ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2168571
全員に公開
ハイキング
近畿

1/4【朝熊ヶ岳(三重・555m)】正装背中に朝熊岳道から宇治岳道へ、内宮特別参拝、嬉しい出会い・発見も

2020年01月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:37
距離
19.1km
登り
745m
下り
744m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
0:47
合計
6:34
7:17
12
7:29
7:30
52
8:21
8:22
13
8:36
8:36
10
8:46
8:46
23
9:09
9:09
8
9:17
9:17
11
9:28
9:53
23
10:15
10:16
23
10:39
10:39
21
11:00
11:01
90
12:31
12:32
10
12:42
13:02
47
13:50
13:50
4
13:54
ゴール地点
天候 曇りときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
朝熊岳道登山口
近鉄朝熊駅から徒歩
駐車場15台ほど、トイレ、案内図あり
コース状況/
危険箇所等
朝熊岳道、宇治岳道
ともに危険箇所、迷うところなし
町石があるのでベースがつかみやすい
朝熊駅から登山口の途中の街中にある千体観音
朝熊駅から登山口の途中の街中にある千体観音
朝熊岳道登山口
この道はトレーニングコースとして多くの人たちが毎日歩いている
朝熊岳道登山口
この道はトレーニングコースとして多くの人たちが毎日歩いている
朝熊岳道は22町
1町ごとに石碑が建っているので、ベースがつかみやすい
1
朝熊岳道は22町
1町ごとに石碑が建っているので、ベースがつかみやすい
二十二町からの展望
二十二町からの展望
朝熊ヶ岳山頂標識
何度か訪れているが三角点が見当たらない
居合わせた常連のYさんたちがわざわざ案内してくれることに!
1
朝熊ヶ岳山頂標識
何度か訪れているが三角点が見当たらない
居合わせた常連のYさんたちがわざわざ案内してくれることに!
はじめての三角点タッチ!
1
はじめての三角点タッチ!
天測点なるものも!
1
天測点なるものも!
ほど近くにある旧ケーブル終点からの景色
こんなにイイところがあったなんて
晴れていれば木曽御嶽まで見えるそう
1
ほど近くにある旧ケーブル終点からの景色
こんなにイイところがあったなんて
晴れていれば木曽御嶽まで見えるそう
今回案内いただいた方たち
本当にありがとうございました😊
今回案内いただいた方たち
本当にありがとうございました😊
ケーブル終点の巻き上げ機があったところ
遺構になっているのがもったいない
ケーブル終点の巻き上げ機があったところ
遺構になっているのがもったいない
金剛證寺
伊勢神宮を守るために建てられた
金剛證寺
伊勢神宮を守るために建てられた
智慧虎
触れると智慧がつくという
これは触れなければ!
いや添い寝するくらいじゃないといけないかも(u_u)
3
智慧虎
触れると智慧がつくという
これは触れなければ!
いや添い寝するくらいじゃないといけないかも(u_u)
福丑
触れることで、心清く!ここまでは良い
そして意志堅固に
頑固ジジイになりそー
1
福丑
触れることで、心清く!ここまでは良い
そして意志堅固に
頑固ジジイになりそー
線香を収めます
中では気迫に満ちたご祈祷が営まれていました
中では気迫に満ちたご祈祷が営まれていました
お●●こ地蔵
仁王門
表側は迫力ある仁王像が左右に鎮座
仁王門
表側は迫力ある仁王像が左右に鎮座
奥之院
卒塔婆林
奥之院では青空が見えてきた
奥之院では青空が見えてきた
奥之院からの景色
奥之院からの景色
伊勢うどん、うまーい
伊勢うどん、うまーい
宇治岳道へ
Yさんとまさかの再会
二度あることは三度ある
三たびの再会誓っておわかれ
宇治岳道へ
Yさんとまさかの再会
二度あることは三度ある
三たびの再会誓っておわかれ
宇治岳道から
スカイラインとほぼ併走しているようです
スカイラインとほぼ併走しているようです
前にもあった朽ち果てたトラック
前にもあった朽ち果てたトラック
おかげ横丁近くで一気に人ごみのなかへ
おかげ横丁近くで一気に人ごみのなかへ
内宮参拝へ
木からパワーをいただきます
木からパワーをいただきます
御正宮前
撮影はここまで
伊勢神宮の会員なので、特別参拝(御垣内参拝)をいたしました
御正宮の垣根の奥で参拝
1
御正宮前
撮影はここまで
伊勢神宮の会員なので、特別参拝(御垣内参拝)をいたしました
御正宮の垣根の奥で参拝
甘酒が振る舞われました
甘酒が振る舞われました
二見興玉神社へ
本来なら内宮の参拝と前後逆ですが
二見興玉神社へ
本来なら内宮の参拝と前後逆ですが

感想

「お伊勢参らば朝熊をかけよ 朝熊かけねば片参り」
伊勢音頭の一説の通り、朝熊をかけてお伊勢さんへお参りしてきました

内宮で特別参拝(御垣内参拝)をするには、服装が正装でなければならず、スーツとシャツ、ネクタイ、革靴をザックに背負い、朝熊を歩きました

朝熊ヶ岳山頂で居合わせた、朝熊ヶ岳の常連の方たちに大変よくしていただきました

これまで分からなかった三角点の場所まで案内いただき、さらに朝熊ケーブルの遺構や眺望箇所なども!

山のあたたかい出会いに触れることのできた山行でした

宇治岳道からおかげ横丁近くへ下り、正装に着替え内宮を訪れ、無事に特別参拝(御垣内参拝)をすることができました

帰りの列車まで少し時間があったので、二見興玉神社(夫婦岩)に立ち寄り、帰途につきました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:390人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら