話は尽きませんでした。
明日の計画を確認してそれぞれ眠りにつきました。

satoyamaさんご夫婦楽しい時間を共有できありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1986人

コメント

50峰達成!おめでとう御座います^^
satoyamaご夫婦さんkuniyanご夫婦さん、こんにちは

生涯心にガッツリ残る、50座達成コラボ登山 お疲れ様でした
意気投合して楽しくコラボってる四人の姿が目に浮かびます
剱への思いが相当強かった事と思いますが、山は天気次第 正解な判断でしたね

武尊山は記憶が薄れる程前(高校時代)に登ったお山ですが、今回の素晴らしい景色のレコを見て(特に剣ケ峰)登り直したくなりました

仲良しオシドリご夫婦さんコラボ 最高ですね

それにしても 皆さん酒豪っぽいですね
私も嫌いではないので 参戦してみたいものです
2011/9/21 11:54
ゲスト
satoyamaご夫婦さんkuniyanご夫婦さん、こんにちは!
山頂への稜線が良い感じですね!

青空も覗いて良かったです。
きっと雄大な谷川岳も展望出来たのではないかと思います。

コラボ山行御疲れさまでした
2011/9/21 12:29
祝50座@37座。。。
satoyamaさん、kuniyanさん、こんにちは。

ベースキャンプ情報が西の方から風に乗って流れてきていたので、てっきり苗場のSP車デポかと思っていました。
kuniyan部屋に布団の準備をしていただいたようですが残念ながら行けませんでした

剣ヶ峰のkuniyanさんの写真、単独では中々出来ないいい感じの写真ですね

satoyamaさんのGPSの件
自分も測位、結構気になるんですよ
早めにスイッチ入れたりしますが、昨日の尾瀬はバスに乗る前にスイッチ入れ、レコUP時にバスの部分をカットしました

このコースで以前予定したことがありましたが、この駐車場の手前から通行止めで引き返したことがありました
どっち周りで行こうかな 今後の楽しみです
2011/9/21 13:36
ありがとうございます!
こんばんは、sanpo69さん。

思い出深き50座になりました
剣は次の楽しみになりました。

酒豪はsatoyama家だけです(笑)
私はお酒が弱いのでsatoyama家は不完全燃焼です。
ぜひ、酒席に参戦して下さい

剣ヶ峰は遠くから見ると槍みたいでした。
2011/9/21 17:57
こんばんは、Ulmatsuさん。
楽しいコラボ山旅になりました

思った以上にアルペン的な稜線歩きが楽しめました。
剣ヶ峰から武尊山への道は紅葉時にはきっと綺麗でしょうmaple

天気は良かったんですが、周りの山々には雲がかかってました。
2011/9/21 18:10
節目の50は宿コラボ!
こんばんは、ilbonさん。

”剣”をあきらめた時に気分は温泉宿コラボでした(笑)

サプライズを期待してたんですよ
何処かで雪国の宿コラボやり直しましょう

そうですねどちらから周りましょうか?
武尊山を見ながら歩くか剣ヶ峰を見ながらかの違いですかね

どっちにしても急登です
2011/9/21 18:31
こんばんは。
satoyamaさん、kuniyanさん、こんばんは。

武尊山、お疲れ様でした。
雨の後で道が濡れていた上、急な岩場がありなかなかしんどそうでしたが、50座目に相応しい試練だったのかもしれません。

剣ケ峰はかっこいいですね。
プチ槍ヶ岳とでも呼んであげたいくらいの尖りっぷりです
冬はスキー場からアプローチすれば簡単にのぼれちゃううでしょうか?

下山後のビール(と温泉)も充実されていたようで
2011/9/21 21:40
コメントありがとうございます!
sanpo69さん、こんばんは。

私たち夫婦は酒好きですが、酒豪ではありません。
最近はめっきり飲めなくなり年を感じます

sanpoさんは も超絶なので、とてもついていけませんよ

もう少しレベルアップできたら、ご一緒してください
2011/9/21 22:25
武尊山は甘くないですね。
Ulmatsuさん、こんばんは。

大して研究もせず登ってしまいましたが、稜線から見える武尊山頂と剣ヶ峰の眺めは秀逸でした

思いの外きつい登りも忘れる気持ちいい稜線がすばらしかったです

ガスは幸運にも稜線上では晴れましたが、周囲の山々は全く見えませんでした
2011/9/21 22:37
武尊山、未踏なんですね。
ilbonさん、こんばんは。

どちらの周回コースでも、登りは予想よりきついと思います

また、どちらのコースでも稜線からの眺望は秀逸だと思います。

ただし、ilbonさん恒例の雨の日は避けて下さい

GPSはUP前カットするやり方がわかりませんでした
2011/9/21 22:46
nagagutuさん、こんばんは。
冬はスキー場から登るっていうのも、いいですね

剣ヶ峰は確かにプチ槍っていう感じが、遠ざかるほどそう思いました

登山したあとの は唸りますね。

kuniyan家のおかげで、楽しいコラボ登山を満喫できました
2011/9/21 23:00
♡コラボでの50座おめでとうございます♡
satoyamaさん、こんばんは。kuniyanさん、はじめまして。

最近のsatoyamaさんのレコを見ていると、苗場山・武尊山・笠ヶ岳・水晶、鷲羽岳・御嶽山と自分と山行がかぶっているのでまた何処かの山でお会いできそうですね

これからもご夫婦で100名山登頂目指してがんばってください
2011/9/22 0:01
そうなんですよ。
Maieさん、おはようございます。

甲武信でお会いして以来、いつもレコ、参考にさせていただいてます

Maieさんの所要時間が登るごとにスピードアップしているので、驚いてます

私たちが2日で登った武尊山、苗場山を1日ですよね。
しかもへろへろの武尊山をMaieさんは4時間とは

恵那山も明日狙ってたんですが、ちょっと台風の爪痕が心配で躊躇してます
2011/9/22 7:37
思い出深い50になりました。
おはようございます、nagagutuさん。
ご無沙汰しております。

山で長靴を履いておられる人を見かけると何時もそうではないかと思うのです
武尊山では見かけませんでしたが、苗場にお一人おられました(笑)

剣ヶ峰の尖がりに驚きました!

下山後の は楽しみの一つですね
何処にするか何時も迷います!
2011/9/22 7:59
ありがとうございます!
はじめまして、Maieさん。

コラボ登山の楽しさが何か解ってきた感じです

先は長いんですが少しずつ100名山が見えてきました
苗場・武尊をダブルハントですか!登った後だけに凄さが良くわかります。

これからも宜しくお願いします。
2011/9/22 8:09
satoyamaさん、kuniyanさん、こんばんは。
ご夫婦でのダブル登山でしたか。

武尊は私はリフトを使っての、標高差のない楽ちん登山をしたので、登山道の泥濘意外殆ど記憶に残っていないのですが、こちらのコースがやはり王道ですね。
スリルのある山行を楽しまれた様で何よりです。


下山後の温泉宿はさぞや盛り上がったことでしょう
2011/9/26 0:02
MATSUさん、おはようございます。
武尊は勉強不足でそんな楽ちんコースがあったんですね!
ガイドブック通りに歩きました。

行者ころげの鎖は私達の経験では石鎚に次ぐ長さでした。

温泉宿でも楽しい時間を共有できました
2011/9/26 7:33
MATSUさん、こんにちは。
スリルのある山行って、どこかあったっけ。
というくらいの鎖場ですよ。

武尊は泥濘とつるつる木の根に参りました

ゲイターも手袋もドロドロでした

でも、剣ヶ峰のカッコよさは一見の価値ありですね

私は、わずか100mなのにスル―して、登ってないんですが
2011/9/26 14:10
ゲスト
50座目、登頂おめでとうございます☆
いつもご夫婦で楽しそうな山行、素敵ですね
なんだか幸せをお裾分けしていただいている気分になります。

私も百名山折り返し地点を過ぎたばかりですが、satoyamaさん、kuniyanさんのほうが早く達成しちゃいそうですね
武尊はまだなのですが、スキー場のオープンでも待たない限り、公共機関でのアクセスがなかなか難しそうです。
羨ましいなぁ・・・と思いながら拝見しました。
2011/9/26 22:51
祝コメ!ありがとうございます。
おはようございます、hariさん。

百名山以外にも素敵な山は沢山ありますが、何故か百名山を優先してしまってます!

折り返しからが、大変と皆さん仰ってます
楽しみながら登って行きます

hariさんの行動力には何時も驚かされております

私は休みが少なくまだ3年は確りかかると思います!

お互い良い山旅をしましょう。
2011/9/27 7:33
コメントありがとうございます!
hariさん、こんばんは。

hariさんは、バスや電車を駆使しての山行、いつも感心してます

ずぼらな私にはとても真似できません

ところで、hariさんも折り返したんですね。

私もkuniyanさん同様休みが少ないので、hariさんにはかないませんよ

これからも、訪れる山がかぶりそうですね。

燧ケ岳も行きたいと思ってます

後ほど、お邪魔します。
2011/9/27 21:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
武尊神社〜武尊山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら