ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 202585
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

金峰山(大弛峠からピストン)

2012年06月28日(木) [日帰り]
 - 拍手
ポピー🦉popie その他1人
GPS
05:30
距離
9.0km
登り
659m
下り
665m

コースタイム

9:00大弛峠-10:05朝日岳-11:00金峰山11:15-11:30金峰山小屋12:05-12:25金峰山12:35-13:30朝日岳-14:25大弛峠
天候 晴れ(薄曇り)のち曇り
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央高速・勝沼インターから車で1時間以上

140号線の窪平トンネルを抜けたらすぐの道を左折し
210号線(クリスタルライン)に入ります
道路には「琴川ダム方面」と書いてあり「大弛峠」の文字はないですが大丈夫
コース状況/
危険箇所等
★登山ポスト
大弛峠

★危険箇所
なし

★トイレ
大弛峠・・ペーパーあり、募金形式
金峰山小屋・・ペーパーなし、100円

★下山後の温泉
花かげの湯
http://www.onsenweb.com/higaeri/h0501012.html
219号線の先の道から
金峰山が見えて
興奮中っ!(☆ω☆)
2012年06月28日 08:22撮影 by  SH-03C, SHARP
6/28 8:22
219号線の先の道から
金峰山が見えて
興奮中っ!(☆ω☆)
大弛峠のてっぺん
長野県側への道は
舗装されていないんですね・・
2012年06月28日 08:52撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 8:52
大弛峠のてっぺん
長野県側への道は
舗装されていないんですね・・
いろんな情報が満載♪
2012年06月28日 08:58撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 8:58
いろんな情報が満載♪
登山口に入ると木に囲まれた道を登っていきます
ちょっと暗い感じ(;-ω-)
2012年06月28日 09:02撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 9:02
登山口に入ると木に囲まれた道を登っていきます
ちょっと暗い感じ(;-ω-)
10分ほど登ると
少し景色が見えます
2012年06月28日 09:13撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 9:13
10分ほど登ると
少し景色が見えます
薄日が射してきて
明るい感じ.+:。(´ω`*)
2012年06月28日 09:14撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 9:14
薄日が射してきて
明るい感じ.+:。(´ω`*)
木の向こうに富士山が見える!でも富士山の方が低く見えるのはなぜ?

それとも富士山じゃないのかな?雪があるし形が富士山だし・・きっと富士山でしょう(・ω・★)
2012年06月28日 09:25撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 9:25
木の向こうに富士山が見える!でも富士山の方が低く見えるのはなぜ?

それとも富士山じゃないのかな?雪があるし形が富士山だし・・きっと富士山でしょう(・ω・★)
ほとんど土の道だけど
岩も現れます
2012年06月28日 09:26撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 9:26
ほとんど土の道だけど
岩も現れます
朝日峠
2012年06月28日 09:31撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 9:31
朝日峠
このような緑に癒されます⊂(´ω`★)
2012年06月28日 09:34撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/28 9:34
このような緑に癒されます⊂(´ω`★)
緑の道を進む
2012年06月28日 09:49撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 9:49
緑の道を進む
いきなり岩岩が現れます
2012年06月28日 09:55撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 9:55
いきなり岩岩が現れます
結構広くて休憩も出来そう
2012年06月28日 09:56撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 9:56
結構広くて休憩も出来そう
見晴らしもいい(o´∀`o)やっぱり富士山です!(真ん中にチョコッと見えてます)

こちらの方が標高が高く感じるのはなぜ?
2012年06月28日 09:53撮影 by  NEX-3, SONY
4
6/28 9:53
見晴らしもいい(o´∀`o)やっぱり富士山です!(真ん中にチョコッと見えてます)

こちらの方が標高が高く感じるのはなぜ?
金峰山に向かう方向
2012年06月28日 09:56撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 9:56
金峰山に向かう方向
木はあるけど少ないです
2012年06月28日 09:59撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 9:59
木はあるけど少ないです
朝日岳
2012年06月28日 10:05撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 10:05
朝日岳
朝日岳山頂
ベンチが1個あります
2012年06月28日 10:05撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 10:05
朝日岳山頂
ベンチが1個あります
山頂の端っこから鉄山と金峰山が見えた〜(*^v^*)
2012年06月28日 10:06撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/28 10:06
山頂の端っこから鉄山と金峰山が見えた〜(*^v^*)
山頂からは岩岩している急斜面を降りていきます(´・ω・`;A)
2012年06月28日 10:07撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/28 10:07
山頂からは岩岩している急斜面を降りていきます(´・ω・`;A)
でもすぐに道は平らになります
2012年06月28日 10:12撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 10:12
でもすぐに道は平らになります
鉄山と金峰山がちょっと近づいた!?
2012年06月28日 10:17撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 10:17
鉄山と金峰山がちょっと近づいた!?
ベンチもあります
2012年06月28日 10:24撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 10:24
ベンチもあります
鉄山
山頂には行かないように?木の棒が置いてありました
2012年06月28日 10:29撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 10:29
鉄山
山頂には行かないように?木の棒が置いてありました
道に石がゴロゴロと多くなってきます
2012年06月28日 10:45撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 10:45
道に石がゴロゴロと多くなってきます
あ!もう少しで着きそう(*≧∀≦*)
2012年06月28日 10:49撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 10:49
あ!もう少しで着きそう(*≧∀≦*)
着いた〜!と思ったけど(*・ω・)ノ
2012年06月28日 10:50撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 10:50
着いた〜!と思ったけど(*・ω・)ノ
金峰山の山頂はこの向こう側(´д`ι)
2012年06月28日 10:51撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/28 10:51
金峰山の山頂はこの向こう側(´д`ι)
岩を越えていきます
2012年06月28日 10:55撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 10:55
岩を越えていきます
これは・・・
ヤマレコで見たことあります!
2012年06月28日 11:02撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/28 11:02
これは・・・
ヤマレコで見たことあります!
金峰山山頂゜+。(ノ´∀`)ノ。+゜
2012年06月28日 11:03撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 11:03
金峰山山頂゜+。(ノ´∀`)ノ。+゜
山頂付近には数種類の花が咲いていました
2012年06月28日 11:07撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 11:07
山頂付近には数種類の花が咲いていました
方位版はあるけど、雲で周りの山が見えませんでした
2012年06月28日 11:08撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 11:08
方位版はあるけど、雲で周りの山が見えませんでした
五丈岩
想像していたよりもずっと大きくて圧倒されました!感動!☆(ノ^ω^)ノ
2012年06月28日 11:09撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/28 11:09
五丈岩
想像していたよりもずっと大きくて圧倒されました!感動!☆(ノ^ω^)ノ
五丈岩の前から振り返って山頂
2012年06月28日 11:11撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 11:11
五丈岩の前から振り返って山頂
癒されます♪
2012年06月28日 11:13撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 11:13
癒されます♪
金峰山小屋の方を覗いてみると見えたので、小屋に行ってみる事に!
2012年06月28日 11:18撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 11:18
金峰山小屋の方を覗いてみると見えたので、小屋に行ってみる事に!
小屋の横にある岩とケルン
どうやって乗せたんだろう?
2012年06月28日 11:33撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 11:33
小屋の横にある岩とケルン
どうやって乗せたんだろう?
小屋の横にある休憩所でお昼を食べました
2012年06月28日 11:34撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/28 11:34
小屋の横にある休憩所でお昼を食べました
休憩所から五丈岩を見上げる
2012年06月28日 11:43撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/28 11:43
休憩所から五丈岩を見上げる
ここにもケルン
2012年06月28日 11:43撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 11:43
ここにもケルン
大日岩 方面
2012年06月28日 11:54撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 11:54
大日岩 方面
瑞垣山 方面
2012年06月28日 11:55撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 11:55
瑞垣山 方面
山頂に戻ります
2012年06月28日 12:02撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 12:02
山頂に戻ります
シャクナゲが咲いている!
2012年06月28日 12:09撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 12:09
シャクナゲが咲いている!
登り始めると五丈岩とか見えなくなる・・

そして空気が薄いので息が切れます(´;ω;`)
2012年06月28日 12:06撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 12:06
登り始めると五丈岩とか見えなくなる・・

そして空気が薄いので息が切れます(´;ω;`)
ケルンなどの道案内の通りに登っていきます
2012年06月28日 12:10撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 12:10
ケルンなどの道案内の通りに登っていきます
五丈岩から降りてきたけど、帰りは山頂へ登ります
2012年06月28日 12:17撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 12:17
五丈岩から降りてきたけど、帰りは山頂へ登ります
五丈岩に登っている人達
ヽ(`ω´)ノ

面白くて10分ほど見学!
2012年06月28日 12:27撮影 by  NEX-3, SONY
2
6/28 12:27
五丈岩に登っている人達
ヽ(`ω´)ノ

面白くて10分ほど見学!
山頂付近にもたくさん咲いていました
2012年06月28日 12:32撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 12:32
山頂付近にもたくさん咲いていました
帰り〜
雲が迫っています… Σ(゜ω゜)
2012年06月28日 12:41撮影 by  NEX-3, SONY
1
6/28 12:41
帰り〜
雲が迫っています… Σ(゜ω゜)
朝日岳手前も息が上がりましたΣ(-∀-;)
2012年06月28日 13:27撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 13:27
朝日岳手前も息が上がりましたΣ(-∀-;)
一輪の花
2012年06月28日 13:35撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 13:35
一輪の花
雲が〜〜Σ(;´ω`;)
2012年06月28日 13:37撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 13:37
雲が〜〜Σ(;´ω`;)
大弛峠に到着(・ω・)ノ

奥に見えるのは大弛小屋
小屋のスタッフは朝に帰っていきました
2012年06月28日 14:29撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 14:29
大弛峠に到着(・ω・)ノ

奥に見えるのは大弛小屋
小屋のスタッフは朝に帰っていきました
雨に降られなくて良かった
2012年06月28日 14:30撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 14:30
雨に降られなくて良かった
帰りに寄った温泉
とても良かったです
2012年06月28日 16:51撮影 by  NEX-3, SONY
6/28 16:51
帰りに寄った温泉
とても良かったです

感想

★★★★★★
金峰山は古来、修験道の山として、多くの信者を集めたとされています。

山頂には金峰山信仰のご神体、金峰山のシンボルとされる大岩「五丈岩」があり奥宮が祭られています。
★★★★★★

五丈岩って、ネットで見て想像していたよりも、ずっと大きくて圧倒され

そして感動しました│○・ω・○│

どうしてあのようになったのか不思議です。


前日は山梨県に仕事で出張したため、そのまま近くに宿泊し

笛吹市から140号線で大弛峠に向かいました。

290号線に入ってから思ったよりも時間がかかってしまい

峠には到着予定よりも40分以上も遅れて着きました(^^;


金峰山までは、展望はあまりありませんが

でも朝日岳付近の岩からは景色が良かったです!

当日は曇りのち雨の予報・・・

金峰山に着いた時は富士山方面は雲で真っ白(´_`。)

雨が降ってくるか心配だったけど、トイレにも行きたいし

金峰山小屋が見えたので寄っていく事にしました。

小屋を入ったところに色々なグッズが売ってるようだったので

ゆっくり見たかったけど、雨が気になりスルー(・∀・;)


山頂に戻ると、五丈岩に登っている人達が!!!

私には恐くてとても登る気にはならなかったけど

挑戦している人達を見ているのはとても楽しかったヾ(。・ω・)ノ゜

10分ほど見学していたけど、やはり雨が気になって帰ることにしました。

結構上のほうまで登っていた男性たち、あれから登頂出来たかしら?


帰りは雨には降られず無事に峠まで戻ってきました。

今度は反対側の大石岩方面からも登ってみたいと思いました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1707人

コメント

お久しぶりです
先日、三峰山のヤマビルレコにコメントさせていただいた者です☆

金峰山に行かれたのですね!
雨に降られる前に戻れてよかったですね(´∀`)

こちらも近いうちに行ってみたい山です♪
あちらこちらにケルンがあるんですね〜

そして五丈岩、かなり大きいのですね!
間近で見てみたい!できれば登頂したいです☆
2012/7/5 23:19
ありがとうございます
お久しぶりです(´ω`*)

isoringさんは、いろいろと遠い山に行かれていいですね!
羨ましいです☆ヾ(ゝω・`)

私は五丈岩に登るのは恐かったけど
是非チャレンジしてみてください♪
2012/7/8 0:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山と国師ヶ岳(大弛峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
大弛峠から金峰山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
金峰山〜大弛峠ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
御嶽道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら