ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1547971
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

北岳 久しぶりのテント泊 ソフトクリーム食べたかった

2018年08月05日(日) 〜 2018年08月06日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
10.9km
登り
1,718m
下り
1,723m

コースタイム

1日目
山行
6:40
休憩
0:30
合計
7:10
2日目
山行
5:03
休憩
1:55
合計
6:58
4:20
10
4:30
4:30
30
5:00
5:15
15
5:30
5:30
10
5:40
6:50
20
7:10
7:10
0
7:10
7:10
100
8:50
9:15
95
10:50
10:55
20
11:15
11:15
2
11:17
11:17
1
11:18
ゴール地点
javascript:void(0);
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
芦安へ駐車 乗合タクシーで広河原まで
コース状況/
危険箇所等
山頂直下はヘルメットがあった方がいい
草すべりの下りはよく滑り神経使いました
その他周辺情報 芦安バス停まん前に白峰会館があり日帰り入浴出来ます。大人700円
芦安から乗合タクシーで広河原に到着です
初めての北岳にわくわく感たっぷり

2018年08月05日 06:20撮影 by  DSC-W810, SONY
8/5 6:20
芦安から乗合タクシーで広河原に到着です
初めての北岳にわくわく感たっぷり

左前方のつり橋を渡って行くのかぁ
2018年08月05日 06:21撮影 by  DSC-W810, SONY
8/5 6:21
左前方のつり橋を渡って行くのかぁ
一応、本日のルートを確認
2018年08月05日 06:23撮影 by  DSC-W810, SONY
8/5 6:23
一応、本日のルートを確認
それでは行きますか・・
2018年08月05日 06:24撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/5 6:24
それでは行きますか・・
つり橋渡ると広河原山荘
2018年08月05日 06:27撮影 by  DSC-W810, SONY
8/5 6:27
つり橋渡ると広河原山荘
2018年08月05日 06:27撮影 by  DSC-W810, SONY
8/5 6:27
山荘横からスタートします
2018年08月05日 06:32撮影 by  DSC-W810, SONY
8/5 6:32
山荘横からスタートします
晴れてきました。
うれしいけど何かすでに暑い・・
2018年08月05日 07:10撮影 by  DSC-W810, SONY
8/5 7:10
晴れてきました。
うれしいけど何かすでに暑い・・
ほぉーレコでよく見る橋ですね
以外に近かった
2018年08月05日 07:21撮影 by  DSC-W810, SONY
8/5 7:21
ほぉーレコでよく見る橋ですね
以外に近かった
北岳見えてきたよ=
2018年08月05日 07:32撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/5 7:32
北岳見えてきたよ=
行きは大樺沢二俣を目指して大樺沢沿いに登ってます
沢の音に癒される、でもテントしょうとザックが重たいです。
2018年08月05日 08:38撮影 by  DSC-W810, SONY
8/5 8:38
行きは大樺沢二俣を目指して大樺沢沿いに登ってます
沢の音に癒される、でもテントしょうとザックが重たいです。
大樺沢二俣に到着、沢山の人が休んでますね
自分も休憩、行動食で元気チャージ 
でも暑いです・・
2018年08月05日 09:18撮影 by  DSC-W810, SONY
8/5 9:18
大樺沢二俣に到着、沢山の人が休んでますね
自分も休憩、行動食で元気チャージ 
でも暑いです・・
このまま左へ行けば左俣コースですがこんな重いザック背負って
八本歯のハシゴは登れないだろうと右俣へ向かいましょう
2018年08月05日 09:18撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/5 9:18
このまま左へ行けば左俣コースですがこんな重いザック背負って
八本歯のハシゴは登れないだろうと右俣へ向かいましょう
8月だというのにこんなに残雪があるんだ
2018年08月05日 09:34撮影 by  DSC-W810, SONY
8/5 9:34
8月だというのにこんなに残雪があるんだ
北岳 近そうに見えてまだまだ遠い・・・
2018年08月05日 10:59撮影 by  DSC-W810, SONY
8/5 10:59
北岳 近そうに見えてまだまだ遠い・・・
二俣分岐から右俣コースを行くと鹿ネットが・・
どこでも鹿の食害はあるんですね
2018年08月05日 11:05撮影 by  DSC-W810, SONY
8/5 11:05
二俣分岐から右俣コースを行くと鹿ネットが・・
どこでも鹿の食害はあるんですね
天気いい、お花きれい なんて言ってる余裕はなく
暑い、重い、なんだこの登りは・・と半分死んでます
2018年08月05日 11:18撮影 by  DSC-W810, SONY
8/5 11:18
天気いい、お花きれい なんて言ってる余裕はなく
暑い、重い、なんだこの登りは・・と半分死んでます
鳳凰三山かな?眺め最高ー   気分最低ー
2018年08月05日 12:09撮影 by  DSC-W810, SONY
8/5 12:09
鳳凰三山かな?眺め最高ー   気分最低ー
こんな歩きやすい道でさえ日陰ないから暑くたまらん
結構、登ってきたのに何、この暑さ
2018年08月05日 12:09撮影 by  DSC-W810, SONY
8/5 12:09
こんな歩きやすい道でさえ日陰ないから暑くたまらん
結構、登ってきたのに何、この暑さ
振り返れば遥か下方に広河原が・・
2018年08月05日 12:25撮影 by  DSC-W810, SONY
8/5 12:25
振り返れば遥か下方に広河原が・・
やったー小太郎尾根分岐だー
でも道標にオレンジのわっかが付いてないぞ
2018年08月05日 12:37撮影 by  DSC-W810, SONY
8/5 12:37
やったー小太郎尾根分岐だー
でも道標にオレンジのわっかが付いてないぞ
と思いきや小太郎分岐?
肩の小屋30分が40分に訂正されてる
2018年08月05日 12:38撮影 by  DSC-W810, SONY
8/5 12:38
と思いきや小太郎分岐?
肩の小屋30分が40分に訂正されてる
あれ、ここって稜線だよね?
前方に見えるあそこが小太郎尾根分岐?
2018年08月05日 12:38撮影 by  DSC-W810, SONY
8/5 12:38
あれ、ここって稜線だよね?
前方に見えるあそこが小太郎尾根分岐?
ひょえ〜やっと小太郎尾根分岐です
しかし、何この暑さ・・・
2018年08月05日 12:50撮影 by  DSC-W810, SONY
8/5 12:50
ひょえ〜やっと小太郎尾根分岐です
しかし、何この暑さ・・・
稜線歩きは大好きです
足元フラフラですが気分を高めて  がんばれ自分
山頂が見えてきたぞー
2018年08月05日 12:50撮影 by  DSC-W810, SONY
8/5 12:50
稜線歩きは大好きです
足元フラフラですが気分を高めて  がんばれ自分
山頂が見えてきたぞー
おー右側は凄いぞー
でも綺麗
2018年08月05日 12:54撮影 by  DSC-W810, SONY
8/5 12:54
おー右側は凄いぞー
でも綺麗
おっしゃ3000M
でも肩の小屋ってまだ???
2018年08月05日 13:29撮影 by  DSC-W810, SONY
8/5 13:29
おっしゃ3000M
でも肩の小屋ってまだ???
おーこれは肩の小屋の案内じゃん
てっ事は・・
2018年08月05日 13:31撮影 by  DSC-W810, SONY
8/5 13:31
おーこれは肩の小屋の案内じゃん
てっ事は・・
あんなに遠いの肩の小屋
2018年08月05日 13:34撮影 by  DSC-W810, SONY
8/5 13:34
あんなに遠いの肩の小屋
なんとか肩の小屋までたどり着いた。
今回はこの暑さにけっこうやられています
早くテント張って寝転びたい
2018年08月05日 13:35撮影 by  DSC-W810, SONY
8/5 13:35
なんとか肩の小屋までたどり着いた。
今回はこの暑さにけっこうやられています
早くテント張って寝転びたい
テントの中から景色を眺めたいと一番端っこをキープ
目の前がけなので夜中、落ちないように気をつけよ
2018年08月05日 15:16撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/5 15:16
テントの中から景色を眺めたいと一番端っこをキープ
目の前がけなので夜中、落ちないように気をつけよ
みなさん手前側に張ってますね
ぽつんと離れてますが静かでいいです
2018年08月05日 15:16撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/5 15:16
みなさん手前側に張ってますね
ぽつんと離れてますが静かでいいです
なぜかこのテント、虫たちに人気です
どこ行っても虫たちには人気ですぐに集まってきます
う〜んこの黄色がいけないんじゃない?
2018年08月05日 15:17撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/5 15:17
なぜかこのテント、虫たちに人気です
どこ行っても虫たちには人気ですぐに集まってきます
う〜んこの黄色がいけないんじゃない?
缶ビール飲みながらテントでまったり
正面は鳳凰三山です。オベリスクがぴょこんとたっています。
2018年08月05日 17:06撮影 by  DSC-W810, SONY
2
8/5 17:06
缶ビール飲みながらテントでまったり
正面は鳳凰三山です。オベリスクがぴょこんとたっています。
翌朝です。ご来光を見るために山頂へ向かいます。
風が少しありますが思った程寒くない
2018年08月06日 04:38撮影 by  DSC-W810, SONY
8/6 4:38
翌朝です。ご来光を見るために山頂へ向かいます。
風が少しありますが思った程寒くない
だいぶ登ってきました
振り返ると肩の小屋が小さくなって・・
2018年08月06日 04:44撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 4:44
だいぶ登ってきました
振り返ると肩の小屋が小さくなって・・
あの岩を登れば山頂だと思って登ったら????
向こうが山頂?
やられたにせピークだ、周りにいた方もやられた感出てました。
2018年08月06日 04:52撮影 by  DSC-W810, SONY
8/6 4:52
あの岩を登れば山頂だと思って登ったら????
向こうが山頂?
やられたにせピークだ、周りにいた方もやられた感出てました。
山頂に向かいます。
だいぶ明るくなってきたよ
2018年08月06日 04:58撮影 by  DSC-W810, SONY
8/6 4:58
山頂に向かいます。
だいぶ明るくなってきたよ
途中で日本第一位の山 富士山が顔を出しました。
2018年08月06日 04:59撮影 by  DSC-W810, SONY
2
8/6 4:59
途中で日本第一位の山 富士山が顔を出しました。
天気はいい感じです
やばい太陽が昇り始めたか?
2018年08月06日 05:01撮影 by  DSC-W810, SONY
8/6 5:01
天気はいい感じです
やばい太陽が昇り始めたか?
着いたー北岳山頂でーす

2018年08月06日 05:01撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/6 5:01
着いたー北岳山頂でーす

2018年08月06日 05:01撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/6 5:01
中年おやじ よくがんばりました。
2018年08月06日 05:03撮影 by  DSC-W810, SONY
2
8/6 5:03
中年おやじ よくがんばりました。
ご来光です
2018年08月06日 05:05撮影 by  DSC-W810, SONY
8/6 5:05
ご来光です
2018年08月06日 05:06撮影 by  DSC-W810, SONY
8/6 5:06
2018年08月06日 05:06撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/6 5:06
2018年08月06日 05:06撮影 by  DSC-W810, SONY
8/6 5:06
朝日に染まる看板
2018年08月06日 05:07撮影 by  DSC-W810, SONY
8/6 5:07
朝日に染まる看板
2018年08月06日 05:07撮影 by  DSC-W810, SONY
8/6 5:07
2018年08月06日 05:09撮影 by  DSC-W810, SONY
8/6 5:09
日本第二位から眺める富士山
北岳 登ってよかったー
2018年08月06日 05:09撮影 by  DSC-W810, SONY
8/6 5:09
日本第二位から眺める富士山
北岳 登ってよかったー
眺め最高です
2018年08月06日 05:09撮影 by  DSC-W810, SONY
8/6 5:09
眺め最高です
2018年08月06日 05:10撮影 by  DSC-W810, SONY
8/6 5:10
2018年08月06日 05:10撮影 by  DSC-W810, SONY
8/6 5:10
ご来光と富士山のツーショット
2018年08月06日 05:10撮影 by  DSC-W810, SONY
8/6 5:10
ご来光と富士山のツーショット
北岳山荘が下に見えます
2018年08月06日 05:11撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/6 5:11
北岳山荘が下に見えます
朝日に照らし出される北岳山頂
2018年08月06日 05:12撮影 by  DSC-W810, SONY
2
8/6 5:12
朝日に照らし出される北岳山頂
2018年08月06日 05:13撮影 by  DSC-W810, SONY
2
8/6 5:13
誰かが富士影と叫んでいます
見ると富士山の影が・・・
2018年08月06日 05:16撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/6 5:16
誰かが富士影と叫んでいます
見ると富士山の影が・・・
正面 これ山じゃないですよ
富士山の影です
2018年08月06日 05:16撮影 by  DSC-W810, SONY
8/6 5:16
正面 これ山じゃないですよ
富士山の影です
テントへ戻り、朝飯食べて撤収します
又くるよ北岳
名残惜しくて何度も振り返ってしまいました。
2018年08月06日 07:02撮影 by  DSC-W810, SONY
8/6 7:02
テントへ戻り、朝飯食べて撤収します
又くるよ北岳
名残惜しくて何度も振り返ってしまいました。
さあ下山は白根御池小屋を目指します
目的はソフトクリームです
中年おやじがソフトクリーム?でも食べたい
2018年08月06日 07:19撮影 by  DSC-W810, SONY
8/6 7:19
さあ下山は白根御池小屋を目指します
目的はソフトクリームです
中年おやじがソフトクリーム?でも食べたい
草スベリルート
途中で振り返るとこちらも結構な急斜面
全然軽くなってないザックの重みが足にくるなぁ
2018年08月06日 07:27撮影 by  DSC-W810, SONY
8/6 7:27
草スベリルート
途中で振り返るとこちらも結構な急斜面
全然軽くなってないザックの重みが足にくるなぁ
だんだん道がざれてきます
気をつけないとズルっとすべるんだよねー
草すべりでなく砂利すべりじゃねーかと独り言をいいつつ
ソフトクリーム目指します
2018年08月06日 07:45撮影 by  DSC-W810, SONY
8/6 7:45
だんだん道がざれてきます
気をつけないとズルっとすべるんだよねー
草すべりでなく砂利すべりじゃねーかと独り言をいいつつ
ソフトクリーム目指します
あれ?あそこに見えるは御池では?テントも見えるぞ・・
2018年08月06日 08:28撮影 by  DSC-W810, SONY
8/6 8:28
あれ?あそこに見えるは御池では?テントも見えるぞ・・
草すべりルートを振り返ります
あそこを下ってきたんだ・・
2018年08月06日 08:55撮影 by  DSC-W810, SONY
8/6 8:55
草すべりルートを振り返ります
あそこを下ってきたんだ・・
下りきりました
2018年08月06日 08:57撮影 by  DSC-W810, SONY
8/6 8:57
下りきりました
白根御池小屋到着です
さあソフトクリーム食べよう
2018年08月06日 08:58撮影 by  DSC-W810, SONY
8/6 8:58
白根御池小屋到着です
さあソフトクリーム食べよう
何?ソフト売り切れ・・まじすか・・・
テンションだだ下がりです
聞けば昨日、売り切れたとか
あーだったら昨日食べときゃ良かった(泣)
次の荷揚げは14日だそうでそれまで売れきれですよー
2018年08月06日 09:03撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/6 9:03
何?ソフト売り切れ・・まじすか・・・
テンションだだ下がりです
聞けば昨日、売り切れたとか
あーだったら昨日食べときゃ良かった(泣)
次の荷揚げは14日だそうでそれまで売れきれですよー
ショックで小屋前のベンチに横たわります
ちょっとだけ北岳が見えてる
さっきまであそこにいたんだ・・・
2018年08月06日 09:10撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/6 9:10
ショックで小屋前のベンチに横たわります
ちょっとだけ北岳が見えてる
さっきまであそこにいたんだ・・・
ない物は仕方がない
とにかく下山しよう  しかし疲れが一気に出てきた
2018年08月06日 09:46撮影 by  DSC-W810, SONY
8/6 9:46
ない物は仕方がない
とにかく下山しよう  しかし疲れが一気に出てきた
フラフラになりながら白根御池小屋分岐まで戻ってきました
2018年08月06日 11:01撮影 by  DSC-W810, SONY
8/6 11:01
フラフラになりながら白根御池小屋分岐まで戻ってきました
広河原山荘到着です
2018年08月06日 11:20撮影 by  DSC-W810, SONY
8/6 11:20
広河原山荘到着です
あーあのつり橋をわたれば広河原だぁ
2018年08月06日 11:22撮影 by  DSC-W810, SONY
8/6 11:22
あーあのつり橋をわたれば広河原だぁ
2018年08月06日 11:23撮影 by  DSC-W810, SONY
8/6 11:23
北岳にはガスがかかっちゃってる・・
2018年08月06日 11:24撮影 by  DSC-W810, SONY
8/6 11:24
北岳にはガスがかかっちゃってる・・
まあなにはともあれ無事、下山できました。
何もなかったことに感謝です。
2018年08月06日 11:26撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/6 11:26
まあなにはともあれ無事、下山できました。
何もなかったことに感謝です。

感想

久々のテントを背負った重装備に加え、ほぼ登りばかりのルートで結構きつかった登山でした。特に厳しかったのが暑さです。日陰がある樹林帯はまだしも日向のところは強烈な暑さでかなり体力を消耗しました。
その中で暑さ対策で持って行った熱さまシートは効果を発揮してくれて助かりました。
毎回、テント泊で思うのですがもう少し軽くできればと装備選びにしっくはっくしてます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:898人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら