ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1498398
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

岩湧山 爽快GREE〜N & 伏見稲荷(一ノ峯)

2018年06月16日(土) 〜 2018年06月17日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
11.0km
登り
1,082m
下り
1,089m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:23
休憩
0:24
合計
3:47
13:23
20
13:43
13:45
37
14:22
14:22
3
14:52
15:10
66
16:20
16:20
29
16:49
16:53
17
天候 2日とも爽やか快晴☀️
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
1日目 岩湧山(滝畑〜ダイトレ)
2日目 伏見稲荷(京阪電車)
久々の岩湧山。
ホタルブクロがお見送り( ´∀`)
2018年06月16日 13:17撮影 by  SOV37, Sony
9
6/16 13:17
久々の岩湧山。
ホタルブクロがお見送り( ´∀`)
駐車場から少し登ったところに登山口
2018年06月16日 13:26撮影 by  SOV37, Sony
4
6/16 13:26
駐車場から少し登ったところに登山口
ゲンノショウコがあちこちに咲いてます。
2018年06月16日 13:37撮影 by  SOV37, Sony
2
6/16 13:37
ゲンノショウコがあちこちに咲いてます。
左へ
2018年06月16日 13:43撮影 by  SOV37, Sony
1
6/16 13:43
左へ
新緑がとても綺麗です
2018年06月16日 14:09撮影 by  SOV37, Sony
2
6/16 14:09
新緑がとても綺麗です
この辺り、道がぬかるんでます。
2018年06月16日 14:04撮影 by  SOV37, Sony
2
6/16 14:04
この辺り、道がぬかるんでます。
大好きなキラキラ植林空間に
3
大好きなキラキラ植林空間に
植林だけど綺麗です
2
植林だけど綺麗です
背が高い
植林地帯をゆっくり歩いて〜
2018年06月16日 14:14撮影 by  SOV37, Sony
3
6/16 14:14
植林地帯をゆっくり歩いて〜
ササユリがお出迎え
2018年06月16日 14:21撮影 by  SOV37, Sony
12
6/16 14:21
ササユリがお出迎え
左は自然林、右は植林
2018年06月16日 14:32撮影 by  SOV37, Sony
3
6/16 14:32
左は自然林、右は植林
最高〜♪♪
2018年06月16日 14:37撮影 by  SOV37, Sony
12
6/16 14:37
最高〜♪♪
スッキリ青空
2018年06月16日 14:39撮影 by  SOV37, Sony
5
6/16 14:39
スッキリ青空
モンキチョウ
2018年06月16日 14:43撮影 by  SOV37, Sony
9
6/16 14:43
モンキチョウ
二上山、葛城山、金剛山もクッキリ
2018年06月16日 14:51撮影 by  SOV37, Sony
8
6/16 14:51
二上山、葛城山、金剛山もクッキリ
岩湧山山頂到着〜♪
897m・・ヤクナ・・焼かれてましたけど・・(^^;)
2018年06月16日 14:52撮影 by  SOV37, Sony
8
6/16 14:52
岩湧山山頂到着〜♪
897m・・ヤクナ・・焼かれてましたけど・・(^^;)
ここにも蝶々
2018年06月16日 14:53撮影 by  SOV37, Sony
7
6/16 14:53
ここにも蝶々
下ると点々とササユリが咲いてます
2018年06月16日 14:57撮影 by  SOV37, Sony
7
6/16 14:57
下ると点々とササユリが咲いてます
蕾も
2018年06月16日 14:57撮影 by  SOV37, Sony
6
6/16 14:57
蕾も
ふたごちゃん🌺
2018年06月16日 15:00撮影 by  SOV37, Sony
10
6/16 15:00
ふたごちゃん🌺
登り返し
2018年06月16日 15:02撮影 by  SOV37, Sony
4
6/16 15:02
登り返し
大峰方面、はっきり見えてるけど、上空に厚い雲
2018年06月16日 15:06撮影 by  SOV37, Sony
6
6/16 15:06
大峰方面、はっきり見えてるけど、上空に厚い雲
淡路島や明石大橋、六甲山がよく見えます。
遅いのんびりlunch開始(^^)
2018年06月16日 15:37撮影 by  SOV37, Sony
7
6/16 15:37
淡路島や明石大橋、六甲山がよく見えます。
遅いのんびりlunch開始(^^)
青空の下で天日干し
2018年06月16日 15:46撮影 by  SOV37, Sony
10
6/16 15:46
青空の下で天日干し
名残惜しいけど帰ります
2018年06月16日 16:03撮影 by  SOV37, Sony
4
6/16 16:03
名残惜しいけど帰ります
行きに気付かなかった鉄塔下のササユリ
2018年06月16日 16:16撮影 by  SOV37, Sony
4
6/16 16:16
行きに気付かなかった鉄塔下のササユリ
再度、キラキラ植林を眺めて
2018年06月16日 16:20撮影 by  SOV37, Sony
2
6/16 16:20
再度、キラキラ植林を眺めて
太陽が下に
2018年06月16日 16:30撮影 by  SOV37, Sony
4
6/16 16:30
太陽が下に
今日もこんな感じのゴール(^^;)
とても満足な一日でした(^o^)v
5
今日もこんな感じのゴール(^^;)
とても満足な一日でした(^o^)v
伏見稲荷にやって来ました〜(^^)JR稲荷駅前の大きな鳥居。
人がわんさか、9割は外人さん?
2018年06月17日 11:53撮影 by  SOV37, Sony
11
6/17 11:53
伏見稲荷にやって来ました〜(^^)JR稲荷駅前の大きな鳥居。
人がわんさか、9割は外人さん?
キツネ
2018年06月17日 11:54撮影 by  SOV37, Sony
6
6/17 11:54
キツネ
本宮
2018年06月17日 11:55撮影 by  SOV37, Sony
3
6/17 11:55
本宮
外人さんや浴衣姿の女子の撮影立ち止まりが多くて歩きにくい
2018年06月17日 12:02撮影 by  SOV37, Sony
5
6/17 12:02
外人さんや浴衣姿の女子の撮影立ち止まりが多くて歩きにくい
ひたすら赤い鳥居の石階段を登ります。影で空気もひんやりしてて気持ちいいです。
2018年06月17日 12:04撮影 by  SOV37, Sony
5
6/17 12:04
ひたすら赤い鳥居の石階段を登ります。影で空気もひんやりしてて気持ちいいです。
鳥居を写したいんだけど・・
外人さん、微笑みポーズ(笑)
2018年06月17日 12:10撮影 by  SOV37, Sony
5
6/17 12:10
鳥居を写したいんだけど・・
外人さん、微笑みポーズ(笑)
途中、展望(京都側?)のあるところ
2018年06月17日 12:28撮影 by  SOV37, Sony
2
6/17 12:28
途中、展望(京都側?)のあるところ
四ツ辻のにしむら亭(俳優 西村和彦さんのご実家)に到着〜♪
こちらで昼食を。
2018年06月17日 12:31撮影 by  SOV37, Sony
4
6/17 12:31
四ツ辻のにしむら亭(俳優 西村和彦さんのご実家)に到着〜♪
こちらで昼食を。
お兄さんが運んで来て下さいました(^^) ご馳走さまでした。
2018年06月17日 12:47撮影 by  SOV37, Sony
16
6/17 12:47
お兄さんが運んで来て下さいました(^^) ご馳走さまでした。
参拝図
2018年06月17日 12:41撮影 by  SOV37, Sony
1
6/17 12:41
参拝図
四ツ辻から山頂へ向かいます
2018年06月17日 13:11撮影 by  SOV37, Sony
2
6/17 13:11
四ツ辻から山頂へ向かいます
末広大神に到着〜♪
2018年06月17日 13:19撮影 by  SOV37, Sony
4
6/17 13:19
末広大神に到着〜♪
除き混んでみた一ノ峯(山頂)・・何かパッとしないなぁ。
2018年06月17日 13:20撮影 by  SOV37, Sony
3
6/17 13:20
除き混んでみた一ノ峯(山頂)・・何かパッとしないなぁ。
縁結びの神様?置物いっぱい
2018年06月17日 14:01撮影 by  SOV37, Sony
10
6/17 14:01
縁結びの神様?置物いっぱい
行きに混雑してたので、『おもかる石』に トライ!
石がかなり重く感じたけど、願い叶うのは困難なのか・・💦
2018年06月17日 14:28撮影 by  SOV37, Sony
4
6/17 14:28
行きに混雑してたので、『おもかる石』に トライ!
石がかなり重く感じたけど、願い叶うのは困難なのか・・💦
元KAT-TUNの『赤西 仁』発見(^w^)
2018年06月17日 14:31撮影 by  SOV37, Sony
7
6/17 14:31
元KAT-TUNの『赤西 仁』発見(^w^)
ちりめん山椒の伍八堂さん。
お得用の大きいパックにモリモリ入れて頂いて1080円也〜♪
6パックGET!!薄味、普通、濃味の3種あって、めっちゃ美味しいです!( ´∀`)
2018年06月17日 14:48撮影 by  SOV37, Sony
6
6/17 14:48
ちりめん山椒の伍八堂さん。
お得用の大きいパックにモリモリ入れて頂いて1080円也〜♪
6パックGET!!薄味、普通、濃味の3種あって、めっちゃ美味しいです!( ´∀`)
伍八堂のご主人(?)
モリモリありがとうございました!また来まぁーす(*^ー^)ノ♪
(お写真、ご了承済みです)
2018年06月17日 15:09撮影 by  SOV37, Sony
8
6/17 15:09
伍八堂のご主人(?)
モリモリありがとうございました!また来まぁーす(*^ー^)ノ♪
(お写真、ご了承済みです)
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル

感想

1日目
久しぶりの岩湧山。山焼きが行われたと聞いて暫く遠ざかってましたが、嘘のように青々と輝いてました。
虫は殆どおらず、カラッと快晴!心地い風の吹く岩湧山でした。

2日目
今年の初詣に訪れたところでしたが、娘が何故か伏見稲荷に行きたいと言い出し、行って参りました。
前回は京阪沿線の男山や藤森神社に行った後の伏見稲荷参拝だったので、スタミナ不足で四ツ辻までで歩けないと言われ、途中で下りました。
今回は、四ツ辻のにしむら亭でうどん食べて、山頂行って、天満橋でブラッチングして帰ると言うスケジュールの元、何とか歩ききる事が出来たようです(^^;)
私も伍八堂さんのちりめん山椒が欲しかったので一石二鳥!!

2日間、近場ですが梅雨の合間の好天気に恵まれ、有意義に過ごすことが出来ました(^o^)v

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:522人

コメント

NICE
mo-さん、こんばんは〜☆

16日の岩湧山はナイス・チョイスでしたね
昨年は土日が雨のパターンが多かったですが、今年の土日はヤリますね
娘さんと京都ぶらり歩きも素敵です
2018/6/17 22:27
Re: NICE
yamaotocoさん、こんばんは〜☆

最近、梅雨関係なく土日の天気いいですね〜(^^)
今週は特にカラッとしてて最高でした。
休み前に雨が降るので、木々やお花がしっとりしてます。

普段運動しない娘は、9時に寝てしまいました(笑)
2018/6/18 0:35
快晴!
mo-さん こんばんは〜

2日とも快晴なんて信じられなーい!
よっぽど、日ごろの行いがいいのですね!\(^o^)/

ササユリと mo-さんはいいかも!
ひょっとしてお名前が さ さ さゆりさん?
そんなあほな すいませ〜ん
2018/6/17 23:32
Re: 快晴!
chasseさん、mittiさん、こんばんは〜☆

見事な土日のお天気でした☀️暑くても心地いいと思える気持ち良さでした!

ユリってお山に行くまでは切り花しか見た事がなくて、花粉が衣服に着いたら取れない厄介な花だと思ってましたけど、野生のユリを見ると愛らしく感じますね(^^)

さ さ さゆりっ!?(笑)
そんな乙女チックな名前になりたい・・(^o^)v
2018/6/18 0:45
晴天の2日間…お出かけ日和〜(*^o^*)
mo〜さん、こんばんは(^ ^)

いいな、いいなぁ〜
文句なしの晴れ!お出かけ日和りでしたね。(^ ^)
伏見稲荷はいいよね〜
娘さんからのお誘いは、特に嬉しいねぇ〜♡(^ ^)


岩湧山ね…滝畑の方から登ったことないのですが、あの駐車場は有料の所ですか?
無料の所もありましたね?
一度チャレンジしてみようと思ってます! (*^o^*)
2018/6/17 23:38
Re: 晴天の2日間…お出かけ日和〜(*^o^*)
juliaさん、こんばんは〜☆

ほんま文句なしのお出かけ日和でした(^^)
juliaさんファミのように、一緒にお山に行けたらいいのですが、それは無さそうです( ´△`)

私が停めるところはお食事処の駐車場で1000円もします!
ちょっと高すぎ・・

手前にダム沿いに10台くらい?停めれそうなとこありますが、登山口まで結構明るいですね歩くし、事故現場の前を歩くのはちょっと怖くて(>_<)
滝畑〜ダイトレは、ダイトレとは思えないほど雰囲気いいですょ〜(^o^)v
2018/6/18 0:59
Re[2]: 晴天の2日間…お出かけ日和〜(*^o^*)
mo〜さん、おつかれさまです。

なるほど…
駐車場の件、わかりました〜
ありがとうございました(^ ^)
2018/6/18 18:21
いい天気でしたね!
mo-829さん、こんばんは〜。
この土日はいい天気でしたね 私もお山でスカッとしました。
ログ取れるようになったんですね。これからもどんどん足跡残していって下さいね
2018/6/17 23:42
Re: いい天気でしたね!
shi〜さん、こんばんは〜☆

今週の土日も当たりでしたね(^^) 気持ちよすぎました!
shi〜さんも甘〜い香り放ちながら同じ青空を楽しまれたかと。お昼だと抜けてますね(^^;)。

ログは携帯の電池消耗が早いので、取ったり取らなかったり・・。 たまにログを切り忘れてピーって車で走った後が残ってたりします(笑)

自分の歩いた道、見るだけでも楽しいですよね(^o^)v
2018/6/18 1:19
青空と緑が〜
めっちゃ美しい岩湧山でしたねぇ mo〜さん。

岩湧山はササユリがまだまだ見頃ですね。
緑の草原がほんとうにきれいですね。
こころ安まるね〜〜〜。

伏見稲荷はもはや外国???
なにがそんな魅力的なんやろ?
まっ 私は行った記憶が小学1年生のころなんで・・・
新たな記憶を作るため伏見稲荷に行かないといけませんわ〜。
2018/6/18 0:20
Re: 青空と緑が〜
Yanyanさん、こんばんは〜☆

岩湧山、下山したくなくなるほど綺麗かったです!
曽爾高原はもっと綺麗かったかと(^^)

外国の方には人気スポットかと思いますが、日本語の聞こえない伏見稲荷でした(^^;)
階段続きですが、空気はヒンヤリしてるので夏場でも歩けそうですょ〜(^o^)v
2018/6/18 1:33
いいな〜
moさん、おはようございます。
地震は大丈夫でしたか?ヤマどんがchasseさんたちと六甲縦走にいっているので心配です。
2日ともいい天気なんてメッチャうらやましいですね〜僕は2週連続で遠征中止でストレス溜まりまくってます。
青空の中を歩きたいっす。
2018/6/18 9:31
Re: いいな〜
shigeさん、こんばんは〜☆

shigeさん方面は影響なかったですか?
遅番だったので慌ただしく出勤準備中でした。
上層階の為、結構揺れてキッチンの上の戸棚からサランラップが飛んで来ました💦
電車が全面ストップしてしまい、復旧の目処が立たず、一旦車で会社に向かいかけましたが 高速もアウトで、そうこうしているうちに私の乗る電車復旧しまして、結局また戻って電車で出勤。あと一駅が不通だったので歩いて行ったら到着が昼前でした(-_-;)

お山途中で地震が起きた時の対策も知識としてと思うのですが、逃げようないですね(ノД`)
暫くは予震があったりするかも知れないのでお山は特に気を付けないといけないですね。
六甲、大丈夫やろうか・・

ギリギリ青空登山が出来てよかったです(^o^)v
2018/6/18 19:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら