ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 138588
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

白石山(和名倉山) - 三ノ瀬往復

2011年10月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:26
距離
20.6km
登り
1,473m
下り
1,508m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:20三ノ瀬登山口-6:50牛王院下分岐-7:50山の神土分岐-8:55東仙波山-9:40二瀬方面分岐-10:00白石山(和名倉山)山頂10:35-11:45東仙波山-12:45山の神土分岐-13:30牛王院下分岐-13:50登山口
登り3時間40分、下り3時間20分
天候 ガス後時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口から50mの民宿「みはらし」に5台くらい、1日500円。手間を惜しまなければ、500メートルくらい道路を登ると、路肩に駐車スペースあり。
コース状況/
危険箇所等
往復21km、累積標高差1,500mなので、早立ちが基本。単純標高差800mだが稜線に出てからの小刻みなアップダウンが多い。また、人気は薄い山なので、牛王院平の先、山の神土で奥多摩主脈縦走路から分岐した先は、踏み跡が薄い箇所もあり、テープだけが頼り。特に、二の瀬分岐から山頂付近は尾根が広いので迷い易い。ある程度経験者向けコースかと。秋の日曜日なのに、ついぞ、往復とも登山路で誰も会わなかった。但し、登山路は滑落するような危険箇所は無く、難所となるような岩場は無い。
登山口。ここまでのアクセス道路は舗装された2車線。
2011年10月02日 06:21撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 6:21
登山口。ここまでのアクセス道路は舗装された2車線。
登山口から暫くは、砂利道の林道
2011年10月02日 06:28撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 6:28
登山口から暫くは、砂利道の林道
20分程度歩くと将監小屋方面との分岐点。看板は小さい。
2011年10月02日 06:48撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 6:48
20分程度歩くと将監小屋方面との分岐点。看板は小さい。
ブナやナラの広葉樹の快適な登山道だが、急。
2011年10月02日 06:57撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 6:57
ブナやナラの広葉樹の快適な登山道だが、急。
途中、マツのきれいな牛王院平を通過して、奥多摩主脈縦走路を5分進むと白石山方面への4差路の分岐点
2011年10月02日 07:52撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 7:52
途中、マツのきれいな牛王院平を通過して、奥多摩主脈縦走路を5分進むと白石山方面への4差路の分岐点
ガスが晴れてきて紅葉開始の尾根道
2011年10月02日 08:50撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 8:50
ガスが晴れてきて紅葉開始の尾根道
看板は殆ど無い、、
2011年10月02日 09:41撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 9:41
看板は殆ど無い、、
二の瀬分岐地点は尾根が広くテープを慎重に探す場面多し
2011年10月02日 09:50撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 9:50
二の瀬分岐地点は尾根が広くテープを慎重に探す場面多し
迷う人が多そうです。しかし「ここまで来ていまさらですが」とあるとおり。
2011年10月02日 09:50撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/2 9:50
迷う人が多そうです。しかし「ここまで来ていまさらですが」とあるとおり。
二の瀬分岐からは、トラバース道を25分で山頂
2011年10月02日 09:51撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 9:51
二の瀬分岐からは、トラバース道を25分で山頂
途中、伐採か山火事?の禿げ地をトラバースして、
2011年10月02日 09:54撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 9:54
途中、伐採か山火事?の禿げ地をトラバースして、
眺望ゼロの地味ぃな山頂。
2011年10月02日 10:04撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 10:04
眺望ゼロの地味ぃな山頂。
山頂全景。ほんとに地味ですが、
2011年10月02日 10:06撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 10:06
山頂全景。ほんとに地味ですが、
山頂手前には視界の開けたランチスポットあり。
2011年10月02日 10:32撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 10:32
山頂手前には視界の開けたランチスポットあり。
ガスが無くなって、つかのまの青空
2011年10月02日 11:01撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 11:01
ガスが無くなって、つかのまの青空
下山中、東仙波山から将監峠方面
2011年10月02日 11:33撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/2 11:33
下山中、東仙波山から将監峠方面
東仙波山から白石山方面。奥の中央が山頂。
2011年10月02日 11:48撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 11:48
東仙波山から白石山方面。奥の中央が山頂。
紅葉が一部始まっています
2011年10月02日 12:14撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 12:14
紅葉が一部始まっています
尾根から唐松尾山方面
2011年10月02日 12:19撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 12:19
尾根から唐松尾山方面
山の神土から、白石山方面へ5分で水場。確認できた水場は、ここ一箇所のみ。水量少ない。
2011年10月02日 12:33撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 12:33
山の神土から、白石山方面へ5分で水場。確認できた水場は、ここ一箇所のみ。水量少ない。
鹿除けネットが、、台風の倒木?」
2011年10月02日 12:49撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 12:49
鹿除けネットが、、台風の倒木?」
分かり難いが、右が将監小屋、左が牛王院平への直登路
2011年10月02日 13:27撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 13:27
分かり難いが、右が将監小屋、左が牛王院平への直登路

感想

奥多摩の200名山なのに?、山頂付近に山小屋が無く、眺望が無いためか地味な白石山。ヤマレコの記録も数ヶ月に1件程度。今日も秋の日曜日なのに往復で誰とも会わなかった。冷え込んだ秋空で、稜線で風が吹くと体感温度は冷蔵庫以下でニットセーターとレインコートを着込んでもまだ寒かった。9月の3連休の北アルプスや草津は人で溢れていたので、単独行に慣れた身でも、さすがにモノ寂しい。紅葉の本格シーズンになれば、もうちょっと登山者がいるのだろうか? 2008年のガイドブックでも「玄人好みの熟達者向けルート」とか「奥秩父の難峰」と紹介されているので、ずっと足が遠ざかっていたが、アクセスの悪さはさておき、登山路は慎重に進めば、そこまで難しいルートではなかったような、、、。ただ、山頂付近の40分くらいは、赤テープを見失ったら、引き返して周りを見渡す余裕が必要と感じた。これからの季節、夜は冷え込むので、万が一、迷っても一晩明かせるよう防寒具が必要ですね。

参考:ウィキペディアですが、的を得た解説だと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E5%90%8D%E5%80%89%E5%B1%B1

下山後、前々から念願の丹波山村の道の駅にある「のめこい湯」600円(3時間)。循環湯だが、ぬめっとした泉質と源泉の上がり湯もあり、新しい施設で快適。じっくり入りたいが、駐車場から川を吊橋で渡って5分弱歩くので湯冷めに注意。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1211人

コメント

ゲスト
BittoRさん、こんにちは!
甲武信ヶ岳や笠取山、雲取山など人気の山が近くにあるのに・・・

>迷う人が多そうです。しかし「ここまで来ていまさらですが」・・・・・

WIKIでも紹介されている通り、余程迷いやすいのでしょうかね!
山頂での展望は今一なものの、しっかりピークハントお疲れさまでした!
2011/10/4 12:35
Ulmatsuさん、こんにちわ。
奥多摩縦走路から外れた山なので、静かな(孤独な?)山行が楽しめました。来週は3連休ですね。初冠雪のニュースも流れてますし、アルプスはシーズン最終も近いっすね。
2011/10/4 13:35
BittoRさん、初めまして
 昨年、東仙波まで往復し再挑戦したいと狙っているtabooと申します。

実はあのスタートから20分ほど歩いた場所に立てたチャチな看板は私が立てたのです。 犬の小屋に使っていたスノコをバラシテ作ったのです。 まだ残っていて幸いです。 
あの近辺は何度か歩いているので、分岐点は知っていたのですが、エアリアマップに「無い」と書かれてあったので急遽、付けました。

看板を写していただいて懐かしく、メールをした次第です。 
もう寒いそうですね〜。 寒いと行くのにも二の足を踏んでしまいます。 

途中までは赤テープも付けましたが、白石山までは私達の足では行けませんので、赤テープも少ないのかもしれません。
2011/10/7 22:20
なんと!看板ありがとうございました。
TABOOさん、分岐看板の設置ありがとうございました。日が短い季節の日帰りは1分が貴重なので、看板のおかげで将監小屋へトラバースせずに直登できました。TABOOさんのお陰で、他の登山者も安心して登れます!
2011/10/10 7:59
そう仰ってくださり、感謝です
そもそもは初めて行ったときに自分が迷ったのです。 それにこの場所に何かしらあると良いと駐車場の山荘のオバちゃんも言ってくれてなのです。

白石山は魅力です。 BittoRさんが日帰りで往復をされた体力にも驚かされます。 アクセスにも時間が掛かる場所ですし・・・。

これからも更なる山行記録を楽しみにさせていだきます。
2011/10/12 9:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
和名倉山 三之瀬からピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら