ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 221522
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

船窪小屋へ行って来ました(船窪岳・七倉岳)

2012年09月01日(土) 〜 2012年09月02日(日)
 - 拍手
Jinbei その他1人
GPS
28:06
距離
17.0km
登り
2,595m
下り
2,587m

コースタイム

9/1
5:00七倉山荘-6:40唐沢のぞき-9:25天狗の庭9:40-10:30船窪小屋11:00-11:45船窪乗越-12:00船窪岳第1ピーク(昼食)12:20-13:30第2ピーク-14:20第1ピーク-14:30船窪乗越-15:10水場分岐-15:15水場15:20-15:30水場分岐-16:00船窪小屋

9/2
5:30船窪小屋-5:40七倉岳5:55-6:00船窪小屋-6:25天狗の庭-8:00唐沢のぞき-9:00七倉山荘
天候 9月1日曇り時々晴れ(13時半以降雨)
9月2日濃霧のち曇り
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
七倉山荘駐車場深夜1:00頃到着(半分以上の空き状況)
朝5時まだ数台の空きあり
トイレ:登山口入口にトイレ施設あり(キレイなトイレです)
コース状況/
危険箇所等
全体的に木の根が多く、雨の日は滑りやすいので注意(詳しくは感想にて)

登山ポスト:ゲート手前にあり(黄色い郵便ポスト型)

下山後の温泉:七倉山荘¥600(こじんまりした露天風呂からは緑が美しく最高)
朝9時には入浴O.K.でした

下山後の甘味:七倉山荘のソフトクリーム¥380(四種類あって今回はリンゴ)
予約できる山小屋
七倉山荘
登山口の登山ポスト(郵便ポストみたい)
2012年09月01日 05:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/1 5:04
登山口の登山ポスト(郵便ポストみたい)
船窪小屋へは山ノ神トンネル手前をすぐ右へ
2012年09月01日 05:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/1 5:07
船窪小屋へは山ノ神トンネル手前をすぐ右へ
この標識が目印
2012年09月01日 05:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/1 5:08
この標識が目印
急登な上に木の根が多くて1つ1つの落差が大きいです
2012年09月01日 06:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/1 6:01
急登な上に木の根が多くて1つ1つの落差が大きいです
アカモノの実
2012年09月01日 07:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/1 7:26
アカモノの実
森の緑が綺麗
2012年09月01日 08:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/1 8:06
森の緑が綺麗
ゴゼンタチバナの実
2012年09月01日 08:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/1 8:07
ゴゼンタチバナの実
ミヤマママコナ
2012年09月01日 08:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/1 8:43
ミヤマママコナ
天狗の庭
2012年09月01日 09:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/1 9:26
天狗の庭
クロマメノキがいっぱい
2012年09月01日 09:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/1 9:46
クロマメノキがいっぱい
赤トンボ
2012年09月01日 09:48撮影 by  HDR-CX170, SONY
9/1 9:48
赤トンボ
シラタマノキ
2012年09月01日 09:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/1 9:56
シラタマノキ
オヤマリンドウ
2012年09月01日 10:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/1 10:09
オヤマリンドウ
ツルリンドウ
2012年09月01日 10:11撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
9/1 10:11
ツルリンドウ
ウメバチソウ
2012年09月01日 10:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/1 10:11
ウメバチソウ
ヤマハハコ
2012年09月01日 10:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/1 10:13
ヤマハハコ
チングルマの穂
2012年09月01日 10:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/1 10:14
チングルマの穂
ウサギギク
2012年09月01日 10:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/1 10:15
ウサギギク
ミヤマアキノキリンソウ
2012年09月01日 10:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/1 10:16
ミヤマアキノキリンソウ
ワレモコウ
2012年09月01日 10:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/1 10:16
ワレモコウ
シナノオトギリ
2012年09月01日 10:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/1 10:17
シナノオトギリ
ハナニガナ
2012年09月01日 10:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
9/1 10:19
ハナニガナ
キリンソウの玉
2012年09月01日 10:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
9/1 10:20
キリンソウの玉
ウメバチソウ
2012年09月01日 10:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
9/1 10:22
ウメバチソウ
ヤマハハコ
2012年09月01日 10:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/1 10:22
ヤマハハコ
キベリタテハ
2012年09月01日 10:32撮影 by  HDR-CX170, SONY
2
9/1 10:32
キベリタテハ
船窪小屋到着
2012年09月01日 10:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/1 10:33
船窪小屋到着
今夜のお部屋
2012年09月01日 10:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/1 10:43
今夜のお部屋
ハクサンオミナエシ
2012年09月01日 11:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/1 11:00
ハクサンオミナエシ
剱岳
2012年09月01日 11:06撮影 by  HDR-CX170, SONY
4
9/1 11:06
剱岳
立山から浄土山
2012年09月01日 11:08撮影 by  HDR-CX170, SONY
2
9/1 11:08
立山から浄土山
雄山大汝山富士ノ折立
2012年09月01日 11:09撮影 by  HDR-CX170, SONY
4
9/1 11:09
雄山大汝山富士ノ折立
針ノ木岳
2012年09月01日 11:09撮影 by  HDR-CX170, SONY
2
9/1 11:09
針ノ木岳
ハナイカリ
2012年09月01日 11:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
9/1 11:17
ハナイカリ
サラシナショウマ
2012年09月01日 11:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/1 11:18
サラシナショウマ
タカネマツムシソウ
2012年09月01日 11:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
9/1 11:24
タカネマツムシソウ
ロープ補助がいる落差多いです
2012年09月01日 11:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/1 11:33
ロープ補助がいる落差多いです
シラヤマギク
2012年09月01日 11:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/1 11:54
シラヤマギク
船窪岳第1ピーク
2012年09月01日 12:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/1 12:03
船窪岳第1ピーク
ノコンギク
2012年09月01日 12:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/1 12:39
ノコンギク
ミヤマコウゾリナ
2012年09月01日 12:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/1 12:44
ミヤマコウゾリナ
トリカブトと針ノ木岳
2012年09月01日 12:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/1 12:45
トリカブトと針ノ木岳
針ノ木岳
2012年09月01日 12:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
9/1 12:45
針ノ木岳
ウグイス
2012年09月01日 12:49撮影 by  HDR-CX170, SONY
1
9/1 12:49
ウグイス
シナノナデシコ
2012年09月01日 12:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
9/1 12:55
シナノナデシコ
リンドウ
2012年09月01日 12:59撮影 by  HDR-CX170, SONY
2
9/1 12:59
リンドウ
船窪岳第2ピーク
(360度全く展望なし)
2012年09月01日 13:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/1 13:29
船窪岳第2ピーク
(360度全く展望なし)
険しい箇所多いです
2012年09月01日 14:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/1 14:10
険しい箇所多いです
雨が激しくなってきました
2012年09月01日 14:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/1 14:14
雨が激しくなってきました
濡れた木が一番危険なんです
2012年09月01日 14:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/1 14:19
濡れた木が一番危険なんです
噂の水場へ
2012年09月01日 15:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/1 15:09
噂の水場へ
北アルプスで一番危険な水場らしいです。
2012年09月01日 15:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/1 15:15
北アルプスで一番危険な水場らしいです。
お水すごくおいしいです!
足滑らすと見えなくなるまで転がりそうです。
2012年09月01日 15:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/1 15:16
お水すごくおいしいです!
足滑らすと見えなくなるまで転がりそうです。
ウラシマツツジの紅葉
2012年09月01日 15:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/1 15:44
ウラシマツツジの紅葉
トウヤクリンドウ
2012年09月01日 15:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/1 15:50
トウヤクリンドウ
夕食です
2012年09月01日 17:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12
9/1 17:02
夕食です
夕食のデザート
クロマメとブルーベリーのゼリー
2012年09月01日 17:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
9/1 17:21
夕食のデザート
クロマメとブルーベリーのゼリー
ランプの小屋のお茶会
2012年09月01日 19:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/1 19:15
ランプの小屋のお茶会
朝食です
2012年09月02日 04:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/2 4:59
朝食です
七倉岳山頂にライチョウいました!
2012年09月02日 05:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
9/2 5:41
七倉岳山頂にライチョウいました!
メスかな
2012年09月02日 05:46撮影 by  HDR-CX170, SONY
2
9/2 5:46
メスかな
見返り美人ならぬ見返りライチョウ
2012年09月02日 05:46撮影 by  HDR-CX170, SONY
9
9/2 5:46
見返り美人ならぬ見返りライチョウ
七倉岳
2012年09月02日 05:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/2 5:50
七倉岳
昨日の雨で緑が輝いてます
2012年09月02日 08:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/2 8:57
昨日の雨で緑が輝いてます
クサフジ
2012年09月02日 08:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/2 8:59
クサフジ
もうもみじが真っ赤
2012年09月02日 09:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/2 9:07
もうもみじが真っ赤
秋はすぐそこ
2012年09月02日 09:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/2 9:07
秋はすぐそこ
りんごソフト@七倉山荘\380
2012年09月02日 10:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/2 10:18
りんごソフト@七倉山荘\380

感想

♪船窪小屋へ行って来ました

 今回の山登り、目的は「船窪小屋」。前々から気になっていたこの小屋、小さいけれど、お父さんとお母さんの温かい人柄が魅力。七倉岳までなら日帰りも可能だけど、この機会に小屋に泊まって、船窪岳と七倉岳、北葛岳も行ってしまおうという欲張りな計画。

 最近はテレビ放映の影響もあって大人気の様子。夏山最盛期の週末にはさぞかし混みあうだろうと、少し時期をずらしてこの日程にしてみた。

 事前の天気予報では土曜日晴れ→雨(たぶん夕立)、日曜日は曇り時々晴れ。小屋からの夕日、朝日も見られるのでは・・・と大いに期待して出発。

★七倉駐車場〜唐沢ノゾキ
 5:00に駐車場スタート。天気は問題なし。ゲート近くに登山ポストがあるので、あらかじめ記入してきた登山届を提出。
 歩き始めてすぐにトンネルがあるが、この直前で右折すると登山標識がある(意外にも?ここを右折せずにまっすぐトンネルを歩いていってしまう人が少なからずいるらしい)。
 登山道にとりつくとすぐに九十九折れの急登(激下り)。ここはあせらず今日一日のペースをつかむためにもゆっくりゆっくり登る。樹林帯を行くのでかなり暑いが、こまめに水分補給しながら登っていくと、思いの外早く唐沢ノゾキに到着。この区間、お花も少なく少し退屈だがまだまだ序の口。

★唐沢ノゾキ〜天狗の庭
 いよいよ今回最大のヤマ場である鼻付八丁のある区間。やはりウワサ通りの急登り(激下り)。ただ、登山道はよく整備されていて、道に迷うこともないし、先週登った奥丸山に比べるとはるかに歩きやすい。
 途中、ハシゴ、ハシゴ、ハシゴの連続。こういうの楽しくて大好きだが結構疲れる。延々と樹林帯を歩いていき、ようやく少し明るくなってくると天狗の庭に到着。

★天狗の庭〜船窪小屋
 天狗の庭近辺はクロマメノキが多い。周囲も開けていて景色もいいので楽しく登れる。船窪小屋に近づくにつれ、チングルマの穂、ワレモコウ、ウサギギク、ウメバチソウなどなど、まだまだたくさんのお花に出会えた。
 小屋に到着するとまだ時間も早いせいか静かだ。小屋脇にはコマクサの葉がフサフサしていて、ほんの少し前までコマクサが可憐な花を咲かせていたことがうかがえる。
 到着の鐘を鳴らしていただき、お茶をごちそうになってしばし休憩。キベリタテハもやってきて一緒に休憩。
 小屋への宿泊手続きを済ませ、ザックをデポして船窪岳(第二ピーク)まで向かうことにする。今行けば夕食までには十分戻ってこれる時間だ。お父さんに夕立が来るのでは、という話をすると、「パラパラっとくるくらいだろう」とのことなので、雨がひどくなったり、コースタイムを大きくオーバーするようなら途中で引き返してくると伝えて第二ピークへ。

★船窪小屋〜船窪岳(第一ピーク〜第二ピーク)
 この区間、ヤセ尾根が続き、斜面が崩落しているような箇所もあるので慎重に歩く。目の前に針ノ木岳や立山方面、高瀬ダムが見えて景色が良い。しかし、ハシゴ、ワイヤー、ロープの連続になるので、くれぐれも景色に見とれて転倒しないよう要注意だ。
 お花も、トリカブトを筆頭に、アキノキリンソウ、サラシナショウマ、シシウド、第二ピークに近づくと、シナノナデシコ、リンドウなど多くの種類が楽しめる。
 さて、展望のない第二ピークを後にして小屋へ戻る途中、ポツポツと降り始めた雨。木陰で早めに雨具を着込み再出発。雷もなっていないので大丈夫そうだが、雨が降ったことによって、登山道の難易度が上がった。雨の日は木の根やハシゴが滑りやすい。より一層の注意が必要だ。
 小屋の水場にも立ち寄るが、ここもウワサ通りの危険な水場。特に雨降りの日には滑落要注意だ。
 16時頃小屋に戻り、夕食までのひと時をのんびり過ごす。

★船窪小屋
 夕食がスゴイ!古代米のごはん、野菜の煮付、山菜天ぷら、生春巻・・・すごいボリューム。最後にはクロマメとブルーベリーのゼリーがデザート。山の幸満載の美味な夕食に大満足。
 19時からは船窪小屋恒例のお茶会。ネパールティーをいただきながら、針ノ木古道復活のDVDをみんなで鑑賞。その後自己紹介タイム。山好きな人が集まる小さな山小屋ならではの楽しみだ。最後はペンパさんの歌でしめくくり8時に消灯。
 翌朝は5時から朝ごはん。バランスのとれた民宿風の朝ごはんで、これがまたおいしい。
 出発前に小屋前でお母さん、スタッフの皆さんと記念撮影。お母さんは、出発する人の手をとって送り出してくれる。何とも温かい見送りだ。

★船窪小屋〜七倉岳
 本当は北葛岳まで行きたかったのだが、今朝は早朝霧雨でその後もガスが濃く、行っても景色は期待できそうになかったので、今回は七倉岳まで行って下山することに。
 こんな日はライチョウ出そうだよね、と言っていた矢先、何と!七倉岳山頂でライチョウさん登場。こっちへおいでとばかりに前を歩き、岩場に登るとしばらくポーズをとってくれる。まさか今回ライチョウに会えるとは思っていなかったので感激ひとしお!

★追記
・下山時、天狗の庭から唐沢ノゾキまでの間でオコジョに遭遇。チョロチョロをすばしっこいので写真には撮れなかったが、こんなに間近でオコジョを見たのは初めて。オコジョも怖いもの見たさで穴から顔を出したり引っ込めたり、しばらくオコジョ観察。

・この夏はほんとうに多くのライチョウに出会えた(白馬岳、爺ケ岳、立山、大日岳、そして七倉岳)。今シーズンの登山テーマがライチョウに出会う山歩きだったので、目的は存分に達成。かわいいライチョウさんをこれからも見守っていきたい。

・下山後の温泉は時間も早かったので露天風呂を貸切状態。森の緑を眺めながらセミのさわやかな声を聴きながらの入浴は高原ならでは。楽に登れる山はないが、下山して温泉につかると、キツイ登りや疲れも忘れ、もう次の山歩きを考えてしまう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1923人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら