ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2127573
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

水ヶ森〜帯那山〜小松山〜片山〜天狗山(窪平BS〜甲府駅)

2019年11月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
07:52
距離
38.9km
登り
1,847m
下り
2,033m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:06
休憩
0:41
合計
7:47
8:40
70
9:50
9:50
58
11:06
11:06
15
11:21
11:21
8
11:29
11:29
9
11:38
11:38
31
12:09
12:09
4
12:13
12:33
11
12:44
12:46
7
12:53
12:56
34
13:30
13:30
10
13:40
13:40
4
13:44
13:44
10
13:54
13:54
7
14:01
14:02
8
14:10
14:10
4
14:14
14:15
5
14:20
14:20
7
14:27
14:31
35
15:06
15:06
6
15:12
15:19
2
15:21
15:22
18
15:40
15:42
22
16:04
16:04
4
16:08
16:08
19
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:塩山駅 〜 バス 窪平(¥200)
復路:甲府駅
コース状況/
危険箇所等
※水ヶ森
 私が水ヶ森林道から取りついた地点には目印見当たりませんでした。少し登って行くとリボンが散見されました。さらに登っていくと明瞭な道に合流しました。リボンに従ってゆくと山頂手前で巻いてゆくのですが、途中崩落している部分があることと最後の登りが直登になったので、巻かずに稜線沿いに行った方が良いのかもしれません。また、弓張峠への下りは急坂でした。ザレ、落ち葉などで滑りやすいので慎重に降りました。

※帯那山からの破線道
 倒木や落石で歩き難かったものの道はほぼ明瞭でした。
今日はここからスタート
2019年11月30日 08:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 8:38
今日はここからスタート
最初の予定では、山梨市駅からのバスに乗車し窪平乗換で洞雲寺着9:46でスタートの予定でしたが、天気も良いので窪平から歩くことにしました。
2019年11月30日 09:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 9:54
最初の予定では、山梨市駅からのバスに乗車し窪平乗換で洞雲寺着9:46でスタートの予定でしたが、天気も良いので窪平から歩くことにしました。
2019年11月30日 09:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 9:54
写真のプレハブの手前で左折して林道に入ります
2019年11月30日 10:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 10:06
写真のプレハブの手前で左折して林道に入ります
一ツ木林道との合流の手前から小楢山の稜線
2019年11月30日 10:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 10:17
一ツ木林道との合流の手前から小楢山の稜線
三叉路に出ました
ここは真ん中の道を行きます
2019年11月30日 10:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 10:18
三叉路に出ました
ここは真ん中の道を行きます
分岐に出ました
左が一ツ木林道だと思います。最初は左の道を行く予定でした。右の道は私の所有する2011年版の山と高原の地図には載ってません。
2019年11月30日 10:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 10:26
分岐に出ました
左が一ツ木林道だと思います。最初は左の道を行く予定でした。右の道は私の所有する2011年版の山と高原の地図には載ってません。
しかし分岐の地点に大きな右矢印があったので意味は解りませんでしたが右の道を行くことにしました。
2019年11月30日 10:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 10:27
しかし分岐の地点に大きな右矢印があったので意味は解りませんでしたが右の道を行くことにしました。
少し進むと標柱ありました
その近くに見取り図もあり水ヶ森の手前で水ヶ森林道と合流することがわかったのでそのまま進むことにしました。
2019年11月30日 10:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 10:28
少し進むと標柱ありました
その近くに見取り図もあり水ヶ森の手前で水ヶ森林道と合流することがわかったのでそのまま進むことにしました。
きれいな自然林
2019年11月30日 10:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 10:44
きれいな自然林
水ヶ森林道との合流地点まで上がって来ました
2019年11月30日 10:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 10:48
水ヶ森林道との合流地点まで上がって来ました
左折して水ヶ森方面に進みます
2019年11月30日 10:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 10:48
左折して水ヶ森方面に進みます
2019年11月30日 10:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 10:48
樹間からは素晴らしいパノラマでした
写真は甲斐駒
2019年11月30日 10:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 10:49
樹間からは素晴らしいパノラマでした
写真は甲斐駒
ここから稜線に取りつきました
2019年11月30日 10:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 10:53
ここから稜線に取りつきました
少し登るとリボンあり
2019年11月30日 10:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 10:56
少し登るとリボンあり
明瞭な道と合流しました
2019年11月30日 11:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 11:03
明瞭な道と合流しました
ふいに左手前方に秀麗富嶽
素晴らしいお姿
今日はいろいろな場所で楽しませていただきました
2019年11月30日 11:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 11:04
ふいに左手前方に秀麗富嶽
素晴らしいお姿
今日はいろいろな場所で楽しませていただきました
こちらは大菩薩から小金沢連嶺
2019年11月30日 11:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 11:06
こちらは大菩薩から小金沢連嶺
中央は小楢山から下の稜線
2019年11月30日 11:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 11:06
中央は小楢山から下の稜線
崩落してました
慎重に通過
2019年11月30日 11:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 11:12
崩落してました
慎重に通過
水ヶ森頂俯瞰
2019年11月30日 11:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 11:20
水ヶ森頂俯瞰
中央線から見える山102座目
2019年11月30日 11:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 11:20
中央線から見える山102座目
2019年11月30日 11:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 11:20
樹間からの展望は素晴らしかったです
ほぼ360度
2019年11月30日 11:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 11:20
樹間からの展望は素晴らしかったです
ほぼ360度
弓張峠への下山途中から
2019年11月30日 11:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 11:23
弓張峠への下山途中から
急坂を弓張峠まで慎重に下り防火帯の道に入りました
2019年11月30日 11:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 11:33
急坂を弓張峠まで慎重に下り防火帯の道に入りました
2019年11月30日 11:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 11:36
弓張峠近くに道標がありました
西の高成方面に下る道もあるのですね
2019年11月30日 11:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 11:37
弓張峠近くに道標がありました
西の高成方面に下る道もあるのですね
振り返って樹間から水ヶ森
2019年11月30日 11:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 11:46
振り返って樹間から水ヶ森
白根三山
2019年11月30日 11:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 11:50
白根三山
鳳凰三山
2019年11月30日 11:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 11:51
鳳凰三山
防火帯は気持ちよかったですが、霜が溶けてぬかるみ歩き難いところもありました。
2019年11月30日 11:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 11:52
防火帯は気持ちよかったですが、霜が溶けてぬかるみ歩き難いところもありました。
奥帯那山頂俯瞰
2019年11月30日 12:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 12:08
奥帯那山頂俯瞰
2019年11月30日 12:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 12:08
2019年11月30日 12:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 12:08
2019年11月30日 12:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 12:08
三角点はこちらでした
2019年11月30日 12:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 12:09
三角点はこちらでした
帯那山頂俯瞰
2019年11月30日 12:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 12:14
帯那山頂俯瞰
2019年11月30日 12:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 12:14
2019年11月30日 12:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 12:14
本当にきれいなお姿
2019年11月30日 12:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 12:15
本当にきれいなお姿
2019年11月30日 12:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 12:15
北面には金峰山
2019年11月30日 12:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 12:15
北面には金峰山
五丈岩アップ
2019年11月30日 12:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 12:16
五丈岩アップ
先ほど訪れた水ヶ森
バックには金峰山ら奥秩父の山々
2019年11月30日 12:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 12:16
先ほど訪れた水ヶ森
バックには金峰山ら奥秩父の山々
こちらは国師
2019年11月30日 12:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 12:17
こちらは国師
富士山眺めながら昼食いただきました
2019年11月30日 12:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 12:29
富士山眺めながら昼食いただきました
塩山(東方面)
小金沢連嶺と下には塩の山
2019年11月30日 12:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 12:47
塩山(東方面)
小金沢連嶺と下には塩の山
破線道下山中
何か所か道標あり
2019年11月30日 13:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 13:00
破線道下山中
何か所か道標あり
2019年11月30日 13:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 13:00
この辺は舗装跡も明瞭に残ってました
2019年11月30日 13:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 13:04
この辺は舗装跡も明瞭に残ってました
ここも林道跨ぐ
2019年11月30日 13:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 13:16
ここも林道跨ぐ
2019年11月30日 13:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 13:20
脚気石神社まで降りてきました
2019年11月30日 13:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 13:24
脚気石神社まで降りてきました
甲斐駒
2019年11月30日 13:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 13:36
甲斐駒
金子峠俯瞰
2019年11月30日 13:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 13:43
金子峠俯瞰
2019年11月30日 13:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 13:43
峠からもすばらしいお姿
2019年11月30日 13:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 13:44
峠からもすばらしいお姿
熊の仕業かな?
2019年11月30日 13:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 13:54
熊の仕業かな?
紅葉もちらほら
2019年11月30日 13:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 13:59
紅葉もちらほら
次に目指すは小松山(園地)
2019年11月30日 13:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 13:59
次に目指すは小松山(園地)
中峠通過
ここは直進
2019年11月30日 14:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 14:01
中峠通過
ここは直進
2019年11月30日 14:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 14:01
樹間から小松山
2019年11月30日 14:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 14:07
樹間から小松山
小松山頂俯瞰
2019年11月30日 14:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 14:13
小松山頂俯瞰
2019年11月30日 14:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 14:14
これが今日最後に目指す天狗山かな?
2019年11月30日 14:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 14:14
これが今日最後に目指す天狗山かな?
とても立派な松でした
2019年11月30日 14:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 14:14
とても立派な松でした
2019年11月30日 14:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 14:23
和田峠上の見晴らし近くから先ほど訪れた小松山と秀麗富嶽
2019年11月30日 14:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 14:30
和田峠上の見晴らし近くから先ほど訪れた小松山と秀麗富嶽
2019年11月30日 14:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 14:32
先ほど訪れた帯那山方面
2019年11月30日 14:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 14:41
先ほど訪れた帯那山方面
こちらは茅ヶ岳
2019年11月30日 14:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 14:45
こちらは茅ヶ岳
ここを右折
2019年11月30日 14:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 14:46
ここを右折
2019年11月30日 14:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 14:46
2019年11月30日 15:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 15:04
片山頂俯瞰
2019年11月30日 15:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 15:09
片山頂俯瞰
昭和天皇も行幸されたらしい
2019年11月30日 15:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 15:10
昭和天皇も行幸されたらしい
片山頂からの秀麗
2019年11月30日 15:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/30 15:11
片山頂からの秀麗
片山では紅葉を楽しませてもらいました
しかし三角点は見つけられず
2019年11月30日 15:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 15:12
片山では紅葉を楽しませてもらいました
しかし三角点は見つけられず
2019年11月30日 15:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 15:23
2019年11月30日 15:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 15:23
車道を突っ切り天狗山へ向かう
2019年11月30日 15:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 15:29
車道を突っ切り天狗山へ向かう
直進しかけたが道標発見
右の巻道に入る
2019年11月30日 15:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 15:34
直進しかけたが道標発見
右の巻道に入る
天狗山頂俯瞰
とても厳かな雰囲気
2019年11月30日 15:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 15:41
天狗山頂俯瞰
とても厳かな雰囲気
甲府名山25座目
完登
2019年11月30日 15:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/30 15:42
甲府名山25座目
完登
2019年11月30日 15:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 15:42
2019年11月30日 15:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 15:43
山頂直下の社は閉ざされてました
2019年11月30日 15:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 15:44
山頂直下の社は閉ざされてました
2019年11月30日 15:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 15:49
擁壁は階段で下りる
2019年11月30日 15:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 15:49
擁壁は階段で下りる
2019年11月30日 15:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 15:52
麓の羽黒大宮神社
参拝しました
2019年11月30日 15:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 15:54
麓の羽黒大宮神社
参拝しました
2019年11月30日 15:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 15:54
2019年11月30日 15:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 15:55
2019年11月30日 15:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 15:55
甲府の町中から
本日見納め
2019年11月30日 16:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 16:20
甲府の町中から
本日見納め
2019年11月30日 16:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 16:26
本日の温泉
2019年11月30日 16:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/30 16:27
本日の温泉
撮影機器:

装備

個人装備
ザック:mountain dax freedom 30 靴:C1-02

感想

 今日は甲府名山完登目指して甲府方面を訪れました。昨日の金曜日に職場から見た丹沢の山並みは1千メートル付近から白くなっており、頂はかなりの積雪量と見受けられたので、水ヶ森や帯那山では積雪も覚悟しチェーンスパイクも持参したのですが、積雪とは遭遇しませんでした。私にとっては幸いでした。

 好天は予想できたのですが、各所からの富士の絶景は予想しておらず、本当に感激の景色を随所で楽しめました。また片山でも圧巻の紅葉を楽しむことが出来ました。

本日の温泉:喜久乃湯温泉(¥400)

本日出合った人:
・帯那山頂:1名
・金子峠付近:ハンターさん3名
・和田峠付近:1名

GPS記録から
※時刻  経過時間 7:52:46 / 移動時間 7:15:27 / 停止時間 0:37:19
※スピード 平均 5.1km/h / 移動平均 5.5km/h
※標高 上り 2383m / 下り 2573m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:917人

コメント

はじめまして
poohtaさん
RaVieEnRoseと申します
今回同じような箇所を歩くのにこちらのレコを参考させていただきました、ありがとうございました
2019/12/11 15:05
Re: はじめまして
ご丁寧にご連絡いただきまして恐縮です。私の記録が少しでもお役に立てるのでしたらこんなにうれしいことはありません。よい山行を!
2019/12/11 17:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら