ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1953089
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

岩手山

2019年08月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:58
距離
11.3km
登り
1,438m
下り
1,421m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:18
休憩
0:38
合計
7:56
9:33
9:33
14
9:47
9:54
27
10:50
10:51
54
11:45
11:46
51
12:37
12:43
11
12:54
12:55
14
13:09
13:09
38
13:47
13:47
5
13:52
13:53
16
14:09
14:10
16
14:26
14:26
12
14:38
14:48
9
14:57
14:57
26
15:23
15:23
29
15:52
15:52
17
16:31
16:32
8
16:40
16:40
20
17:00
17:00
4
17:04
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
行き
2140 新横浜駅 発 新幹線 \1340
2158 東京駅 着
2240 東京駅 発 夜行バス \10000
0545 盛岡駅西口 着
0815 盛岡駅周辺 発 レンタカー 約\12000
0850 馬返し登山口 着
帰り
1715 登山口 発 レンタカー
1800 宿泊地 着
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
よく整備されています。
最後の山頂へのルートは右からが良いのかも?
砂利がかなりキツかったです
夜行バスで盛岡駅に来ました!
初の岩手県です
2019年08月03日 06:03撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 6:03
夜行バスで盛岡駅に来ました!
初の岩手県です
レンタカーで馬返し登山口へ。
かなり大きい駐車場ですが、ほぼ満タンでした
2019年08月03日 09:03撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 9:03
レンタカーで馬返し登山口へ。
かなり大きい駐車場ですが、ほぼ満タンでした
さあ行きますか
2019年08月03日 09:03撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 9:03
さあ行きますか
まずは緩やかな道
2019年08月03日 09:05撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 9:05
まずは緩やかな道
ここが馬返し登山口ですね。
登山届もここで出せます
2019年08月03日 09:08撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 9:08
ここが馬返し登山口ですね。
登山届もここで出せます
熊には という表現に少し違和感?
2019年08月03日 09:09撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 9:09
熊には という表現に少し違和感?
基本は森の中で展望は少ないです。
ときどき
2019年08月03日 09:28撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 9:28
基本は森の中で展望は少ないです。
ときどき
0.5合目って...
結構歩いたのに、まだ0.5ですかー
2019年08月03日 09:34撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 9:34
0.5合目って...
結構歩いたのに、まだ0.5ですかー
1合目ー
2019年08月03日 09:47撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 9:47
1合目ー
歩き出して一時間ほどですが、暑くて暑くて沸騰しそうです
2019年08月03日 09:55撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 9:55
歩き出して一時間ほどですが、暑くて暑くて沸騰しそうです
曇りなのがまだ救いですねぇ
2019年08月03日 09:57撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 9:57
曇りなのがまだ救いですねぇ
ガレてます。
滑りそう
2019年08月03日 10:08撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 10:08
ガレてます。
滑りそう
良い景色
2019年08月03日 10:09撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 10:09
良い景色
二合目ー
2019年08月03日 10:20撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 10:20
二合目ー
三合目ー
2019年08月03日 10:34撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 10:34
三合目ー
扇子が手放せません
2019年08月03日 10:41撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 10:41
扇子が手放せません
4合目ー
2019年08月03日 10:51撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 10:51
4合目ー
ビミョーにガスってます
2019年08月03日 11:06撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 11:06
ビミョーにガスってます
花が多くなってきました。
虫も一緒に。
2019年08月03日 11:11撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 11:11
花が多くなってきました。
虫も一緒に。
おっ。もうハイマツが
2019年08月03日 11:56撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 11:56
おっ。もうハイマツが
もう森林限界?
低いな
2019年08月03日 12:01撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 12:01
もう森林限界?
低いな
6合目ー
さすがに高度が上がると、暑さはマシです。
天気も曇りなので
2019年08月03日 12:04撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 12:04
6合目ー
さすがに高度が上がると、暑さはマシです。
天気も曇りなので
なかなかの高度感です。
独立峰は、これが良いですよね
2019年08月03日 12:04撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 12:04
なかなかの高度感です。
独立峰は、これが良いですよね
旧道が隣に見えます。
なかなか面白そうな登山道
2019年08月03日 12:14撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 12:14
旧道が隣に見えます。
なかなか面白そうな登山道
七合目ー
2019年08月03日 12:36撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 12:36
七合目ー
やっと急坂終わり。
しばらくは穏やかな登りです。
2019年08月03日 12:37撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 12:37
やっと急坂終わり。
しばらくは穏やかな登りです。
山頂見えた!
2019年08月03日 12:43撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
8/3 12:43
山頂見えた!
下界は全く見えません
2019年08月03日 12:47撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 12:47
下界は全く見えません
八合目避難小屋に到着ー
すごい人だかりでした。
避難小屋と言っても低料金で泊まれる営業小屋に近いのかな。
2019年08月03日 12:54撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 12:54
八合目避難小屋に到着ー
すごい人だかりでした。
避難小屋と言っても低料金で泊まれる営業小屋に近いのかな。
小休止して、山頂へ向かいます
2019年08月03日 12:59撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 12:59
小休止して、山頂へ向かいます
このあたり
2019年08月03日 13:00撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 13:00
このあたり
お花が
2019年08月03日 13:01撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 13:01
お花が
いっぱいです
2019年08月03日 13:01撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
8/3 13:01
いっぱいです
不動平。
右が岩木山山頂てす
2019年08月03日 13:10撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 13:10
不動平。
右が岩木山山頂てす
左には不動平避難小屋。
巨岩も
2019年08月03日 13:11撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 13:11
左には不動平避難小屋。
巨岩も
お鉢には両サイドから登れます。
左から時計回りすることにします
2019年08月03日 13:18撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 13:18
お鉢には両サイドから登れます。
左から時計回りすることにします
なかなかの急坂の上に砂利道でなかなか進まない!
一番の難所かも...
2019年08月03日 13:24撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 13:24
なかなかの急坂の上に砂利道でなかなか進まない!
一番の難所かも...
砂利道と闘いながら、お鉢まで登りきりました。
山頂、見えてます!
もう少し
2019年08月03日 13:36撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 13:36
砂利道と闘いながら、お鉢まで登りきりました。
山頂、見えてます!
もう少し
この前登った羊蹄山も火山のお鉢でしたが、なんとなく雰囲気は似てますね
2019年08月03日 13:36撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 13:36
この前登った羊蹄山も火山のお鉢でしたが、なんとなく雰囲気は似てますね
お鉢の回りにお地蔵さんが
2019年08月03日 13:51撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 13:51
お鉢の回りにお地蔵さんが
岩手山山頂〜
暑さでバテバテです!
2019年08月03日 13:52撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
8/3 13:52
岩手山山頂〜
暑さでバテバテです!
三角点も
2019年08月03日 13:52撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 13:52
三角点も
お鉢の中
2019年08月03日 13:52撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 13:52
お鉢の中
裏からも
2019年08月03日 13:53撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 13:53
裏からも
くそー 全く展望なしです。
2019年08月03日 13:53撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 13:53
くそー 全く展望なしです。
お鉢巡り続けます。
羊蹄山のお鉢よりは、大分小さいです
2019年08月03日 13:57撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 13:57
お鉢巡り続けます。
羊蹄山のお鉢よりは、大分小さいです
一部、お鉢の中を通ります
2019年08月03日 14:09撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 14:09
一部、お鉢の中を通ります
こんなのどうやって置いたのでしょうね
2019年08月03日 14:10撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 14:10
こんなのどうやって置いたのでしょうね
2019年08月03日 14:10撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 14:10
お釜の中からの風景、少し不思議な感覚
2019年08月03日 14:11撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 14:11
お釜の中からの風景、少し不思議な感覚
八合目避難小屋を見下ろします
2019年08月03日 14:14撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 14:14
八合目避難小屋を見下ろします
鬼ヶ城山
2019年08月03日 14:14撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 14:14
鬼ヶ城山
2019年08月03日 14:18撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 14:18
ふー。八合目避難小屋まで戻ってきました。
まだ大盛況です。宿泊者がたくさん。
山バッジはここでゲット。
2019年08月03日 14:36撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 14:36
ふー。八合目避難小屋まで戻ってきました。
まだ大盛況です。宿泊者がたくさん。
山バッジはここでゲット。
小屋の前の水場。
冷たくて美味しい!
2019年08月03日 14:48撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 14:48
小屋の前の水場。
冷たくて美味しい!
活火山だったのね...
僕が登ったルートは関係ありませんが
2019年08月03日 14:57撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 14:57
活火山だったのね...
僕が登ったルートは関係ありませんが
旧道で降りようかと思いましたが、少し危なそう?なので、新道で下山します
2019年08月03日 15:09撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 15:09
旧道で降りようかと思いましたが、少し危なそう?なので、新道で下山します
下りも暑い!
高度が下がるとダメですね。
暑すぎ
2019年08月03日 16:21撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 16:21
下りも暑い!
高度が下がるとダメですね。
暑すぎ
ひーひー
2019年08月03日 16:56撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 16:56
ひーひー
登山口付近の水場。
顔や首を濡らしてスッキリ
2019年08月03日 17:00撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 17:00
登山口付近の水場。
顔や首を濡らしてスッキリ
岩手山を見上げる
2019年08月03日 17:01撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 17:01
岩手山を見上げる
無事下山しましたー
ヘロヘロです!
2019年08月03日 17:04撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/3 17:04
無事下山しましたー
ヘロヘロです!
撮影機器:

感想

日本百名山(48/100)
色々忙しくて一月以上登れていませんでしたが、ようやく落ち着いてきたので、東北の日本百名山、岩手山に登りました。
岩手山は、マンガ六三四の剣で出てくる印象に残っていたのもあって選定しました。(最近たまたま全巻読み直した)
初めての岩手県、初めての夜行バスで行き、三列シートでなかなか快適。寝れないかなぁと思ってましたが、耳栓とアイマスクで、ぐっすり眠れました。

盛岡駅から見えた岩手山は、素晴らしい山容で、登りごたえもあり、かなり良い山でした。
しかし、この猛暑はキツかったです。
曇っていたのでまだマシだったのかもですが、ある程度高度をあげるまで、ずっと体が沸騰しそうで扇子で扇ぎながら、登っていました。しかしその扇子は、どこかで忘れてきたっぽいです...

明日は八幡平を登ってから横浜に帰ります。(登るというよりは散策なのかな?)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山  馬返しから登りは旧道下り新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山(網張から馬返し)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら