ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1534937
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

茅ヶ岳・金ヶ岳

2018年07月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:41
距離
10.1km
登り
1,114m
下り
1,100m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
0:49
合計
5:38
8:40
19
8:59
29
9:28
9:29
38
10:07
10:11
23
10:34
10:48
13
11:01
17
11:18
7
11:25
11
11:36
11:53
9
12:09
9
12:18
16
12:34
12:47
4
12:51
84
14:15
3
14:18
深田公園駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:深田公園駐車場(無料)
その他周辺情報 日帰り入浴:山宮温泉(600円)
双葉SAにて八ヶ岳(左)と茅ヶ岳(右)を望む。
2018年07月23日 08:06撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7/23 8:06
双葉SAにて八ヶ岳(左)と茅ヶ岳(右)を望む。
登山口にあった地図。
2018年07月23日 08:37撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7/23 8:37
登山口にあった地図。
心地良い森林浴。
2018年07月23日 09:01撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7/23 9:01
心地良い森林浴。
今回はマクロレンズ持参。
2018年07月23日 09:05撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
7/23 9:05
今回はマクロレンズ持参。
スゴイ岩場になってきた。
2018年07月23日 09:32撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
7/23 9:32
スゴイ岩場になってきた。
キラキラ。
2018年07月23日 09:42撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
7/23 9:42
キラキラ。
一輪だけ。
2018年07月23日 09:44撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7/23 9:44
一輪だけ。
モフモフ?
2018年07月23日 09:45撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
7/23 9:45
モフモフ?
金峰山
2018年07月23日 10:05撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
7/23 10:05
金峰山
終焉の地
2018年07月23日 10:11撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7/23 10:11
終焉の地
2018年07月23日 10:18撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7/23 10:18
2018年07月23日 10:21撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7/23 10:21
振り返れば富士山さん。
2018年07月23日 10:25撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5
7/23 10:25
振り返れば富士山さん。
茅ヶ岳頂上
(八ヶ岳は雲の中。)
2018年07月23日 10:36撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
7/23 10:36
茅ヶ岳頂上
(八ヶ岳は雲の中。)
南のみなさん。
鳳凰三山、白峯三山、甲斐駒が見えます。
2018年07月23日 10:33撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7/23 10:33
南のみなさん。
鳳凰三山、白峯三山、甲斐駒が見えます。
南のパノラマ
2018年07月23日 10:42撮影 by  507SH, QCOM-AA
7/23 10:42
南のパノラマ
金峰山
2018年07月23日 10:34撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7/23 10:34
金峰山
頂上からの富士山さん。
2018年07月23日 10:41撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
7/23 10:41
頂上からの富士山さん。
ホタルブクロ
2018年07月23日 10:51撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
7/23 10:51
ホタルブクロ
2018年07月23日 10:53撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
4
7/23 10:53
よく落ちないな。
筑波山の"弁慶の七戻り"みたい。
2018年07月23日 11:01撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
7/23 11:01
よく落ちないな。
筑波山の"弁慶の七戻り"みたい。
なでしこだ。
2018年07月23日 11:29撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
7/23 11:29
なでしこだ。
2018年07月23日 11:30撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
7/23 11:30
金ヶ岳頂上
2018年07月23日 11:31撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7/23 11:31
金ヶ岳頂上
本日のランチ
2018年07月23日 11:34撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
7/23 11:34
本日のランチ
金ヶ岳からの南。
2018年07月23日 11:48撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7/23 11:48
金ヶ岳からの南。
立ち枯れててもいい感じ。
2018年07月23日 11:56撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7/23 11:56
立ち枯れててもいい感じ。
茅ヶ岳と富士。
2018年07月23日 12:05撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
7/23 12:05
茅ヶ岳と富士。
2018年07月23日 12:10撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7/23 12:10
2018年07月23日 12:21撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7/23 12:21
帰りには八ツ見えた。
2018年07月23日 12:33撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7/23 12:33
帰りには八ツ見えた。
も一度、南。
甲斐駒さん、待っててね。
2018年07月23日 12:34撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7/23 12:34
も一度、南。
甲斐駒さん、待っててね。
帰りは右手へ。
2018年07月23日 12:46撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7/23 12:46
帰りは右手へ。
キノコ
2018年07月23日 12:59撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7/23 12:59
キノコ
のこのこげんキノコ
(タマゴタケ)
2018年07月23日 13:22撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
7/23 13:22
のこのこげんキノコ
(タマゴタケ)
2018年07月23日 13:38撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7/23 13:38
由来が知りたい"饅頭峠"。
2018年07月23日 14:09撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7/23 14:09
由来が知りたい"饅頭峠"。
太陽光パネルがいっぱい。
2018年07月23日 14:12撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7/23 14:12
太陽光パネルがいっぱい。
深田記念公園
2018年07月23日 14:15撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7/23 14:15
深田記念公園
山宮温泉
2018年07月23日 15:36撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7/23 15:36
山宮温泉
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ アームカバー タイツ ズボン 靴下 帽子 グローブ サブザック 昼ご飯 行動食 ハイドレーション 熊鈴 保険証 携帯 モバイルバッテリー 時計 サングラス タオル

感想

初めて
●先週の疲れも癒えないまま、しかしせっかくの平日休みをぼーっと過ごすのはもったいなく、朝起きれたら行こうと計画。何のことはない、目覚ましが鳴る前にしっかり起きれた。
●百名山ではないけれど、深田氏との縁浅からぬ山。心して登りましょうとスタート。アプローチが長い。森林浴と思ってペースを上げ過ぎないよう歩きました。"女岩"(近くには行けず)からグッと急な岩場に。危険な所はないけれど、急登です。尾根に出ると"金峰山"や"瑞牆山"が見えます。そして振り返ると"富士山さん"。今日も見守っててくださいね。
●終焉の地の石碑で拝んで、花を楽しんでいると、程なく"茅ヶ岳"の頂上。麗しの南の面々が見えます。オベリスクがあるところが"地蔵岳"、その左手に"観音岳"と"薬師岳"、地蔵と観音の奥には"北岳"、それに連なる"間ノ岳"や"農鳥岳"も見えます。そして、右手にはひときわ目立つ"甲斐駒ヶ岳"が。しょっちゅう来ているという地元の方がおっしゃるには、ここまではっきり見えるのはなかなかないのだとか。よかったです。今日来れて。"八ヶ岳"に雲がかかっているのが唯一残念。
●足を延ばして"金ヶ岳"を目指します。グッと下りて、登り返し。ほぼ空身、先週に比べればなんのそのです。ふたつピークを過ぎて到着。ここからは残念ながら八ツの展望はききませんでした。ランチにします。黄色いアゲハとか黒いアゲハがたくさん飛んでいます。いつの間にやらトンボもたくさん。トンボがいるとブユやアブが寄ってないと先週聞いたので、虫よけを持ってきていない身にはラッキーです。それにしても、蝶も蜻蛉も写真に撮れませんでした、残念。
●"弁慶の七戻り"みたいなところ、"石門"っていうんですね。ヤマレコで確認してわかりました。"茅ヶ岳"に戻ると"八ヶ岳"方面の雲が取れてる。やったーでパチリ。帰りは尾根道コースで行きます。
●真っ直ぐ"饅頭峠"まで行けるようなので、目指しましょう。こんなに歩いたっけ、というぐらい下りが続きます。キノコとかユリとかが目を楽しませてくれます。林道との交差前に道をロスト。ちょっと強引に進んでしまいました。そのあとみっつほどピークを越えると太陽光発電のパネルがいっぱい。設置工事をしているようです。道はその脇に続いています。トラックと一緒の道でなくてよかった。"深田公園"は「こんなにちっちゃいの」という感じでしたが、過ぎるとすぐに駐車場に着きました。
…そして、次の山旅が始まるのです♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳の大明神岳尾根ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら