ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 164129
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

塔ノ岳・三ノ塔 ~久々の大雪後の山歩き~

2012年01月24日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.7km
登り
1,277m
下り
1,281m

コースタイム

07:30 大倉
10:30 塔ノ岳(着)
11:20 塔ノ岳(発)
12:00 新大日
12:50 行者岳(大休止)
13:30 烏尾山
14:10 三ノ塔(着)
14:20 三ノ塔(発)
15:40 大倉
天候 晴れ→曇り(ガス)時折小雪
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大倉24H駐車場@平日500円
コース状況/
危険箇所等
大倉尾根
 ・夜半の降雪直後もあって、大倉Pから薄っすら雪ありますが、
  土の地面が見えなくなるのは見晴茶屋あたりからでしょうか。
 ・花立山荘直下の階段は雪で段差なく、アイゼンした方が楽な感じでした。
 ・大半の階段は段差なく雪の斜面となっているので逆に歩きやすいかも…。
表尾根
 ・塔ノ岳から行者ヶ岳までは結構な、柔らかな積雪で、ワカンかスノーシュー
  ないと、そーっと歩いても必ず太もも〜腰位まで踏み抜くので、体力&時間
  がない場合必携な感じでした。(今後、それほど降雪なければ徐々にトレース
  もしっかり付くとは思いますが、降雪直後の今回はこんな感じでした)
 ・戸沢分岐から行者ヶ岳(クサリ場の前後)の区間はトレースなし、行者ヶ岳
  から三ノ塔までは、それなりに雪深いものの、踏み跡もそこそこあり。
三ノ塔尾根
 ・それほど雪深くなく、トレースも鮮明、下りでもアイゼンなしで行ける。

#因みに。軽アイゼン・12本アイゼン・スノーシューを持って行き、
#軽アイゼン以外を使用しました。
どんよりした大倉。
折角車で行ったのに
バスより遅い7:30出発…。
どんよりした大倉。
折角車で行ったのに
バスより遅い7:30出発…。
雑事場。
まっすぐな道に、すくっと立つ木々。
ここの雰囲気、何気に好き♪
雑事場。
まっすぐな道に、すくっと立つ木々。
ここの雰囲気、何気に好き♪
見晴茶屋。
まだまだ天気良いなぁ。
見晴茶屋。
まだまだ天気良いなぁ。
日差しが差し込み、
雪化粧した板道も映える。
雪無くても好きな場所です。
1
日差しが差し込み、
雪化粧した板道も映える。
雪無くても好きな場所です。
駒止茶屋手前。
この天気続くと信じてたのに…。
青空無くなるなんて…。
駒止茶屋手前。
この天気続くと信じてたのに…。
青空無くなるなんて…。
大倉尾根で最初に富士山見える
地点。って、ここより手前で
富士山見える箇所あったか
自信ないですが多分と言う事で…。
大倉尾根で最初に富士山見える
地点。って、ここより手前で
富士山見える箇所あったか
自信ないですが多分と言う事で…。
富士山!見えたよ〜♪
いつ何処登っても、
富士山見えると
やっぱ嬉しい...。
1
富士山!見えたよ〜♪
いつ何処登っても、
富士山見えると
やっぱ嬉しい...。
堀山の家。
まだ明るい。
堀山の家。
まだ明るい。
ガ・ガ・ガス...。
花立直下の階段。
雪で段差なくなってて歩き易いが、
傾斜ついた箇所はすべるので
アイゼンあると安心な感じです。
ガ・ガ・ガス...。
花立直下の階段。
雪で段差なくなってて歩き易いが、
傾斜ついた箇所はすべるので
アイゼンあると安心な感じです。
花立山荘。
ガスってる。
見れば分るか…。
花立山荘。
ガスってる。
見れば分るか…。
見えずらいですが、
笹を加えた、鹿殿。
こっち見たョ…。
1
見えずらいですが、
笹を加えた、鹿殿。
こっち見たョ…。
振り返ると、
遠くに光る相模湾、
そして沸き立つ雲。
って、沸かんでよし!!
ま、これもまたよし…。
3
振り返ると、
遠くに光る相模湾、
そして沸き立つ雲。
って、沸かんでよし!!
ま、これもまたよし…。
ん?
晴れた!!
塔ノ岳が一直線に見える。
ココ、好き♪
6
ん?
晴れた!!
塔ノ岳が一直線に見える。
ココ、好き♪
ガスが抜けると、
塔ノ岳もよく見える。
1
ガスが抜けると、
塔ノ岳もよく見える。
頂上直下。
ここの板の坂も雪に埋もれてる。
頂上直下。
ここの板の坂も雪に埋もれてる。
うっぴーーー!
ガスやん。。。
うっぴーーー!
ガスやん。。。
なので、丹沢山はやめて、
尊仏山荘で久々のコーヒーを頂く。
何度が頂きましたが、ここのコーヒー、
美味しいです♪
1
なので、丹沢山はやめて、
尊仏山荘で久々のコーヒーを頂く。
何度が頂きましたが、ここのコーヒー、
美味しいです♪
で、帰るのです。
逆から頂上の様子。
風紋も中々いい雰囲気。
1
で、帰るのです。
逆から頂上の様子。
風紋も中々いい雰囲気。
せっかくスノーシュー持ってきたので、
表尾根経由、三ノ塔尾根で帰る。
せっかくスノーシュー持ってきたので、
表尾根経由、三ノ塔尾根で帰る。
って! 何か嫌な予感がする…。
雪深そうな感じだけど、頂上直下の
ここら辺はまだ大丈夫、アイゼンで
ズボズボと歩く。
って! 何か嫌な予感がする…。
雪深そうな感じだけど、頂上直下の
ここら辺はまだ大丈夫、アイゼンで
ズボズボと歩く。
なんて事なさそうな感じですが、、、
そろ〜っと、トレースに足を乗せても
トレースがワカン/スノーシューの為、
どうしても股間あたりまで踏み抜く…。
もがくのも徐々にしんどくなり、
ここらでスノーシューにチェンジ。
1
なんて事なさそうな感じですが、、、
そろ〜っと、トレースに足を乗せても
トレースがワカン/スノーシューの為、
どうしても股間あたりまで踏み抜く…。
もがくのも徐々にしんどくなり、
ここらでスノーシューにチェンジ。
ガスってるし、
雪深くなるし、
サングラス暗いし、、、
何か切なかったなぁ〜、この時間帯。
ガスってるし、
雪深くなるし、
サングラス暗いし、、、
何か切なかったなぁ〜、この時間帯。
こういったところ、
スノーシュー万歳!な山歩きです。
ま、大抵は傾斜やトレース幅が合わす
歩き辛いですが…。
こういったところ、
スノーシュー万歳!な山歩きです。
ま、大抵は傾斜やトレース幅が合わす
歩き辛いですが…。
ここからですよ…、ここから。。。
戸沢への分岐。ココまでは辛うじて、
ワカン・スノーシューのトレースあったけど、
全て戸沢方面に向いてて、
表尾根方面は何も無し…。
ここからですよ…、ここから。。。
戸沢への分岐。ココまでは辛うじて、
ワカン・スノーシューのトレースあったけど、
全て戸沢方面に向いてて、
表尾根方面は何も無し…。
とは言え、迷うような箇所じゃないので、
スノーシューをパフパフ言わせ、
慎重に、てくてく前進するのでした。
とは言え、迷うような箇所じゃないので、
スノーシューをパフパフ言わせ、
慎重に、てくてく前進するのでした。
ん〜、、、
結構痩せてるけど、
ま、注意して歩けば問題なし。
ん〜、、、
結構痩せてるけど、
ま、注意して歩けば問題なし。
表尾根のクサリ場。
ここでスノーシューを外す。
クサリも出てるし、普通に登れる。
表尾根のクサリ場。
ここでスノーシューを外す。
クサリも出てるし、普通に登れる。
ん〜、、、
人間の足跡ではないなぁ。。。
ズブズブ、前進するのみ。。。
1
ん〜、、、
人間の足跡ではないなぁ。。。
ズブズブ、前進するのみ。。。
で行者ヶ岳♪♪♪

ここでやっとトレースに復帰♪
そして、おじいさん、お食事中。
色々お話して、自分もおにぎり1個♪

久々に人に会ったので、
心底ほっとした。。。
で行者ヶ岳♪♪♪

ここでやっとトレースに復帰♪
そして、おじいさん、お食事中。
色々お話して、自分もおにぎり1個♪

久々に人に会ったので、
心底ほっとした。。。
烏尾山荘。
雪&ガス。
烏尾山荘。
雪&ガス。
ここの笹のトンネル、
埋もれてて(右側)、
左にトレースが付いてる。
ここの笹のトンネル、
埋もれてて(右側)、
左にトレースが付いてる。
折り返しの鞍部手前。
積雪もそこそこあるが、
行者ヶ岳以降は普通に歩ける。
(それまでに比べたら)
折り返しの鞍部手前。
積雪もそこそこあるが、
行者ヶ岳以降は普通に歩ける。
(それまでに比べたら)
安堵感からか、
登り返しも順調。
安堵感からか、
登り返しも順調。
登り返しの最後のお地蔵さま。
可愛らしい服が素敵♪
1
登り返しの最後のお地蔵さま。
可愛らしい服が素敵♪
三ノ塔の避難小屋、
こんなに近くでもガスって
おぼろげ。。。
三ノ塔の避難小屋、
こんなに近くでもガスって
おぼろげ。。。
ちょっと休んで、
三ノ塔尾根を一気に下る。
かなり歩き易いコンディションだった。
ちょっと休んで、
三ノ塔尾根を一気に下る。
かなり歩き易いコンディションだった。
で、最後、
舗装路を30分弱歩く。
膝が痛い。。。
で、最後、
舗装路を30分弱歩く。
膝が痛い。。。
到着♪
大倉、風の吊橋

お疲れ様!
到着♪
大倉、風の吊橋

お疲れ様!

感想

いつも参考にさせて頂いてばかりですが、新年と言うことで、、、
今回、初めてヤマレコ登録させて頂いてます。宜しくお願い致します!


とても充実した1日♪ 
そして疲れた1日でした...。


東京では週末雨となり、あけた月曜は、部屋の窓から見える丹沢も結構白く
なったなぁ〜と。そんでもって、昨日の月曜は夜半に東京でも積雪がある
くらいの雪となり、本日はいちおう、、、晴れの予報! 行くしかない…。

降雪後の翌日、休む予告をしてて、仕事の調整も付いたので平日火曜、丹沢へ。
路面に所々雪が残り、アイスバーンもあるものの無事大倉到着。が、始バスより
遅い7:30の出発となってしまったので…、三ノ塔尾根をやめ素直に大倉を登る。

頂上で天気よければ丹沢山往復しようと思ってたものの、かなりのガスガス…。
テンションも下がり、、、自分に甘く! 尊仏山荘でコーヒー頂いて下山する
ことに。が!やはり表尾根が諦め切れず、雪深そうだけど、下りなら体力的にも
大丈夫かなぁ、と雪の表尾根を下りました。。。 って、これが結構大変で。。。
想像以上に雪があり、結構あせったのでした…。(反省点です...)


〜もうちょっと詳細〜

平日なのに、降雪直後を狙ってか、そこそこ登山者の方おられました。
途中、おばちゃん2人組みに年齢を10歳ほど若く20台に見られた♪ 嬉し…。

で、山はというと、花立までは晴れてて、富士山も見えたのに、その後は
ずーーーっとガス、ガス、ガス、、、。ま、これも冬山らしくていいかなと…。

まずは大倉尾根、階段だらけで展望なく気が進まず他の尾根を歩く事多いですが、
落葉した冬は明るく、雪もあると雰囲気もよく、冬の大倉尾根は結構好きです。
今日は階段も雪で埋もれ、段差が無く、非常に歩きやすかったです。

塔ノ岳頂上はガスガスで、自分に甘く!?丹沢山は諦め、のんびりコーヒー飲んで
退散する事にしたものの、帰りに選んだ表尾根が結構大変で、、、
ワカンかスノーシュー無いとかなり厳しい状況でした。(体力・時間あれば…?)

昨夜の雪が結構あり、浮力の強いスノーシューの方がベターな感じでした。
塔ノ岳⇔丹沢山の為に、スノーシューを持って行ったから表尾根にしたものの、
無かったら多分鍋割経由で降りてました。


戸沢分岐まではワカン、スノーシューのトレースがわずかにあるものの、
分岐から行者ヶ岳までは全くトレースなく、想像してなかったので結構焦り…、
いっそ、戸沢に降りようかとも思ったものの、トレースなくとも迷うような道
ではないので、のんびり慎重に歩を進めたのでした。

行者ヶ岳で、食事中のおじいさん!初めて人!に会い、心底安心したのでした…。
そのワカン履いたおじいさん、行者ヶ岳で引き返して、私と同じく、三ノ塔経由で
大倉に下りると言われてた。が、その後、行者ヶ岳から烏尾までの間に、単独の
方と、2人組の方とすれ違ったけど、どこまで行かれたのだろう。。。

三ノ塔の登り返しも、しんどさより、安堵感が強く、雪のなかテクテク登る
のでした。で、三ノ塔の避難小屋で小休止し、三ノ塔尾根を一気に下り、最後、
舗装された林道を、膝痛ぇ〜、、、とうずうずすながら下るのでした。


おしまい♪
乱筆乱文、失礼しました。
天気も悪く写真もイマイチですが、、情報として
どなたかの、なんらかの参考になれば幸いです。

#今後大きな降雪無ければ徐々に歩き易くなるとは思います。
#もう少し雪が溜まった、残雪期前に再訪したいです♪












お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2732人

コメント

Deckardさん、初めまして、おはようございます。
ricalojpと申します。

表尾根の貴重な情報、ありがとうございました。
大雪後の表尾根の初アップですね。
2012/1/25 4:26
お疲れ様でした
Deckardさん、初めまして。

昨年始めて雪の表尾根を私も歩いたのですが、その時もDeckardさん同様に行者ヶ岳まで誰にも会いませんでした。その時私もほっと安心したのを覚えています。

私も土曜日に丹沢山まで歩いたのですが、実は表尾根を歩くか迷った末に丹沢山のピストンにしました。
ですので表尾根の様子がUPされるのを待っていました。
ありがとうございました。
2012/1/25 12:44
ricalojpさん、こんばんわ。
ricalojpさん、こんばんわ。
コメントありがとうございます。

つたない情報ですみません…。
少しでも参考にして頂ければ幸いです(^^;)

降雪直後で難儀しましたが…、まとまった雪が
なければ徐々に歩きやすくなるのでしょうね。
とは言え、残りの積雪期にもう少し雪が積もる事も
期待して!再訪してみようと思ってます♪
2012/1/25 21:24
madmanbb4さん、こんばんわ。
madmanbb4さん、こんばんわ。
コメントありがとうございます。

人に合わない時間帯が静かで幸せな時もありますが、、、
やはり人に合うと嬉しい瞬間もありますよね!!

丹沢はいつでも人がいるのが当たり前なので!?
逆に誰にも出会わないと不安になるのかも…。

また天気のいい日に、雪のある内に再訪したいです♪
2012/1/25 21:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら