ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 202419
全員に公開
ハイキング
丹沢

丹沢山(大倉から往復)

2012年06月26日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:30
距離
17.8km
登り
1,628m
下り
1,611m

コースタイム

大倉08:40−09:24雑事場の平−10:15堀山の家−11:00花立山荘11:08−11:21金冷やし−11:38塔ノ岳11:47−12:51丹沢山13:05−14:10塔ノ岳14:34−15:00花立山荘17:10大倉
天候 曇り、晴
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
渋沢08:12発のバスは5分少々の遅れで出発。平日でも混雑してました。
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特にありません。
大倉尾根はところどころ泥濘あり。
塔ノ岳−丹沢山間に倒木あり。

蛭には出会いませんでした。
8:12発のバス。平日なのに行列・・・この後ろにまだ20人位並んでました
2012年06月26日 08:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 8:08
8:12発のバス。平日なのに行列・・・この後ろにまだ20人位並んでました
大倉BS、曇ってます
2012年06月26日 08:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 8:41
大倉BS、曇ってます
雑事場の平
2012年06月26日 09:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 9:24
雑事場の平
2012年06月26日 09:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 9:24
青空が出ました。すっかり夏空ですね
2012年06月26日 09:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/26 9:49
青空が出ました。すっかり夏空ですね
やっと駒止茶屋です
2012年06月26日 09:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 9:58
やっと駒止茶屋です
2012年06月26日 10:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 10:06
堀山の家、時間的にはここで半分くらい?
2012年06月26日 10:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 10:15
堀山の家、時間的にはここで半分くらい?
堀山の家前から・・・景色は霞んでます
2012年06月26日 10:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 10:16
堀山の家前から・・・景色は霞んでます
ここから延々登り
2012年06月26日 10:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 10:31
ここから延々登り
戸沢分岐。まだまだ登り
2012年06月26日 10:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 10:33
戸沢分岐。まだまだ登り
もうすぐ花立?いえ、まだまだ登り
2012年06月26日 10:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 10:48
もうすぐ花立?いえ、まだまだ登り
これを登ったら、そろそろ
2012年06月26日 10:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 10:50
これを登ったら、そろそろ
やっと花立山荘。今日は営業してません。
ここで、休憩して軽い昼食
2012年06月26日 10:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 10:59
やっと花立山荘。今日は営業してません。
ここで、休憩して軽い昼食
花立からの眺め。曇ってます
2012年06月26日 10:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 10:59
花立からの眺め。曇ってます
2012年06月26日 11:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 11:17
つつじ、少しだけ残ってました
2012年06月26日 11:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 11:20
つつじ、少しだけ残ってました
金冷やし。塔ノ岳まであとすこし
2012年06月26日 11:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 11:21
金冷やし。塔ノ岳まであとすこし
2012年06月26日 11:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 11:30
塔ノ岳山頂。
2012年06月26日 11:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 11:38
塔ノ岳山頂。
青空なんですが・・・
2012年06月26日 11:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/26 11:40
青空なんですが・・・
景色はあまり見えません
2012年06月26日 11:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 11:47
景色はあまり見えません
今日は、丹沢山まで脚を伸ばします。ここから先は初めての道!
2012年06月26日 11:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 11:47
今日は、丹沢山まで脚を伸ばします。ここから先は初めての道!
塔ノ岳直下、かな〜り下ります。
ということは、帰りはここを登らなきゃならないのですね・・・
2012年06月26日 11:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 11:50
塔ノ岳直下、かな〜り下ります。
ということは、帰りはここを登らなきゃならないのですね・・・
これから行く道。左は蛭ヶ岳でしょうか?
2012年06月26日 11:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 11:52
これから行く道。左は蛭ヶ岳でしょうか?
木段がかかってます。
2012年06月26日 12:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 12:00
木段がかかってます。
ブナの木(?)
2012年06月26日 12:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 12:05
ブナの木(?)
日高
2012年06月26日 12:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 12:15
日高
2012年06月26日 12:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 12:15
2012年06月26日 12:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 12:17
箒杉沢でしょうか?
2012年06月26日 12:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 12:20
箒杉沢でしょうか?
竜が馬場
2012年06月26日 12:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 12:30
竜が馬場
竜が馬場からの眺め
2012年06月26日 12:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 12:30
竜が馬場からの眺め
2012年06月26日 12:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 12:46
丹沢山到着
2012年06月26日 12:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 12:51
丹沢山到着
山頂の看板
逆光で読めないです
2012年06月26日 12:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 12:51
山頂の看板
逆光で読めないです
山頂は、眺望ないんですね
2012年06月26日 12:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 12:52
山頂は、眺望ないんですね
みやま山荘
おトイレ綺麗でした
2012年06月26日 13:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 13:03
みやま山荘
おトイレ綺麗でした
引き返して、塔ノ岳へ向かいます
2012年06月26日 13:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 13:04
引き返して、塔ノ岳へ向かいます
2012年06月26日 13:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 13:04
2012年06月26日 13:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/26 13:33
2012年06月26日 13:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 13:33
2012年06月26日 13:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 13:34
倒木。ぎりぎり私がまたげる高さでした
2012年06月26日 13:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 13:46
倒木。ぎりぎり私がまたげる高さでした
2012年06月26日 13:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 13:47
塔ノ岳。あそこまで登り返すのですね
2012年06月26日 13:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 13:50
塔ノ岳。あそこまで登り返すのですね
立派な猿の腰掛
2012年06月26日 14:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 14:03
立派な猿の腰掛
若い牡鹿
2012年06月26日 14:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 14:09
若い牡鹿
もう一匹
2012年06月26日 14:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 14:11
もう一匹
尊仏山荘。コーヒー頂いて休憩しました
2012年06月26日 14:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 14:12
尊仏山荘。コーヒー頂いて休憩しました
晴れてます。富士山見えたんですが、写ってないですね、、、
2012年06月26日 14:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/26 14:31
晴れてます。富士山見えたんですが、写ってないですね、、、
2012年06月26日 14:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 14:32
大倉尾根を下ります。
2012年06月26日 14:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 14:34
大倉尾根を下ります。
花立山荘まで下ってきました。
この後ひざ痛が出てしまい、とぼとぼ下山です
2012年06月26日 14:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 14:58
花立山荘まで下ってきました。
この後ひざ痛が出てしまい、とぼとぼ下山です
2012年06月26日 16:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/26 16:29

感想

大倉からの往復ではじめての丹沢山へ

昨日買った昼食用パンを家に忘れてきたことに気づき、渋沢駅前のミスタードーナッツでドーナツ2つ購入し、つぶれないよう注意してザックにしまいバス停へ。

平日だというのに8:12発のバス待ちは長い列でした。
2週間前に8時40分頃のバスはがら空きだったんですが。

大倉BSで、蛭よけに塩水を足元にスプレーして出発。
真上には青空見えますが、雲も多く眺望はいまひとつ。
富士山も見えません。

花立山荘で昼食をとり、
かかとの靴ずれ防止用テープを貼り直して塔ノ岳へ。

塔ノ岳は今日もにぎわってます。

丹沢山へは塔ノ岳を出てすぐ、ガッツリと下り坂・・・復路はこれを登るのかぁ・・・

その先はお天気も良くなり、アップダウンを繰り返しながら眺望もよく気持ちいい道が続きます。
途中大きな倒木が1本。ぎりぎり私(158センチ)がまたげる高さです。

これ登ったら山頂かな? というのを何度か繰り返し、山頂へ。
丹沢山頂は、人少なく静か〜です。
お手洗い(100円、とてもきれい)を使わせていただき小休止をとり、塔ノ岳へ戻ります。

塔ノ岳山頂近くに、草を食べる牡鹿が2頭いました。
角も先が丸く短めで、背中に斑点が残る若い鹿です。

尊仏山荘でコーヒー(美味し!)をいただき、残りのドーナツを食べてから下山開始。
いつか尊仏山荘に泊まってきれいな夕日、夜景を眺めたいですねぇ。

下りは、途中から左ひざ後が痛くノロノロと歩きでした(涙)
今までひざ痛になったことなかったんですけど・・・
これからひざにショックを与えないように歩き方に気をつけなければいけないです



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:598人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら