ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1973064
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

花と砂礫の日光白根山

2019年08月13日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:15
距離
9.8km
登り
935m
下り
918m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:10
休憩
0:06
合計
8:16
5:38
131
スタート地点
7:49
7:49
84
9:13
9:18
78
10:36
10:36
80
11:56
11:56
34
12:30
12:31
83
13:54
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菅沼ルート登山口駐車場。ちなみに二カ所ありますが、両方とも有料です(千円)。無料という情報もありますが、ゲートに人が居ないとそのまま通過できます。
コース状況/
危険箇所等
鎖・ロープは無し。ただ、岩場はそれなりにあり、山頂近くは特に滑落すると危ないです。手袋必須。足場は主に砂礫。場所によっては滑りやすいです。
その他周辺情報 シャレー丸沼 座禅温泉。
同じ施設内に座禅温泉は2つありとてもわかりづらいです。センターステーション側の温泉は混んでましたが、こっちは貸し切り状態でした。狭いですが。
菅沼登山口の駐車場前。奥側の駐車場は無料と書かれてる箇所が多いですが有料です。ゲートに門が有るわけじゃ無いので、人が居なければスルーできてしまい、無料だと思われてる方が多いっぽい?
写真の奥側駐車場は10台くらい駐められそう。手前側との距離はほとんど無いです。
2019年08月13日 05:38撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/13 5:38
菅沼登山口の駐車場前。奥側の駐車場は無料と書かれてる箇所が多いですが有料です。ゲートに門が有るわけじゃ無いので、人が居なければスルーできてしまい、無料だと思われてる方が多いっぽい?
写真の奥側駐車場は10台くらい駐められそう。手前側との距離はほとんど無いです。
登山道は狭めですが、歩きやすいなだらかな道と、、、
2019年08月13日 06:10撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
8/13 6:10
登山道は狭めですが、歩きやすいなだらかな道と、、、
若干岩登り的な道が交互に現れます。
2019年08月13日 07:09撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/13 7:09
若干岩登り的な道が交互に現れます。
弥陀ヶ池。風があって湖面が乱れてましたが、風が一瞬停まったので、逆さ白根山が撮れました。
2019年08月13日 07:45撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
8/13 7:45
弥陀ヶ池。風があって湖面が乱れてましたが、風が一瞬停まったので、逆さ白根山が撮れました。
弥陀ヶ池周辺は遊歩道が整備されてます。
2019年08月13日 07:50撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
8/13 7:50
弥陀ヶ池周辺は遊歩道が整備されてます。
弥陀ヶ池の分岐。この先が白根山。
2019年08月13日 07:53撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/13 7:53
弥陀ヶ池の分岐。この先が白根山。
弥陀ヶ池の分岐からすぐに分岐があり、白根山とは逆方向の道が座禅山です。行きませんでしたが、道はこんな感じ。
2019年08月13日 08:05撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
8/13 8:05
弥陀ヶ池の分岐からすぐに分岐があり、白根山とは逆方向の道が座禅山です。行きませんでしたが、道はこんな感じ。
白根山はかなり急斜面です。ただ、歩きづらい訳では無いです。
2019年08月13日 08:23撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/13 8:23
白根山はかなり急斜面です。ただ、歩きづらい訳では無いです。
右が弥陀ヶ池。奥が菅沼。この辺は水が青いですね。
2019年08月13日 08:41撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/13 8:41
右が弥陀ヶ池。奥が菅沼。この辺は水が青いですね。
このルートは白根山の山頂近くが岩場になり岩登りになります。
鎖やロープはありません。
2019年08月13日 08:52撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/13 8:52
このルートは白根山の山頂近くが岩場になり岩登りになります。
鎖やロープはありません。
白根山山頂。日本百名山を書いた深田久弥曰く「日光の盟主」という言葉通りの素晴らしい景色です。
写真は山頂の南側ですが、立て札のちょっと右が皇海山です。その右奥が赤城山。左側のはげ山付近が足尾銅山あたり。
2019年08月13日 09:23撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
8/13 9:23
白根山山頂。日本百名山を書いた深田久弥曰く「日光の盟主」という言葉通りの素晴らしい景色です。
写真は山頂の南側ですが、立て札のちょっと右が皇海山です。その右奥が赤城山。左側のはげ山付近が足尾銅山あたり。
山頂から東方向。表日光の山々。右が男体山。中央が太郎山とか女峰山とか。左の奥にうっすら見えるのは那須です。
2019年08月13日 09:21撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/13 9:21
山頂から東方向。表日光の山々。右が男体山。中央が太郎山とか女峰山とか。左の奥にうっすら見えるのは那須です。
山頂から北方向。左が燧ヶ岳。中央が会津駒ヶ岳。燧ヶ岳の手前にある尾瀬沼も場所によっては見えます。
2019年08月13日 09:22撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
8/13 9:22
山頂から北方向。左が燧ヶ岳。中央が会津駒ヶ岳。燧ヶ岳の手前にある尾瀬沼も場所によっては見えます。
山頂から西方向。中央やや右が前回登った武尊山。その右奥が谷川岳。左の雲の上にちょこんと見える山頂はこの前噴火した浅間山。
2019年08月13日 09:22撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
8/13 9:22
山頂から西方向。中央やや右が前回登った武尊山。その右奥が谷川岳。左の雲の上にちょこんと見える山頂はこの前噴火した浅間山。
男体山の麓の中禅寺湖もバッチリ見えます。台風が近づいてたので、関東、宇都宮方面は雲海になってますね。
2019年08月13日 09:34撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/13 9:34
男体山の麓の中禅寺湖もバッチリ見えます。台風が近づいてたので、関東、宇都宮方面は雲海になってますね。
奥白根神社。山頂より少し降りた所にちょこんとあります。
2019年08月13日 09:42撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/13 9:42
奥白根神社。山頂より少し降りた所にちょこんとあります。
このコースでの下山ルート(山頂から東側)はしばらく月面のような砂礫です。
2019年08月13日 09:58撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/13 9:58
このコースでの下山ルート(山頂から東側)はしばらく月面のような砂礫です。
山の東側は花が咲き乱れてます。五色沼の鮮やかな色と相まって素晴らしい景色です。
2019年08月13日 10:02撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
8/13 10:02
山の東側は花が咲き乱れてます。五色沼の鮮やかな色と相まって素晴らしい景色です。
避難小屋。前白根山や五色山の稜線歩きルートはここから登りになります。疲れてたので真っ直ぐ五色沼へ行きました。
2019年08月13日 10:39撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/13 10:39
避難小屋。前白根山や五色山の稜線歩きルートはここから登りになります。疲れてたので真っ直ぐ五色沼へ行きました。
水場を見に行ったんですが、場所がわからず。看板は何カ所かあります。
2019年08月13日 10:59撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/13 10:59
水場を見に行ったんですが、場所がわからず。看板は何カ所かあります。
五色沼と白根山。この角度から見る白根山が良い感じですね。ちょうど写真の右から登って左に下った感じになりました。
ここで昼食を取ったんですが、砂浜みたいになってて、登山としてはちょっと新鮮な昼食タイムになりました。
2019年08月13日 11:04撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
8/13 11:04
五色沼と白根山。この角度から見る白根山が良い感じですね。ちょうど写真の右から登って左に下った感じになりました。
ここで昼食を取ったんですが、砂浜みたいになってて、登山としてはちょっと新鮮な昼食タイムになりました。
よく見る風景。
2019年08月13日 13:49撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/13 13:49
よく見る風景。
カニコウモリかな。いっぱい咲いてます。
2019年08月13日 07:26撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/13 7:26
カニコウモリかな。いっぱい咲いてます。
これは何でしょう
2019年08月13日 10:20撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/13 10:20
これは何でしょう
ハクサンフウロかな。
2019年08月13日 10:05撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/13 10:05
ハクサンフウロかな。
マルバダケブキでしょうか。山頂付近に沢山咲いてました。
2019年08月13日 07:49撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/13 7:49
マルバダケブキでしょうか。山頂付近に沢山咲いてました。
シラネニンジン。これも多かったです。
2019年08月13日 08:35撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/13 8:35
シラネニンジン。これも多かったです。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

日光の盟主と言っても過言では無い品格と百花繚乱の美しい花が見事な山でした。

全体的に歩きやすい山だったと思います。全体的に砂礫が多めの山で滑りやすいところはありますし、手を使わないと上がれない岩場もありますが、それも部分的で長く続くところは少ないです。

・登山口→弥陀ヶ池
 眺望がほとんど無い林の中を進みます。登山口付近だけ浮き石が多いです。道中はなだらかな狭めの登山道とちょっとした岩登りの繰り返しです。
息が上がるような斜面を登ってもすぐになだらかな道になるので、体力を回復しながら上がれます。

・弥陀ヶ池付近の分岐。
 森林限界に近くなり、一気に空が開けて、白根山の山体が現れます。
うわーこれを登るのかぁってなりますね。
 この辺だけ遊歩道として整備されてて、看板もあり、迷う事は無いと思います。
植生回復用の柵があり花が咲き乱れてますので、シラネアオイを探してみると良いかもですね。

・弥陀ヶ池→白根山山頂
 木が少なくなるので、日差しが強いと厳しいです。木に変って花が咲き乱れてますし、座禅山、燧ヶ岳、菅沼が眼下に見えるので、景色が楽しめます。
道は岩場になりますので体力は使います。特に山頂に近くなれば斜度も増すので大変です。

・山頂
 ピークが数カ所あるので、若干登り下りを繰り返します。
景色は素晴らしくて、このコースでは山頂に来て初めて男体山・中禅寺湖が見えるようになります。良い角度で見えるので、感動もひとしおですね。
山頂そのものは狭いですが、周辺は非常に広いので、昼食を取るなら場所には困りません。

・山頂→五色沼
 山頂からはしばらく砂礫というかほぼ砂の道です。
このコースで良かったと感じるところですが下る場合は砂がクッションになるので楽です。(逆に登る場合は足が取られて大変そう)
この道は景色がどんどん変わり、砂礫の道→花畑→森の中となりますが、花畑付近は足場の少ない傾斜の道なので、下りづらく滑りやすいです。それ以外は楽です。
避難小屋付近まで来れば、沼まではほぼ平坦な遊歩道です。

・五色沼
 周辺は砂浜なんですね。
休憩するなら、白根山付近の道沿いに木陰があります。

・五色沼→弥陀ヶ池
 以外としっかりとした登り登山です。距離は短いにしてもそれなりにあり、足場もあまりよくなく、このコースでは体力を消耗してるところなので、ちょっとキツいです。

・弥陀ヶ池→登山口
 比較的歩きやすいので、すいすい降りられます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:634人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら