ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 163088
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

雪まみれで貸切の安達太良山

2012年01月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:55
距離
9.1km
登り
751m
下り
746m

コースタイム

7:15スキー場-10:45ゴンドラ山頂駅-13:45安達太良山-14:50くろがね小屋-16:15スキー場
天候 曇のち雪
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あだたら高原スキー場(無料)を利用

(車 3:50自宅発-6:50着)
コース状況/
危険箇所等
全体を通して雪深く、粉雪が積もった状態で、稜線に出るまでは腰まで埋まる事も多かったです。
山頂駅をすぎてからは赤テープとテープのついた竹竿などでかなりこまめに目印つけてくれてます。

下山後はスキー場のパトロール隊員の方に聞いた「岳の湯」という共同浴場へ。
岳温泉入口十字路の角(少し離れた所に無料の広い駐車場もあります)。
大人¥300。固形石鹸しかないので、シャンプー持参した方が良いです。
風呂も狭いですが、硫黄臭のする熱いお風呂でレトロな雰囲気が良かった

道路状況は二本松ICまでは雪はありませんが、スキー場への道は凍結もあり冬タイヤ必須と思います。
あだたら高原スキー場は無料駐車場
2012年01月16日 07:16撮影 by  COOLPIX S8 , NIKON
1/16 7:16
あだたら高原スキー場は無料駐車場
ゴンドラ山麓駅から山頂駅に歩きます
2012年01月16日 07:16撮影 by  COOLPIX S8 , NIKON
1/16 7:16
ゴンドラ山麓駅から山頂駅に歩きます
ゴンドラのレール下を登ります。きっとここは夏道?
2012年01月16日 07:25撮影 by  COOLPIX S8 , NIKON
1/16 7:25
ゴンドラのレール下を登ります。きっとここは夏道?
先行者(動物)
2012年01月16日 09:27撮影 by  COOLPIX S8 , NIKON
3
1/16 9:27
先行者(動物)
振り返ると、まだこれだけ・・・。ヒザ蹴り、四つん這いetc色んな事を試して進みました
2012年01月16日 09:27撮影 by  COOLPIX S8 , NIKON
1/16 9:27
振り返ると、まだこれだけ・・・。ヒザ蹴り、四つん這いetc色んな事を試して進みました
とりあえず山頂駅を目指して
2012年01月16日 09:36撮影 by  COOLPIX S8 , NIKON
1/16 9:36
とりあえず山頂駅を目指して
山頂駅もやってません。
2012年01月16日 10:47撮影 by  COOLPIX S8 , NIKON
1/16 10:47
山頂駅もやってません。
山頂駅からはこまめに赤テープ。本当にこまめに
2012年01月16日 10:59撮影 by  COOLPIX S8 , NIKON
1/16 10:59
山頂駅からはこまめに赤テープ。本当にこまめに
ガスが出て雪が降ってきました
2012年01月16日 12:00撮影 by  COOLPIX S8 , NIKON
1/16 12:00
ガスが出て雪が降ってきました
山頂手前からは真っ白の世界
2012年01月16日 13:36撮影 by  COOLPIX S8 , NIKON
1
1/16 13:36
山頂手前からは真っ白の世界
こんな状況でもルートには竹竿がこまめにあるので、助かります
2012年01月16日 13:36撮影 by  COOLPIX S8 , NIKON
1/16 13:36
こんな状況でもルートには竹竿がこまめにあるので、助かります
山頂って書いてあるので、山頂かと思いました。この後の岩に登れたみたいですね
2012年01月16日 13:46撮影 by  COOLPIX S8 , NIKON
1/16 13:46
山頂って書いてあるので、山頂かと思いました。この後の岩に登れたみたいですね
峰の辻分岐を経て、くろがね小屋を目指します
2012年01月16日 14:03撮影 by  COOLPIX S8 , NIKON
1
1/16 14:03
峰の辻分岐を経て、くろがね小屋を目指します
見えました
2012年01月16日 14:30撮影 by  COOLPIX S8 , NIKON
2
1/16 14:30
見えました
管理人さん?がお一人。バッジをGET
2012年01月16日 14:50撮影 by  COOLPIX S8 , NIKON
1
1/16 14:50
管理人さん?がお一人。バッジをGET
くろがね小屋をすぎれば、道はわかりやすくなりました
2012年01月16日 15:35撮影 by  COOLPIX S8 , NIKON
1/16 15:35
くろがね小屋をすぎれば、道はわかりやすくなりました
勢至平をすぎるとルートが出てきました
2012年01月16日 15:42撮影 by  COOLPIX S8 , NIKON
1/16 15:42
勢至平をすぎるとルートが出てきました
あだたら高原スキー場に到着。山頂駅を見ると感慨深いモノが・・・
2012年01月16日 16:13撮影 by  COOLPIX S8 , NIKON
1/16 16:13
あだたら高原スキー場に到着。山頂駅を見ると感慨深いモノが・・・
スキー客もまばらでした。僕は人生初のスキー場でした。平日はこんなもんでしょうか
2012年01月16日 16:13撮影 by  COOLPIX S8 , NIKON
1/16 16:13
スキー客もまばらでした。僕は人生初のスキー場でした。平日はこんなもんでしょうか
帰りは車で岳温泉入口の十字路角にある「岳の湯」へ。大正?昭和?の情緒たっぷり。嫌いじゃありません。愛媛の坊っちゃん湯を思い出しましたよ
2012年01月16日 17:07撮影 by  COOLPIX S8 , NIKON
2
1/16 17:07
帰りは車で岳温泉入口の十字路角にある「岳の湯」へ。大正?昭和?の情緒たっぷり。嫌いじゃありません。愛媛の坊っちゃん湯を思い出しましたよ
撮影機器:

感想

以前からお店でアルミワカンを見ても「必要となる状況」に遭遇してから考えるつもりで、あの見てくれもそうですが全く魅力を感じませんでした。
今回は登り始めからヒザ→太もも→腰、とどんどん沈む状況となり、山行中に本当にワカンの事ばっかり考えてました。ワカンも沈むらしいですが、ツボ足より少しでもマシになるなら良いです。早速来週にでも買いに行こう。

装備についての感想。山頂駅でアイゼン付けましたが、その後もアイゼンが雪に刺さる場面は山頂付近の限られた場所のみで、アイゼンが役立った感はあまりありませんでした。実はストックを車に置き忘れたのですが、あっても殆ど出番はなかったと思います。今回は一日を通じてピッケルを使いっぱなしでした。ピッケルの出番がある山行という点ではとても良かったです。


山頂までは雪の上に「立つ」事は稀でした。胸まで埋まった事もあり、少し恐怖も感じました。

トレースは全くありませんでした。ヤマレコの記録でも「スノーシューなど持ってた方が・・・」と読んでましたが、納得です・・・。

想像をはるかに超える山行時間となりました。ふふふ。
実はくろがね小屋に泊まろうかと考えた私。
勢至平をすぎてから登山道の雪に踏み跡らしき跡が出てきました。恐らくそれより上は降雪によってどんどん消されていってるのだと思います。当日も勢至平より下で雪は降ってなかったんだと思います。

ちなみにスキー場は他のリフトなど動いてましたが、山麓と山頂駅を結ぶゴンドラは動いてません。HPで確認した方が良いです。僕は前日にHPで調べたら日曜日も運休していたので、あてにせず登り始めましたが、やっぱり動きませんでした。とくに誰にも聞いてませんが、いつなら動くのだろう???

一日を通じて誰にも会わず、誰のトレースもなく、静かな山行を楽しめました!と書きたい所ですが、正直、色んな事で少し怖くもあったし、けど学んだ事も多くて、楽しんだと言うより何かと勉強させて頂いたお山となりました。
東北の雪深さ、なめてましたっ!反省!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2051人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら