ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1918198
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

リハビリ登山を兼ねて苗場山《小赤沢コース↑↓》

2019年07月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:25
距離
10.4km
登り
869m
下り
869m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
0:44
合計
7:20
9:17
9:57
26
10:23
10:27
169
13:16
13:16
0
13:16
ゴール地点
なるべく足に負担掛けないようにのんびり歩いていたつもりですが、これでもコースタイム1.0になりました
天候 曇り☁
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道405号より のよさの里付近から林道へ入り、道なりに走った突き当りが小赤沢三合目駐車場 40〜50台程度停められそうです
コース状況/
危険箇所等
登山道は所々で泥濘になっていました 
五合目途中〜八合目付近まで何ヶ所か鎖場があります
小赤沢三合目登山口 
登山ポストあります
2019年07月06日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/6 5:56
小赤沢三合目登山口 
登山ポストあります
三合目 ここは標高1,310m
2019年07月06日 05:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/6 5:58
三合目 ここは標高1,310m
ヤグルマソウ
2019年07月06日 05:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 5:59
ヤグルマソウ
四合目到着 
三合目との標高差160m
2019年07月06日 06:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/6 6:24
四合目到着 
三合目との標高差160m
ユキザサ
2019年07月06日 06:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/6 6:41
ユキザサ
イワカガミ
2019年07月06日 06:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/6 6:45
イワカガミ
目一杯腰をかがめないと通れない
2019年07月06日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/6 6:48
目一杯腰をかがめないと通れない
五合目到着 
四合目との標高差は110m
2019年07月06日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/6 6:55
五合目到着 
四合目との標高差は110m
ミツバオウレン
2019年07月06日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 7:04
ミツバオウレン
ムラサキヤシオ
2019年07月06日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/6 7:05
ムラサキヤシオ
じわじわ登って
2019年07月06日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/6 7:22
じわじわ登って
ナエバキスミレ
2019年07月06日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/6 7:24
ナエバキスミレ
あっ!キヌガサソウ^^
2019年07月06日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/6 7:28
あっ!キヌガサソウ^^
この辺から鎖場がちらほら
2019年07月06日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 7:29
この辺から鎖場がちらほら
六合目到着 
五合目との標高差は170m
2019年07月06日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 7:33
六合目到着 
五合目との標高差は170m
サンカヨウ
2019年07月06日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/6 7:41
サンカヨウ
こういう岩は滑りやすい
2019年07月06日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 7:45
こういう岩は滑りやすい
ショウジョウバカマ
2019年07月06日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/6 7:47
ショウジョウバカマ
ひいこら登って
2019年07月06日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 7:52
ひいこら登って
七合目到着 
六合目との標高差は60m
2019年07月06日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 7:53
七合目到着 
六合目との標高差は60m
ムラサキヤシオ
2019年07月06日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/6 7:56
ムラサキヤシオ
ぐわー段差が(笑)
2019年07月06日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 7:58
ぐわー段差が(笑)
エンレイソウ
2019年07月06日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 8:09
エンレイソウ
八合目 
七合目との標高差は130m
2019年07月06日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/6 8:10
八合目 
七合目との標高差は130m
ちょっと曇り気味だけど、雨の心配はなさそう
2019年07月06日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 8:16
ちょっと曇り気味だけど、雨の心配はなさそう
お、樹林帯抜けたかな?
2019年07月06日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 8:17
お、樹林帯抜けたかな?
出たー
2019年07月06日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/6 8:19
出たー
チングルマ いた^^
2019年07月06日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/6 8:20
チングルマ いた^^
イワイチョウ
2019年07月06日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/6 8:20
イワイチョウ
このあとはしばらく木道歩き
2019年07月06日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 8:22
このあとはしばらく木道歩き
あれは北アルプスかな
2019年07月06日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/6 8:30
あれは北アルプスかな
九合目到着 
ここで標高2,000m
2019年07月06日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 8:31
九合目到着 
ここで標高2,000m
苗場山神社 帰りに寄ってみよう
2019年07月06日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 8:43
苗場山神社 帰りに寄ってみよう
天照皇大神とかいろいろ
2019年07月06日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 8:51
天照皇大神とかいろいろ
ちょっと風が強め
2019年07月06日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 8:53
ちょっと風が強め
ショウジョウバカマ
2019年07月06日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 8:56
ショウジョウバカマ
プチ残雪歩き
2019年07月06日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 8:57
プチ残雪歩き
お、小屋が見えてきた
2019年07月06日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 9:01
お、小屋が見えてきた
山頂ヒュッテ
2019年07月06日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 9:07
山頂ヒュッテ
見晴らし台か ちょっと覗いてみる
2019年07月06日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 9:08
見晴らし台か ちょっと覗いてみる
ミツバオウレン
2019年07月06日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 9:08
ミツバオウレン
見晴らし台からの眺め
2019年07月06日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 9:09
見晴らし台からの眺め
ツマトリソウ
2019年07月06日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/6 9:13
ツマトリソウ
苗場山とうちゃこ 
標高2,145.3m
2019年07月06日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/6 9:17
苗場山とうちゃこ 
標高2,145.3m
お決まり三角点
2019年07月06日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 9:17
お決まり三角点
ふう。ちょっと休憩。
2019年07月06日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 9:21
ふう。ちょっと休憩。
こっちは祓川コースを経て和田小屋へ
2019年07月06日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 9:21
こっちは祓川コースを経て和田小屋へ
ミズバショウ 2株だけ
2019年07月06日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 9:52
ミズバショウ 2株だけ
右→山頂 
左←小赤沢・赤湯方面
2019年07月06日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 9:53
右→山頂 
左←小赤沢・赤湯方面
ショウジョウバカマ
2019年07月06日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/6 9:53
ショウジョウバカマ
今がちょうど見頃
2019年07月06日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 9:56
今がちょうど見頃
雪はもうしばらく残るかな
2019年07月06日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 10:00
雪はもうしばらく残るかな
大平晟翁と役行者
2019年07月06日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 10:02
大平晟翁と役行者
池塘があちこちに
2019年07月06日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 10:06
池塘があちこちに
イワカガミ
2019年07月06日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/6 10:18
イワカガミ
チングルマ
2019年07月06日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/6 10:19
チングルマ
イワイチョウ
2019年07月06日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 10:20
イワイチョウ
左←苗場山神社を経て赤倉山へ 
右→小赤沢ルート
2019年07月06日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 10:21
左←苗場山神社を経て赤倉山へ 
右→小赤沢ルート
苗場神社 
とりあえずお祈り( ̄人 ̄)
2019年07月06日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 10:24
苗場神社 
とりあえずお祈り( ̄人 ̄)
楽ちん木道歩き
2019年07月06日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 10:30
楽ちん木道歩き
ワタスゲ
2019年07月06日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 10:31
ワタスゲ
これなんだっけ
【追記】ヒメシャクナゲ
2019年07月06日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 10:33
これなんだっけ
【追記】ヒメシャクナゲ
ワタスゲとイワカガミ
2019年07月06日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 10:35
ワタスゲとイワカガミ
イワカガミ
2019年07月06日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 10:37
イワカガミ
ミヤマツボスミレ
2019年07月06日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 10:41
ミヤマツボスミレ
ミヤマカタバミ
2019年07月06日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 10:45
ミヤマカタバミ
いい眺め^^
2019年07月06日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/6 10:52
いい眺め^^
タテヤマリンドウ
2019年07月06日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/6 10:57
タテヤマリンドウ
木道歩きは終わり さて、下りますよ
2019年07月06日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 11:07
木道歩きは終わり さて、下りますよ
アカモノ
2019年07月06日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 11:10
アカモノ
ゴゼンタチバナ
2019年07月06日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 11:15
ゴゼンタチバナ
ズダヤクシュ
2019年07月06日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 11:38
ズダヤクシュ
サンカヨウ
2019年07月06日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/6 11:49
サンカヨウ
オオバミゾホオズキ
2019年07月06日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 12:02
オオバミゾホオズキ
マイヅルソウ
2019年07月06日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 12:21
マイヅルソウ
ミツバオウレン
2019年07月06日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 12:23
ミツバオウレン
白いイワカガミ
2019年07月06日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 12:28
白いイワカガミ
マイヅルソウ いっぱい
2019年07月06日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 12:31
マイヅルソウ いっぱい
うへえ、ぐっちゃぐっちゃw
2019年07月06日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 12:44
うへえ、ぐっちゃぐっちゃw
ギンリョウソウ
2019年07月06日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 13:14
ギンリョウソウ
無事に下山。おつかれさま
2019年07月06日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/6 13:15
無事に下山。おつかれさま
撮影機器:

感想

平日雨、土日も雨・・・週末ハイカーにとっては微妙な天気が続いていまして(笑)
まあ梅雨ですから仕方ないですけどね。
なんとなく関東近郊の週末天気を調べていたら、長野〜新潟近辺が割と良さげな天気。
今回は苗場山ということで。

7/6(土) 駐車場には2時半頃到着。
そんなに早く着かなくてもよかったのですが仮眠したかっただけです(笑)

ルート途中に鎖場や、たまに急登もありますが、それも八合目付近まで。
その先はほぼ平らの木道歩きになります。
この日の天気は曇り。時折強い風が吹いていました。
晴れて絶景・・・!とまではいかなかったですが、眺めも大変良く、一生懸命
登ってきた甲斐がありました。
花は、チングルマ・イワカガミ・ショウジョウバカマが見頃を迎えていました。
その他様々な花に目を奪われてしまい、似たような写真を撮りつつ足止め食らったり。
雄大な景色を眺めながら木道をぶらぶら歩き、しばしの間すがすがしい気分に
浸ることが出来ました。

そして今回の山登り。
リハビリ登山などと大げさなタイトルを付けましたが、兆候は5月に登った奥秩父の雁坂小屋から出ていました。
登り、または下りで左ひざの関節部分が痛むようになり、曲げるのもつらくなる状態。
安静にすれば1〜2日で痛みは消えるのですが、次の登山の時にまた再発するという事を繰り返していました。
お医者さんの診断結果は「腸脛靭帯炎」。
1ヶ月弱ほど激しい登山を控え、比較的軽めのハイキング程度から徐々に慣らしていき、
今回の苗場山。
ペースをゆっくり目にして無理せずのんびり歩いたのが良かったのか、なぜか膝の痛みは皆無。下山まで無事に歩いてこられました。

↑腸脛靭帯炎についての詳細は日記にて。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:600人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら