ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1440523
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

行者還岳

2018年04月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
sskamosika その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:29
距離
6.9km
登り
728m
下り
715m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
1:25
合計
5:30
7:53
110
国道309号線No90地点
9:43
9:44
8
9:52
9:53
10
10:03
10:20
8
10:28
10:36
8
10:44
10:56
9
11:05
11:50
3
11:53
11:54
89
13:23
国道309号線No90地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道169号線奈良県上北山村から国道309号線を西進し9Km走った所にある国道標識の90番が駐車地の為公共交通機関なし
コース状況/
危険箇所等
特に危険な個所なし
国道標識の90番の所にある、のり面に設置された長い鉄階段を登ります
2018年04月28日 07:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/28 7:54
国道標識の90番の所にある、のり面に設置された長い鉄階段を登ります
標高1100m辺ではブナも新緑が・・・
2018年04月28日 08:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/28 8:13
標高1100m辺ではブナも新緑が・・・
新緑がまだまだの状態です
2018年04月28日 08:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 8:21
新緑がまだまだの状態です
清明ノ尾に乗りました、北方面に大普賢の雄姿が飛び込んできました
2018年04月28日 08:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/28 8:35
清明ノ尾に乗りました、北方面に大普賢の雄姿が飛び込んできました
清明ノ尾のシロヤシオの花芽は少し動いています
2018年04月28日 08:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/28 8:41
清明ノ尾のシロヤシオの花芽は少し動いています
清明ノ尾のシロヤシオの新芽は少し出ていてゴヨウツツジの名の通り5枚の若葉が出ようとしています
2018年04月28日 08:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/28 8:41
清明ノ尾のシロヤシオの新芽は少し出ていてゴヨウツツジの名の通り5枚の若葉が出ようとしています
大峰奥駈道に出ました、前方に八経ヶ岳がド〜ンと迫ります
2018年04月28日 09:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/28 9:03
大峰奥駈道に出ました、前方に八経ヶ岳がド〜ンと迫ります
右手には大普賢岳の4兄弟がそろい踏みです
2018年04月28日 09:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/28 9:04
右手には大普賢岳の4兄弟がそろい踏みです
奥駈道のシロヤシオの新芽です、まだまだですね。
2018年04月28日 09:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/28 9:07
奥駈道のシロヤシオの新芽です、まだまだですね。
冬の感じが残っている奥駆道を進みます
2018年04月28日 09:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 9:08
冬の感じが残っている奥駆道を進みます
ヤマシャクヤクは蕾が固い状態ですが、沢山の蕾があり期待出来そうです
2018年04月28日 09:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/28 9:19
ヤマシャクヤクは蕾が固い状態ですが、沢山の蕾があり期待出来そうです
クサタチバナも沢山新芽を出していました
2018年04月28日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 9:20
クサタチバナも沢山新芽を出していました
ヤマシャクヤクもトリカブトもバイケイソウに圧されいます
2018年04月28日 09:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 9:21
ヤマシャクヤクもトリカブトもバイケイソウに圧されいます
東の方には大台ケ原が見えます、手前はトリカブトの群生地です
2018年04月28日 09:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 9:22
東の方には大台ケ原が見えます、手前はトリカブトの群生地です
トリカブトです。花は夏から秋にかけて咲きます
2018年04月28日 09:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 9:22
トリカブトです。花は夏から秋にかけて咲きます
バイケイソウの群落を行くカモシカ
2018年04月28日 09:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/28 9:26
バイケイソウの群落を行くカモシカ
行者還岳直下です、避難小屋が建てられています、こちら側は岩の絶壁状態ですから右手に大きく巻いて登ります
2018年04月28日 09:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/28 9:45
行者還岳直下です、避難小屋が建てられています、こちら側は岩の絶壁状態ですから右手に大きく巻いて登ります
本日唯一の危険個所、足を滑らすと数十メ−トル滑落です。
2018年04月28日 10:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/28 10:00
本日唯一の危険個所、足を滑らすと数十メ−トル滑落です。
綺麗なツツジです、アケボノツツジかなぁ。
2018年04月28日 10:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/28 10:01
綺麗なツツジです、アケボノツツジかなぁ。
急な岩の谷間に設置された木製梯子を登ります
2018年04月28日 10:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 10:02
急な岩の谷間に設置された木製梯子を登ります
落石を起こさないよう注意して登ります
2018年04月28日 10:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/28 10:04
落石を起こさないよう注意して登ります
行者還岳直下のシロヤシオはやっと芽が動き始めた所です
2018年04月28日 10:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/28 10:17
行者還岳直下のシロヤシオはやっと芽が動き始めた所です
頂上直下です
2018年04月28日 10:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 10:18
頂上直下です
頂上のシャクナゲはまだ蕾でした
2018年04月28日 10:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/28 10:26
頂上のシャクナゲはまだ蕾でした
蕾は多くあり今年も期待できそうです、何時頃開花は僕には判りません。
2018年04月28日 10:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 10:27
蕾は多くあり今年も期待できそうです、何時頃開花は僕には判りません。
頂上からの八経ヶ岳弥山方向です
2018年04月28日 10:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/28 10:29
頂上からの八経ヶ岳弥山方向です
記念に登って来た方に撮って頂きました
2018年04月28日 10:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/28 10:36
記念に登って来た方に撮って頂きました
この花何の花
2018年04月28日 11:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 11:00
この花何の花
避難小屋まで降りて来て、行者還岳を見ながら昼食休憩です
2018年04月28日 11:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 11:37
避難小屋まで降りて来て、行者還岳を見ながら昼食休憩です
休憩地から少し南下した所から東側をみる、向こうは大台ケ原、手前の谷はすでに新緑満開です。
2018年04月28日 11:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/28 11:51
休憩地から少し南下した所から東側をみる、向こうは大台ケ原、手前の谷はすでに新緑満開です。
この鉄階段を降りると駐車地です
2018年04月28日 13:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 13:21
この鉄階段を降りると駐車地です
国道309号線なめご谷の稜線の広葉樹林と杉の植林地の縞模様
2018年04月28日 13:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/28 13:41
国道309号線なめご谷の稜線の広葉樹林と杉の植林地の縞模様

感想

シロヤシオ、ヤマシャクヤク、シャクナゲの開花状況を見に登ったが、思っていたより早すぎて蕾を見て帰って来ました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:874人

コメント

sskamosikaさん こんにちは!
大峰の尾根に上がるには最短の急登ですね。
清明の尾から眺める大普賢岳はいい形で迎えてくれますね。
木々の新芽の初々しく現れていい季節ですね。
目的の花には少々早すぎたようで、再度リベンジですね(^o^)y
おつかれさまでした
2018/4/29 17:14
Re: sskamosikaさん こんにちは!
s_fujiwaraさんこんにちは
奥駆道の稜線に登るのにはここが最短ですね、この頃はふみ跡もはっきりして来て登山道と呼べるぐらいになって来ました。今年は花が咲くのが早いと皆さんが伝えて来ているので、例年より10日ほど早く登りましたがまったく早すぎました。花は期待せず蕾が膨らんで咲きかけた所を拡大撮影をしようと思っていました。
2018/4/29 17:21
花の下見
偵察ご苦労様でした、。
私は皆さんのレコを見てから行くので、ありがたい情報です。
例年は5月末から6月初めが見ごろのお花たち、今年は5月半ばでしょうか。
誰かさんのレコを期待していよう。
2018/4/29 22:37
Re: 花の下見
咲いてはいないだろうが蕾が咲きかけた所を拡大して撮影したかったので、少し早いかと思ったらまったく早すぎました。まぁ僕は歩くことが目的で花は二の次の山歩きですから。皆さんの参考になればうれしいです。
2018/4/30 6:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
国道309号90番ポストから七曜岳往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら