ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2123748
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

【深南部】竜馬ヶ岳(1501m)高塚山(1622m)岩岳山(1370m)入手山(1212m)キマタ山(1208m)

2019年10月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:01
距離
21.9km
登り
2,020m
下り
1,999m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:44
休憩
0:18
合計
12:02
7:02
301
スタート地点
12:03
12:10
101
13:51
13:57
88
15:25
15:27
81
16:48
16:48
38
17:26
17:29
95
19:04
ゴール地点
「竜馬ヶ岳」「荷小屋峠」と聞くと、憧れに近い感傷があったように思います。あれは、梵字(ボンジ)山と京丸山をつなげた5月のある日のこと。この山域の主、永野敏夫さんのグループに会ったのです。

彼の計画した竜馬ヶ岳登山のプランは、驚くべきルート取りでした。京丸集落奥の林道から、いったん京丸沢に降り立ち、ボタン谷の出合から右岸尾根を使って、ダイレクトに竜馬ヶ原に飛び出そうという大胆な計画でした。

帰路は荷小屋峠からさらに北西尾根を南下、京丸峠に至ってから京丸沢に下り、渡渉して京丸林道に這い上がるプランでした。永野さんに頂いた計画書によると、京丸峠から京丸沢への地形図の破線路には「廃道」と断り書きがあり、別ルートによる下山を予定していました。まさに、僕の知らない情報が一杯でした。
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
シンフォニーから歩いて最初のゲート
シンフォニーから歩いて最初のゲート
小俣林道の奥にある二つ目のゲート
小俣林道の奥にある二つ目のゲート
一度に三人まで(笑)
子どもは半人で計算するのでしょうか
一度に三人まで(笑)
子どもは半人で計算するのでしょうか
荷小屋峠に到着
樹間を透かして京丸さんが微笑んでいます(幻影?)
1
荷小屋峠に到着
樹間を透かして京丸さんが微笑んでいます(幻影?)
岩岳神社の鳥居をくぐると
岩岳神社の鳥居をくぐると
天からの贈り物
わ〜い(^_^)v
天からの贈り物
わ〜い(^_^)v
おまけに冠雪した富士山まで見えちゃう
おまけに冠雪した富士山まで見えちゃう
この子は
フランス語でピエ・ド・ムートン(羊の足)
日本語でカノシタ(鹿の舌)って言うのさ
この子は
フランス語でピエ・ド・ムートン(羊の足)
日本語でカノシタ(鹿の舌)って言うのさ
けど、どちらかでも見たことある人っているのかな
けど、どちらかでも見たことある人っているのかな
合体木の足元が紅葉を浮かべた天然の手水鉢だよ
合体木の足元が紅葉を浮かべた天然の手水鉢だよ
おっ!!!
竜馬ヶ岳の山頂の意味不明なお玉
竜馬ヶ岳の山頂の意味不明なお玉
樹林を透かして高塚山がデカいよ
1
樹林を透かして高塚山がデカいよ
ボンジ山と京丸山
ボンジ山と京丸山
ナギナタコウジュ
ナギナタコウジュ
ナギが進行中
いよいよ山頂間近
いよいよ山頂間近
おめでとう!!
気になりますよね
気になりますよね
ヌメリスギタケモドキ

ヌメリスギタケモドキ

竜馬ヶ岳
キララタケ
シラヤマギク
富士山と大札山
岩岳神社に戻ってきました
岩岳神社に戻ってきました
手作り感たっぷりの鳥居
手作り感たっぷりの鳥居
残照に輝く岩岳神社ピークと高塚山と竜馬ヶ岳
残照に輝く岩岳神社ピークと高塚山と竜馬ヶ岳
可愛いらしい山名標だね
ヤシオの季節に来てみたいよね(^_-)
1
可愛いらしい山名標だね
ヤシオの季節に来てみたいよね(^_-)

感想

<Part 1>
さて、今回はその時に見た京丸川対岸の、あこがれのルートです。そのアプローチは、2013年に廃業したログペンション『シンフォニー』が起点です。

ゲートを越え、小俣林道をたどります。それがずっと下り道。不安にかられるほどです。第二ゲートのある小俣事業所(山乃神)までは約4キロ。かつては休憩舎の立つこの地まで、車で入ることができました。車の乗り入れが禁止されて以来、ヤシオのシーズン以外は、静かな山に戻りつつあるようです。

それに追い打ちをかけるように、登山道の変更がなされました。以前は、小俣林道終点から赤い吊橋(ヤシオ橋)を渡り、岩岳山の南から派生する西尾根に取りつきました。

ヤシオ橋からは、荷小屋峠につながる現行のルートにショートカットする道もありました。けれども、これらはいずれも崩壊に飲まれ、使われなくなっています。

さて、「一度に三人まで」と書かれた丸木橋から荷小屋峠へ。樹間を透かして、京丸山や高塚山、竜馬ヶ岳が手招きしています。天然記念物指定の5月初旬のアカヤシオ、5月下旬のシロヤシオの季節、さらに紫色のミツバツツジ、橙色のヤマツツジの季節は、きっと大賑わいでしょう。

尾根分岐に立つと「遭難多発」を警告する立て看。この先、「竜馬ヶ岳・高塚山・京丸山に知識のある方以外は立ち入らないように」です。慎重にいきましょう。富士山が冠雪しています。乗鞍でも積雪10cm。三ツ瀬明神山が見えています。足元にはクリタケやカノシタなどのキノコたち。

竜馬ヶ原は楽しい森歩き。ゆったり歩いて夢にまで見た竜馬ヶ岳に立ちました。三角点の傍らのお玉が意味ありげでなさそうで・・・(笑)。

次は高塚山だ。さあ、行くぜ!等高線4本降りて6本の登り返し。これはかなりこたえる。コルからしばらくでガレ縁の登り返し。京丸沢の向こうに天竜川が輝く。京丸山や岩岳山、登ってきた荷小屋峠の尾根。振り返ると竜馬ヶ岳が大きい。

めざす高塚山はさらにボリュームがあります。この光景に包まれて奮い立たぬ者はいないでしょう。

ひと頑張り、ふた頑張りで山頂です!2度目の高塚山。いい山だね。


<Part 2>
山頂の一角に置かれた「なめくじ小屋」の文字に惹かれます。妙に気になって南東尾根を下りかけますが、途中でストップ。獣道を使って下山予定路までトラバースです。

竜馬ヶ岳を真正面に見ながらのガレ脇の下りが始まります。ワイルドだなあ!。不安定な足元には要注意。でも、キララタケやナギナタコウジュの花にも癒されちゃう。

辛抱強く登って竜馬ヶ岳です。いい時間だし、予定通りここでテント泊、とも思いました。けれども、去年の誕生日のプレゼントなのに、使わないままのヘッドライトを使ってみたい衝動にもかられます。

紙地図を取り出しました。戦力外通告寸前の僕の脳みそが、フル回転。この先のコースタイムに修正を入れながら検討し直します。

ルートミスしやすいポイント。地形のアップダウン。日没の時刻。たそがれの時間帯。危険個所の有無・・・無理はせず、何かあれば背中に積んだテントを下ろそう、という作戦です。OK!Goサインだ!!

斜めの太陽光線で山並みがきれいに映えてきました。赤く染まる富士山、ピンクに染まる静かな樹林の回廊。振り返ると本日のルートの全容が見えています。感無量ですね。ヒガラのさえずりにエールをもらって岩岳山へ。残照に映える山並みに包まれる感動。

入手山の手前あたりでヘッドランプ点灯式。PETZLのAKTIC CORE。最大350ルーメンを誇ります。こいつはスグレモノ。強力な助っ人だ。

キマタ山から林道に下ったあたりのコース取りは難しい。ここは鉄塔の真下を抜けたら笹ヤブに突っ込むのが正解。水道設備が出てきたら即、尾根を捨て、フェンス沿いに林道に降りましょう。

下山完了!ただいま!!


※日照のない時間帯に行動することは大きなリスクを伴います。通常ならば何ともない場面であっても、難易度が上がります。この記録は、決して暗い時間帯の行動を勧めるものではありません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:774人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら