ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2176364
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

坂戸山 超❝坂戸ブルー❞・・・♪

2020年01月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:30
距離
4.0km
登り
522m
下り
522m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:28
休憩
0:57
合計
3:25
9:45
10
10:03
10:04
36
10:40
10:40
14
10:54
11:15
15
11:30
11:52
15
12:07
12:11
11
12:22
12:23
26
12:49
12:49
4
13:08
13:10
0
13:10
ゴール地点
万歩計は11,000歩でした。
天候 超快晴
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日現在 薬師尾根登山口駐車場積雪5cm位の積雪がありますが、20台位駐車可。満車の場合は坂戸山登山者駐車場へ、50台位駐車可。

今後 雪が降り積もり薬師尾根登山口駐車場と坂戸山登山者駐車場が使用できないようになったら、直江兼続公伝世館の駐車場を使用して下さい。南魚沼市商工観光課に確認済み。※ディスポート南魚沼の駐車場は基本的に施設利用者用ですので登山者は使用出来ません。
コース状況/
危険箇所等
登山道上に危険箇所は無し。登山ポストは薬師尾根登山口駐車場にあり。但し1m以上の積雪があると登山ポストは埋まってしまい利用不可となります。
その他周辺情報 下山後の日帰り温泉は「金城の里」(10/1より値上げとなり320円から350円)がお薦めです。

お土産には「純米吟醸酒巻機」「清酒坂戸山」を是非・・・「飲みやすくスッキリした味わい」ですよ!

そして お酒好きの方には❝雄々しくキリッと締まった原酒の味わい❞の「清酒金城山」もお勧めです。
定点観測地点の五合目手前から見た薬師尾根コースと山頂。この辺りは雪がほとんどありませんが、凍っています。登山道上の白く見える部分は雪ではなく凍っているんです。
2020年01月11日 10:15撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 10:15
定点観測地点の五合目手前から見た薬師尾根コースと山頂。この辺りは雪がほとんどありませんが、凍っています。登山道上の白く見える部分は雪ではなく凍っているんです。
定点観測地点の七合目少し上から見た山頂。
2020年01月11日 10:39撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/11 10:39
定点観測地点の七合目少し上から見た山頂。
定点観測地点の山頂から見た大城越しの金城山と牛ヶ岳。
2020年01月11日 11:10撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/11 11:10
定点観測地点の山頂から見た大城越しの金城山と牛ヶ岳。
谷川連峰主脈縦走路、苗場山方面。
2020年01月11日 11:10撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 11:10
谷川連峰主脈縦走路、苗場山方面。
苗場山方面。
2020年01月11日 11:10撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 11:10
苗場山方面。
妙高山と火打山。
2020年01月11日 11:10撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 11:10
妙高山と火打山。
山頂で記念撮影。前列左からKさん、Kさん、Sさん、後列左からK姐さん、CJです。撮影してくれた方ありがとうございました。
2020年01月11日 11:13撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/11 11:13
山頂で記念撮影。前列左からKさん、Kさん、Sさん、後列左からK姐さん、CJです。撮影してくれた方ありがとうございました。
人物だけズームしていただきました。
2020年01月11日 11:13撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/11 11:13
人物だけズームしていただきました。
大城への到着。
2020年01月11日 11:30撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/11 11:30
大城への到着。
大城の南側土塁から見た守門岳方面、八海山と中ノ岳。超快晴です。
2020年01月11日 11:52撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/11 11:52
大城の南側土塁から見た守門岳方面、八海山と中ノ岳。超快晴です。
丹後山方面です。
2020年01月11日 11:52撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/11 11:52
丹後山方面です。
金城山、奥には牛ヶ岳。
2020年01月11日 11:53撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/11 11:53
金城山、奥には牛ヶ岳。
谷川連峰主脈縦走路。
2020年01月11日 11:53撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/11 11:53
谷川連峰主脈縦走路。
苗場山方面。
2020年01月11日 11:53撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/11 11:53
苗場山方面。
妙高山と火打山。
2020年01月11日 11:53撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/11 11:53
妙高山と火打山。
刈羽黒姫山と米山。
2020年01月11日 11:53撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/11 11:53
刈羽黒姫山と米山。
大城のランドマークの三本のイタヤカエデ越しの山頂(実城、富士権現様)。
2020年01月11日 11:53撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/11 11:53
大城のランドマークの三本のイタヤカエデ越しの山頂(実城、富士権現様)。
小城手前から見た山頂(実城、富士権現様)。
2020年01月11日 11:59撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/11 11:59
小城手前から見た山頂(実城、富士権現様)。
ナナカマド越しの超快晴の青空・・・。
2020年01月11日 12:06撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 12:06
ナナカマド越しの超快晴の青空・・・。
Mポジション付近から見た八海山と中ノ岳。中央に一本杉・・・。
2020年01月11日 12:06撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 12:06
Mポジション付近から見た八海山と中ノ岳。中央に一本杉・・・。
朱塗りの箸の様なネジキの新芽・・・。
2020年01月11日 12:33撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 12:33
朱塗りの箸の様なネジキの新芽・・・。
アズキナシの赤い実越しの超快晴の青空・・・。
2020年01月11日 12:36撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 12:36
アズキナシの赤い実越しの超快晴の青空・・・。
六合目付近を下山中の女性達・・・。
2020年01月11日 12:39撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 12:39
六合目付近を下山中の女性達・・・。
まだ狂い咲いているユキグニミツバツツジ。
2020年01月11日 12:40撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 12:40
まだ狂い咲いているユキグニミツバツツジ。
ピンボケですが・・・狂い咲きそうなユキグニミツバツツジのつぼみ。
2020年01月11日 12:40撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 12:40
ピンボケですが・・・狂い咲きそうなユキグニミツバツツジのつぼみ。
北尾根方面(上部)と超快晴の青空・・・。
2020年01月11日 12:42撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 12:42
北尾根方面(上部)と超快晴の青空・・・。
北尾根方面(下部)と超快晴の青空・・・。
2020年01月11日 12:42撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 12:42
北尾根方面(下部)と超快晴の青空・・・。
再び定点観測地点の五合目手前から見た薬師尾根コースと山頂・・・そして女性達・・・。
2020年01月11日 12:44撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 12:44
再び定点観測地点の五合目手前から見た薬師尾根コースと山頂・・・そして女性達・・・。
一本杉分岐少し上の月形に彫られた石・・・、何でしょうか?
2020年01月11日 12:54撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/11 12:54
一本杉分岐少し上の月形に彫られた石・・・、何でしょうか?
冬枯れた桜坂。
2020年01月11日 12:54撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 12:54
冬枯れた桜坂。
一本杉分岐。全く雪がありません。平年ですとここで1m以上の積雪があります。
2020年01月11日 12:55撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 12:55
一本杉分岐。全く雪がありません。平年ですとここで1m以上の積雪があります。
鳥坂神社にも全く雪がありません。
2020年01月11日 13:13撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/11 13:13
鳥坂神社にも全く雪がありません。
昼食を頂いた「魚沼の里」の「みんなの社員食堂」の「八海定食(肉)」(コーヒー付き1,200円)。美味しかったです。
2020年01月11日 14:08撮影 by  KYV36, KYOCERA
2
1/11 14:08
昼食を頂いた「魚沼の里」の「みんなの社員食堂」の「八海定食(肉)」(コーヒー付き1,200円)。美味しかったです。
昼食を頂いた「魚沼の里」の「みんなの社員食堂」の「八海定食(魚)」(コーヒー付き1,200円)。K姐さんのを少し頂きましたがやはり美味しかったです。
2020年01月11日 14:08撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/11 14:08
昼食を頂いた「魚沼の里」の「みんなの社員食堂」の「八海定食(魚)」(コーヒー付き1,200円)。K姐さんのを少し頂きましたがやはり美味しかったです。
坂戸山麓の内堀には久し振りにオシドリが飛来していました。ピンボケですが、画像中央に・・・。
2020年01月11日 16:06撮影 by  KYV36, KYOCERA
2
1/11 16:06
坂戸山麓の内堀には久し振りにオシドリが飛来していました。ピンボケですが、画像中央に・・・。

装備

個人装備
Tシャツ 靴下 日よけ帽子 飲料 携帯 時計 サングラス 長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン グローブ 防寒着 毛帽子 輪カンジキ

感想

【山に感謝、自分に称賛を、この景色を見る為に生まれて来た・・・】

【山に登るたびに新たな発見や新しい学びがあり、山の魅力は尽きる事がありません】(by 今上天皇、元平成皇太子殿下)

クライムジャンキー(登山中毒者)でございます。

本日は K姐さんからの依頼で一昨年夏に越後駒ケ岳のご一緒した大阪からお越しのSさん達女性3人とK姐さんの5人で坂戸山に登って参りました。昨日とは打って変わって超快晴となりほぼ360度の大パノラマが拝める超満足の山行となりました。昨日お昼過ぎに降った1cm位の雪も消え、山頂付近の雪は10cm位でしたが、大城まで足を延ばすと多い所では20cm位の積雪がありました。まとまった雪も降らず、気温もこの時期にしては暖かい日が続き、雪がますます消えて来て まるで春の様な感じでした。山頂から見下ろす南魚沼盆地は全く雪が無く田んぼが出ていて不思議な風景が見られます。いつもの大城南側土塁で何枚かの写真を撮ったら、コーヒーブレイク・・・。そして直ぐに山頂(実城、富士権現様)に戻りました。再び山頂で数枚の写真を撮り薬師尾根コースを下山致しました。駐車場は朝からずーっと満車状態でした。相変わらず 人気のある坂戸山です。三連休の初日で超快晴の中 本日も大勢の方々が登られていました。

今回は上信越国境付近には部分的に巨大な滝雲があり一部稜線は見えませんでしたが、ほぼ360度の大パノラマが見えていました。

下山後の昼食は車で少し移動し「魚沼の里」の「みんなの社員食堂」に行き美味しい定食を頂きました。本当に美味しかったです。

皆さんも是非・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:694人

コメント

良い天気でしたね。
こんにちは♪
昨日のお昼は良い天気でしたね。
ただ、昨日、行った時にはすでに下り坂でしたが…
天気が良いと雪山がきれいだし、小鳥も鳴いているので楽しいですね。
昨日はタイムを気にしていたのでツツジを見つけられませんでした。
ちょっと気にしてみてみます。

雪がないのは生活が楽ですが、夏場の水不足とか影響が出ないと良いですね。
2020/1/12 7:32
Re: 良い天気でしたね。
朝は放射冷却現象で冷え込みましたが、お昼頃は日差しが暖かく春の様な陽気でした。ふきのとうも出てもおかしくないです。

ユキグニミツバツツジはいつもの所のひっそりと咲いていました。

昨日は 雪が無いことでみんなで一番心配していたのは 雪下ニンジンが甘くならない事でした。

ではまた・・・
2020/1/12 14:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら