ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1917794
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

八海山

2019年07月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
しろまる その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:35
距離
9.5km
登り
889m
下り
883m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:06
休憩
1:24
合計
7:30
8:35
8:36
18
8:54
8:55
17
9:12
9:19
10
9:29
9:29
29
9:58
9:58
16
10:14
10:32
14
10:46
10:52
55
11:47
11:48
11
11:59
11:59
26
12:25
12:48
14
13:02
13:02
5
13:07
13:09
6
13:40
13:40
9
13:49
13:59
16
14:15
14:17
17
14:34
14:35
7
14:42
14:53
21
15:14
15:14
15
15:29
15:29
19
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
その他周辺情報 下山後の温泉:龍氣 700円
明日は期待できそうかな?
2019年07月06日 22:15撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
7/6 22:15
明日は期待できそうかな?
ロープウェイ使います
2019年07月07日 07:20撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 7:20
ロープウェイ使います
山頂駅のすぐ近くにニッコウキスゲ。これは育ててるのかな?
2019年07月07日 08:19撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 8:19
山頂駅のすぐ近くにニッコウキスゲ。これは育ててるのかな?
八海山
2019年07月07日 08:26撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 8:26
八海山
しばらくはなだらか。
2019年07月07日 08:31撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 8:31
しばらくはなだらか。
ギンリョウソウの群生〜。
あちこちに咲いていた。
2019年07月07日 08:38撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 8:38
ギンリョウソウの群生〜。
あちこちに咲いていた。
いっぱい咲いてた。
2019年07月07日 08:45撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 8:45
いっぱい咲いてた。
展望が開けたが、空はどんより。
2019年07月07日 08:49撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 8:49
展望が開けたが、空はどんより。
群生してた。名前はわからない。
2019年07月07日 08:52撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 8:52
群生してた。名前はわからない。
イワカガミ
2019年07月07日 08:56撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 8:56
イワカガミ
シャガ
2019年07月07日 08:58撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 8:58
シャガ
こっちのシャガは色が濃いね
2019年07月07日 09:03撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 9:03
こっちのシャガは色が濃いね
晴れてきた?
2019年07月07日 09:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 9:07
晴れてきた?
日本海が見える
2019年07月07日 09:08撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
7/7 9:08
日本海が見える
女人堂
2019年07月07日 09:13撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 9:13
女人堂
女人堂から薬師岳方面
2019年07月07日 09:13撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 9:13
女人堂から薬師岳方面
イワカガミの群生
2019年07月07日 09:28撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 9:28
イワカガミの群生
すぐ上の雪渓から流れ出ている雪解け水のようだ。
2019年07月07日 09:28撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 9:28
すぐ上の雪渓から流れ出ている雪解け水のようだ。
名前はわからない。
2019年07月07日 09:31撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 9:31
名前はわからない。
雲が広がり始めてる。
2019年07月07日 09:33撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 9:33
雲が広がり始めてる。
最初の鎖場
2019年07月07日 09:55撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 9:55
最初の鎖場
ながーい。
乾いていればなんてことないが、濡れていて滑る。
2019年07月07日 09:56撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 9:56
ながーい。
乾いていればなんてことないが、濡れていて滑る。
薬師岳
2019年07月07日 09:59撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 9:59
薬師岳
千本檜小屋が見えた。
2019年07月07日 10:00撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 10:00
千本檜小屋が見えた。
この山肌・・・薬師岳から若干見下ろしている感じなので、1500m位だと思うが、3000m級の山と言われても信じてしまいそう。
2019年07月07日 10:05撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
7/7 10:05
この山肌・・・薬師岳から若干見下ろしている感じなので、1500m位だと思うが、3000m級の山と言われても信じてしまいそう。
2019年07月07日 10:06撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 10:06
凄いな。標高的には奥多摩と似たようなもんなのに、だいぶ違う。
2019年07月07日 10:06撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
7/7 10:06
凄いな。標高的には奥多摩と似たようなもんなのに、だいぶ違う。
千本檜小屋の後ろの地蔵岳が不気味。
2019年07月07日 10:06撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
7/7 10:06
千本檜小屋の後ろの地蔵岳が不気味。
千本檜小屋
2019年07月07日 10:12撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 10:12
千本檜小屋
ここからヘルメットを着用した。
2019年07月07日 10:15撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 10:15
ここからヘルメットを着用した。
八ッ峰コースで入道岳まで行き、迂回コースで戻る予定。
2019年07月07日 10:21撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 10:21
八ッ峰コースで入道岳まで行き、迂回コースで戻る予定。
シマヘビがいた。このほかにもう一匹近くにいた。
2019年07月07日 10:37撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 10:37
シマヘビがいた。このほかにもう一匹近くにいた。
地蔵岳。右側から迂回し、裏から登る。
2019年07月07日 10:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 10:39
地蔵岳。右側から迂回し、裏から登る。
地蔵岳
2019年07月07日 10:48撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 10:48
地蔵岳
丸い岩が地蔵っぽいのかな
2019年07月07日 10:48撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 10:48
丸い岩が地蔵っぽいのかな
不動岳
2019年07月07日 10:52撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 10:52
不動岳
不動岳
2019年07月07日 10:53撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 10:53
不動岳
先へ進む
2019年07月07日 10:54撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 10:54
先へ進む
まだまだ序ノ口
2019年07月07日 10:54撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 10:54
まだまだ序ノ口
2019年07月07日 10:56撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 10:56
振り替えって。
2019年07月07日 11:02撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 11:02
振り替えって。
五大岳?
登山道より若干上にある。
2019年07月07日 11:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 11:04
五大岳?
登山道より若干上にある。
にょきにょき
2019年07月07日 11:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 11:04
にょきにょき
2019年07月07日 11:06撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 11:06
2019年07月07日 11:08撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 11:08
いいねぇ
2019年07月07日 11:08撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
7/7 11:08
いいねぇ
こんな感じで全体的に岩がもろい。良く確かめないと掴んだり足を乗っけたりした岩がボロっと外れる。
2019年07月07日 11:09撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
7/7 11:09
こんな感じで全体的に岩がもろい。良く確かめないと掴んだり足を乗っけたりした岩がボロっと外れる。
こーいうトラバースが結構イヤらしい。
2019年07月07日 11:12撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 11:12
こーいうトラバースが結構イヤらしい。
チラチラッ
2019年07月07日 11:13撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
7/7 11:13
チラチラッ
ガツガツ行こう
2019年07月07日 11:14撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 11:14
ガツガツ行こう
1700mくらいでこの様相は、豪雪地帯ならではか。
2019年07月07日 11:19撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
7/7 11:19
1700mくらいでこの様相は、豪雪地帯ならではか。
白川岳
2019年07月07日 11:20撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 11:20
白川岳
岩の合間に梯子がある
2019年07月07日 11:22撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
7/7 11:22
岩の合間に梯子がある
エスケープできる。
2019年07月07日 11:23撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 11:23
エスケープできる。
お次はアレ。梯子があるので大したことはない。
2019年07月07日 11:23撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 11:23
お次はアレ。梯子があるので大したことはない。
下りはまぁまぁかな。
2019年07月07日 11:33撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 11:33
下りはまぁまぁかな。
ほぼ垂直の梯子
2019年07月07日 11:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 11:39
ほぼ垂直の梯子
垂直梯子の上に鎖
2019年07月07日 11:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 11:39
垂直梯子の上に鎖
2019年07月07日 11:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 11:39
登りきると大日岳
2019年07月07日 11:43撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 11:43
登りきると大日岳
大日岳からの下り
2019年07月07日 11:44撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 11:44
大日岳からの下り
下ってきた。
2019年07月07日 11:50撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 11:50
下ってきた。
遠目から。
2019年07月07日 11:51撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 11:51
遠目から。
お次はコレ。
2019年07月07日 11:53撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 11:53
お次はコレ。
下ってきた。
2019年07月07日 11:55撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 11:55
下ってきた。
遠目から。
2019年07月07日 11:56撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
7/7 11:56
遠目から。
雲が抜けたらすかさず撮影。
2019年07月07日 11:58撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
7/7 11:58
雲が抜けたらすかさず撮影。
降りてますな
2019年07月07日 11:59撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 11:59
降りてますな
振り替えって。知らなければ3000m級と言われても信じてしまうね。
2019年07月07日 12:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
7/7 12:04
振り替えって。知らなければ3000m級と言われても信じてしまうね。
残雪たっぷり。
2019年07月07日 12:17撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 12:17
残雪たっぷり。
チラ見せ
2019年07月07日 12:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 12:24
チラ見せ
越後駒ヶ岳かな?カッコいいなぁ!
2019年07月07日 12:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
7/7 12:24
越後駒ヶ岳かな?カッコいいなぁ!
入道岳はその名の通り、ずっしりとした様相。
2019年07月07日 12:26撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 12:26
入道岳はその名の通り、ずっしりとした様相。
入道岳 トンボがメチャクチャ飛んでた。休憩をしたら戻る。
2019年07月07日 12:36撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 12:36
入道岳 トンボがメチャクチャ飛んでた。休憩をしたら戻る。
2019年07月07日 12:43撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 12:43
ニッコウキスゲ。
ちょいちょい咲いてた。
2019年07月07日 12:48撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 12:48
ニッコウキスゲ。
ちょいちょい咲いてた。
晴れてたら気持ち良さそうだなぁ。
2019年07月07日 12:59撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 12:59
晴れてたら気持ち良さそうだなぁ。
今度は迂回コースへ。
2019年07月07日 13:05撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 13:05
今度は迂回コースへ。
なんか長い梯子が。
2019年07月07日 13:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 13:07
なんか長い梯子が。
下から見上げる。
2019年07月07日 13:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 13:11
下から見上げる。
こーゆーのとか
2019年07月07日 13:14撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 13:14
こーゆーのとか
こーゆーのとか。道が狭い。迂回コースも結構な難路のようで。
2019年07月07日 13:17撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
7/7 13:17
こーゆーのとか。道が狭い。迂回コースも結構な難路のようで。
名前はわからん
2019年07月07日 13:19撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 13:19
名前はわからん
2019年07月07日 13:27撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
7/7 13:27
2019年07月07日 13:29撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
7/7 13:29
迂回コースといっても、鎖だって出てきちゃう。
2019年07月07日 13:35撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 13:35
迂回コースといっても、鎖だって出てきちゃう。
2019年07月07日 13:36撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
7/7 13:36
2019年07月07日 13:44撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 13:44
2019年07月07日 13:47撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
7/7 13:47
標高が下がると雲の下にでた。
2019年07月07日 14:25撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 14:25
標高が下がると雲の下にでた。
胎内くぐりしてみた。狭い。
2019年07月07日 15:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
7/7 15:04
胎内くぐりしてみた。狭い。
薄ピンクのイワカガミ。
2019年07月07日 15:14撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 15:14
薄ピンクのイワカガミ。
ギンリョウソウの団体さん。奥多摩でこんな団体さんは見たことがない。もはやムーミン谷のアレにしか見えん。
2019年07月07日 15:33撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 15:33
ギンリョウソウの団体さん。奥多摩でこんな団体さんは見たことがない。もはやムーミン谷のアレにしか見えん。
ロープウェイの上にある展望台のところにある避難小屋。
2019年07月07日 15:48撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7/7 15:48
ロープウェイの上にある展望台のところにある避難小屋。
展望台から。日本海、そしてその向こうにうっすら浮かぶのは佐渡島だそーな。
2019年07月07日 15:50撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
7/7 15:50
展望台から。日本海、そしてその向こうにうっすら浮かぶのは佐渡島だそーな。
下りもロープウェイ
2019年07月07日 16:03撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
7/7 16:03
下りもロープウェイ
翌日、清津峡に寄ってみた。
2019年07月08日 09:52撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
7/8 9:52
翌日、清津峡に寄ってみた。
撮影機器:

感想

日本酒は八海山が好き。ならば一度は行かねばなるまい八海山。そんなわけで行ってきた。

ロープウェイでお手軽に登って、岩場楽しんで〜、なんて軽く考えてたら、とんでもない。岩場が始まるまでに二時間くらい掛かることは山と高原地図を見ればわかるが、気持ちは「またまたぁ〜、ロープウェイ使うんだよ?体力的には楽勝でしょ〜」的な軽いノリだった。やられた。前夜に八海山の麓で八海山飲んでる場合じゃなかった。

千本檜小屋までは、比較的なだらかだがダラダラと長い。しかし、花がたくさん咲いていて楽しめる。薬師岳手前からは完全に高山の様相。ガスってて周囲が見えないから余計にそう感じたのかも。

千本檜小屋で八海山Tシャツが売ってた。八海山(日本酒)好きにはたまらない。→下山時にお買い上げ。2500円也。

岩場は全体的に脆く、掴んだ石がボロっと外れそうになったり。高度感より、ボロボロの岩質が岩場の難易度を上げている。落石が多そうなのでヘルメット推奨。事前に調べた限りだとヘルメット着用率が低そうだったが、この日は8割くらいの着用率だったんじゃないかな。

大日岳の岩場を下ると、入道岳まではなだらかな尾根道。晴れてたら気持ちいいだろうなぁ。

復路は迂回コースを利用。迂回コースもなかなかの難路。長い梯子がでてくるわ、とにかく道幅が狭いわ、と。

結局、距離は短いけどアップダウンが多いので結構体力を使うし、時間が掛かった。

それにしても面白かった。越後駒ヶ岳はかっこ良かった。一瞬でも晴れてくれればもっと良かったけど。小屋がキレイだったので、小屋泊まりもいいかも〜。

翌日、今話題の清津峡に寄ってみた。平日だから空いてるかと思いきや、帰り際に続々と観光バスが到着し、おじいちゃんおばあちゃんがわんさか。正直おじいちゃんおばあちゃんのガニ股シルエットじゃー映えないし、早く行って良かった〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1892人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら