ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2143220
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

飯能アルプス、子の権現(飯能駅〜吾野駅)〜埼玉県飯能市

2019年12月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:21
距離
23.6km
登り
1,539m
下り
1,465m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:00
休憩
1:15
合計
9:15
5:55
12
スタート地点
6:07
6:12
9
6:21
6:21
4
6:25
6:28
23
6:51
6:51
6
6:57
7:08
54
8:02
8:03
12
8:15
8:15
17
8:32
8:33
24
8:57
8:57
11
9:08
9:08
28
9:36
9:36
86
11:02
11:02
25
11:27
11:27
35
12:02
12:02
41
12:43
12:44
4
12:48
12:48
20
13:08
13:08
5
13:13
13:15
6
13:21
13:32
19
13:51
14:31
23
15:10
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
・「タイムズ飯能15」駐車場:駐車後24時間最大料金660円
⇒市民会館駐車場(無料)が早朝開いてなかったのが誤算。飯能駅近辺は900円程度なので最安かと思ったがさらに50m駅寄りのリパークが600円であることに帰り気が付く。。
・西武池袋線:吾野駅15:37⇒飯能駅 Suica 242円
⇒15:10の電車を逃す。
コース状況/
危険箇所等
・多峯主山から久須美に向かう下山途中、湿った泥質の斜面の上に落葉が積もっており派手にコケる。。
⇒お尻で着地し幸いケガなし。
その他周辺情報 ・浅見茶屋 https://asamichaya.jp/
⇒釜揚げうどん大盛:650円+100円、天草きなこ黒みつアイス:450円
⇒やっぱりいつもうまい。子の権現でエスケープして正解!
・宮沢湖温泉「喜楽里別邸」を予定していたが高いのでやめる。
⇒第2候補で野天風呂「蔵の湯」鶴ヶ島店を予定していたが温泉の湯舟が少ないのでやめる。
⇒結局自宅近くの熊谷天然温泉「花湯スパリゾート」利用:18:00以降JAF割700円
05:53 飯能駅近くの有料駐車場にとめて出発
 早朝車でうろうろして最も安いところを探したつもりが・・・。
05:53 飯能駅近くの有料駐車場にとめて出発
 早朝車でうろうろして最も安いところを探したつもりが・・・。
06:27 公園の入口が工事中で少し迂回しました
1
06:27 公園の入口が工事中で少し迂回しました
06:28 日の出前に富士山が見えた
 後で日が出たら見えなくなった。
06:28 日の出前に富士山が見えた
 後で日が出たら見えなくなった。
06:52 今回は雨乞池の前を通る
06:52 今回は雨乞池の前を通る
06:55 黒田氏の墓標
06:55 黒田氏の墓標
07:00 多峯主山山頂から都心方向
1
07:00 多峯主山山頂から都心方向
07:00 多峯主山山頂から都心方向
07:00 多峯主山山頂から都心方向
07:01 反対側は月がでている
07:01 反対側は月がでている
07:01 反対側は月がでている
07:01 反対側は月がでている
07:09 下山途中のバイオトイレの前を通ってまっすぐ下山
 より手前で間違えて右に降りてしまった。以前も間違えた。
07:09 下山途中のバイオトイレの前を通ってまっすぐ下山
 より手前で間違えて右に降りてしまった。以前も間違えた。
07:10 少し右におれる(久須美坂方面)
 この先で派手にコケました。
07:10 少し右におれる(久須美坂方面)
 この先で派手にコケました。
07:36 交通量の多い道路を渡って右へ
07:36 交通量の多い道路を渡って右へ
07:38 正式ルートはもう少し先で左折ですが
 ここで浅い藪に入りショートカットしました。ピンクテープ発見。
1
07:38 正式ルートはもう少し先で左折ですが
 ここで浅い藪に入りショートカットしました。ピンクテープ発見。
07:38 ほぼ快晴
07:45 住宅の先に日和田山から連なる山々
07:45 住宅の先に日和田山から連なる山々
07:45 右が日和田山
07:45 右が日和田山
08:02 久須美ケルン
 ここまで、隣り合ったスギとヒノキの違いを実物に付けられた看板で説明してくれて勉強になりました。
1
08:02 久須美ケルン
 ここまで、隣り合ったスギとヒノキの違いを実物に付けられた看板で説明してくれて勉強になりました。
08:05 久須美坂方面へ
08:05 久須美坂方面へ
08:12 久須美山?
08:12 久須美山?
08:32 釜戸山分岐
08:32 釜戸山分岐
08:56 古木を取り込んだ木
08:56 古木を取り込んだ木
08:57 鉄塔下
09:15 天覚山への登り途中
09:15 天覚山への登り途中
09:15 天覚山への登り途中
09:15 天覚山への登り途中
09:21 火事で焼けているようです
 調べたら3月に火災が発生していて大騒ぎだったようです。
09:21 火事で焼けているようです
 調べたら3月に火災が発生していて大騒ぎだったようです。
09:36 天覚山山頂到着
 人がたくさんいたのでスルー。
09:36 天覚山山頂到着
 人がたくさんいたのでスルー。
09:46 形がかっこいい岩
 彫刻されたような造形でした。
09:46 形がかっこいい岩
 彫刻されたような造形でした。
09:54 410mピークで行動食休憩
09:54 410mピークで行動食休憩
10:16 大高山が見えた
2
10:16 大高山が見えた
10:43 大高山への登り途中
 長い樹齢が感じられる太い立派なカエデの木。
10:43 大高山への登り途中
 長い樹齢が感じられる太い立派なカエデの木。
10:44 枝ぶりも立派です
 下にきれいな葉がたくさん落ちていたので見上げたら。
10:44 枝ぶりも立派です
 下にきれいな葉がたくさん落ちていたので見上げたら。
10:54 大高山山頂到着
 少し白湯休憩。大高山への登り途中の紅葉が圧巻でした。
1
10:54 大高山山頂到着
 少し白湯休憩。大高山への登り途中の紅葉が圧巻でした。
11:16 道路をまたぐ
11:16 道路をまたぐ
12:02 522mピーク
12:03 子の権現(子の山)が見えた
1
12:03 子の権現(子の山)が見えた
12:18 大高沢入山520mだそうです
12:18 大高沢入山520mだそうです
12:19 堂平山(どうひらやま)分岐
 おなじみの比企三山の方は”どうだいらやま”。まっすぐ行ってはいけません。右に下ります。
12:19 堂平山(どうひらやま)分岐
 おなじみの比企三山の方は”どうだいらやま”。まっすぐ行ってはいけません。右に下ります。
12:44 スルギ到着
12:44 スルギ到着
12:44 振り返ると(皆野駅方面に大岩)
12:44 振り返ると(皆野駅方面に大岩)
12:45 スルギの上を見上げると岩山
 まっすぐに伸びる木々の先に鎮座する大岩。絵的にすばらしい。
12:45 スルギの上を見上げると岩山
 まっすぐに伸びる木々の先に鎮座する大岩。絵的にすばらしい。
12:59 子の山に登る途中の広場のようなところ
12:59 子の山に登る途中の広場のようなところ
13:15 子の権現様に到着
 大草履を撮るの忘れた。。
1
13:15 子の権現様に到着
 大草履を撮るの忘れた。。
13:16 入り口の仁王様はいつも逆光です
 持参したカップラーメンだと物足りないので浅見茶屋へ下山!
13:16 入り口の仁王様はいつも逆光です
 持参したカップラーメンだと物足りないので浅見茶屋へ下山!

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 携帯 時計 カメラ

感想

 これまでの山行で、長瀞アルプス、皆野アルプスときたら、しばらく行ってなかった飯能アルプスに行きたくなりました。 計画は天覧山から伊豆ヶ岳までやる気満々でしたが、子の権現で浅見茶屋のうどんが食べたくなり(疲れておなか減ったし・・ちょうど昼だったし・・)エスケープしてしまいました。。コースタイムはいい感じで前倒しだったので伊豆ヶ岳まで行けたかもしれないですが・・orz

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2246人

コメント

コケた場所
はじめまして、haseatskierさん
たぶん、haseatskierさんが盛大にコケた場所、通過しました。

ここ、すべるんだよなーと思いながら通過してるとき、めっちゃ滑ってる靴跡あったので、より慎重に下りましたよー笑

わたしもこのコース、やってみたくて先日、とりあえず様子見で大高山までは行ってみました。

参考にさせていただきまーす*\(^o^)/**/
2019/12/14 22:31
Re: コケた場所
kastin52さん、はじめまして。
閲覧いただきありがとうございます。
昨日はいい天気でしたね。
おそらく私が残した痕跡が少しお役に立てたようで幸いです・・
2019/12/15 7:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
未入力 奥武蔵 [日帰り]
飯能アルプス 子ノ権現 伊豆ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら