ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1959587
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳で夏山を満喫

2019年08月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:47
距離
8.7km
登り
529m
下り
582m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
0:33
合計
4:41
5:22
5:22
7
5:29
5:29
5
5:34
5:34
8
5:42
5:42
16
5:58
6:01
17
6:18
6:19
12
6:31
6:32
31
7:03
7:04
8
7:12
7:12
3
7:15
7:15
8
7:23
7:38
6
7:44
7:50
3
7:53
7:53
26
8:19
8:21
9
8:30
8:30
9
8:39
8:39
15
8:54
8:54
8
9:02
9:03
8
9:11
9:11
5
9:20
9:22
4
9:26
9:26
7
9:33
9:33
5
9:38
9:38
5
9:44
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
乗鞍高原観光センターの駐車場に前日23時に到着 車中にて仮眠をとる。
観光センターバスターミナル 朝3時40分発のご来光バスを利用 1台増便、2台で出発しました。
ご来光バスを県境ゲートのバス停で降り、大黒岳を目指しました。係の人がクマよけの鐘を鳴らしながら先導してくれました。
薄明りの中に畳平のバスターミナルが浮かびます。
登山開始ボタンを押し忘れ、今日は「大黒岳」がスタート地点です。
2019年08月07日 04:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 4:40
ご来光バスを県境ゲートのバス停で降り、大黒岳を目指しました。係の人がクマよけの鐘を鳴らしながら先導してくれました。
薄明りの中に畳平のバスターミナルが浮かびます。
登山開始ボタンを押し忘れ、今日は「大黒岳」がスタート地点です。
大黒岳到着
みんなでご来光を待ちます。
2019年08月07日 04:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 4:46
大黒岳到着
みんなでご来光を待ちます。
浅間山周辺が明るくなってきました。
2019年08月07日 04:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 4:56
浅間山周辺が明るくなってきました。
浅間山から陽が昇ります。幻想的な雲がきれいです。
翌日噴火するとは、思ってもいませんでした。
2019年08月07日 04:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 4:58
浅間山から陽が昇ります。幻想的な雲がきれいです。
翌日噴火するとは、思ってもいませんでした。
北アルプスの槍穂高の稜線がシルエットで浮かびます。
空も明るくなってきました。
2019年08月07日 04:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 4:58
北アルプスの槍穂高の稜線がシルエットで浮かびます。
空も明るくなってきました。
2019年08月07日 05:00撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:00
南アルプス 幾重にも重なる山並みがきれいです。
2019年08月07日 05:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:03
南アルプス 幾重にも重なる山並みがきれいです。
「大黒岳」の斜面にはコマクサの群落が広がっています。
2019年08月07日 05:17撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 5:17
「大黒岳」の斜面にはコマクサの群落が広がっています。
コマクサ
2019年08月07日 05:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/7 5:18
コマクサ
コマクサ 白っぽいのが一株
2019年08月07日 05:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 5:22
コマクサ 白っぽいのが一株
県境ゲートのバス停まで戻って来ました。
畳平でトイレ休憩をしてから富士見岳へ向かいます。
2019年08月07日 05:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:23
県境ゲートのバス停まで戻って来ました。
畳平でトイレ休憩をしてから富士見岳へ向かいます。
ヨツバシオガマも満開です。
2019年08月07日 05:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:40
ヨツバシオガマも満開です。
ヨツバシオガマ
2019年08月07日 05:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:28
ヨツバシオガマ
イワギキョウ
2019年08月07日 05:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 5:42
イワギキョウ
御嶽山かと思ったら、白山みたいです。
意外と近い。
2019年08月07日 05:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:44
御嶽山かと思ったら、白山みたいです。
意外と近い。
富士見岳斜面にもコマクサのピンクのじゅうたんが広がります。
2019年08月07日 05:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 5:46
富士見岳斜面にもコマクサのピンクのじゅうたんが広がります。
松本市街地にも光が当たってきました。
2019年08月07日 05:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:46
松本市街地にも光が当たってきました。
蓼科山 雲海が広がります。
2019年08月07日 05:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:48
蓼科山 雲海が広がります。
南八ヶ岳 横岳・赤岳・権現岳
2019年08月07日 05:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:48
南八ヶ岳 横岳・赤岳・権現岳
畳平のお花畑の遊歩道がジオラマのように俯瞰できる。
帰りに寄ろうと思います。
2019年08月07日 05:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 5:56
畳平のお花畑の遊歩道がジオラマのように俯瞰できる。
帰りに寄ろうと思います。
不消ヶ池を前景に剣が峰。
池には気象観測所のドームが映る。
2019年08月07日 06:00撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:00
不消ヶ池を前景に剣が峰。
池には気象観測所のドームが映る。
逆さドーム
2019年08月07日 06:00撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:00
逆さドーム
「富士見岳」に到着 2,818m
2019年08月07日 06:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:01
「富士見岳」に到着 2,818m
振り返ると大黒岳 奥には北アルプスの山並み 
2019年08月07日 06:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:02
振り返ると大黒岳 奥には北アルプスの山並み 
イワツメグサ
2019年08月07日 06:08撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:08
イワツメグサ
イワツメグサ かわいい
2019年08月07日 06:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:09
イワツメグサ かわいい
「富士見岳」を乗り越え、剣が峰を目指します。しばらく車道を歩きます。
2019年08月07日 06:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:12
「富士見岳」を乗り越え、剣が峰を目指します。しばらく車道を歩きます。
不消ヶ池の周辺にはコバイケイソウが一杯です。
2019年08月07日 06:17撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:17
不消ヶ池の周辺にはコバイケイソウが一杯です。
肩の小屋に到着
2019年08月07日 06:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:24
肩の小屋に到着
ウサギギク
2019年08月07日 06:29撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:29
ウサギギク
雪渓のスフ?ーンカットの陰影が現代アートのようです。
2019年08月07日 06:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:30
雪渓のスフ?ーンカットの陰影が現代アートのようです。
ハクサンイチゲが頑張っています。
2019年08月07日 06:32撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 6:32
ハクサンイチゲが頑張っています。
肩の小屋からの剣が峰
もうひと登り
2019年08月07日 06:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:33
肩の小屋からの剣が峰
もうひと登り
岩くずの道をたくさんのハイカーが登っています。
2019年08月07日 06:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:41
岩くずの道をたくさんのハイカーが登っています。
ここもコマクサのピンクのじゅうたん
2019年08月07日 06:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 6:51
ここもコマクサのピンクのじゅうたん
振り返ると観測所のドームが見える。
北アルプスの笠ヶ岳の存在感がある。
2019年08月07日 06:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:59
振り返ると観測所のドームが見える。
北アルプスの笠ヶ岳の存在感がある。
槍・穂高の山並み
2019年08月07日 06:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:59
槍・穂高の山並み
焼岳の奥にみえるのは、野口五郎とか水晶とか?
2019年08月07日 07:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:02
焼岳の奥にみえるのは、野口五郎とか水晶とか?
ガイドロープが設置され安心です。
2019年08月07日 07:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:10
ガイドロープが設置され安心です。
蚕玉岳到着 剣が峰が目の前です。
2019年08月07日 07:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:12
蚕玉岳到着 剣が峰が目の前です。
権現池
2019年08月07日 07:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:13
権現池
山頂の鳥居と社が近づいてきました。もう少し
2019年08月07日 07:17撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:17
山頂の鳥居と社が近づいてきました。もう少し
山頂到着 標高3,026m 大展望が広がります。
久し振りの3,000m越えです。
2019年08月07日 07:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 7:23
山頂到着 標高3,026m 大展望が広がります。
久し振りの3,000m越えです。
御嶽山が大きい。
2019年08月07日 07:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 7:24
御嶽山が大きい。
来た道を振り返る。いい天気です。
2019年08月07日 07:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:25
来た道を振り返る。いい天気です。
山頂部はあまり広くなく、大賑わいです。
みんな絶景を写真撮影
2019年08月07日 07:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:28
山頂部はあまり広くなく、大賑わいです。
みんな絶景を写真撮影
南アルプスの北岳・間ノ岳ですが、北岳の左に顔を出しているのは富士山か?
2019年08月07日 07:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 7:26
南アルプスの北岳・間ノ岳ですが、北岳の左に顔を出しているのは富士山か?
周囲の絶景を満喫したので下ります。
2019年08月07日 07:32撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:32
周囲の絶景を満喫したので下ります。
蚕玉岳
2019年08月07日 07:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:52
蚕玉岳
肩の小屋を見下ろす。
2019年08月07日 07:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:56
肩の小屋を見下ろす。
肩の小屋から剣が峰を振り返ります。
夏山です。
2019年08月07日 08:21撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:21
肩の小屋から剣が峰を振り返ります。
夏山です。
コバイケイソウが青空に映える。
2019年08月07日 08:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 8:25
コバイケイソウが青空に映える。
不消ヶ池
2019年08月07日 08:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:33
不消ヶ池
池面の色がきれいです。
2019年08月07日 08:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 8:33
池面の色がきれいです。
不消ヶ池
2019年08月07日 08:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:42
不消ヶ池
ウメバチソウも咲き始めていました。
2019年08月07日 08:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:40
ウメバチソウも咲き始めていました。
お花畑が広がります。
白い花が多い。いろいろな種類があるみたいですが、遠くでよくわからない。
2019年08月07日 08:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:50
お花畑が広がります。
白い花が多い。いろいろな種類があるみたいですが、遠くでよくわからない。
チングルマ
2019年08月07日 08:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:53
チングルマ
コバイケイソウ
2019年08月07日 08:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:54
コバイケイソウ
モミジカラマツ
2019年08月07日 09:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:14
モミジカラマツ
遊歩道はよく整備された木道を周回できます。
2019年08月07日 09:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:01
遊歩道はよく整備された木道を周回できます。
バスの時間まで少し時間があったので、魔王岳に行ってみました。ここもコマクサ満開です。
2019年08月07日 09:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 9:20
バスの時間まで少し時間があったので、魔王岳に行ってみました。ここもコマクサ満開です。
15分くらいで山頂まで行くことが出来ます。
2019年08月07日 09:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:28
15分くらいで山頂まで行くことが出来ます。
山頂到着
2019年08月07日 09:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:31
山頂到着
バスが登ってきます。
北アルプスは雲がかかり始めました。
2019年08月07日 09:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:34
バスが登ってきます。
北アルプスは雲がかかり始めました。
畳平のバスターミナルが一望です。
2019年08月07日 09:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:38
畳平のバスターミナルが一望です。
バスターミナルに戻って来ました。
10:05のバスで観光センターへ向かいます。
大満足の夏山でした。
2019年08月07日 09:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:43
バスターミナルに戻って来ました。
10:05のバスで観光センターへ向かいます。
大満足の夏山でした。

感想

 乗鞍岳へ、久し振りの標高3,000m越えの山行です。
 お手軽コースですが、天候にも恵まれ、ご来光から始まる周囲の大展望、高山植物の数々と大満足の夏山でした。下界の暑さが嘘のようなさわやかな風が吹いていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:588人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら