ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1717939
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

硫黄岳 ルートミス&ラッセル

2019年01月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:00
距離
16.7km
登り
1,435m
下り
1,425m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:07
休憩
0:34
合計
11:41
8:30
8:30
15
8:45
8:45
4
8:49
9:00
76
10:16
10:16
64
11:30
11:31
9
折り返し地点
12:00
12:10
20
12:30
12:35
167
15:22
15:27
33
16:00
16:00
1
16:01
16:01
64
17:05
17:05
15
17:20
17:20
3
17:23
17:24
36
18:00
18:01
17
18:18
18:18
19
天候
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央自動車諏訪南インターよりフォレストクラブ三井の森方面から
桜平駐車場へ
桜平下駐車場:スタッドレスタイヤでOK
桜平中と上駐車場:4WDでも冬用タイヤにチェーンが必要
コース状況/
危険箇所等
・夏沢鉱泉まで、アイゼン不要。
夏沢鉱泉〜山頂までは、アイゼン装着
・オーレン小屋〜赤石の頭方面は、
 冬季登山禁止ルート雪崩の危険あり
・夏沢ヒュッテ〜山頂は強風
・トレースはあり、歩きやすいです
・登山ポスト 夏沢鉱泉に有

夏沢鉱泉:営業中
 オーレン小屋:お休み。冬季小屋(南側の窓から出入り)冬季トイレ有り
 夏沢ヒュッテ、山びこ荘:お休み
その他周辺情報 温泉:縄文の湯 大人1人600円
桜平(下)駐車場に止めました

2019年01月30日 06:48撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4
1/30 6:48
桜平(下)駐車場に止めました

この時点で2台だけです
2
この時点で2台だけです
これから先での
手書きの注意書きです
2
これから先での
手書きの注意書きです
車道を歩く最中にモルゲンは
終わってた(涙)
13
車道を歩く最中にモルゲンは
終わってた(涙)
車道をひたすら
歩きます
4
車道をひたすら
歩きます
桜平(中)駐車場 除雪無し
雪が深そうクロカン車なら
駐車できそうです
3
桜平(中)駐車場 除雪無し
雪が深そうクロカン車なら
駐車できそうです
登山道入り口
足が短いので跨げず
左側の岩の間を抜けます
3
登山道入り口
足が短いので跨げず
左側の岩の間を抜けます
夏沢鉱泉に来ました
こちらで、登山届提出。
(今回は、上着とザックの色も記入しました)
2019年01月30日 08:49撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
1/30 8:49
夏沢鉱泉に来ました
こちらで、登山届提出。
(今回は、上着とザックの色も記入しました)
ここから、アイゼン装着しました。
4
ここから、アイゼン装着しました。
夏沢鉱泉には、水場もあります
2019年01月30日 08:49撮影 by  iPhone XS Max, Apple
6
1/30 8:49
夏沢鉱泉には、水場もあります
穂高連峰と槍ヶ岳が見えます
12
穂高連峰と槍ヶ岳が見えます
オヤッ!
ひょっとして
4
オヤッ!
ひょっとして
雪の花、霜の花!
31
雪の花、霜の花!
樹氷のモフモフ感は少なめ
12
樹氷のモフモフ感は少なめ
オーレン小屋に到着
6
オーレン小屋に到着
オーレン小屋の後ろ側
八ヶ岳ブルーも出てます
5
オーレン小屋の後ろ側
八ヶ岳ブルーも出てます
硫黄岳(喜)
オーレン冬小屋です
南側の窓から出入りします
6
オーレン冬小屋です
南側の窓から出入りします
冬小屋すぐ南側の雪帽子
8
冬小屋すぐ南側の雪帽子
冬トイレから少し入った場所
3
冬トイレから少し入った場所
樹氷だけアップ
冬トイレは
この橋を渡って右側です
(下から2番目の「お知らせ」熟知していれば、ルートミスに気づけた。反省)
3
冬トイレは
この橋を渡って右側です
(下から2番目の「お知らせ」熟知していれば、ルートミスに気づけた。反省)
冬トイレ
夏ルートの
赤岩の頭・峰の松目へ
4
夏ルートの
赤岩の頭・峰の松目へ
赤岩の頭・硫黄岳と
峰の松目分岐
4
赤岩の頭・硫黄岳と
峰の松目分岐
左に硫黄岳が見えてきた
5
左に硫黄岳が見えてきた
モフモフ感は有るけど
トレースは無い
3
モフモフ感は有るけど
トレースは無い
ダイヤモンドダストわずかに見え 撮影したが 写らず
4
ダイヤモンドダストわずかに見え 撮影したが 写らず
浅間山、縦の線状雪模様
雪少ないです
2019年01月30日 11:24撮影 by  iPhone XS Max, Apple
8
1/30 11:24
浅間山、縦の線状雪模様
雪少ないです
北アルプス見えます
2019年01月30日 11:24撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4
1/30 11:24
北アルプス見えます
北横岳
2019年01月30日 11:24撮影 by  iPhone XS Max, Apple
6
1/30 11:24
北横岳
右側は鹿島槍か?
2019年01月30日 11:25撮影 by  iPhone XS Max, Apple
22
1/30 11:25
右側は鹿島槍か?
雪はさらに深く
絶景まで後わずか
4
絶景まで後わずか
トレースの無い
登山道を歩いてる
ラッセルこの頃は、余裕ありました。
この後、胸までのラッセル
ルートミスにて 折り返します
7
トレースの無い
登山道を歩いてる
ラッセルこの頃は、余裕ありました。
この後、胸までのラッセル
ルートミスにて 折り返します
オーレン小屋から
登り直してヒュッテ夏沢
5
オーレン小屋から
登り直してヒュッテ夏沢
目前に硫黄岳の象徴
12
目前に硫黄岳の象徴
山頂が目前に!
山頂まであと少し
8
山頂まであと少し
天狗岳と奥に蓼科山
後ろには北アルプス
8
天狗岳と奥に蓼科山
後ろには北アルプス
山頂が見えた
横岳、赤岳、阿弥陀岳
20
横岳、赤岳、阿弥陀岳
横岳〜地蔵尾根〜赤岳
13
横岳〜地蔵尾根〜赤岳
山頂2760m
三角点と横岳から赤岳ルート
6
三角点と横岳から赤岳ルート
天狗岳と奥に蓼科山
3
天狗岳と奥に蓼科山
夏沢峠まで戻って来た
2
夏沢峠まで戻って来た
17:10 名残惜しいけど
硫黄岳とオーレン小屋を後に
桜平下駐車場へ帰ります
2
17:10 名残惜しいけど
硫黄岳とオーレン小屋を後に
桜平下駐車場へ帰ります
17:40
夏沢鉱泉〜登山ゲートの間で
陽が落ちました
12
17:40
夏沢鉱泉〜登山ゲートの間で
陽が落ちました

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 アウター手袋 予備手袋 防寒着 腹巻 バラクライダー ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 カイロ ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス ゴーグル タオル ストック カメラ iPhone 熊鈴 ピッケル

感想

やっと登れました 雪の硫黄岳☃
高気圧がある、この日の内に、chirottoneよりGO!サインが出て臨みました。
平日で、登山者少ない。
〈ラッセル覚悟し、オーレン小屋を右に曲がる。〉と、前準備で、思い込んだのが間違えの元。オーレン小屋〜右には、トレース無し。本日先頭者だから、ラッセル仕方ない😥と、一人で頑張りました。chirottoneは、弾丸登山につき、吐気と戦い、オーレン小屋で待っている。 私 一人だけの足跡に、気づき。電話で、「オーレン小屋まで戻れ!」切迫した声で言う。目の前に山頂が、見えましたが 戻りました。この時点で胸までの、ラッセルでした。私が雪崩起こさず、遭難せずにすみました。戻ると「疲れた〜ぁ」と言われましたm(_ _)mごめんなさい。

オーレン小屋に荷物はデポして、身軽で 夏沢峠へ向かい、念願の硫黄岳山頂に立てました!
強風の為、帽子は 山頂まぎわ 吹き飛ばされました💦

時間を押してる分、夕焼けは良き色出てましたが、写真は、辞め 桜平下駐車場へ急ぎます。
「やった!」と、この日は、山頂と駐車場に到着した時、声が出ました😄

【反省】
・計画書提出時、ルートを地図上に線に書く。
分岐点を、明確に把握しておく。
・小屋や、標識に書いてある内容を、理解して 行動する。行ったらいけないと言われた、場所の標識見て進んでいたと、わかった時点で戻る。
・強風とわかっている雪山の場所へは、帽子の上に ゴーグルをはめる。

天気待ちでようやく行く事の出来た硫黄岳ですが時間的に弾丸登山となり
年々体力が落ちており ゆっくりとオーレン小屋辺りまで雪景色を撮影しなら
登れば良いかなと思い、なるべく車の方で距離を稼ごうと
桜平下駐車場で止めましたが 結果論ながらチェーン付けて
上駐車場まで行けたのでは?と思いました。
下山時の車道の長い事(涙)この区間が一番疲れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1276人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
夏沢鉱泉本沢温泉往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら