ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1347147
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

2018年「初日の出」劇場観覧《赤城の地蔵岳》

2018年01月01日(月) [日帰り]
 - 拍手
yasio その他1人
GPS
--:--
距離
4.3km
登り
298m
下り
286m

コースタイム

日帰り
山行
1:38
休憩
0:17
合計
1:55
6:10
33
6:43
6:56
16
7:12
7:12
12
7:24
7:24
21
7:45
7:49
16
2018年も蓋を開けてみれば、ピンカンの青空が広がっていました、危ぶまれていた初日の出も綺麗に登ってきましたよ、雲の上からの日の出ではなく地平線より登ってきたので昨年より若干早めの初日の出のワンマンショウが始まりました、今年も良い年明けのスタートとなりました、下山後は、赤城神社で初詣をしてから赤城山を下りました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前橋駅前より赤城県道で赤城山を目指します
いつもの「ふれあいの森」経由の道は通行止め
途中の箕輪駐車場はたくさんの車が止まっていました
小沼駐車場は、6時出発時点でもガラガラ
コース状況/
危険箇所等
地蔵岳への登り階段は微妙な雪付きで隙間に落ちないように、
積雪はありますが、ノーアイゼンで危険なく歩く事ができます。
その他周辺情報 いつもの「ばんどうの湯」
       入浴料金      300円
 登山口からの距離     約33.8km(神社で初詣含む)
   〃   時間     約60分
登りはじめて、山頂方面を見る
地蔵岳山頂下ピークです
すでにカメラマン?登山者が陣取っています
寒さとの戦いですね
2018年01月01日 06:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
15
1/1 6:31
登りはじめて、山頂方面を見る
地蔵岳山頂下ピークです
すでにカメラマン?登山者が陣取っています
寒さとの戦いですね
長七郎山の上が
赤くなってきました
2018年01月01日 06:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
19
1/1 6:33
長七郎山の上が
赤くなってきました
フカフカ雪を登りつめて
アンテナ山へ
霧氷の向こうの空が染まっています
2018年01月01日 06:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
17
1/1 6:43
フカフカ雪を登りつめて
アンテナ山へ
霧氷の向こうの空が染まっています
「見晴し」からの登山路合流点近くの山頂広場より
白い浅間山といい色が付いた南の空
2018年01月01日 06:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
29
1/1 6:46
「見晴し」からの登山路合流点近くの山頂広場より
白い浅間山といい色が付いた南の空
地蔵岳山頂からの定番で
大沼と赤城山主峰の黒檜山
上越方面は雲の中でした
2018年01月01日 06:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
15
1/1 6:48
地蔵岳山頂からの定番で
大沼と赤城山主峰の黒檜山
上越方面は雲の中でした
東の空の色付きが輝いてきました
2018年の開幕「日の出劇場」開演に
合掌
2018年01月01日 06:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
30
1/1 6:48
東の空の色付きが輝いてきました
2018年の開幕「日の出劇場」開演に
合掌
皆さんウロウロ
開幕を待っています
2018年01月01日 06:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
1/1 6:49
皆さんウロウロ
開幕を待っています
でた〜
オレンジ色の光を放って
開幕です
2018年01月01日 06:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
16
1/1 6:51
でた〜
オレンジ色の光を放って
開幕です
オンステージの始まりです
ゆっくり(時間制限有りますが?)と鑑賞してください
2018年01月01日 06:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
1/1 6:51
オンステージの始まりです
ゆっくり(時間制限有りますが?)と鑑賞してください
ばかちょんカメラ機能で
ブームにすると
自動ピント合わせ不可能で元に戻す
2018年01月01日 06:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
27
1/1 6:51
ばかちょんカメラ機能で
ブームにすると
自動ピント合わせ不可能で元に戻す
ちっちゃい太陽・・・
実際肉眼だと大きく
空はオレンジ色に染まっています
2018年01月01日 06:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
1/1 6:51
ちっちゃい太陽・・・
実際肉眼だと大きく
空はオレンジ色に染まっています
カメラの電源入れっぱなしで、
早くもウルトラマンの胸ランプが点滅
2018年01月01日 06:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
1/1 6:52
カメラの電源入れっぱなしで、
早くもウルトラマンの胸ランプが点滅
こりずにまたズーム
何のことなくピンボケ・・・当たり前か
自動ピント合わせできないままシャッタを切ったのだから
2018年01月01日 06:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
26
1/1 6:52
こりずにまたズーム
何のことなくピンボケ・・・当たり前か
自動ピント合わせできないままシャッタを切ったのだから
また元に戻す
2018年01月01日 06:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
18
1/1 6:52
また元に戻す
朝日に照らされて
いい色していたのにね
2018年01月01日 06:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
27
1/1 6:52
朝日に照らされて
いい色していたのにね
今度は逆光で一枚
2018年01月01日 06:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
17
1/1 6:53
今度は逆光で一枚
丸くなるまで撮り続けます
青空とオレンジ色の光の芸術
2018年01月01日 06:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
17
1/1 6:54
丸くなるまで撮り続けます
青空とオレンジ色の光の芸術
朝焼けの空に挑んだけど
現実の色には取れなかった
2018年01月01日 06:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
19
1/1 6:54
朝焼けの空に挑んだけど
現実の色には取れなかった
そろそろ下山しますか
2018年01月01日 06:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
1/1 6:54
そろそろ下山しますか
朝日に輝く山頂の樹氷
2018年01月01日 06:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
16
1/1 6:55
朝日に輝く山頂の樹氷
太陽に向かって歩く
2018年01月01日 06:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
22
1/1 6:56
太陽に向かって歩く
朝日の輝きをもらって電波塔と富士山
2018年01月01日 06:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
1/1 6:56
朝日の輝きをもらって電波塔と富士山
下山時のオレンジ色の雪斜面と電波塔
2018年01月01日 06:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
1/1 6:57
下山時のオレンジ色の雪斜面と電波塔
オレンジの雪だけども
お見苦しい写真に
2018年01月01日 06:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
1/1 6:57
オレンジの雪だけども
お見苦しい写真に
地蔵岳下のピークで
見入っていたグループ
2018年01月01日 06:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
15
1/1 6:58
地蔵岳下のピークで
見入っていたグループ
このような色合いがずっと見えていました
今年も良い幕開けができました
2018年01月01日 06:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
18
1/1 6:58
このような色合いがずっと見えていました
今年も良い幕開けができました
朝日に輝く樹木と電波塔
2018年01月01日 06:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
1/1 6:59
朝日に輝く樹木と電波塔
赤い雪と一緒に記念写真
2018年01月01日 06:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
14
1/1 6:59
赤い雪と一緒に記念写真
朝日に輝くオレンジ色の雪
2018年01月01日 07:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
17
1/1 7:00
朝日に輝くオレンジ色の雪
モルゲンロートはなくなり
霧氷の林が輝いています
2018年01月01日 07:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
1/1 7:06
モルゲンロートはなくなり
霧氷の林が輝いています
階段の登山路は、スキマだらけ
落ちないでよ、
ここまではっきりしていれば踏み抜きはないか
2018年01月01日 07:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
1/1 7:07
階段の登山路は、スキマだらけ
落ちないでよ、
ここまではっきりしていれば踏み抜きはないか
長七郎の稜線に
太陽がかぶって、本日二回目のご来光
2018年01月01日 07:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11
1/1 7:08
長七郎の稜線に
太陽がかぶって、本日二回目のご来光
八丁峠より
モルゲンロートの地蔵岳を写したのだけど
普通の写真になっていました
2018年01月01日 07:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
1/1 7:12
八丁峠より
モルゲンロートの地蔵岳を写したのだけど
普通の写真になっていました
小沼湖畔の神社より
鳥居と黒檜山
2018年01月01日 07:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
1/1 7:21
小沼湖畔の神社より
鳥居と黒檜山
小沼の氷と黒檜山
2018年01月01日 07:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
19
1/1 7:22
小沼の氷と黒檜山
水門の所より最後のモルゲンロートを写したつもりだったけど・・・何で色が出ない
2018年01月01日 07:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
1/1 7:24
水門の所より最後のモルゲンロートを写したつもりだったけど・・・何で色が出ない
長七郎の賽の河原(自称)を浅間山をバックに登る
2018年01月01日 07:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
1/1 7:40
長七郎の賽の河原(自称)を浅間山をバックに登る
長七郎山頂より霧氷と富士山
2018年01月01日 07:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
1/1 7:45
長七郎山頂より霧氷と富士山
富士山のアップ
2018年01月01日 07:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
1/1 7:45
富士山のアップ
誰もいない(テントが一幕)山頂で記念写真
2018年01月01日 07:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
36
1/1 7:46
誰もいない(テントが一幕)山頂で記念写真
同じく
新しいザックと靴で身を固め
今年も頑張りますよ!
2018年01月01日 07:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
49
1/1 7:46
同じく
新しいザックと靴で身を固め
今年も頑張りますよ!
長七郎山山頂より
パノラマ風景・・・
展望は長七郎
風当たり強さも長七郎
2018年01月01日 07:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
1/1 7:47
長七郎山山頂より
パノラマ風景・・・
展望は長七郎
風当たり強さも長七郎
南アルプスをアップで
2018年01月01日 07:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
1/1 7:47
南アルプスをアップで
今年もお参りしました
長七郎山頂神社
去年は良い事がありました、
今年も同様にお願いしました
2018年01月01日 07:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
1/1 7:48
今年もお参りしました
長七郎山頂神社
去年は良い事がありました、
今年も同様にお願いしました
神社より
黒檜山、皇海山、袈裟丸山と見えます
2018年01月01日 07:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
1/1 7:49
神社より
黒檜山、皇海山、袈裟丸山と見えます
自称雪庇尾根を歩きます
2018年01月01日 07:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
1/1 7:53
自称雪庇尾根を歩きます
上を見上げれば
霧氷の花火
2018年01月01日 08:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
1/1 8:01
上を見上げれば
霧氷の花火
これも日をいっぱい浴びて
昼間の花火です
2018年01月01日 08:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
1/1 8:04
これも日をいっぱい浴びて
昼間の花火です
富士山展望ポイントより
湖上渡る登山者と富士山
2018年01月01日 08:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
1/1 8:04
富士山展望ポイントより
湖上渡る登山者と富士山
帰りに赤城神社へ初詣
境内から黒檜山赤と白、目立ちますね
ここが一番寒かった
2018年01月01日 08:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
21
1/1 8:30
帰りに赤城神社へ初詣
境内から黒檜山赤と白、目立ちますね
ここが一番寒かった
大沼越しに
アンテナ山(地蔵岳)
2018年01月01日 08:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
22
1/1 8:31
大沼越しに
アンテナ山(地蔵岳)

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 常備薬 ナイフ カメラ

感想

 廻りがいくらか明るくなってから小沼駐車場を出ますと八丁峠付近の駐車スペースは満車、路駐までいました、小沼の駐車場は空いているのに歩いても5分もかからないのに(雪道でぶつけられても知らないですよ)、階段に雪はかぶっていますがスキマは空いていますので落ちないように足を進めていきます、樹林帯に入ると30日の降雪で、木々は白い綿帽子をかぶっていますし、山頂方面は青空の中に白い峰を優雅に見せています、樹林帯を超えるあたりで本道と別れて電波塔目指してフカフカ雪のラッセルで電波塔まで、途中より富士山を眺めながらフカフカ雪は気持ちがいいですね、意識してトレースのない斜面に入ったりしても、すぐに山頂広場に出てしまいます、

 見晴らしからの登山路とぶつかるあたりより真っ白な浅間山を眺め、まだ日の出には時間があるのでゆっくりペースで風の来ないところを探しながら、あっちが良い、こっちが良いと言っている間に2018年初日の出ショウが始まりました、雲一つない地平線?よりいきなり太陽が顔をのぞかせてきました、カメラでズームにすると自動ピントが合わなく広角サイズのまま撮影(こうゆう時には一眼がほしくなりますネ)、風もおとなしく休憩も長くなかったので暖かい日の出を見る事ができ下山に入ります、

 八丁峠からは、長七郎目指して雪の感触がたまらない小沼湖畔を水門まで、その先は風で飛ばされて積雪は少ないけど雪道です、長七郎に着くともう地蔵岳のモルゲンロートは終わっていて青空に白い山肌をみせていました、誰もいない?(テントが一幕あり)山頂で少し下の神社に今年も挨拶をしてから、自称雪庇尾根を下り小地蔵分岐を過ぎると雪原のショートカットを繰り返してガラガラになった駐車場へ、
今年最初の山歩きは終了しました。

明けましておめでとうございます。 
今年もレコユーザーの皆さんよろしくお願いいたします

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1150人

コメント

初日の出
 明けましておめでとうございます、yasioさん。
本年もよろしくお願いいたします。

 素晴らしい初日の出でしたね。過去30年で前橋市で初日の出が見られる確率は80%です。全国で二位です。冬季の関東平野ですから高晴天率が良いようです。

 路駐いましたね、邪魔で仕方ないです。雪道の運転が下手で切り返しできない。早く来れば私の様に特等席が空いてます。入ると出られないかもしれませんが・・・

 また私の方にコメント頂き恐縮です。yasioさんのレコを拝見したら私が写っていました。写真25の一番左のオレンジ色のウェアです。本当にニアミスでしたね。
小沼は横断されなかったようですね、近道になりますよ。長七郎の賽の河原(自称)は頷けます。長七郎の林道でいくつか吹き溜まりがあり、昨日そこでラッセル遊びしてました。
2018/1/1 18:12
Re: 初日の出
本当に残念!!
長七郎へ行ったときには、
昨日、growmonoさんが、小沼横断したんだよ、
スノーシューで深雪楽しんだよ、・・・と
話ながら登って
スライドを期待していました
「えッ」ほんとという感じでもう一度写真を確認しました
話し合えるチャンスだったのに
残念・・・またどこかで会える日を楽しみに取っておきますか
どちらかと言うと、おいしいものは最後に食べるのが俺です。
2018/1/1 20:50
ふかふか雪の初日の出
yasioさん、明けましておめでとうございます。

地蔵岳、見事に雪景色になっていたのですね。鍋割から見た時さほど白く見えませんでしたが、
雪に朝日が当たり2倍朝焼けを楽しめたことと思います。
私だったら7:30過ぎまで撮影に熱中してしまうかも
yasioさん、そんなに早く下ってもったいない気がしてしまいます。
こんな写真見たらまた、地蔵岳で朝日の撮影に行かなくちゃ
2018/1/1 19:55
謹賀新年
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
すごいですねー。元旦早朝から頑張りましたか、すごーいです。私は布団の中でまだずっとしています。地蔵岳が真っ白でそそられてますが、まだ蓑の中です。
ご来光と初詣が出来て今年もいい年でありますように祈ります。
2018/1/2 21:47
Re: 謹賀新年
yumesouf さん、こんばんは、
地蔵岳山頂、夢さんがいるのではないかと思い、
妻に名前を教えたら、いきなり「夢さ〜ん」と
呼んでましたが、廻りの反応はZEROでした
布団の中では聞こえませんよね?
改めまして
新年おめでとうございます、
ヤマレコユザーにシアワセが一杯来るようにお祈り?
祈っています。
2018/1/2 21:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら