ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1753186
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

富士山ざんまい。春の香漂う九鬼山縦走とお伊勢山

2019年03月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:19
距離
10.4km
登り
1,075m
下り
1,109m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
0:52
合計
6:44
8:52
3
8:55
8:55
24
9:19
9:22
20
9:42
9:47
7
9:54
9:55
2
9:57
10:03
25
10:28
10:28
15
10:43
10:43
31
11:14
11:14
17
11:31
11:31
13
11:44
11:44
6
11:50
12:16
7
12:23
12:23
10
12:33
12:33
36
菊花山分岐
13:09
13:16
34
13:50
13:50
85
15:15
15:15
8
真木温泉大神社鳥居
15:23
15:27
9
お伊勢山
15:36
真木温泉大神社鳥居
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
落合水道橋奥のスペースに駐車しました。
下山した大月駅から駐車場近くの禾生駅までは富士急を利用しています。
九鬼山からの帰路、大月インター近くのお伊勢山に寄りました。
車は真木温泉の大神社鳥居前の広場に駐車できます
コース状況/
危険箇所等
特に危険なところはありませんが、幅の狭い高巻道や急こう配の坂もありますのでスリップに注意して歩いてください
落合水道橋奥のスペースに車を停めて出発
2019年03月09日 08:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 8:51
落合水道橋奥のスペースに車を停めて出発
愛宕神社コースで山頂を目指します
2019年03月09日 08:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 8:54
愛宕神社コースで山頂を目指します
愛宕神社は登山口にありました
2019年03月09日 08:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 8:55
愛宕神社は登山口にありました
杉と桧の林の中を進みます
2019年03月09日 09:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 9:16
杉と桧の林の中を進みます
登山口から30分ほどで田野倉駅からの池の山コースと合流
2019年03月09日 09:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 9:22
登山口から30分ほどで田野倉駅からの池の山コースと合流
もちろん急坂を避けて新登山道をセレクト
2019年03月09日 09:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/9 9:29
もちろん急坂を避けて新登山道をセレクト
こういう案内に弱いんです
2019年03月09日 09:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/9 9:39
こういう案内に弱いんです
天狗岩に着くと正面に三ツ峠山が飛び込んできます
2019年03月09日 09:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/9 9:44
天狗岩に着くと正面に三ツ峠山が飛び込んできます
岩の上からは富士山がきれいに見えました
2019年03月09日 09:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
3/9 9:42
岩の上からは富士山がきれいに見えました
久々にクリアな富士山に会えて感激です
2019年03月09日 09:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
3/9 9:43
久々にクリアな富士山に会えて感激です
登山道に戻り
2019年03月09日 09:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/9 9:51
登山道に戻り
富士見を過ぎると
2019年03月09日 09:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 9:55
富士見を過ぎると
九鬼山山頂に到着
2019年03月09日 09:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/9 9:58
九鬼山山頂に到着
山頂からの富士山です。この角度だけひらけています
2019年03月09日 09:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
3/9 9:58
山頂からの富士山です。この角度だけひらけています
北側は大きくひらけ、中央奥には雪を冠った雲取山も見えます
2019年03月09日 10:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
3/9 10:00
北側は大きくひらけ、中央奥には雪を冠った雲取山も見えます
黒岳も雪を冠ってひときわ目立っています
2019年03月09日 10:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
3/9 10:00
黒岳も雪を冠ってひときわ目立っています
左に百蔵山、右に扇山、中央奥は権現山です
2019年03月09日 10:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
3/9 10:00
左に百蔵山、右に扇山、中央奥は権現山です
流石の秀麗富嶽十二景
2019年03月09日 10:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/9 10:01
流石の秀麗富嶽十二景
御前山に向かい下山開始
2019年03月09日 10:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/9 10:07
御前山に向かい下山開始
こんな所も
2019年03月09日 10:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/9 10:09
こんな所も
こんな巻道もあります
2019年03月09日 10:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/9 10:21
こんな巻道もあります
鉄塔の横を抜けます。送電線の跡でしょうか
2019年03月09日 10:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/9 10:29
鉄塔の横を抜けます。送電線の跡でしょうか
ずっと富士山が見守ってくれているようです
2019年03月09日 10:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 10:31
ずっと富士山が見守ってくれているようです
田野倉駅方面への分岐。ここは直進します
2019年03月09日 10:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 10:38
田野倉駅方面への分岐。ここは直進します
札金峠を越えていきます
2019年03月09日 10:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 10:43
札金峠を越えていきます
登って
2019年03月09日 10:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 10:50
登って
コルを抜けて、アップダウンを繰り返し進みます
2019年03月09日 10:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 10:56
コルを抜けて、アップダウンを繰り返し進みます
倒木がとうせんぼ。乗り越えて進みましょう
2019年03月09日 11:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 11:10
倒木がとうせんぼ。乗り越えて進みましょう
木々に囲われた馬立山山頂を通過
2019年03月09日 11:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 11:14
木々に囲われた馬立山山頂を通過
高巻道を抜けて
2019年03月09日 11:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 11:21
高巻道を抜けて
沢井沢ノ頭へ
2019年03月09日 11:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 11:30
沢井沢ノ頭へ
木々の間から御前山が見えました
2019年03月09日 11:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 11:32
木々の間から御前山が見えました
菊花山分岐。聞きなれない山名が気になりました
2019年03月09日 11:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 11:34
菊花山分岐。聞きなれない山名が気になりました
明るいピークを越えて
2019年03月09日 11:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 11:40
明るいピークを越えて
八五郎岩をトラバース
2019年03月09日 11:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 11:45
八五郎岩をトラバース
大月駅への分岐を過ぎると
2019年03月09日 11:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/9 11:46
大月駅への分岐を過ぎると
御前山に到着。山頂の南側は切り立った岩壁になっていて抜群の展望台です
2019年03月09日 11:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/9 11:49
御前山に到着。山頂の南側は切り立った岩壁になっていて抜群の展望台です
正面の富士山もきれい
2019年03月09日 11:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/9 11:50
正面の富士山もきれい
左端の九鬼山から歩いてきた稜線を一望
2019年03月09日 11:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
3/9 11:52
左端の九鬼山から歩いてきた稜線を一望
東方向には扇山
2019年03月09日 12:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/9 12:13
東方向には扇山
南東方向には倉岳山・高畑山・赤鞍ヶ岳など道志の山々
2019年03月09日 12:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
3/9 12:13
南東方向には倉岳山・高畑山・赤鞍ヶ岳など道志の山々
さらに南には今倉山の稜線が連なり延びています
2019年03月09日 12:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/9 12:13
さらに南には今倉山の稜線が連なり延びています
大月駅分岐をパスして、菊花山経由で下山することに
2019年03月09日 12:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 12:20
大月駅分岐をパスして、菊花山経由で下山することに
下方に見えるのが菊花山のようです
2019年03月09日 12:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 12:29
下方に見えるのが菊花山のようです
菊花山分岐まで戻ってきました
2019年03月09日 12:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/9 12:33
菊花山分岐まで戻ってきました
菊花山に向かいほぼ一直線に進みます
2019年03月09日 13:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 13:01
菊花山に向かいほぼ一直線に進みます
菊花山山頂に近づくと
2019年03月09日 13:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 13:05
菊花山山頂に近づくと
登山道を塞ぐような岩場
2019年03月09日 13:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/9 13:08
登山道を塞ぐような岩場
岩場を越えれば山頂です
2019年03月09日 13:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/9 13:09
岩場を越えれば山頂です
ここからも富士山が見えます
2019年03月09日 13:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/9 13:13
ここからも富士山が見えます
眼下には岩殿山と大月の街
2019年03月09日 13:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
3/9 13:14
眼下には岩殿山と大月の街
百蔵山や扇山もすぐそこに見えます
2019年03月09日 13:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
3/9 13:14
百蔵山や扇山もすぐそこに見えます
山頂を西に進むとナイフリッジ状の切り立った道に
2019年03月09日 13:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/9 13:15
山頂を西に進むとナイフリッジ状の切り立った道に
ここからの展望は最高です
2019年03月09日 13:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/9 13:16
ここからの展望は最高です
西の肩まで来ると
2019年03月09日 13:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 13:16
西の肩まで来ると
富士山の絶景が待っていました
2019年03月09日 13:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 13:17
富士山の絶景が待っていました
大月の街に向かい落ちるように下ります
2019年03月09日 13:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/9 13:18
大月の街に向かい落ちるように下ります
かなりの急傾斜。鎖の助けも必要ですね
2019年03月09日 13:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 13:27
かなりの急傾斜。鎖の助けも必要ですね
国道脇に下りてきました
2019年03月09日 13:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/9 13:43
国道脇に下りてきました
大月駅から車の待つ禾生駅に向かいます
2019年03月09日 13:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 13:50
大月駅から車の待つ禾生駅に向かいます
帰路、お伊勢山に寄り道。真木温泉の火の見やぐらを右に入ると
2019年03月09日 15:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 15:36
帰路、お伊勢山に寄り道。真木温泉の火の見やぐらを右に入ると
大神社の鳥居があります。車はここに停められます
2019年03月09日 15:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 15:37
大神社の鳥居があります。車はここに停められます
鳥居をくぐり参道を上がると
2019年03月09日 15:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 15:18
鳥居をくぐり参道を上がると
間もなく大神社に到着
2019年03月09日 15:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 15:19
間もなく大神社に到着
さらに進むと愛宕神社があり
2019年03月09日 15:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 15:21
さらに進むと愛宕神社があり
その奥にお伊勢山山頂がありました。
2019年03月09日 15:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/9 15:23
その奥にお伊勢山山頂がありました。
この山頂、ゲートボール場のようです
2019年03月09日 15:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/9 15:24
この山頂、ゲートボール場のようです
ここも十二景に選ばれた山頂。今日の富士山はここで見納めにしましょう
2019年03月09日 15:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/9 15:25
ここも十二景に選ばれた山頂。今日の富士山はここで見納めにしましょう
撮影機器:

感想

久々に道志の山を歩こうかと赤鞍ヶ岳に向かいましたが、途中に見えた富士山がとてもきれい。足を延ばして秀麗富嶽12景の九鬼山を歩くことにしました。
九鬼山は11年ぶり。富嶽12景は10年前までに2巡したはずでしたが、御前山とお伊勢山は歩いておらず、これを期に歩くことにしました。
九鬼山から御前山への縦走路は、時折姿を見せる富士山も素晴らしく、展望の良い歩きやすい道で、ほのかに春山の香を感じながら気持ち良く歩くことが出来ました。御前山から向かった菊花山は予想を遥かに超える好展望の山で、この山が12景に入らなかったのが不思議に思いました。
今回は車移動のため、気の向くままに山を選び歩くこともできましたが、夕方近くになると帰りの渋滞が気になり、ゆっくり歩けなる弱点もあります。帰路立ち寄ったお伊勢山では、五福巡りもありましたが二福に終わってしまったのが少し残念でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:358人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら