ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1364036
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

根石岳から天狗岳へ(桜平から)

2018年01月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:55
距離
17.9km
登り
1,390m
下り
1,375m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:37
休憩
1:12
合計
7:49
7:44
7:45
10
7:55
7:55
26
8:21
8:32
46
9:18
9:27
49
10:16
10:16
12
10:28
10:29
4
10:33
10:37
7
10:44
10:44
22
11:06
11:09
15
11:24
11:32
14
11:46
11:53
13
12:06
12:06
8
12:14
12:24
4
12:28
12:28
7
12:35
12:44
26
13:10
13:18
30
13:48
13:48
18
14:06
14:07
9
14:16
14:16
37
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
4wd+スタッドで桜平(下)の駐車場まで入れました。(中)に上がるにはチェーンを巻かないと厳しいぐらい林道が凍っていました。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは夏沢鉱泉にあります。危険箇所は特になし。
ただ桜平までの林道は凍っているので滑りますのでご注意を。
その他周辺情報 縄文の湯(600円)
桜平(下)の駐車場からスタートです。
2018年01月20日 07:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 7:13
桜平(下)の駐車場からスタートです。
林道はカチコチに凍っています。車はチェーンが必要。
2018年01月20日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 7:30
林道はカチコチに凍っています。車はチェーンが必要。
桜平に到着。長かった(汗)。
2018年01月20日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 8:05
桜平に到着。長かった(汗)。
夏沢鉱泉。通年営業しています。
2018年01月20日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 8:31
夏沢鉱泉。通年営業しています。
オーレン小屋への登山道は雪がいっぱい♪
2018年01月20日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 9:14
オーレン小屋への登山道は雪がいっぱい♪
オーレン小屋に到着♪ 硫黄岳が大迫力。
2018年01月20日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/20 9:26
オーレン小屋に到着♪ 硫黄岳が大迫力。
オーレン小屋横のテン場は真っさら。
2018年01月20日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 9:35
オーレン小屋横のテン場は真っさら。
箕冠山に向かいます。夏沢峠、箕冠山方面ともにトレースありました。
2018年01月20日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 9:36
箕冠山に向かいます。夏沢峠、箕冠山方面ともにトレースありました。
晴れてきて素敵な登山道を歩きます。
2018年01月20日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 9:41
晴れてきて素敵な登山道を歩きます。
箕冠山に到着
2018年01月20日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 10:26
箕冠山に到着
天狗岳と根石岳が見えました。ここから強風地帯なのでゴーグル、ピッケル等を装備。でも、雪が全くついていないね(驚)
2018年01月20日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 10:29
天狗岳と根石岳が見えました。ここから強風地帯なのでゴーグル、ピッケル等を装備。でも、雪が全くついていないね(驚)
根石岳山荘は営業中です。この先トレースが無いので、ここまでのトレースは小屋番さんのかな?感謝です。
2018年01月20日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 10:38
根石岳山荘は営業中です。この先トレースが無いので、ここまでのトレースは小屋番さんのかな?感謝です。
根石岳登頂♪ここは眺望が素晴らしいですよ。
2018年01月20日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 10:46
根石岳登頂♪ここは眺望が素晴らしいですよ。
振り返って、八ヶ岳の主峰(硫黄岳、赤岳、阿弥陀岳)♪
2018年01月20日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/20 10:46
振り返って、八ヶ岳の主峰(硫黄岳、赤岳、阿弥陀岳)♪
南アルプス(北岳、甲斐駒、仙丈)
2018年01月20日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/20 10:46
南アルプス(北岳、甲斐駒、仙丈)
中央アルプスと御嶽
2018年01月20日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/20 10:47
中央アルプスと御嶽
そして西・東の天狗岳♪吊尾根がステキですね。
2018年01月20日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/20 10:47
そして西・東の天狗岳♪吊尾根がステキですね。
東天狗への稜線。さあ、行きますよ。
2018年01月20日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/20 10:48
東天狗への稜線。さあ、行きますよ。
硫黄岳の爆裂火口。やっぱりでっかいね。
2018年01月20日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 10:52
硫黄岳の爆裂火口。やっぱりでっかいね。
白砂林道入口
2018年01月20日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 10:54
白砂林道入口
天狗岳♪空が青い♪
2018年01月20日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 10:54
天狗岳♪空が青い♪
天狗の吊尾根に人がいっぱい歩いている。
2018年01月20日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 11:03
天狗の吊尾根に人がいっぱい歩いている。
ここが本日の核心部。鎖は出ていなかったけど、問題ありませんでした。
2018年01月20日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 11:07
ここが本日の核心部。鎖は出ていなかったけど、問題ありませんでした。
東天狗岳は目の前。
2018年01月20日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 11:12
東天狗岳は目の前。
東天狗岳登頂♪ ここも眺望が素晴らしい。
2018年01月20日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/20 11:15
東天狗岳登頂♪ ここも眺望が素晴らしい。
西天狗岳。
2018年01月20日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/20 11:16
西天狗岳。
八ヶ岳の主峰(硫黄、赤、阿弥陀岳)
2018年01月20日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/20 11:16
八ヶ岳の主峰(硫黄、赤、阿弥陀岳)
蓼科、北横岳等。では、西天狗岳に向かいます。
2018年01月20日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/20 11:17
蓼科、北横岳等。では、西天狗岳に向かいます。
西の山頂直下。こっちの峰は雪で真っ白。
2018年01月20日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 11:25
西の山頂直下。こっちの峰は雪で真っ白。
西天狗岳に登頂♪眺望が素晴らしい。
2018年01月20日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 11:35
西天狗岳に登頂♪眺望が素晴らしい。
蓼科、北横岳、
2018年01月20日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/20 11:35
蓼科、北横岳、
霧ケ峰と北アルプス
2018年01月20日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/20 11:35
霧ケ峰と北アルプス
中央アルプス
2018年01月20日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/20 11:35
中央アルプス
南アルプス
2018年01月20日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/20 11:36
南アルプス
八ヶ岳の主峰(硫黄、赤、阿弥陀岳)♪
2018年01月20日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 11:36
八ヶ岳の主峰(硫黄、赤、阿弥陀岳)♪
さっきまでいた東天狗岳♪ 満喫したので東に戻ります。
2018年01月20日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 11:41
さっきまでいた東天狗岳♪ 満喫したので東に戻ります。
東天狗岳の直下。天狗岳って西と東の峰の感じが全く違うね。でも、ブルーが濃い♪
2018年01月20日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
1/20 11:47
東天狗岳の直下。天狗岳って西と東の峰の感じが全く違うね。でも、ブルーが濃い♪
本日、2度目の東天狗岳♪
2018年01月20日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
1/20 11:59
本日、2度目の東天狗岳♪
さあ、根石岳に戻ります。でも誰も歩いてこないなぁ。
2018年01月20日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 12:00
さあ、根石岳に戻ります。でも誰も歩いてこないなぁ。
東天狗岳からの下山口がわずかですがナイフリッジになっています。気をつけましょう。
2018年01月20日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 12:02
東天狗岳からの下山口がわずかですがナイフリッジになっています。気をつけましょう。
核心部を降りて東天狗を振り返ったところ。ブルーがステキで何度も振り返っちゃう。
2018年01月20日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 12:10
核心部を降りて東天狗を振り返ったところ。ブルーがステキで何度も振り返っちゃう。
根石岳下の平原にスノーモンスターが徘徊している。
2018年01月20日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/20 12:12
根石岳下の平原にスノーモンスターが徘徊している。
根石岳に戻ってきました。ここからの天狗岳が一番ステキです。
2018年01月20日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/20 12:28
根石岳に戻ってきました。ここからの天狗岳が一番ステキです。
根石岳山荘。
2018年01月20日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 12:29
根石岳山荘。
エビの尻尾というより氷でした。
2018年01月20日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 12:32
エビの尻尾というより氷でした。
暗部から八ヶ岳主峰を見納め♪
2018年01月20日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 12:33
暗部から八ヶ岳主峰を見納め♪
箕冠山から天狗岳と根石岳を見納め♪
2018年01月20日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/20 12:41
箕冠山から天狗岳と根石岳を見納め♪
箕冠山に戻ってきました。ここからは樹林帯の雪道ハイキングです。
2018年01月20日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 12:44
箕冠山に戻ってきました。ここからは樹林帯の雪道ハイキングです。
素敵なコメツガ
2018年01月20日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 12:56
素敵なコメツガ
空も青い。下山時には大勢の人とすれ違いました。みなさん根石岳山荘泊まりかな?
2018年01月20日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 12:57
空も青い。下山時には大勢の人とすれ違いました。みなさん根石岳山荘泊まりかな?
オーレン小屋到着。
2018年01月20日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 13:20
オーレン小屋到着。
夏沢鉱泉へ雪道ハイキング♪
2018年01月20日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 13:31
夏沢鉱泉へ雪道ハイキング♪
先週の南沢と違ってこの沢は凍っていないね。単に気温が高いだけ?
2018年01月20日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 13:42
先週の南沢と違ってこの沢は凍っていないね。単に気温が高いだけ?
夏沢鉱泉到着。
2018年01月20日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 13:56
夏沢鉱泉到着。
桜平到着。まだ林道歩きがある。
2018年01月20日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 14:16
桜平到着。まだ林道歩きがある。
駐車場に到着。林道は氷が解けている箇所もあればカチコチのままのところもありました。
2018年01月20日 15:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/20 15:02
駐車場に到着。林道は氷が解けている箇所もあればカチコチのままのところもありました。
撮影機器:

感想

今週末の八ヶ岳も天気予報は快晴、てんくらAだったので、3週連続で八ヶ岳に八ヶ岳ブルーを見に行くことに。
では、どこの峰にしようか?と考え、まだ今年登っていない天狗岳へ桜平から行くことに。
桜平へ林道を走っていると、桜平(下)の駐車場から上はアイスバーンでチェーンが必要とのこと。ここから歩くことに(泣)。
夏沢鉱泉からオーレン小屋、箕冠山までは、楽しい樹林帯の雪道を歩きます。いつも思いますが、オーレン小屋から見上げる硫黄岳、大迫力です。

箕冠山から根石岳、天狗岳は強風地帯です。ゴーグル、ピッケル等の風対策をしてから歩き出します。ここから雪が極端に少なくなります。
風は強かったですが、根石岳に登頂です。ここからの眺望は素敵です。八ヶ岳主峰、南ア、中央ア、御嶽、蓼科などが丸見えです。
目の前にはこれから向かう天狗岳がドーンと見えます。天狗岳には、大勢の人が見えます。トレースの無い稜線を歩くと東天狗岳に登頂です。でも、隣の西天狗岳の方が高いのでそちらに向かいます。吊尾根を歩くと西天狗岳登頂です。
この天狗岳からの眺望も素晴らしい。八ヶ岳主峰、南ア、中央ア、御嶽、霧ケ峰、美ヶ原、北ア、蓼科などが一望できます。

この眺望にも負けない山頂からの空の色! 素晴らしい八ヶ岳ブルーです。これまで2週見られなかった青です。空の青と雪の白の素敵なコントラストを十分満喫できました。八ヶ岳きてよかった。素晴らしい!

今年、3度目にして八ヶ岳ブルーを満喫できました。やっぱり八ヶ岳ブルーは青かった!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1457人

コメント

八ヶ岳ブルーを体感
nopposunさん、こんにちは

3週連続、足しげく通う理由が判りましたよ
いゃ〜♡ ステキですね 八ヶ岳ブルーはheart04
nopposunさんの画像も白と青(紺)
しかも遠望も素敵です
多分、同時刻辺りで10km程、離れていた地から
お互いにニヤニヤしてたんでしょうね

北陸ではこの時期、モノトーンの世界
余りにも素晴らしい八ヶ岳ブルーを体感しちゃうと
毎冬、この付近を訪れたくなります
...ただ、我が家だと道のりが大変ですけどね(笑)
2018/1/22 9:20
Re: 八ヶ岳ブルーを体感
toshiさん、こんばんは。

遠路、八ヶ岳までごくろうさまでした。
でも八ヶ岳ブルー、素晴らしいでしょう
北陸の冬とあまりにも違いすぎですよね

また、是非訪れてくださいね。
ただ遠いですから の運転にはお気をつけて
2018/1/22 21:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
夏沢鉱泉本沢温泉往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら