ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2049435
全員に公開
ハイキング
甲信越

快晴の秋空と茅ヶ岳

2019年10月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:38
距離
6.6km
登り
764m
下り
751m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:58
休憩
0:37
合計
3:35
7:32
23
7:55
7:55
30
8:25
8:25
33
9:21
9:50
6
9:56
9:57
50
10:47
10:47
15
11:02
11:03
4
11:07
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
茅ヶ岳駐車場へ駐車。
7時過ぎの時点で駐車場には車が10台程。
2019年10月05日 07:29撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/5 7:29
7時過ぎの時点で駐車場には車が10台程。
駐車場から少し歩いた分岐に登山ポストあり。
2019年10月05日 07:32撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/5 7:32
駐車場から少し歩いた分岐に登山ポストあり。
最初は平坦な道を進む。
2019年10月05日 07:40撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/5 7:40
最初は平坦な道を進む。
廃屋の横を通過(h)
2019年10月05日 07:38撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/5 7:38
廃屋の横を通過(h)
今回の道は山栗がいっぱい落ちていました(h)
2019年10月05日 07:48撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/5 7:48
今回の道は山栗がいっぱい落ちていました(h)
林道と交差。尾根沿いを登る場合はここを左へ。
2019年10月05日 07:55撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/5 7:55
林道と交差。尾根沿いを登る場合はここを左へ。
緩くて広い道が続く。スローペースで暖気運転。
2019年10月05日 08:07撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/5 8:07
緩くて広い道が続く。スローペースで暖気運転。
水場がありましたが、ほぼ枯れていました(s)
この辺りからエンジン掛けて歩行スピードアップ(h)
2019年10月05日 08:12撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/5 8:12
水場がありましたが、ほぼ枯れていました(s)
この辺りからエンジン掛けて歩行スピードアップ(h)
この辺りから道が狭まり登山道っぽく。
2019年10月05日 08:16撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/5 8:16
この辺りから道が狭まり登山道っぽく。
落石の危険があり、女岩には近づけず。
2019年10月05日 08:27撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/5 8:27
落石の危険があり、女岩には近づけず。
女岩から急登開始。
2019年10月05日 08:28撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/5 8:28
女岩から急登開始。
木々の間から女岩が見えますが、かなり迫力のある岩壁(s)
近くで見たかったな〜残念(h)
2019年10月05日 08:31撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/5 8:31
木々の間から女岩が見えますが、かなり迫力のある岩壁(s)
近くで見たかったな〜残念(h)
尾根筋までつづら折りの道が続く。(s)
この九十九折りが長かった。何度折り返しただろうか(h)
2019年10月05日 08:38撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/5 8:38
尾根筋までつづら折りの道が続く。(s)
この九十九折りが長かった。何度折り返しただろうか(h)
標高1500m前後にトリカブトの花が群生していました。(s)
白やピンク色のトリカブトも稀に咲いてた(h)
2019年10月05日 08:52撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/5 8:52
標高1500m前後にトリカブトの花が群生していました。(s)
白やピンク色のトリカブトも稀に咲いてた(h)
尾根筋に到着。
2019年10月05日 09:00撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/5 9:00
尾根筋に到着。
そして深田久弥先生終焉の地へ。
2019年10月05日 09:04撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/5 9:04
そして深田久弥先生終焉の地へ。
山頂までの尾根筋も程よい岩場が続く。
2019年10月05日 09:09撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/5 9:09
山頂までの尾根筋も程よい岩場が続く。
富士山が見えてテンションUp。
2019年10月05日 09:12撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/5 9:12
富士山が見えてテンションUp。
山頂へ到着。理想的な青空。(s)
やったぜ!(h)
2019年10月05日 09:19撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/5 9:19
山頂へ到着。理想的な青空。(s)
やったぜ!(h)
山標はもう一つありました。
2019年10月05日 09:20撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/5 9:20
山標はもう一つありました。
三角点。
2019年10月05日 09:20撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/5 9:20
三角点。
設置されていたモニュメント。面白いけど山頂から見えている山の同定にはイマイチでした(h)
2019年10月05日 09:20撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/5 9:20
設置されていたモニュメント。面白いけど山頂から見えている山の同定にはイマイチでした(h)
八ヶ岳連峰と、遠くには穂高連峰と槍の姿。
2019年10月05日 09:20撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/5 9:20
八ヶ岳連峰と、遠くには穂高連峰と槍の姿。
北アルプスのアップ(h)
2019年10月05日 09:22撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/5 9:22
北アルプスのアップ(h)
瑞牆山、金峰山。
2019年10月05日 09:21撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/5 9:21
瑞牆山、金峰山。
鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、北岳、間ノ岳など。
2019年10月05日 09:22撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/5 9:22
鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、北岳、間ノ岳など。
帰りは尾根筋を下るので右へ。
2019年10月05日 09:51撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/5 9:51
帰りは尾根筋を下るので右へ。
落ち葉で滑りやすい斜面を慎重に。
2019年10月05日 09:58撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/5 9:58
落ち葉で滑りやすい斜面を慎重に。
登りの時よりも体感的に長い下りでした。(s)
ここは登りでは使いたくない道でした(h)
2019年10月05日 10:30撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/5 10:30
登りの時よりも体感的に長い下りでした。(s)
ここは登りでは使いたくない道でした(h)
林道まで降りて左へ進むと往路の登山道へ合流。
2019年10月05日 10:45撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/5 10:45
林道まで降りて左へ進むと往路の登山道へ合流。
駐車場へ到着。
2019年10月05日 11:05撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/5 11:05
駐車場へ到着。
無人販売所に葡萄が300円で並んでいました。おいしかったので購入。(s)
300円でこの味は安い!(h)
2019年10月05日 11:22撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/5 11:22
無人販売所に葡萄が300円で並んでいました。おいしかったので購入。(s)
300円でこの味は安い!(h)

感想

台風通過直後の不安定な天気でしたが、山梨県の天気が良さそうだったので、以前から計画していた茅ヶ岳へ行くことにしました。
山へのアクセスには中央道を使います。勝沼ICを過ぎると甲州市街を見下す風景が広がりますが、南アルプスの山々がはっきり見えたので、今日の天気はバッチリであると確信。

深田記念公園へは7:15頃到着。駐車場は3〜4割ぐらい埋まってた。準備して7:30登山開始。

登りは女岩ルート。序盤は良く整備された緩い坂をだらだら登る感じですが、女岩を過ぎると、岩場あり、九十九折りの急登など、登りごたえのある道に変わります。
山頂に到着すると期待通りの360°パノラマの絶景が広がっていました。少し霞んでいましたが、富士山、南アルプス、北アルプス、奥秩父の山々が良く見えました。登った山が増えてくると、あれは○○の山だねと分かるようになってくるのが嬉しい。

30分ぐらい山頂に滞在した後下山します。
下りは尾根ルート。落葉で滑りやすい上に急な下りが長く続く道だった。登りで使うとしんどそうな道でした。

快晴の茅ヶ岳へ登るという目標をクリアー出来て良かったです。

昨年から計画を立てていた茅ヶ岳。相棒が快晴を狙いたいとのことで、延期を繰り返していましたがようやく登るチャンスが訪れました。

ところが途中SAでの朝食が、まだ覚醒していない胃に負担となって冷や汗ダラダラ、最悪のコンディションの中でスタート。金ヶ岳まで足を運ぶ予定でしたが、この時点で諦めスローペースでスタート。最近このパターン多し。

山頂は文句なしに360度の大展望で、付近の名だたる百名山が見渡せます。快晴の日に登るのがマストなのも納得。日本百名山を巡る登山者なら一度は訪れるべき山だと感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳の大明神岳尾根ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら