ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2239717
全員に公開
ハイキング
北陸

鬼ヶ岳〜奥鬼・蛇ヶ岳周回ルート〜

2020年02月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:06
距離
8.8km
登り
713m
下り
699m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
0:16
合計
4:02
11:57
12:04
38
12:42
12:44
81
14:05
14:12
54
15:06
ゴール地点
天候 曇り時々小雨
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつ以来ぶりなのかちょっと思い出せないくらいお久しぶり。
2020年02月29日 10:46撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 10:46
いつ以来ぶりなのかちょっと思い出せないくらいお久しぶり。
懐かしの看板。
2020年02月29日 10:47撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 10:47
懐かしの看板。
そして相変わらずのっけからの急登。
2020年02月29日 10:54撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 10:54
そして相変わらずのっけからの急登。
第1チェックポイント小鬼展望台。北陸の冬らしいどんより空。
2020年02月29日 11:00撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
2/29 11:00
第1チェックポイント小鬼展望台。北陸の冬らしいどんより空。
これはウスタビガ?ヤママユガ?の繭。入居者退去後の様子。
2020年02月29日 11:05撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
2/29 11:05
これはウスタビガ?ヤママユガ?の繭。入居者退去後の様子。
今シーズン初バカマget♪
2020年02月29日 11:07撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
2/29 11:07
今シーズン初バカマget♪
第2チェックポイント大鬼展望台より。日野山がよく見える。
2020年02月29日 11:07撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
2/29 11:07
第2チェックポイント大鬼展望台より。日野山がよく見える。
白鬼展望台。展望台ごとの休憩所も健在。
2020年02月29日 11:24撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 11:24
白鬼展望台。展望台ごとの休憩所も健在。
マンサク。春の入り口って感じだねぇ。
2020年02月29日 11:34撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
2/29 11:34
マンサク。春の入り口って感じだねぇ。
ツボスミレ。
2020年02月29日 11:35撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
2/29 11:35
ツボスミレ。
山頂着いた。2月末とはいえ本当に雪ないなぁ。
2020年02月29日 11:41撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
2/29 11:41
山頂着いた。2月末とはいえ本当に雪ないなぁ。
はしゃいで展望台に登るのはいつものこと。あれは西鬼ヶ嶽。
2020年02月29日 11:42撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 11:42
はしゃいで展望台に登るのはいつものこと。あれは西鬼ヶ嶽。
海が見える。敦賀半島の方だろう。
2020年02月29日 11:42撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 11:42
海が見える。敦賀半島の方だろう。
白山方面は本日休業。
2020年02月29日 11:46撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 11:46
白山方面は本日休業。
鬼ヶ嶽の三角点。
2020年02月29日 11:47撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 11:47
鬼ヶ嶽の三角点。
それでは周回ルートを進みましょう。
2020年02月29日 11:47撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 11:47
それでは周回ルートを進みましょう。
やたらキノコが生えてる切り株。
2020年02月29日 11:56撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 11:56
やたらキノコが生えてる切り株。
登山口に下る周回ルートから右に折れて、奥鬼ヶ嶽を目指す。
2020年02月29日 12:03撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 12:03
登山口に下る周回ルートから右に折れて、奥鬼ヶ嶽を目指す。
ユズリハがたくさん生えている。
2020年02月29日 12:05撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 12:05
ユズリハがたくさん生えている。
しばらく進むとぐいんと下る。鬼ヶ嶽があっという間に頭上になる。
2020年02月29日 12:08撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 12:08
しばらく進むとぐいんと下る。鬼ヶ嶽があっという間に頭上になる。
こちらのルートにお花はほとんどない。キノコでさみしさを紛らわす。
2020年02月29日 12:12撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
2/29 12:12
こちらのルートにお花はほとんどない。キノコでさみしさを紛らわす。
イワウチワ群生地の看板がある場所。スタンバイ進んでいる様子。
2020年02月29日 12:13撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
2/29 12:13
イワウチワ群生地の看板がある場所。スタンバイ進んでいる様子。
鞍部まで下ったら登り。日野見台とある。
2020年02月29日 12:21撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 12:21
鞍部まで下ったら登り。日野見台とある。
確かによく見える。
2020年02月29日 12:21撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 12:21
確かによく見える。
もうひと登りで奥鬼ヶ嶽山頂。
2020年02月29日 12:26撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 12:26
もうひと登りで奥鬼ヶ嶽山頂。
一部刈り払われてホノケ山が見える。
2020年02月29日 12:26撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 12:26
一部刈り払われてホノケ山が見える。
奥鬼ヶ嶽の先は未踏の地。ねじねじの木。
2020年02月29日 12:33撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
2/29 12:33
奥鬼ヶ嶽の先は未踏の地。ねじねじの木。
道はとても明瞭。目印の赤い布もたくさんある。
2020年02月29日 12:39撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 12:39
道はとても明瞭。目印の赤い布もたくさんある。
ヤブツバキ?ユキバタツバキ?
2020年02月29日 12:45撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
2/29 12:45
ヤブツバキ?ユキバタツバキ?
繭2個目。
2020年02月29日 13:14撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 13:14
繭2個目。
イノシシさんのお風呂(ヌタバ)。
2020年02月29日 13:26撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 13:26
イノシシさんのお風呂(ヌタバ)。
軽いアップダウンを繰り返し、一度林道に出る。
2020年02月29日 13:32撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 13:32
軽いアップダウンを繰り返し、一度林道に出る。
轍があるので、ここまで車で来る人いるのかな?その先にラスボスの蛇ヶ岳。
2020年02月29日 13:33撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 13:33
轍があるので、ここまで車で来る人いるのかな?その先にラスボスの蛇ヶ岳。
林道から右に入る目印を見逃さないよう。
2020年02月29日 13:35撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 13:35
林道から右に入る目印を見逃さないよう。
しかしこの登りがクソほどキツイ!アキレス腱が伸びっぱなし。
2020年02月29日 13:37撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
2/29 13:37
しかしこの登りがクソほどキツイ!アキレス腱が伸びっぱなし。
3つの祠がある蛇ヶ岳山頂。意識飛ぶほどキツかった。
2020年02月29日 13:48撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
2/29 13:48
3つの祠がある蛇ヶ岳山頂。意識飛ぶほどキツかった。
涼しいとチョコ持ってこれるからいいね。チョコ好きにはたまらんご褒美♪
2020年02月29日 13:49撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
2/29 13:49
涼しいとチョコ持ってこれるからいいね。チョコ好きにはたまらんご褒美♪
タムシバの芽。
2020年02月29日 13:58撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
2/29 13:58
タムシバの芽。
繭3個目。
2020年02月29日 14:00撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 14:00
繭3個目。
弘法大師堂。中に石像が安置されている。
2020年02月29日 14:02撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
2/29 14:02
弘法大師堂。中に石像が安置されている。
動物の罠?入口は閉じているので使っていないのだろう。
2020年02月29日 14:03撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 14:03
動物の罠?入口は閉じているので使っていないのだろう。
蛇ヶ池。大蛇がいたらしい。
2020年02月29日 14:04撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 14:04
蛇ヶ池。大蛇がいたらしい。
大師道としてよく整備されている。リアルだけどなんだか不自然な手。
2020年02月29日 14:20撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 14:20
大師道としてよく整備されている。リアルだけどなんだか不自然な手。
何年くらいたつとここまでコケびっしりになるのかな?
2020年02月29日 14:26撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 14:26
何年くらいたつとここまでコケびっしりになるのかな?
ボッケボケになったけど大虫滝。滝?って感じだけど。
2020年02月29日 14:33撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 14:33
ボッケボケになったけど大虫滝。滝?って感じだけど。
県道に出たら左へ。
2020年02月29日 14:37撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 14:37
県道に出たら左へ。
鬼ヶ嶽。右の一番下ったところが周回ルートの鞍部。登るのも下るのも大変よね〜。
2020年02月29日 14:40撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 14:40
鬼ヶ嶽。右の一番下ったところが周回ルートの鞍部。登るのも下るのも大変よね〜。
登山口まで帰ってきた。沢水を利用した靴洗い場まである。ほんと、ありがたや〜。
2020年02月29日 14:46撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2/29 14:46
登山口まで帰ってきた。沢水を利用した靴洗い場まである。ほんと、ありがたや〜。
撮影機器:

感想

例年この時期なら雪山に行くところですが、何だかそんなモードにならず、福井愛され里山の一つである鬼ヶ嶽に登ってまいりました。
鬼ヶ嶽は何年前だったか新しい周回ルートが整備されたのですが、なんだかんだ理由をつけて先延ばしにしていたのです。
だって、キツそうなんだもん…。
今日はほんの気まぐれで登ってみたのですが、確かにキツかった。
鬼ヶ嶽への登りはもちろん、蛇ヶ岳の登りはアキレス腱引きちぎれるかと思うほど。
だけど、思っていたより登山道は整備されており、相変わらずの愛されっぷりだなぁと思ったのであります。
もうちょい展望がいいとか、このコースで見られるお花があるとか、何か目玉があるといいんだけどな。
このルートだとベニドウダンはないのかな?
まあ、新緑のころ、もう一回行ってみよう。行くかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら