ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2051291
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

遥かな尾瀬〜♪遠い救急病院〜尾瀬戸倉〜鳩待峠〜尾瀬ヶ原

2019年10月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:52
距離
16.8km
登り
577m
下り
576m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
0:28
合計
5:40
6:59
42
7:41
7:42
9
7:51
7:52
19
8:11
8:11
7
8:18
8:19
6
8:25
8:26
4
8:58
8:59
13
9:12
9:13
57
10:10
10:12
18
10:30
10:30
4
10:34
10:34
11
10:56
10:56
29
11:25
11:43
53
12:36
12:37
2
12:39
ゴール地点
天候 くもり時々雨
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■尾瀬戸倉 第一駐車場
1日千円。250台。6時の時点で3分の2埋まってたくらい。

■尾瀬戸倉〜鳩待峠
マイカー規制のためバス。人数が集まれば都度乗合タクシーも出発。
チケット980円を買って待合室にいると声かけられる。
どっちも同金額。
下りは鳩待峠休憩所脇でチケット購入。
バス乗り場は100mほど下なので注意。
コース状況/
危険箇所等
■鳩待峠〜富士見田代
・横田代まではちょっとした登り。峠から最初の方は木道のない道も。
・横田代、アヤメ平などはゆったり歩ける木道
・富士見田代手前は下り。木道でのスリップ注意(転倒してケガした)

■富士見田代〜竜宮十字路
・ゴロゴロした石の下りは気をつかう。
・かなり急な下りが続くので注意。

■山の鼻〜鳩待峠
・整備された木道、階段。
・登りも下りも歩きやすい道。
・ベンチもたくさんあってひと息もふた息もつける。
赤城高原SAで仮眠。雨そこそこ降ってた。起きられなくて始発のバスやめたのも遠因。
2019年10月06日 05:03撮影 by  iPhone XS, Apple
10/6 5:03
赤城高原SAで仮眠。雨そこそこ降ってた。起きられなくて始発のバスやめたのも遠因。
第一駐車場
2019年10月06日 06:09撮影 by  iPhone XS, Apple
10/6 6:09
第一駐車場
トイレは水洗できれいでうれし。
2019年10月06日 06:17撮影 by  iPhone XS, Apple
10/6 6:17
トイレは水洗できれいでうれし。
バスと乗合タクシー共通のチケットを券売機で980円
2019年10月06日 06:17撮影 by  iPhone XS, Apple
10/6 6:17
バスと乗合タクシー共通のチケットを券売機で980円
人が集まったので、6:30のバスよりちょいとだけ早く乗合タクシーで向かいます。
2019年10月06日 06:17撮影 by  iPhone XS, Apple
10/6 6:17
人が集まったので、6:30のバスよりちょいとだけ早く乗合タクシーで向かいます。
鳩待峠休憩所。雨降り始めてレインウェア着込みました。これも遠因のひとつ。
2019年10月06日 06:49撮影 by  iPhone XS, Apple
10/6 6:49
鳩待峠休憩所。雨降り始めてレインウェア着込みました。これも遠因のひとつ。
乗車券売り場を確認しといて正解(帰りはバス出発時間3分前に到着だった)
2019年10月06日 06:50撮影 by  iPhone XS, Apple
10/6 6:50
乗車券売り場を確認しといて正解(帰りはバス出発時間3分前に到着だった)
ここから鳩待通をすすみ尾瀬ヶ原へ。時間遅れたので山の鼻へ直接向かい尾瀬ヶ原ピストンでもよかったなぁと後悔先に立たず。
2019年10月06日 06:59撮影 by  iPhone XS, Apple
10/6 6:59
ここから鳩待通をすすみ尾瀬ヶ原へ。時間遅れたので山の鼻へ直接向かい尾瀬ヶ原ピストンでもよかったなぁと後悔先に立たず。
2019年10月06日 07:00撮影 by  iPhone XS, Apple
10/6 7:00
2019年10月06日 07:19撮影 by  iPhone XS, Apple
10/6 7:19
青空も見えてたんですよー
2019年10月06日 07:24撮影 by  iPhone XS, Apple
10/6 7:24
青空も見えてたんですよー
すべらないように気をつけて
2019年10月06日 07:33撮影 by  iPhone XS, Apple
10/6 7:33
すべらないように気をつけて
2019年10月06日 07:38撮影 by  iPhone XS, Apple
10/6 7:38
カタパルト発射台な先がジャンプ台の木道。迂回せよだった。
2019年10月06日 07:38撮影 by  iPhone XS, Apple
10/6 7:38
カタパルト発射台な先がジャンプ台の木道。迂回せよだった。
木道は右側通行。下り側にはすべり止めの横木が打ち付けてあるんです。が……。
2019年10月06日 07:40撮影 by  iPhone XS, Apple
10/6 7:40
木道は右側通行。下り側にはすべり止めの横木が打ち付けてあるんです。が……。
おー!景色がひらける!
2019年10月06日 07:48撮影 by  iPhone XS, Apple
10/6 7:48
おー!景色がひらける!
横田代
2019年10月06日 07:48撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/6 7:48
横田代
これが見たかったんですよ
2019年10月06日 07:49撮影 by  iPhone XS, Apple
3
10/6 7:49
これが見たかったんですよ
2019年10月06日 07:49撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/6 7:49
2019年10月06日 07:51撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/6 7:51
でまたガス。でもいい感じ。
2019年10月06日 07:54撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/6 7:54
でまたガス。でもいい感じ。
2019年10月06日 08:01撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/6 8:01
木道修繕工事してます。
2019年10月06日 08:06撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/6 8:06
木道修繕工事してます。
2019年10月06日 08:07撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/6 8:07
2019年10月06日 08:08撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/6 8:08
2019年10月06日 08:10撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/6 8:10
2019年10月06日 08:14撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/6 8:14
2019年10月06日 08:16撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/6 8:16
ここ絶景なはず(ガス)
この先でした。下り。すべり止めの横木が一部なくてここヤバイかな?と思った矢先にすってんてん。
2019年10月06日 08:21撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/6 8:21
ここ絶景なはず(ガス)
この先でした。下り。すべり止めの横木が一部なくてここヤバイかな?と思った矢先にすってんてん。
メンタルやられた直後の下り。石すべりそうで。
2019年10月06日 08:44撮影 by  iPhone XS, Apple
3
10/6 8:44
メンタルやられた直後の下り。石すべりそうで。
そして木道。ペースかなりダウン。
2019年10月06日 08:55撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/6 8:55
そして木道。ペースかなりダウン。
木の階段は比較的大丈夫なのにでもゆっくりに。
2019年10月06日 09:26撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/6 9:26
木の階段は比較的大丈夫なのにでもゆっくりに。
2019年10月06日 09:43撮影 by  iPhone XS, Apple
10/6 9:43
通せんぼの倒木まで心おりにきます。
2019年10月06日 09:47撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/6 9:47
通せんぼの倒木まで心おりにきます。
ようやく見えた紅葉にも心高揚せず…
2019年10月06日 09:49撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/6 9:49
ようやく見えた紅葉にも心高揚せず…
それでもそろそろ尾瀬ヶ原
2019年10月06日 09:51撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/6 9:51
それでもそろそろ尾瀬ヶ原
熊鐘が至る所に
2019年10月06日 10:01撮影 by  iPhone XS, Apple
10/6 10:01
熊鐘が至る所に
ああ、ここですね
2019年10月06日 10:03撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/6 10:03
ああ、ここですね
2019年10月06日 10:05撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/6 10:05
尾瀬ケ原
2019年10月06日 10:10撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/6 10:10
尾瀬ケ原
雨降ってるけど静かで厳かで、いい場所ですね
2019年10月06日 10:16撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/6 10:16
雨降ってるけど静かで厳かで、いい場所ですね
竜宮現象の水吹き出し口
2019年10月06日 10:18撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/6 10:18
竜宮現象の水吹き出し口
2019年10月06日 10:27撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/6 10:27
2019年10月06日 10:29撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/6 10:29
2019年10月06日 10:51撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/6 10:51
2019年10月06日 10:55撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/6 10:55
きれいな水
2019年10月06日 10:56撮影 by  iPhone XS, Apple
10/6 10:56
きれいな水
2019年10月06日 10:57撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/6 10:57
2019年10月06日 10:59撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/6 10:59
2019年10月06日 11:00撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/6 11:00
逆さ燧ヶ岳…見えるはず
2019年10月06日 11:02撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/6 11:02
逆さ燧ヶ岳…見えるはず
至仏山…見えるはず
2019年10月06日 11:06撮影 by  iPhone XS, Apple
3
10/6 11:06
至仏山…見えるはず
2019年10月06日 11:17撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/6 11:17
水場でハンカチ外して洗おうと思ったらまた出血。ちょいと焦る。ビジターセンターで相談。最寄りの医療機関を教えていただいた。少し安心できた。
2019年10月06日 11:33撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/6 11:33
水場でハンカチ外して洗おうと思ったらまた出血。ちょいと焦る。ビジターセンターで相談。最寄りの医療機関を教えていただいた。少し安心できた。
ビジターセンター ありがとうございました
2019年10月06日 11:35撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/6 11:35
ビジターセンター ありがとうございました
鳩待峠へ戻ります。
2019年10月06日 11:47撮影 by  iPhone XS, Apple
10/6 11:47
鳩待峠へ戻ります。
こっちにきてればなぁ……
2019年10月06日 11:50撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/6 11:50
こっちにきてればなぁ……
2019年10月06日 11:55撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/6 11:55
2019年10月06日 11:55撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/6 11:55
紅葉も綺麗だし
2019年10月06日 12:02撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/6 12:02
紅葉も綺麗だし
2019年10月06日 12:08撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/6 12:08
2019年10月06日 12:14撮影 by  iPhone XS, Apple
10/6 12:14
2019年10月06日 12:22撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/6 12:22
2019年10月06日 12:22撮影 by  iPhone XS, Apple
10/6 12:22
こんなの見ながらなぁ。
2019年10月06日 12:26撮影 by  iPhone XS, Apple
10/6 12:26
こんなの見ながらなぁ。
鳩待峠へ戻りました。12:40のバスに乗る!1時間待ちたくない(痛いし)
2019年10月06日 12:37撮影 by  iPhone XS, Apple
10/6 12:37
鳩待峠へ戻りました。12:40のバスに乗る!1時間待ちたくない(痛いし)
間に合いました!第一駐車場なので後ろの方に座ります。
2019年10月06日 12:38撮影 by  iPhone XS, Apple
10/6 12:38
間に合いました!第一駐車場なので後ろの方に座ります。
第一駐車場で、コーラ(ペプシ)は欠かせない!
左手で。安全運転で病院へ向かいました。数針縫いました。実は初めてです。何針縫ったのか見てないし聞くのもこわかったのです。
2019年10月06日 13:11撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/6 13:11
第一駐車場で、コーラ(ペプシ)は欠かせない!
左手で。安全運転で病院へ向かいました。数針縫いました。実は初めてです。何針縫ったのか見てないし聞くのもこわかったのです。

感想

雨の木道。しかも下り。ちゃんとすべり止めの横木があるんですがちょうどそこだけない。ここあぶないなぁ…気をつけなきゃ…大体そう思ったところですべるのはなぜでしょうかね。

手をついたとこにたぶん釘があったのでしょうか。右手小指の付け根ざっくりとやってしまいました。なかなか血が止まらずドキドキ。ビジターセンターで相談し、紹介してくれた休日の救急病院へむかい結局何針か縫うはめになりました。

直前までつけてた手袋を外しちゃってたのが敗因です。あとルート変更したのも遠因か。そもそも天気のよい日に来ればってのもありますね。

明日はいただいた紹介状持って地元の病院へ行ってきます。他県での応急処置なので仕方ない。みなさまもお気をつけ下さい。あああー。

■初めての尾瀬
これまで尾瀬のよさってよくわからなかった(来たことないのに)のですが、ここいいとこなんだなって思いました。燧ヶ岳も至仏山も見えなかったけど見えたらホントさらに絶景なんだろうなぁ。次はゆっくりとやはり泊まりできたいなぁ。(ケガせずに…)

雨の尾瀬ヶ原
https://www.instagram.com/p/B3TTS2KA-QB/?igshid=7chohslnv1go

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1316人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら